• 締切済み

東電だけが悪でしょうか??

qqqq1234の回答

  • qqqq1234
  • ベストアンサー率23% (71/304)
回答No.3

もちろん大半は国の責任。 国は責任逃れのために必死に東電に責任を押しつけている。 さらに、国の責任は国民の責任でもあるから 自分に責任が無いことにしたいマスコミや国民も東電批判の一辺倒。 要するに、今の日本国民は自分の責任を認めようとしないカスばっかりってこと。 反原発の政党に投票しなかった日本国民全員のせいだろうに。 原発政策を行ってる政府に投票した自分らの責任は逃れようとするカス思考。 そもそも政府が原発推進しなきゃ福島の設置案も出てないんだっつーの。 ちなみに原発の危険性の指摘をしていたのは共産党だけ。 いったい過去にどれだけの人間が共産党に投票していた? 今の共産党の議席数がどんだけあると思ってんだ? 同じ日本人として、責任を押しつけるこんな馬鹿民族になってることが恥ずかしいわ。 そうやって責任も持たず政治に関わる国民ばかりだから あんな詐欺政党に政権与えたり中身の無いタレント議員ばかり当選したりするんだよ。 国民は1票の重みを考えて投票しろ。 そして政治で何かあったら自分の責任でもあるという自覚をしろと。 そうじゃなきゃ一生日本は馬鹿政治のまま。 俺は原発政策の政党に賛成していた数多くの国民の一人としての責任はあると思ってるし、 そのための補償や増税も当然受け入れるべきだと思ってる。 もちろん原発設計に深く関わっていた政府の原発関係者らなんかは厳しく処分すべきであって、 「国民だけ」が責任を取る形は許されないがね。

lovelovebebe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 おっしゃること、ごもっともです。 中身のない、タレント議員、世襲議員・・ 言うことと、やることが反対な政治・・ 責任転換しあう国、官僚、保安院、マスコミ、国民一人一人・・ 国策として推進してきた問題である以上、 誰も責任のがれは出来ません。 このような非常事態である時こそ、 「みなで力を合わせて」「痛み分け」 が必要なのに、どこか一つを悪者にし、関係ないふり・・ 同じ日本人として、本当に情けなく恥ずかしいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どうして東電の経営権を握りたいのか?

    東電の資金がショートするとのことで国が支援として資本注入を検討・交渉していますね。 議決権を握る、株式の2/3でも半分以上でもいいのですが、なぜ国は議決権を握りたいのでしょうか? 東電の改革やリストラをさせたいのはヤマヤマですが、今まで国がやった営利活動がろくな結果になっていないのは、過去どれだけあったことか、、。 それにもかかわらず、議決権を持って、直接経営に携わったら、ろくな結果にならないのは見えていますよね。 ぬるま湯の東電を、超ぬるま湯の経済産業省が指導なんてできるわけないですよね。 経営改革と言って、また官僚を大量に天下りさせるのがオチです。(更に東電が悪化する) 資金がショートして、東電に改革・リストラを求めるなら、融資と言う方法で、その融資の条件に***をしたら1000億とか、***のデータを公開して**を売却したら1000億融資、とか注文をしてそれで融資したらイイのではないでしょうか? 資本注入して国有化したら国も責任を負う立場になる、ということですよね。 (まー、原発の推進と東電の管理に国が大きな責任があったのは、そもそもですが、、、) なぜそこまで、経営ド素人で失敗ばかりの国が経営権を握りたいのでしょうか?

  • 関電って東電より馬鹿なんですか?

    なんでも関電が値上げを申請したらしいですね。 しかも東電が申請した10.28%を上回る11.88%。 賠償責任などを背負っているわけでもなく、火力発電に変わっただけでこの体たらくは一体何なんでしょうか? リストラや給料削減を行った後なら分かるんですが、そういう努力をしないでいきなり東電を上回る申請って学の無い僕には馬鹿としか言いようがないんですが、もしかして巧妙に考えられた、見る人が見ればものすごく素晴らしい経営戦略なんでしょうか? 会社の建て直しどころか被災者への賠償をしていかなければいけない東電ですら10.28%の申請に押さえ、結局8.47%までしか認められませんでしたよね? 東京ほどの大都市もない関西で、そこまで電力が必要だとは思えませんが、そのせいで発電所の数が少なくて新しく作る必要が出てきたんでしょうか? それとも関西ではもともと電気代が安かった? いったい関電は何を考えてるんでしょうか?

  • 東電いくら賠償するんですかね?

    東電の賠償金額ですが、3兆円とも10兆円ともいわれていますが、 無限責任法によると1300億円と聞きました。 賠償できない分は国が肩代わりすると。つまり国民ですね。 すでに10兆円の借金を抱えた東電が数兆円賠償することは できない(倒産)ので、いずれにしても国(国民)が払うことになるか 踏み倒しですね。 払えない分はやはり国が賠償すると考えてよいでしょうか? また、放射能で被害を受けた国民や近隣国の被害額を算出するのは むずかしいですね。 ほとんど賠償しないケースも考えられます。

  • 東電の免責

    弁護士の株主が訴訟をおこしましたね。 私もある程度理解できます。 原子力損害賠償法の免責規定をめぐる訴訟ですが、国は「免責は、人類がいまだかつて経験したことのない、全く想像を絶するような事態に限られるべきだ」として免責をしないことにしていますが。 当初より私もなぜ 免責にならないのか疑問でした。 (こういう考えができるかわかりませんが)50%免責とか(東電のその後の対応遅れとかも多少被害を大きくした責任もある) もともと、人類が経験したことがない場合に限る、とするなら 今回の事態も「想定」していたこと? 想定していた、とするなら 福島の原発以外の津波対策がほとんどされてこなかったにもかかわらず運転させていたことはどう説明できるのでしょうか? また原発以外の津波被害も想定していた?ということなのでしょうか? 地震学会も あそこでこれほど大きな地震が来るとは誰も予想していなかった、と先日の学会でも吐露していますね。 東電の責任が0というつもりはまったく無いですが、このような法律を作っておきながら、東電だけを悪者にしている国が第三者的立場を取っているのが おかしい気がします。 お前達(国=官僚や経産省)も都合よく原発を利用(利権など)してきたのに、都合悪くなると民間(東電)だけに責任を押し付けるのがおかしいと考えます。 このサイトでも 「東電が全責任を負え」というような国(官僚)側の意見が結構多いのですが、そうなのでしょうか?  私の理解が不足しているのかもしれません。もしおかしいのであればご指摘願えれば助かります。 なお、以前より 「東電が全責任を」に対して東電は手先で、ボスは国(経産の官僚)という指摘をいつもしていました。

  • 原発事故の賠償金 東電が払えないわけがない

    未だ出口の見えない原発によって、数兆円と言われる巨額の賠償責任を負った東電ですが 政府の考えでは「一義的には東電だが、首都圏の安定的な電気供給のために、東電が負える範囲を超える分には政府も連携して責任を負う」そうです。つまり一部は税金で払うことを見込んでいるわけです。 仮に賠償金が10兆円として、東電の売上げは年間5兆円あります。 これって単純に考えると年収500万の人が1000万の借金を背負ったようなものですよね。 生活をぎりぎり切り詰めれば返せない程でもないように思えます。 もちろんすでに8兆円の借金を背負っていることは承知しています。1800万円の借金に相当するわけです。 年収500万の人だって35年ローンで3000万の家を買うんですから、 東電の場合も当面は国(税金)が建て替えるとして、20年とか30年の分割払いで払わせれば良いんではないでしょうか? もちろん利子とって国民に還元します。国民全体で電力事業に投資するようなもんですね。 東電には返済までの間、徹底したリストラと中小企業程度の社員待遇で我慢させます。 これは国が資本注入し経営権を牛耳ることで可能です。 安定した電力契約による収入があるわけで、時間かければ可能だと思うんですがいかがでしょうか?

  • 【東電】冷静に考えて免責では?

    震災後の閣議決定で東電に賠償責任があるということになってしましましたが、 原子力損害賠償法の法文を普通に読めば今回の大震災は「異常に巨大な天災地変」にあたるため免責となるはずです。 もし東電が免責を求め国を相手取って訴訟を起こせば間違いなく勝つことでしょう。 逆に言えば、東電は免責であるにもかかわらず賠償に真摯に応じようとしているのです。すばらしい会社だと思いませんか。そんな素敵な東電を叩くのはやめて頂きたいと思います。 と私は思いますが みなさんはそんな素敵な東電についてどう思いますか?

  • 東電が損害賠償する理由はあるの

    損害賠償するには、東電に何らかの過失がなければならないと思うのですが? たとえば、想定を超える津波で、おうちがつぶれたら設計者の責任ですか? 想定を超える地震で超高層ビルが倒れたら設計者の責任ですか? 想定を超える台風で、鉄塔が倒れたら設計者が賠償するのですか? 東電は単なる想定を越えた天災による被害者だと思うのですが、枝野さんは 東電が賠償するのが当たり前と言っています。 想定した政府の委員会、それを了解した政府の指導に従って、何の落ち度も なく設計され運用していたことのどこに過失があるのでしょうか? これで賠償しろというのは、空から大きな隕石が落ちてきて原発に激突して 大爆発を起こしても、電力会社が悪いということになりかねません。 被害にあった人には気の毒ですが、賠償責任はどこにもないと思いますが どうなのでしょうか?

  • 東電は、被害者ではないのか?

    今回の東日本大地震は、歴史的にも稀な超巨大地震でした。 このような地震は、起きてしまえば確かに「想定」されべきだということになるのでしょうが、「想定」せず、それに対しての対策をしていなかったことは、法的に「過失」だといえるものなのでしょうか? こうした「異常」な状況で、誰かをサンドバッグ代わりに憂さ晴らしをする気持ちも分かりますが、冷静に考えれば、東電の「責任」を問うのは「酷」な気がします。 一民間企業に負担をさせるのは、果たして「法的」に正当といえるのでしょうか? 勿論、私も、東電にはこのような事態を想定し何らかの対策をして欲しかったとは思います。 しかし、ほとんどの災害の専門家も、地震学者も皆「想定」していたわけではないことも事実でしょう。 地震対策には、費用もかかります。 企業としては、安全も勿論大事でしょうが、安く電力を供給する責任もまたあると思います。 それを、経済至上主義で安全軽視と責めるのも安易な話だと思います。 もし責任を巡って裁判になったら、法律的には、どうなるのでしょうか? ご教授ください。

  • 東電は国に倍賞させるつもりらしいが

    今回の東電福島原発事故について賠償免責の見解を出しています。 つまり「巨大な天変地異に該当」するので国に賠償責任があると言いたいらしいです。 しかしながら福島より津波の大きかった東北電力女川原発で事故がおきていないことをみれば東電福島原発特有のことであり、東電の主張の正当性が疑われます。 東電の主張に対しての御意見をお聞かせ下さい。 http://www.asahi.com/national/update/0428/TKY201104280255.html 東電、賠償免責の見解 「巨大な天変地異に該当」  福島第一原発の事故に絡み、福島県双葉町の会社社長の男性(34)が東京電力に損害賠償金の仮払いを求めた仮処分申し立てで、東電側が今回の大震災は原子力損害賠償法(原賠法)上の「異常に巨大な天災地変」に当たり、「(東電が)免責されると解する余地がある」との見解を示したことがわかった。  原賠法では、「異常に巨大な天災地変」は事業者の免責事由になっており、この点に対する東電側の考え方が明らかになるのは初めて。

  • 東電が新規にビルを建築中ですが、あなたはこれを・・

    原発事故で多額の賠償をする事になるだろうと思われる東電ですが、私の家の近所で新規に9階建てのビルを建てようとしています。地震後中断していた工事も今日から再開です。 現時点ではまだ基礎の掘削は始まっておらずその為の足場固目をしている段階だと思われます おそらく国が東電の代わりに私たちの税金から賠償するであろうというのに東電は自分の財産を増やすもしくはお金を浪費しようとしています。 あなたならこの状況をどう思いますか?(隣にある旧建物は十分にまだ使える建物です) ・建築を辞めて少しでも賠償にあてるべき ・取引業者も巻き込むことになるので途中で工事をやめるなら続けて、完成した物を売却する方が好ましいだろう ・東電の金を東電がどう使おうが勝手だよ、私たちが口を出すところじゃない。 などなど他にも意見があると思います みなさんの率直な意見をお聞かせください