菌の繁殖について

このQ&Aのポイント
  • 生活の中の菌(例えばカビや、腐ってしまった食べもの、尿や便などの菌)は、どれくらい増殖するものなのでしょうか?人の手に触れたり、その手で他の物を触ったりしたとき、その触れたものにも菌は付き、繁殖し続けるのでしょうか?繁殖できない環境であれば、死滅することはないのでしょうか?
  • 介護をしていたとき、使用後のオムツの処理を忘れ、数日間放置してしまったことがありました。数日後、そのオムツにカビが生えているのを見て、汚いものにカビが生えることに驚きました。以来、汚いものを触れることに過敏に反応してしまうようになってしまいました。
  • 賞味期限が過ぎた食べ物や傷んだ食材を入れた冷蔵庫を見ると、冷蔵庫自体が菌に汚染されているように感じて触れたくなくなります。このような強迫観念に悩んでいます。専門家の見解が知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

菌の繁殖について

生活の中の菌(例えばカビや、腐ってしまった食べもの、尿や便などの菌)は、どれくらい増殖するものなのでしょうか?人の手に触れたり、その手で他の物を触ったりしたとき、その触れたものにも菌は付き、繁殖し続けるのでしょうか?繁殖できない環境であれば、死滅することはないのでしょうか? 汚いお話で大変申し訳ないのですが、以前介護をしていたとき、使用後のオムツの処理を忘れ、何日か放置してしまったことがあり、数日後そこにカビがはえていた光景があまりにも強烈な記憶として残ったことから(ただでさえ汚い汚物にカビがはえるなんて!!!と)、それ以来、汚いものを触れることに過敏に反応してしまうようになってしまいました。 それを触った手→その手で触れたドアノブ→それを捨てたゴミ回収所・・・というように、関連するものすべてが汚く思え、触れなくなりました。 おかしいと思われるかもしれませんが、例えば、賞味期限の過ぎた食べ物や使わずに傷んでしまった食材が入っている冷蔵庫を見ると、その冷蔵庫自体が菌に汚染されていると思い、触れなくなる・・・といった具合に、 以来、そういったものに触れてしまうと、その手で触ったところすべてが菌で汚染されてしまうのではないか・・・という強迫観念に悩まされています。(現在、心療内科に通院中です。) 主に、強迫観念を持ってしまうのは、上記にあげた、カビ・腐った食べ物や生ゴミ・便などです。 自分が気にしている観念が、専門家の見解だとどうなのか、という事実が知りたく思い投稿させていただきました。 菌についてお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけると大変助かります。

noname#141266
noname#141266

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

生まれたばかりの赤ちゃんは別にして、 人は菌と同棲しているのですよ、無菌の状態で外に出したら、 生まれたばかりの赤ちゃんを外に出したらまず生き延びられないでしょう。 有用菌が多いか病原菌が多いかで身体のバランスを保っているのです。

noname#141266
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わかっていても折り合いがつけられないところまで、病状が悪化してしまいました。 事実を受け入れて、以前のように生活できるよう、努力してみます。 本当にありがとうございました。

noname#141266
質問者

補足

お礼を申し上げたあとに、度々の質問で申し訳ございません。 先日投稿した、『菌(例えばカビや、腐ってしまった食べもの、尿や便などの菌)は、どれくらい増殖するものなのでしょうか?人の手に触れたり、その手で他の物を触ったりしたとき、その触れたものにも菌は付き、繁殖し続けるのでしょうか?繁殖できない環境であれば、死滅することはないのでしょうか?』の内容について、また、それがどれほど人に影響のあるものなのかということも含め、詳しい知識をお持ちでしたら、お教えいただけますでしょうか。 私は、この強迫性障害に何年も悩まされ、とても苦しんでおります。 何とか、この強迫観念から抜け出したいと思っております。 『人は菌と同棲しているのですよ』という言葉で、考えを変えるきっかけになりそうです。 「自分の考えていることがいかに必要のないことか」ということを、証明したいのかもしれません。 お時間があれば、ぜひよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 【カビ菌の繁殖について質問です】こんにゃくスポンジ

    【カビ菌の繁殖について質問です】こんにゃくスポンジのつやの玉という商品があり、説明書には乾燥させないでください。 使用後は洗って、水分を含ませた状態でタッパーに入れて冷蔵庫で保管してください。 と書かれていました。 こんにゃくはカビが生えないのかと思ったらカビが生えるので濡らして冷蔵庫に入れてくださいということらしいです。 素人考えでは、使用後に洗って、天日干ししてカラッカラに乾燥させたほうがカビが生えないのでは?と思ったのですが、コンニャクは乾燥させるとカピッカピになって洗顔洗いに使えなくなるからかなと思ったのですが、 洗って冷蔵庫に入れておくだけでカビが生えないとは思えないのです。 カビ菌は冷蔵庫に入れておくと繁殖しないのですか? 使用期限の記載もなくカビがついたこんにゃくで洗顔は嫌だなと思ったのでカビ菌がこんにゃくに繁殖するのは何ヶ月も大丈夫なのか知りたいです。

  • ピンクの菌らしきもの

    最近、冷蔵庫のドアにピンクの菌らしきものが繁殖しています・・・ 特に冷凍庫のドア。 主にドアの外側壁面なのですが、中にもいるのを発見してしまいました! 直径5ミリくらいの球状で、色は薄いピンク。 しかも、動きます。 なのでカビじゃないと思います。 冷凍庫のドアに繁殖するということは、 低温を好む菌なのでしょうか? 拭いても拭いても復活します。 除菌スプレーもダメ。 洗剤などで拭いてもダメ。 バルサンをたいてみたけどダメ。 何者なのでしょうか? どうやったら退治できるでしょう? よろしくお願いします。

  • アシドフィルス菌のサプリについて

    アメリカのサプリを扱っている 通販サイトで アシドフィルス菌のサプリを購入したら アメリカから普通便で届きました 届いてから説明書を見ると 冷蔵庫に保管して下さいと 書いてありました 生菌が入っているためなのでしょうか? よくわかりませんが 発送方法がクール便でない限り 家に到着した時点で菌が死滅しているのでは?? ととても不安です 質問は以下2点です (1)特にクール便ではなく 普通に送られてきたものでも アシドフィルス菌は有効なのでしょうか? (2)何故、アシドフィルス菌のサプリは 冷蔵庫保管なんでしょうか? 知っている方いらっしゃいましたら 回答お願いします 善玉菌を増やして腸内環境を 良くしたいと思っております サプリを摂るなら一番有効なのを 摂りたいと思っております どうぞよろしくお願いします

  • 汚い話で恐縮ですが・・・大便の細菌について・・・

    強迫性障害です。最近、大便の菌について恐怖を持つようになりました。 しかしよくよく調べてみると、大便の中の細菌はほとんどが偏性嫌気性菌とのことで仮に大便の菌に手が汚染されても酸素に触れて死滅するので怖がらなくていい。。。みたいなんですが、この認識であってますでしょうか? 生物学や細菌に詳しい方教えてください。

  • ピロリ菌の感染

    いつもお世話になっています。また神経症的な質問なんですが、今日片頭痛持ちの知り合いが発作を起こして、二回ほと吐いてしまいました。彼女はしばらくして回復したのですが、問題はその嘔吐物を私が片付けて、その後にしっかりと手を洗わなかったというこだわりです。もともと私は潔癖性があり、ストレスがかかるとこんどは強迫神経症ぽくなり軽い抗不安薬を飲んでいます。 汚物を捨てて軽くすすいだ容器の内側に触ったくらいでは、どうということはありませんでしょうか? またピロリ菌は大人になってからの初回感染はほとんどないときいたことがあるんですが。どなたか見解をお聞かせください。

  • 手についた“虫歯菌”は空気に触れたら死滅する?

    いわゆる虫歯菌(ミュータンス菌と常在菌がいるそうですね)は、空気に触れるとある程度死滅するものでしょうか。 そうだとしたらどれぐらいの時間が必要でしょうか。 また、そうではないとしたら、手についた虫歯菌を死滅させるには何が有効でしょうか。 よく「虫歯菌は親から子にうつる」と聞きます。 最近、娘@7ヶ月(まだ歯はありません)が親の口に指をつっこんできまして、親の唾液が指についてしまいます。指しゃぶりもする時期です。 こういった行為でも虫歯菌がうつるのかどうかを懸念しています。 なるべくその後手を拭いたり直後に指しゃぶりさせないようにしています、「気休めかも?」と思いながら。 「口移しで食べ物を与えるのだけはやめてください。それ以外ならキスもOK」とするサイトは見ましたが(gooベビー)、その中間にあたる↑ではどのぐらいのものなのかと。

  • もらった冷蔵庫にカビ、へドロ、虫の死骸が…

    妹が知人から貰った冷蔵庫が実家の物置に眠っているので私が貰うことになりました。   ところが家まで運んで扉を開けてみてビックリ。 あちこちに繁殖したカビ、一番下の段にはヘドロ?のような茶色いドロドロの液体がたまり、虫の死骸?何かの糞??のようなものがあちこちにこびり付き…   あまりの状態に驚愕し、扉を閉めて見なかった事にしたい気分でした。。   今日、勇気を振り絞って扉を開け、大掃除をしたのですが… ・外せる部品は全て外して丸洗い→漂白剤で浸け置き。 ・内部はカビキラーで拭き取り後、消毒用アルコールで拭き取り。 したのですが、 見た目はキレイになったのですが、カビのツーンとするニオイが取れません。 ファブリーズをスプレーしまくったのですが、カビのニオイが復活します。。   これって、冷風の吹き出し口の中とか、手の届かない内部にもカビが残ってるからですよね?? カビが残ってる内部から送風された冷気で、やっぱり食品もカビに触れてしまいますよね?? 衛生的に、もう使わないで廃棄したほうがいいでしょうか? それとも、内部のカビを死滅させるいい方法なんてありますか??   ここまで運んで来るのも大変だったし、見た目はキレイでまだ新しい冷蔵庫なのでカビ臭をなんとか出来れば使いたいのですが…。   どうか良い方法を教えて下さい!

  • 口をつけて飲んだペットボトル飲料の中身について

    ペットボトルに口をつけて飲むと口の中の雑菌がペットボトルに移って繁殖して汚いですよね? その雑菌が繁殖してしまった飲み物を鍋に入れてよく煮て熱で菌を殺して、冷蔵庫で冷やせば買ったときと同じ清潔な飲み物に戻りますか? 飲み物にはカビなどは生えておらず、見た目は普通です。

  • 陶器についたカビについてです。

    陶器の湯のみ(外側の)底あたりにカビらしいのがついていました。 除去の方法は昨日教えていただきました。 今まで気がつかずカビが生えてから長い間使っていたかもしれません。 飲み口や中はとても綺麗で、清潔にしていたので気がつかず・・・ 一番気になるのが・・・ その口にしていた飲み口や中にも菌は繁殖(根が貼ったり?)していたでしょうか? (食べ物は確か1部がカビてたら全体がカビ菌に汚染されてるようです) 固い陶器でも同じ考えですか? カビた物をずっと飲んでた事になるのでしょうか? 除去方法は、煮沸するのが良いようですが・・・ 無頓着の時代にも同じような経験あり、スポンジで洗っただけで煮沸せず普通に使っていました。 それも底がカビてただけで、中等口にする部分は綺麗でした。 底のカビが中にまで浸透してないなら煮沸せずとも、この心配は無用かな?とも思うのですが・・・ 陶器のカビは健康に危険等ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • アルコール消毒の効果について

    コロナ以来アルコール消毒は生活に入ってきましたが 例えば トイレに行って大便を済ませ洗浄機で洗い、濡れたところを トイレ紙で拭く、この時にアルコール消毒をまんべんなく擦り込むように行った場合、どれくらいの時間で消毒効果が出ますか、菌はアルコールに触れた瞬間死滅なのか、菌によって10秒.20秒と効果発生時間がどのように違うのでしょうか、大便・ウォシュレット・紙拭き この作業で便は紙には付くが指や手につかない場合、菌は手につくのでしょうか、紙は菌から見れば大きな穴だらけで手に移るのでしょうか?教えてください

専門家に質問してみよう