• 締切済み

メール配信システムを探しています

shin0819の回答

  • shin0819
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

メール配信ならば、ClickM@ilerがいいです。

参考URL:
http://www.clickmailer.jp/
maobkk
質問者

補足

顧客が100名程度を予定しているので、ここまでのサービスはいらないと思われます。 サイトに決済ページを作って、メール配信システムをレンタルする方がいいのかと思案中です。

関連するQ&A

  • 「Mail Distributor」について

    一斉メール送信ソフト「Mail Distributor」について メール送信後、送信できなかった場合は送信エラーログは 自動的に保存されるようです。 しかしエラーログを見ても、どのアドレスが配信できなかったわかりません。 どなたか、エラーログの見方、又は配信できなかったアドレスの探し方を 教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • メールマガジンの配信スタンドで、自身の顧客メールアドレスを取られないところはないでしょうか?

    会社のメールマガジンをどうにかして配信したいと思っています。 ひとつの候補として、メルマガ配信スタンドを使う手があると思うのですが、まぐまぐはメルマガ登録者のメールアドレスなどの情報を取られてしまうので話になりませんでした。 まぐまぐで配信しだしてから登録された申込者情報(メールアドレスなど)は、まぐまぐのモノになるそうで、こちらで抽出しようとしても出来ないそうです。 見込み客データを自社に持てないのでは話になりません。 必要なときに登録者データをCSVなどでダウンロードできる配信スタンドはないでしょうか?

  • メール配信システムを探しています

    現在メールを配信する方法を探しています。 先日まで無料のシステムを利用していましたが、30日ログインがなかったとのことで、連絡なくあっさりと削除されてしまいました。 現在の登録者数は500件程度。 不特定多数へのメルマガではなく、会員様への配信です。 頻度は月に1~2通程度。 希望は、 (1)氏名とメールアドレスが一覧表で表示されること (2)居住地域や会員種別などのチェックで検索ソートできること (3)メルマガのように自分で登録、配信停止ができれば理想 元データはexcelにしてありますので、それを利用した方法でも構わないのですが・・・。 こういったものが適うようなシステムメールかメール配信方法を教えてください。

  • メルマガ配信時の迷惑メール回避方法について

    メルマガ配信時の迷惑メール回避方法について acmailer http://www.acmailer.jp/index.html にてメルマガの配信をしています。 サーバーはさくらインターネット(スタンダードプラン)を利用していて、 メールアドレスはgmailのものを利用しているのですが、 メルマガがyahooやgmailなどで「迷惑メールフォルダ」に入ってしまい困っています。 (acmailerは、自分でレンタルしているサーバー上にメルマガ配信システムを置けるので、 メールのヘッダに付加される送信元の情報は、さくらのサーバーのものです。) さくらのサーバーからgmailのアドレスが送られてくる為、 「なりすましメール」と受け取られ、迷惑メールフォルダに入ってしまいます。 そこで、さくらにてメールアドレスを取得して試しましたが、 やはり迷惑メールフォルダに振り分けられてしまいます。 (独自ドメインのものも、さくらのドメインのものも試しました。) ちなみに、配信数2、3通のテスト配信で、大量送信はしていません。 さくらのドメインで取得したものでも、 メールヘッダに付加されるサーバー名とは微妙に異なります。 同じになれば、「なりすまし」と思われることを回避できるのでしょうか? また、さくらのメールの設定上、それは可能でしょうか? (現在は、メールヘッダに付加されているサーバー名が、 WEBPAGEのドメイン名と異なるものになってしまいます。) よくメルマガにも、迷惑メールフォルダに入ってしまうものと、 入らないものがありますが、 どのようにすれば、迷惑メールフォルダに入らないように配信することができるでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • オリジナルのメルマガ配信するには

    既存の配信システムに頼らずに、オリジナルのメルマガ配信をしたいのですが、自分のHPで登録してもらったら自動的に自分のメーリングリストに登録されたり、解除ボタンを押してもらうと自動的にリストから削除されたり、同時に確認メールが出せたり・・・ と、よく自分がもらうメルマガで行えることが簡単に出来ないかと思い質問します。 それって、やっぱりCGIなんかが必要なんでしょうか? どこかにそのようなCGIを提供してくれるところはあるのでしょうか?

  • 集めたアドレスに、配信できるメルマガ配信スタンド

    メルマガの代理登録(読者登録)ができるメルマガ配信スタンドを探しています。 無料レポートで集めたメールアドレスにメルマガを配信したいのですが。 メルマを使っているのですが、1件1件登録するのはまだかまわないのですが、これだと、相手に通知して、更に、相手がそこからメルマガに登録をしなければならない。 つまり、無料レポートを読んだだけでは、無料レポートの登録だけで、その後、めんどくさいこともあり、新たにメルマガにも登録してくれるかというと、実際、登録してくれないものです。 集めたアドレスに、そのまま、配信できるようなメールマガジン配信スタンドってあるのでしょうか? 無料・有料でもご紹介いただけると助かります。 まぐまぐは高すぎますが・・。

  • 大量の携帯アドレスへのメール配信について

    会社で大量の携帯メールアドレスへの メール配信を考えています。 スパムではなく、顧客から登録のあった メールアドレスへ配信します。 フリーのメール一括送信ソフトを使用していたのですが、 一気に送信すると、メールサーバーにメール送信を一旦停止されたり、 あて先不明で大量に戻ってくるメールの対応で手一杯になったり… 「メール配信」で検索をかけて調べてみたのですが、 数が多く、また料金設定にも大きな差があり、 ◆なぜそんなに料金が違うのか? ◆「メールマガジン配信」というのはただの 「メール一斉送信」とは違うのか? ◆ASPって言葉が良く出てきますがなんなのか? ◆システムをダウンロードして自社で送信するのと、 代行でやってもらうのと、 各どのような利点とリスクがあるのか? 業者さんのHPなど見たのですが、 いまいちちんぷんかんぷんで…。 上記のようなことを初心者向けに、 わかりやすく説明している所などがあれば、 それも教えて欲しいです。 よろしくお願いします!

  • メール配信でのエラーメールについて

    登録してもらった会員に対して メルマガの配信を行うプログラムをPerlで組みました。 始めはエラーメールが返ってくるのは1%くらいでしたが、 何もプログラムを変更していないにもかかわらず、 エラーメールの割合が1割になったり、2割ほどになったり 配信するたびに状況が違います。 プログラムが原因か、サーバが原因かがわからず、 このような症状に心当たりのある方がいらっしゃいましたら、 可能性として何が考えられるか教えていただいてよろしいでしょうか。 急激に会員数が増えたり減ったりということもありません。 数人に配信する場合は正常に送信できています。 よろしくお願い致します。

  • 【メルマガ】同じ顧客に配信してしまうことについて

    ご覧いただきありがとうございます。 メールマガジン配信は初めてで、疑問がありますので ぜひご教授いただけると嬉しいです。 今、受注データでCSVファイルを作成してメルマガを配信しようとしているのですが、 PCと携帯を両方登録されている方など、同性同名で複数のメールアドレスを お持ちの方のデータを絞るか、そのまま送っていいものか悩んでいます。 PCと携帯に同じ日時に同じメルマガ(HTMLメールとモバイル用を分けるつもりですが)が届いたり、PCのメールアドレスを複数持っていた場合、そのメールアドレスに全部同じメルマガが届いたりするのは、やはり鬱陶しいですかね? (配信停止は、URLクリックでできるみたいです。) 初めはメールアドレスで重複削除していたのですが 同性同名で重複削除するべきなのかな?と・・・ でもそうすると、同性同名で他人の場合も削除されたり、 リピーターの方でメールアドレスを変更されていたりすると 届けたい人に届かないという問題が起こるかなと・・・ 一般的にメルマガって、どういうメールアドレス(顧客データ)管理をして送信すればいいものなのでしょうか? 自分のところにも頻繁に、利用した店からメルマガが届くのですけれど・・・

  • メールマガジン登録&発行について

    勤めている会社で,ホームページ等を利用してお客様からメルマガ購読の募集を行いたいと思っています。いろいろ調べたところ,メーリングリストを使えば、登録アドレスに簡単にメールができると書いていたのですが,こちらの希望が全て叶うメーリングリストのサイトやソフトウェアがあれば教えていただきたく,投稿しました。 希望を以下に記載します. ・メルマガ購読希望者は本文に名前を入れて指定のアドレスにメール送信するだけ。 ・会社側はメールを受信すると、自動的に何かに名前とアドレスが登録される。 ・メルマガを送信する時は,あるアドレスに送信すれば,登録者全員にメールが送信される。 ・登録者は宛先に返信できない。 以上です。こんな事ができるのかどうかもわかっていない初心者なのですが、、ご回答頂けると助かります. 宜しくお願いします!