• 締切済み

だれでもトイレ 

だれでもトイレで、車いす回転用に1500ミリの円が入るようにとの指示がありますが、これは、厳守しないといけないのですか? 実際は、1300ミリくらいでも回転できるようですが・・・・・ 東京都のまちづくり条例とかにも1500となっているようですが、これを守らないとどうなるのですか? 守ったら、メリットがあるのでしょうか? ちなみに建物の用途は、街中の銀行の支店の中のだれでもトイレです。

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 回転出来そうというより、1500mmの円をする方がメリットはあります。これは利用者からの意見なんですがね、介護や介添えが居る場合も広い方がやりやすいのです。狭いとそれだけで圧迫感を感じる方も居ます。 ただどうしても空間が取れない場合もあるのとおもいますので、強制では無いはずです。  でも、広くててきれいなトイレというのは評判が良いと思いますよ。 使いやすいトレイということで、お客様も喜ばれると思います。  車いすも電動車いすとかもあるからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.3

当然せっかく作っても基準に満たないなら「だれでもトイレ」の情報に載らないことになるでしょう。 障害者さんなどはその情報を頼りにしている方もいらっしゃいます。 努力義務であってもせっかく作るなら情報が載れば社会貢献する優良企業としての広告にもなります。 その効果が期待できないともいえるでしょう。 自走できる方、介助車椅子の方など条件はさまざまです。 1300では介助つきの場合はあまり使いやすくないでしょうね。 また中で360度回転するには電動車椅子の場合は回転半径が手動よりも大きいようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

「車いす回転用に1500ミリの円が入るようにとの指示がある。」 この「指示」とはおそらく「ハートビル法」のことでしょう。 http://www.wheel-to-wheel.com/heart.htm この法律では上記にあるように「不特定多数の者が利用する建築物(特定建築物という。)の建築主は、建物の「出入口」「廊下」「階段」「トイレ」などについて、高齢者や障害者等が円滑に利用できるような措置を講じるよう努めなければならない。」のです。 「努めなければならない。」ということは「しなければならない。」ではないので、正確に言えば強制ではありません。いわば、社会的責任として、こうしてほしいというだけのことです。 上記サイトでわかりますが、銀行もこの法律の「特定建築物」です。(丸12番)。 守ったからといって銀行さんにはなんのメリットもありません。ちょっとした補助が出る程度のことです。 守らなくても罰せられもしません。「努力目標」ですから。「厳守」する必要などまったくありません。 「身障者」や「高齢者」の都合など考慮したくもない、のであれば、そもそも「だれでもトイレ」など作る必要(法的義務)さえもないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

補助金の対象とかになっているのかな??? と、障害者向けの便利地図を作っている団体があります。  ・・障害者用のトイレのある駅、施設などをピックアップした地図を作って障害者に配布したり、    障害者施設や役所に配布してます。 その地図から洩れる可能性もありますし、使いにくいと記載される可能性もありますね。 恐らく、後者の方が痛手ではありませんか? 周りに「○」の施設が並んでいる中で、貴方のところは「△」になります。 銀行のトイレって普通事務エリアの後ろにあるんで、地図の対象にはならないかな???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 三菱東京UFJ銀行について

    現在東京都に住んでいます。 新しく口座を作ろうと思い、三菱東京UFJ銀行で口座を作ることを検討しています。 用途は貯金か買い物をした際にお金を引き出す感じになりそうです。 現在は東京に住んでいるのですが、将来もし地元に戻ることになったとすると 私の住んでいる地域にはUFJ銀行の支店がありません。 あるのはコンビニATMくらいです。 地元に支店がなくても問題はないでしょうか?

  • 妊娠9か月後半 子宮頸管18.5ミリ

    健診で、子宮頸管が18.5ミリしかないと言われました。 ウテメリンを処方してもらい、張るときは飲むように指示を受け、なるべく横になって安静にといわれたのですが・・・。 家に帰って子宮頸管について調べたら、34週で20ミリをきっている場合はたいてい入院レベルであるとありました。 自宅安静と指示は受けましたが、どのくらいのレベルなのでしょう? 1センチ台では、入院。 車いすでの移動。 トイレ、洗面のみOK。 シャワー禁止。 というのを見かけたんですが・・・。 これって相当すごい制限されているな・・・。と感じました。 18.5ミリも結構きてるのでしょうか??

  • 都内の耐火建物 屋内消火栓の設置規定について

    東京都中央区内の既存ビルですが、改修計画の予定です。 地下1、地上11階の建物です。 延べ面積合計1,300m2、各階の面積は120m2前後、 用途は飲食店+物販+診療所、各階は無窓で16項イの扱いです。 消防法による屋内消火栓の設置基準では耐火建築物ゆえ、 各階450m2以下、全体では2100m2以下となります。 全階スプリンクラー設置は理解出来ますが、全階屋内消火栓の設置理由が理解出来ません。 各階とも内装制限なしとしても150m2以内ごとに防火区画は行われております。 よって東京都火災予防条例第39条によるものなのか?良く解りません。 どなたかご教授ください。宜しくお願い申し上げます。

  • 松沢神奈川県知事の方針

    県の条例で公共的施設の他、ホテル・居酒屋・パチンコ店などでの喫煙を禁止する条例を作成するというニュースを知りました。 嫌煙派の人にとっては歓迎すべきことでしょうが、喫煙派の人にとっては生死に関わる悪条例といわざるをえません。もともと東京都千代田区の路上喫煙禁止の条例に始まり、世の中嫌煙の方向に向かいました。少なくとも首都圏の主要駅などでは灰皿などがなくなり、喫煙者の私も吸いたいときは場所をわきまえて吸うようになりました。ポイ捨てもなくなり、街がきれいになったと思うので、それはいいことだと思います。 しかしながら、喫煙者の私としては分煙を徹底すればいいだけの話であって、嫌煙者に煙がかからないよう徹底すれば、何も公共の施設などで喫煙することまで制限をかけることに疑問があります。 ホテルは喫煙者と嫌煙者を分けることができますが、長い年月を考えれば、壁が汚れるとでも言うのでしょうか。居酒屋は個室など完全分煙が物理的に可能な店ならば、こういう条例は必要ないでしょう。パチンコ店は禁煙の列、喫煙の列と分けることができるかということになると思いますが、パチンコ店に行く人のすべてとは言いませんが、元々喫煙者が多く利用しているように思うので、まあそれは私の偏見かもしれませんが、しかしパチンコ利用者が今回の動きをどうとらえているか興味があるところです。 今回の条例制定の動きに関して、喫煙者の方はどう評価されますか。喫煙者も年々形見の狭い思いをしており、私はここまでされるとホテルも居酒屋には行けなくなります。パチンコはしないので、正直ちょっとトイレを借りる程度ですが、ホテル・居酒屋も使用頻度は少ないとはいえ、利用するときは利用します。逆の見方をすれば、条例によってこれらの企業も客足が遠のけば、営業妨害と思うのではないでしょうか。 都市部と地方では建物や人の密集度も違うので、もし神奈川県が実施すればすぐに全国に広がるかはわかりません。地域性もあるのでわかりませんが、決まれば少々強引な感じはしますし、喫煙派にとっては危機感があります。 嫌煙者で、この条例制定歓迎という方は、申し訳ありませんが、ご回答はご遠慮ください。嫌煙者も生きる権利はありますが、喫煙者も生きる権利はあります。喫煙者も嫌煙者もお互いが住みやすい方法はないか、アイデアを模索すべきというのが、私は建設的だと思うので、喫煙者側あるいは、双方がうまくいくような方向での感想・意見・アイデアなどありましたら、よろしくお願いします。

  • 【洋楽】教えて下さい【1990年代】

    1990年代の洋楽で、もう一度聞きたいのですが 思い出せそうで思い出せないのがいくつかありまして もし心当たりある方、教えてください (1)当時は誰もが知るハーモニ-グループ。 PVはなんか怪しい修道衣着た4,5人が町中を歩いていて 一人がレンガ作りのアパートっぽい建物に顔をドボンとつっこんだかと思うと その建物の屋根下の壁一面に巨大な顔が出てきて歌うという1シーンがあったもの (2)男性ボーカル PVはマンションだか、アパートの窓から、いろんな人の人生が垣間見れる、的なもの 部屋でバレエを踊っている少女や、ダンスに興ずる老夫婦 んで場面が変わって、イスに座って熱唱するこの曲の当人。 当時”Joan Osborne”の”What If God Was One Of Us”と一緒によく流れていた曲。 (3)テクノ(女性ボーカルもの) こちらは2000年頃かな?Robert Milesとか流行ってた頃 PVは当時としてはまだ珍しいフルCGで、SFチックでたぶん最新鋭技術で頑張ってたもの アニメで言うとGONZOとかが作りそうなCGのPV なんか宇宙船の一室みたいなとこで、カメラみたいなのが8~10個ほどレンズは内向きに円陣を組んで その円陣の中心にトロンの姉ちゃんみたいな、これまたSFチックなボディスーツ着た 美人でセクシーな女性をずーっとくるくる回転しながら、まるで録画してるかのようにしてるPV もしご存じでしたら教えていただきたいです。

  • 訴訟や裁判ではなく、りそな銀行から話しを聞きたい。

    私は繊維製品の製造企業の代表取締役です。 りそな銀行が、当社の遊休地にマンション経営しろと建設会社と一緒になって計画を 持ち込み、建設を半ば強引にし、当方に無理やりな融資を受けさせ、マンション運営 が始まり、経営収支が出る同時に、今度は「お前は破綻懸念先だ」と脅され、日々の 運転資金を凍結された為、泣く泣くその土地と完成したマンションを手放す事となった。 「当方が破綻懸念先」というなら、それを判っていて融資をしてくれてまでして、なぜ、 マンション建設を強行に当方にさせ、数年経って、銀行名が変わると直後に、一転 して売却させたのか?   当時から当方が受けるリスクの説明もなく、全くの、銀行都合の「貸しはがし」で、 どう考えても詐欺としか考えられません。 当方は「破綻懸念先」と決め付けられ、強烈な取立てにより、前社長は体調を崩し、 そのため、人命と多大な資産と信用を失ったので、金融庁に直訴し、りそな銀行と 話しをするようにと指示jを受けたが、りそな銀行は過去の支店長や行員がしたた 事と言い、まともに話しも相談にも応じません。 仕方なく民事調停を行いましたが、大勢の弁護士が現われ、調停員から「調停の する範囲の話しでない」と調停不成立となったため、全国銀行協会に相談すると、 調停不成立となった私の話は受けられないと、全く応じず聞こうとしません。 弁護士に相談すると民事事件とし、膨大な費用を請求します。 このような話しは為替差損や投資話等でよく耳にしますが、当方の受けたりそな 銀行のマンション事件は、企業に対しての強姦であり結果的には殺人行為と訴え たい位です。 結果的に、破綻はしていないのに土地と建物を奪われ、前社長の人命も失いました が、しかし、証拠となる書類や証人は現存します。 この詐欺の話は何処の誰に相談すればいいでしょか? ちなみに、当方は多大な損害を被ったものの、破綻はしておりません。 銀行は社会的に責任ある存在でありながら、特にりそな銀行のこの行為は異常と 感じます。 現在の混乱・貧困する経済社会の原因は、もともと無責任な金融関係者が生み出した 社会現象でありながら、これを正す術がなく、また、金銭が絡むと非常に危険な話でも ありますが、賢明なアドバイスを賜れば幸いです。

  • 嫌なトイレ、好きなトイレはどんなトイレですか?

    飲食店に入って、 (1)嫌だな、気に入らないな、気がきいてないないな、というトイレはどんなトイレですか? (2)ここのトイレはいいな、気がきいてるな、というトイレはどんなトイレですか? ※清潔・清潔でないという視点以外でお願いします。 ※こういうものが置いてある店はいいと思うというような、トイレに置いてあって嬉しいものもあれば教えてください。 ※経験された話、人から聞いた話、その他何でも構いません。

  • そんなに付きっ切りでないと納得してもらえないの…

    そんなに付きっ切りでないと納得してもらえないの… 脳出血をしてリハビリ入院中の夫がいます。車椅子とベッドの毎日です。ご飯は自分で食べますが、トイレなどは介助が必要です。 妻の私は仕事をしておらず、そのため毎日病院へ行き、洗濯物や身の回りの必要なものを世話したりリハビリに付き添ったり話し相手になったり午後1時~午後7時まで過ごします。 先日、親戚の長老から言われたのですが、私がもっと長く付き添わなければならないと。物のひとつを取るにも不自由するのだから、朝10時から夜8時までいて身の回りのことをしてやるべきだと言われました。仕事もしていないのだし、他に世話をする子供などもいないのだから当然で、ちんたら午後から数時間だけ現れるのはヨメを自由にさせ過ぎで甘いと言うのです。 確かにフルタイムで働くことを考えたら一日の数時間、病室にいることくらい楽な仕事に見えるかもしれません。しかし家に帰ってからの雑務もそれなりにあるわけで…と言いたくても言い訳に聞こえるでしょうから言わないようにしています。考えるのは、私が付きっ切りでいると、かえって主人が自力で何もしようとせずによくないのではないかということです。そして、私が生涯こまづかいでいることに希望がもてず諦念を感じていることです。 私は主人をたいへん愛していますので添い遂げることは当然と考えていますが、その形が、四六時中そばを離れず、主人が自力でできそうなことさえも奪い(食べさせてあげるなど)ベッドの上で指示する主人のこまづかいとなることとは思っていません。しかし、長老は体が自由にきかないものの手足となるのが妻の役目だと言うので、やっぱり主人が自宅に帰ってからの過ごし方も相当な介護負担を覚悟する人生が待っているのだろうなぁと考えてしまいます。 後悔はしないように私なりに尽くしたいと思っています。言われなくても主人に付きっ切りでいたいと思っています。ただ、日々の買い物や銀行に行くとか市役所に行くとか瑣末事をすることさえも『ひとりで出歩いて!』とみなされてしまうようでは回っていかないと思うのですが、付きっ切り・引きこもりの生活をしないと長老の納得を得られそうにありません。 今後、どのように過ごしたら双方よろしいと思われますか?

  • 家のトイレがよく詰まるのですがこれはトイレごと新し

    家のトイレがよく詰まるのですがこれはトイレごと新しいのに変えないとだめでしょうか?

  • ウサギがトイレにトイレしない!

    ウサギを飼っているのですが、何故かトイレを絶対に汚しません。 飼育箱は一番下は箱で、その上にスノコを敷いていて、その上にウサギとトイレ、エサ箱です。ですから、箱に尿が溜まって掃除が大変です。トイレでやってくれれば助かりますが、ウサギにとってはトイレはベッドという感覚かいつもトイレで休憩して、トイレする時は、スノコの上でやるか、たまにカゴ外にもやります。大変困っていますが、かわいいものです。いい方法ないでしょうか? よろしくお願いします。