• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:USB3.0の規格の速度を実現するには?)

USB3.0規格の速度を実現するための条件とは

このQ&Aのポイント
  • USB3.0の規格の速度を実現するには、パソコン側にUSB3.0規格に対応したポートが必要です。
  • さらに、外付けハードディスクとの接続にはUSB3.0に対応したケーブルを使用する必要があります。
  • USB3.0の速度を実現するためには、パソコンと外付けハードディスクの両方がUSB3.0に対応している必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.2

USB3.0ではUSB1.1から2.0への変更の頃とは違い、USBケーブルに信号線を5本追加しています。 そのため、USB2.0ケーブルを使った場合、またはホストコントローラーがUSB2.0場合、USBハブが2.0の場合には、3.0の最大速度では通信できません。 最高速度を実現するには、周辺機器が3.0であるとともに、ホストコントローラー(PC側)がxHCI(USB3.0のホスト)であること、ホストと周辺機器の間にあるケーブルやハブが3.0対応の製品であることが条件となります。 これらが揃わなければ、速度は2.0準拠に落ちてしまいます。

MetalLover
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 意外と条件がシビアなのですね。 よーく理解致しました。

その他の回答 (1)

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

>~USBケーブルも、 >USB3.0に対応しているものでなくてはならないのでしょうか?   YES USB3.0は配線数が USB2.0の 4本から 9本になっているので規格に準じたケーブルを使用しなければいけません。 また、USB2.0対応のケーブルを使用した場合、USB2.0として動作するようになっています。

MetalLover
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 なるほど、3つのうち1つでも欠けていると、ダメなのですね。 了解致しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう