• ベストアンサー

ブルーレイディスクトレイの中央ハブが破損しました。

ブルーレイディスクトレイの中央ハブが破損しブルーレイの再生ができません。 vaio の vpcl118fj というPCです。 中央ハブのみの交換は無理でしょうか? サポートセンターに問い合わせるとブルーレイディスクトレイ自体の交換を45000円くらいで進められました。 試しに家にある2005年製のdell PCのブルーレイ対応ではないディスクトレイの中央ハブを取り外し vaio のブルーレイディスクトレイの中央ハブと交換してみようかと思っています。 中央ハブの形も同じように見えますが問題がありますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.2

>中央ハブのみの交換は無理でしょうか? 分解して部品だけにできれば可能です ブルーレイでも読み取り機構以外はDVD/CDドライブと同じですから。

toto-t
質問者

お礼

ありがとうございます。分解が素人には、ハブだけ取り外しができませんでした。残念ですがあきらめます。本当に部品だけ調達できればと、思うのですが無理のようですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

交換したくても部品が入手できないと思います。素直にメーカ修理を依頼するか、外付けドライブなどでの代用や買い換えなどを考えるべきです。

toto-t
質問者

お礼

ありがとうございます代替としてdellのハブを外そうとしましたgプラスチックが割れる可能性大で無理でした。部品だけ見つかればと思いましたが無理のようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブルーレイディスクの操作ができない

    ソニーのBDZ-L95です。トレイにこれまで再生していた市販のブルーレイディスクを入れても,このL95で録画したものをブルーレイに焼いたものでも再生しません。そして,パナソニックのBD-R(全くの新品) LM-BR50LT10N(生産終了)をトレイに入れても「このディスクは操作できません」というメッセージが出ます。ソニーのサポートページで「ソニー製ブルーレイディスクレコーダーでディスクが再生できない」のリセットまではしてみました。ただ,DVDは再生がスムーズにできるので,ちょっとこのサポートページとは症状が違うような気がします。もう修理以外の方法は何もないでしょうか。教えていただければ幸いです。

  • ブルーレイディスクをフォーマットできません。

    VAIOノート搭載のブルーレイドライブ MTSHITA BD-MLT UJ273でブルーレイディスクをフォーマットできません。フォーマットが途中で停止します。ディスクを交換してもできません。Windows10ですが、Windows8のときは、できていたと記憶しています。ドライバVer は、10.0.18362.1です。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイディスクドライブのアイコンが消えた

    FMVF93A3BZ  デスクトップパソコンを使用しています ブルーレイディスクを挿入しても認識しないのか、PC画面にはBR-DEのアイコンが表示されません ドライブトレイの方は、ピピと回転音が聞こえます 対処方法を教えてください 他のディスクも使えない状態です(CD、DVD、BD) ソフトウェアが破損しているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • USB接続 ポータブルブルーレイディスクドライブ

    ロジテック LOGITEC LBD-PME6U3VRD [USB接続 ポータブルブルーレイディスクドライブ]について。 VAIOのPC,「VPCL249FJB」に接続して,以下のソフトを再生できますか? (1)リージョン1のDVDソフト (2)PAL方式のDVDソフト (3)リージョンBのblue-rayソフト

  • ブルーレイディスクに書き込みできません

    パソコンのブルーレイディスクドライブでデータをブルーレイディスクに焼こうとしたのですが、ソフトウェアがディスクを認識せず、ディスクを挿入するようメッセージが出るのでドライブを見たところ、「この種類のディスクはフォーマットできません。別のディスクを挿入してから、やりなおしてください。」というメッセージが出て書き込みできません。市販のDVDは再生でき、読み込みは問題ありません。 購入して4年以上たつのですが、ブルーレイディスクを焼くのは初めてです。 パソコンは、VAIO VGN-AR94US パソコンのドライブは、MTSHITA BD-MLT UJ-220S 使用ディスクは、ソニーのBNE1VCPS2(BD-RE 25GB 1-2x) 書き込みソフトウェアは、フリーソフトのNero Kwik Media です。 このパソコンにはRoxio Easy Media Creator がプリインストールされているはずなのですが、起動しません。サポートに相談しましたが、何らかの理由でアンインストールしたのではないかということでリカバリーを勧められました。しかし、HDD価格が高騰しているため、従来バルクのHDDにデータをコピーしていたのを中断し、しばらく手持ちのBDディスクに焼いてしのごうとしていたところなので、できればHDD購入+バックアップ+リカバリーは避けたいと考え、上記のフリーソフトNero Kwik Mediaをインストールしてコピーを試みています。BDディスクはサポートに相談して勧められたものの一つです。 何か手順が間違っているのでしょうか。それともドライブが故障しているのでしょうか。どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • ブルーレイディスクの見方

    PC(FMVF70YDW:品名:ESPRIMO FH70/YD)でブルーレイディスクをみたいと思い、Logitecの【LBD-PVA6UCVBK】を購入してWINDVDをインストールしました。 Corel Win DVD を立ち上げてブルーレイディスクで映画を見ようとしたところ、メディアがサポートされていませんと表示されます。 【LBD-PVA6UCVBK】の問い合せ先に問い合せたところ、グラフィックドライバが最新でないとかが理由だが富士通さんに聞かないと分からないとのことでした。解決方法を教えていただけないでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 自分のPCでブルーレイディスクを再生したいのですが

    PCでブルーレイディスクを再生するためには外付けドライブと再生ソフトを使えばいいということは分かるのですが、 今自分が使用しているPCがその二つだけできちんと再生してくれるのかどうかが分かりません。 PCは Dell Inspiron 580s モニターは Dell ST2220L を使用しています。 PCに関しては特に何かをいじったりはせず、購入したままの状態で使用しています。 そこでお聞きしたいのですが、 今自分が使っているPCで、外付けドライブと再生ソフトを購入するだけでブルーレイディスクを再生することはできますか? 再生できるのであれば、比較的安いものでオススメの外付けドライブ・再生ソフトを教えてください。 (ブルーレイディスクを再生できればいいので、細かな機能は必要としません。) よろしくお願いしますm(__)m

  • DVD ディスクトレイが勝手に出てくる

    使用機種:VPCJ238FJ/B Windows7 使用ソフト:CyberLink PowerDVD/BD 症状:上記機種を使用中、警告音とともにPC画面の中央下方に{取り出し}のPOP UPが表示され、ディスクトレイが勝手に飛び出し(OPEN状態)、何度トレイを元に押し込んで戻しても、また同じ状態の繰り返しとなります。一度SONY社へ修理に出しましたが、SONY社に一週間程度預かっていただきましたが、その間、この{勝手にトレイが出てくる}といった状況はは発生せず、そのまま戻ってきました。発生は不定期で、他のソフトの使用如何に関係なく、またPCを立ち上げた途端、発生したりします。本件に関しご指導いただければ幸いに存じます。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイディスクドライブでDVD-Rへの書き込みはできるのでしょうか?

    OSはWINDOWS XP VAIO製品のノートPCでブルーレイディスクドライブなのですが、DVD-Rへの書き込みができませんでした。 ブルーレイディスクドライブでDVD-Rへの書き込みはできないのでしょうか?

  • リカバリーディスクの種類がわかりません

    HDDを自分で交換したため、サポートセンターに登録できなくなってしまい、リカバリーディスクを購入しようにも登録できず、オークション等で購入しようと思っているのですが私のパソコン(VAIO VGC-LA71DB)のリカバリーディスクの種類がわかりません。 どなたかPCに詳しい方どのリカバリーディスクを購入すればよいかおしえていただけませんか?

このQ&Aのポイント
  • Tab M10 HDで利用可能なペンの一覧とおすすめをご紹介します。
  • Tab M10 HDはスマホ用のタッチペンではなく、遅延の少ないペンを使用することがおすすめです。
  • クリップスタジオでイラストを描くためには、Tab M10 HDに対応したペンを使用するとスムーズに作品を製作できます。
回答を見る