• 締切済み

会社の人間関係

上司とギクシャクしてしまい困っています。 会社の雰囲気は和気あいあいとしているのですが、 私はかなりの口下手なので自分から話しかけるようなことはなく、 雑談もあまり出来ない為、ひとりで黙々と仕事をしています。 一度上司から"チームワークが大事"と指摘を受けましたが、 元々根暗なので社交的になるのは難しく、中々改善できませんでした。 そのことでとうとう反感を買ってしまいました。 仕事上でミスは有りませんが、ミスをしたかの様に一日何回も注意されたり、怒鳴られたり、挨拶しても無視されるようになりました。 しばらくそんなことが続いて私もイライラしてしまい、上司に対して、そのようなミスはないと反論し、さらに上司の反論に対して、言いがかりです!何が言いたいんですか!と怒鳴り散らしてしまいました。(しかもかなり怒った顔だったとおもいます) 上司は唖然とした様子でした。 私も感情的になっていたので反省しましたが、 次の日から今までよりも明らかに嫌われているのが分かりとても気まずいです。 上記のことはやはり私が悪いんでしょうか? 無口な人は他人をイライラさせますか? 上司は今どんな気持ちですか? 立て続けに質問してしまいすみませんが、 どんなご意見やご感想でも構いません。 お願いします。

みんなの回答

  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2746)
回答No.5

心理学で、ストロークという言葉があります。 行動でも言葉でも表情でも何でも他人に対する 働きかけ 良いストロークは、気遣う言葉をかける、話を聞く、笑いかける、なでる 等 悪いストロークは、けなす、怒る、苦虫をかみつぶしたような顔、なぐる 等 どちらにも属さず、最も悪いのは 無視 と言われています。 人間はストロークを受け、存在を認められないと生きて行けないそうです。 無視というのは、相手の存在すら認めないという行為だから最悪 と。 とうとう反感を買った という事は、最初はそうではなかった。 最初はあなたに話しかけた人がいた。 でもあなたはその人の良いストロークを悪いストロークで返したか、無視か何かしたのでしょう。 話しかけてノって来ない、または無視されたら、もうその人には話しかけません。 傷つくもん。 それを繰り返した結果が今の状態。 >口下手なので自分から話しかけるようなことはなく、雑談もあまり出来ない為、ひとりで黙々と やってるからって、こういう人が皆反感を買うわけではありません。 無口だからといって、別にイライラしません。無口は別に珍しくもない。 イライラするのは、無視する人です。 返事を返さない。あさって向いてて聞いてんだかなんだか な人。 チームワークが大事 と言われた時、あなたはどんな反応をしましたか? その後、上司になかなか改善出来ないと話したりしましたか? 上司の言葉をちゃんと聞いてるよ という反応をしましたか? 上司がどんな事で注意したり怒鳴ったりしたのか分かりませんが あなたは怒鳴るしかない程に無反応だったのはないですか? だから、上司は唖然としたのではないでしょうか?「あ、聞いてたの?」と。 無口も雑談苦手も非社交的も黙々も、悪いとは全く思いません。 そうでない方が生き易いんだろうけど。 口下手でも、ただ笑ったり、ただ話を聞いたりするのは出来るのでは? これも充分に良いストロークです。反感を買うなんて、まず無い。 挨拶を無視なんて、そりゃ上司や周囲は最悪ですが、最初はそうじゃなかったんですよね。 という事は、あなたの日頃の所行がそういう結果を呼んだ と言えるのではないですか? 仕事さえしてりゃそれでいいんじゃなくてね。人間同士だからね。 私は職場で片思いの人がいますが、無口で雑談なんてしない、よく無視する人です。 あなたはこれと同じような人かな と思って書きました。 なんで好きなのかって? ロクにしゃべらないが、黙って助けてくれたり気遣ってくれる 行動で良いストロークをくれる人だからさ。

ururika-ururika
質問者

お礼

回答ありがとうございました

  • crosshand
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.4

どんな仕事においてもコミュニケーション能力は必要だと思います。 私も口下手で人見知りな方です、飲み会の際でも気の合う同僚としか最初話せませんでした。 どうしても仕事で判らないことがある場合に相談したい時に普段からコミュニケーションをとってないと 聞きづらくなってしまいます。 ある時、変わらなくてはと思い、休憩時間やお昼休みの際に些細な質問や世間話などするように心掛けたところ 仕事で悩んでいるときに察して話しかけてくれるようになりました。 >無口な人は他人をイライラさせますか? 自分の気持ちを伝えないと相手も理解してくれませんし、信用されてないんじゃないかと相手が思うかもしれません。 そうなるとイライラさせてしまうかもです。 >上司は今どんな気持ちですか? 恐らくかなり今は、悪い印象を持っているかもしれません。 思い切って上司と二人で(飲みにでもさそって)自分の気持ちを話してみてはいかがですか? 私も昔、あまり上司と話せなくて思い切って飲みにさそって自分の気持ちなどを 話したところ良い方向に向けることが出来ました。

ururika-ururika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

回答No.3

どっちもどっちだと思います。その上司もあなたに対して理解がないのも確かだし、あなたも又、上司の言うことを理解してませんよね?「チームワークは大事。」と言われたのなら、あなたはそれに従う努力をしなければなりません。一人で仕事をするのではない、ということですよね?だったら、あなたはそれに対して、少しでも協力したり、努力したりしましたか?今一度、ご自分の態度を反省すべきです。 でも、上司の態度もおかしいと思います。ミスがないのに、ミスがあったかのように注意するのは勿論、挨拶をしてくれないというのもおかしな話です。 結果としては、お互いに反省すべき点があります。もう一度話し合うことも必要なのではないでしょうか? 無口だからといって、イライラはしないと思いますよ。ただ、本当に皆と仕事をして行く上では、ある程度のコミュニケーションは必要かと。雑談が苦手なら、仕事の話題を振ってみるとかいかがでしょう? 最後に、上司の今の気持ちとしては、恐らく「くそ生意気なやつが!」と思ったか、あるいは意表を突かれ驚いたか、のどちらかだと思います。 いずれにしても、先ほど言ったように、再度話し合うべきだと思いますよ。

ururika-ururika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分なりに努力していきたいです。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20266/40177)
回答No.2

貴方が悪いというよりも。 今の「状態」の誘導路を創ったのは明らかに貴方だよ。 責任の所在の問題を掘り下げても何も出ない。 どちらの主張だって一理はあるから。 ただね、 コミュニケーションが苦手なのは良くわかるよ。 でも、苦手なのと。 「だから」出来ないのとは全然問題が「別」なんだよね? 貴方の態度は「だから」なんだよ。 口でそう言った訳じゃ無い。 でも、貴方から伝わる態度は。 コミュニケーションは大事ですと。私も分かりますと。 でも私は苦手なんですよと。 しんどいんですよと。 「だから」出来ないんです。無理なんですと。 でも仕事はきちんとやっていますと。 輪を保つ努力はあまりしていませんけど、 輪を「乱す」事も特にしていませんと。 それで良いじゃないですか?と。 開き直っている訳でもない。 でも貴方から伝わる「だから」の部分は。 上司から見たら明らかに改善の余地があった。 苦手「だから」の部分を取り除いて。 苦手でも、苦手なりにやっていこうと。 私なりにチームワークを意識して、 出来る範囲で対応していこうと。 貴方の前向きさが伝わらなかった。 貴方に完璧さを求めている訳じゃ無い。 ただ、「志」の所在を見たかった。 そこに貴方は「だから」を置いていた。 それが上司には不満だった。 その後のバタバタは双方向だよね? 上司も貴方の志に納得出来ずに感情的になる。 貴方も自分は悪い事はしていない筈だという主張に走る。 お互いの摩擦が激しくなる。 多少貴方に色つきの眼鏡をつけて向き合っていた上司は 否定出来ない。 でも、そういうスタイルで臨ませるような状態を創ったのは 貴方。 どちらが悪い訳じゃ無い。 どちらが悪いかを突き詰めても答えは出ない。 上司も今は冷静になっていると思う。 ただ、貴方に対して歯がゆさを感じているのは事実。 苦手だからとか。 社交的になれないとか。 元来根暗だとか。 自分で自分の「限界」を創っている相手とは付き合いにくい。 特にチームワークのような流れていく、育まれていく関係の中では。 貴方のスタンスは足を突っ張るような状態を創ってしまうから。 無口な人は~というよりも。 貴方なりに丁寧に向き合おうとする姿勢があるかないか? それに尽きるんじゃない? 貴方は自分の限界を創る事で、 丁寧さを欠いた対応を気が付かないうちにしていたのかもしれない。 出来る事があるのにやらない。やれない。 そういう風に他者からは映っていたのかもしれない。 その「気づき」は大事なんじゃない? 無口だから駄目なんて誰も言っていないよ。 必要以上に雄弁になれなんて誰も言ってない。 ただ、 必要な時は、必要なだけの努力と歩み寄りは「出来る」事じゃない? 本当は出来るんだけど。 貴方は「苦手」という言葉で最初からハードルを高くしている。 だからやる前に無理ですよ、と。 ちょっと斜に構えた姿勢が生まれてしまった。 それが上司の感情的な誘導路を創ってしまった事はあるんだと思う。 誰が悪いとか、悪くないという問題よりも。 貴方なりに心地良く仕事が出来るように。 今からでも「出来る」事をやってみたら? これからの積み重ねの中で、貴方自身が見えてくるんだからね☆

ururika-ururika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに苦手だからといって出来ない理由になりませんね。 自分なりに丁寧に向き合っていきたいです。 ありがとうございました。

  • OOKIII
  • ベストアンサー率25% (59/229)
回答No.1

その いちよう上司の人が、つまらない人なのだとおもいます。 会社は、すごいできる人がいれば、別に、チームワークなどいらなく、その人の独断専行、せっせと金儲けできるんですが。 世の中、すごい人は、たくさんいるので、みんなの知恵あつめないと太刀打ちできないんです。 そんなことも、わかってない上司は、適当にあしらて、あまに気にしないで、はいと、言って、彼(上司)の仲間にはいって、給料とか、泥棒すると、いいと思います。 ようある、上司で、気にしないでいいのでは。 今頃、チームワークとか言う、バカあまりいません。

ururika-ururika
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう