• 締切済み

アジアの中で韓国は日本にとって、何番目に大切な国?

Shin1994の回答

  • Shin1994
  • ベストアンサー率22% (551/2493)
回答No.4

政治的にはどちらもアメリカの同盟国で、どちらも北朝鮮という問題を抱えています。政治的には韓国は大変重要な国ですよ。アメリカ中国に次いで3番目ぐらいでしょうか。 物の観点で言っても、スマートフォンのCPUなどにSAMSUNGのものが使われていたり、ハイテクなのに安い製品には大抵台湾と韓国のものが使われてます。 食品はそれほど依存度は高くないですね。知る限りでは、日本のキムチのほとんどは日本企業が中国で作っているので、韓国は無関係です。 いずれにせよ、日本には隠れ韓国製品が結構あります。加えて、北朝鮮という大きな問題を共通して持っており何かと日本と絡むことが多い国です。

noname#145447
質問者

お礼

>>物の観点で言っても、スマートフォンのCPUなどにSAMSUNGのものが使われていたり、ハイテクなのに安い製品には大抵台湾と韓国のものが使われてます。 Shin1994さん、よく考えてみてください・・・。 それらの工業製品を作る原料、工場を動かすエネルギーが韓国に入ってこないとしたら・・・。 それらの原料、エネルギーはどこを通って入ってくるのか? そうしたら、サムソンのCPUを始め他の部品もないのでは? 当然、工業立国、韓国もありません。 日本企業は、部品を台湾からの調達で十分間に合います。 それから、この点についても、よく考えてみてください。 「北朝鮮問題に一番影響力を持っている国は中国です。」 それに北朝鮮問題は日本にとって、そこまで重要な問題でしょうか? 日本政府、メディアは北朝鮮問題よりもアメリカのデフォルト問題、ヨーロッパ債務問題、尖閣を始めとした中国問題の方を常に優先します。 このことからして、北朝鮮問題は日本にとってたいした問題ではないという事です。 管首相は北朝鮮が韓国を砲撃した事件を「報告」で知ったのではなく、たまたまテレビを見ていて「報道」で知りました。 朝鮮に関する問題なんて、その程度ということが政府、メディアの様子からしてわかります。 ご回答ありがとうございました。

noname#145447
質問者

補足

北朝鮮問題はたいした問題ではない。ということはアメリカメディアを見てもわかります。 北朝鮮に関する報道など、まったくありません。 参考までに・・・。

関連するQ&A

  • 北は反日国で南は親日国のわけは!?

    今、この瞬間にも数十隻もの日本のタンカーが原油を満載して日本を目指して航行しています。 これらのタンカーはペルシャ湾からホルムズ海峡を通って、インド洋、マラッカ海峡、南シナ海、台湾海峡を通過し、日本へとやってきます。 これら日本の生命線(日本の南)である海域の国々は、物の見事に日本に対して友好的な国々ばかりです。 戦前から日本は喉から手が出るほど石油が欲しかったわけですが、いかにして石油を安定的に確保するかに日本の命運はかかっていました。 戦後の日本は、これらの国々に経済援助をし続け、日本の親日国、そして、経済的パートナーとする事に成功しました。 その一方で、日本の生命線上にない国々(日本の北)である、韓国、北朝鮮、ロシアなどは反日的な国であります。 私の個人的な考えでは、現在の親日的な国=日本にとって重要な国、反日的な国=日本にとってどうでもいい国、ではないかと思います。 日本は戦後、日本の生命線上にある国とは活発に外交を展開し友好関係を築く努力をしてきました。 その反面。現在、反日国である国々とは、ほとんど友好関係を築くような努力をしてきませんでした。 やっぱり日本は、反日国と呼ばれている国々の事を内心、"別に、ど~でもいい国"だと考えているのでしょうか? 事情通のみなさん、教えてください。

  • 竹島領海での韓国調査船航行に抗議?

    韓国海洋調査船が竹島周辺の領海を航行したことに対し、日本政府は韓国に抗議したそうです。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2019021900328 「韓国側に外交ルートを通じて説明を求めるとともに、仮に調査活動を行っているのであれば、わが国の同意のない調査活動は認められないと強く抗議した」そうです。 竹島周辺の日本の領海とは竹島の浜辺に接続している領海のことですよね? 竹島陸上には韓国軍が駐留してると思いますが、それを差し置いて調査船の周辺海域航行に抗議したと官房長官が発表するのはどういうもんなんですか。 馬鹿にされるだけなのでは。 記事の画像を見れば官房長官菅義偉の顔は安倍晋三似のウンコ顔です。

  • 日本の領海と接している国

    日本の領海と接している外国の領海は、ロシア、北朝鮮、韓国、中国、(台湾、)アメリカである。◯か×か。

  • タンカー等の大型船舶のランニングコストは?

    例えば、中東からマラッカ海峡経由で日本にやってくるタンカーの航行に かかる一日辺りのコスト(人件費など全て入れて)は いくらくらいなのでしょう。 たとえば、海難者救助とか海賊による妨害のために 到着が1日遅れたりしたら、どのくらい余計にコストがかかるのでしょうか。(納期に遅れての違約金とかは、入れない)

  • 沖ノ鳥島を日本が岩と認めた場合、

    12海里の領海は従来通り存続するが、EEZの権利はなくなりその海域が公海となるわけですが、たとえば台湾その他の国がその海域で海底の資源を採掘できるのでしょうか?

  • 日本政府は従軍慰安婦問題について、どう考えてる?

    従軍慰安婦といっても"自称"韓国人従軍慰安婦の事なんかはどうでもいい。 そもそもこんな事は問題ですらない。 韓国が一人、勝手にギャーギャー言っているだけ、日本政府もメディアも韓国の事を無視してればいいだけです。 本当の問題は日本のメディアが"自称"韓国人従軍慰安婦達の事を国際問題として取り上げ、日本政府が基金の創設などをした場合、台湾、フィリピンなどの"自称"従軍慰安婦達との間で不公平が生じ、台湾政府、フィリピン政府と日本政府との間で新たな国際問題が発生する可能性があると言うことです。 台湾とフィリピンは日本の生命線です。毎日、日本のタンカーや貨物船などがこれらの国の海域を通行しています。 日本政府の対応が悪ければ、現在、日本に対して友好的な姿勢の台湾、フィリピンが一気に反日国になる可能性があります。 台湾の現総統の馬英九は親中派で、来年の総統選挙を控えて、次の選挙で再選できるか五分五分の状況です。 馬英九も選挙の為に従軍慰安婦問題を利用してくるかもしれません。 そうなったら、日本政府は一体、どうするつもりなのでしょうか? 日本が韓国と外交をする場合でも、日本は韓国の事だけを考えて外交しているわけではなく、韓国との外交交渉の結果、周辺国にどういう影響が出てくるか考えてするものだと思いますが、日本政府いや民主党の面々は考えているのでしょうか? 何だか、私には民主党がそのような事を考えているようには思えないのですが・・・。

  • 韓国と台湾の国を回る方法

    これらの国を両方同時に旅行(日本→韓国→台湾か日本→台湾→韓国の順で)したいのですが何かいいディスカウント航空券があるところを知っていませんか?

  • 日本の隣国

    日本の隣国は何個あって、どんな国がありますか?(少しでも領海が繋がってる・日本~公海~他国も含む場合) 自分で思いつくのは、ロシア・韓国・中国(台湾)・アメリカ・カナダぐらいです、南のほうとか良くわかんないです、北朝鮮も海続きなのかな?

  • アジア系の国々の…。

    アジア系の国々の「ありがとう」「ごめんなさい」が知りたいんですが、分かる方いらっしゃいませんか? 中国・インドネシア・カンボジア・タイ・フィリピン・ベトナム・マレーシア・ミャンマー・ラオス・シンガポール・インド・韓国・スリランカ・台湾・ブータン・ネパール・アゼルバイジャン・アフガニスタン・アラブ首長国連邦・アルメニア・イエメン・イスラエル・イラク・イラン・オマーン・カザフスタン・カタール・北朝鮮・クウェート・グルジア・サウジアラビア・シリア・タジキスタン・トルクメニスタン・トルコ・バーレーン・パキスタン・バングラデシュ・ブルネイ・モルディブ・モンゴル・ヨルダン・レバノン・ロシア。出来ればその国の文字で知りたいです。お願いします!!!!

  • アジアでオススメの国は?

    お正月の休みに男一人でアジアの旅行を考えています。 なるべく安くしたいと思ってます。 海外は韓国しか行ったことがありません。 会社にマレーシア出身のおばちゃんがいるので マレーシアでも行ってみようかなとも思ってます。 また、台湾だと日本の植民地時代の歴史が学べるかなと思ってます。 予算は5万から10万です。 おすすめの国を教えてください。