福島「怪しいお米」セシウム不検出で全国出荷へ

このQ&Aのポイント
  • 福島県は一般米の放射性物質調査結果を発表し、サンプルすべてで放射性セシウムが検出されなかったことを明らかにした。
  • 東京電力福島第一原発事故後、福島県産の一般米が初めて出荷可能となり、検査地点で全ての検査がクリアされた市町村は出荷が可能となった。
  • 過去の予備調査でもほとんどがセシウム不検出であり、本調査でも基準値を上回る地点はなかったという。
回答を見る
  • ベストアンサー

福島”怪しいお米” 何故かセシウム不検出全国出荷へ

「福島の”怪しいお米” 何故かセシウム不検出で全国出荷へ」 asahi.com(朝日新聞社):福島の一般米、出荷可能に まず2町でセシウム不検出 - 社会 福島県は17日、県南部や会津地方で収穫したコシヒカリなどの一般米の放射性物質を調べた結果、サンプルすべてで放射性セシウムは検出されなかったと発表した。 これで同県矢祭町と会津坂下町で一連の検査が終わり、両町からは一般米の出荷が可能になった。  東京電力福島第一原発の事故後、同県産の一般米の出荷ができるようになるのは初めて。  一般米の検査は収穫前にセシウム汚染の傾向をつかむ予備調査と、収穫後に出荷の可否を判断する本調査の2段階。 本調査のすべての調査地点で検査がクリアできた市町村に限り、その市町村は全域で出荷が可能になる。 この日発表された各地の本調査の結果で、矢祭町では本調査の対象となっている6地点、会津坂下町では17地点すべてが不検出で、国の基準値(1キロあたり500ベクレル)を上回らなかった。  これまでの予備調査ではほとんどが不検出。 1キロあたり200ベクレルを超えると本調査で重点的に調べることにしているが、この日まで1地点も超えた例はない。 http://www.asahi.com/national/update/0917/TKY201109170475.html 福島のお米が出荷されるみたいだけどこの検査は信用できると思うかな?今まで政府は情報隠蔽や嘘で国民を被曝させ続けたわけだけど? 皆は福島のお米についてどう思うかな?実際に盲信して買って食べる人いるのかな?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

東京と川1つ挟んだ隣の千葉県市川市のコメからは、基準値以上、確か46、7ベクレル(記憶はあいまいですが)のセシウムが検出されました。千葉県では他に白井市でも検出されたそうです。 それなのになぜ福島は検出されないのだろうか? 我が夫、曰く。「おそらくロシアンルーレットのごとく、まだらに放射能は落ちる。或いはちょっとした土地の高低差、側溝や排水溝の近く・・・・などの偶然な生育条件によって、遠く離れ、大気中の放射線量が少ない地域であっても、たまたま検査したコメがそのようなところでとれた場合検出されるのかもしれない。」 或いは、都道府県、市町村によって、検査方法や検査機械の精密度などにより変わるのかもしれない。 いずれにせよ、千葉のコメでも検出されたということなのですから、千葉より東北側のおコメは、汚染されている可能性あり、と私は判断しています。 コメについて、政府が隠蔽しているかどうかはわかりませんが、わざと精密な検査をしなかったり・・・のような、「知らぬふり」はしているような気がします。 まあ、政府を信じようと検査値を信じまいと、人それぞれの判断に任されるのでしょう。 ただ、こんなことを毎日の生活で気にしなければいけないという現状が、明らかに異常だと私は思います。

その他の回答 (7)

  • s01643045
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.8

消費者が食材を選択する際の基準は、”安全”だけではなく”安心”です。正直何ベクレル以下なら安全なんてのは、市場では意味のない基準です。消費者は0ベクレルの食材を選択します。私も今なら”中国産”の方を選択します。風評被害を払しょくするためには、特に福島県からの思い切った発信が必要だと思います。たとえば県内の保育園、幼稚園、小中高の学校給食の食材はすべて福島産で賄う。これは福島県が号令すれば可能です。子どもが食べても安全となれば、他府県もこれに倣うでしょう。反対に自分の子どもには地元食材食べさせないで、出荷して他人の子どもが食べるのは構わないなんてのは犯罪です。福島県知事は県内の農業・漁業を守るためにも、県内の児童施設を含む公共施設や職員家族に福島産を購入するよう通達すべきです。私はこのことが、覚悟を以ってなされない限り、福島産を信用することができません。

  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.7

何で嘘ばかりになってしまうのか? というのは 突き詰めて突き詰めてたどり着いた高度すぎるが科学的な判断だから ほとんど政府の発表 には問題が無い。 タダシ 発表内容が 一般的な知識レベルのそれと同レベルに受け取られるのが そもそもの問題。 「ーーだから福島県の米が大丈夫なんだから食べてください」 といっておきながら「ーーは混乱するから省いて伝えても良いでしょうか?」{福島県産は大丈夫と発表された}となり そこに  便乗して 義侠心から悪気も無く 「一緒にくっついているもみも大丈夫だ」と言い出すからたちが悪い 「偉い先生が大丈夫だっていったんだから大丈夫なんだよ」ってね。で なぜか言いだしっぺがそれを放置する。 やれやれ。 そういう話に対抗して 国が言っている話は嘘ばっかり 福島のものをどんどん食べろなんて おかしいから信じるな。 という (当たり前の忠告)が始まる。 でもって 福島県産は怖くて食べられなくなる。 誰が悪いのか??わかるよね。 透明性の無さがすべての諸悪の根源。

  • syounan2
  • ベストアンサー率17% (53/300)
回答No.5

追申、 nezusukeさまの情報は、吉報ですな。 >イネではそのほとんどが 非可食部分である「わら」の部分に蓄積され、可食部分のお米にはほとんど移行しないそうです。 稲作は、放射性汚染を気にせずに良いということでしょうか。ひとまず安心! でも、田んぼのセシウムが稲わらに移っただけ、その稲わらの汚染具合が知りたい、稲わらのその後が知りたい。放射線は蒸発しませんから、また牛が喰っちまうことの無いように祈りましょうか。

  • nezusuke
  • ベストアンサー率48% (199/408)
回答No.4

お米だけ、不検出って不自然だと思っていました。 が、調べてみると セシウムは イネではそのほとんどが 非可食部分である「わら」の部分に蓄積され、可食部分のお米にはほとんど移行しないそうです。 キノコなどは 地表の物質を栄養源とするため。地表に堆積している放射性物質の影響を受けやすいようです。

  • syounan2
  • ベストアンサー率17% (53/300)
回答No.3

宮城県の稲わら・松の薪ですら、放射線汚染しているのに、我栃木県の腐葉土ですら汚染しているのに、 汚染された田んぼがないとは、これはおかしい?! これなら、除染が必要!、除染の方法は?と騒ぐ必要が、そもそもありません。 3日前に福島県棚倉町の山林から28000ベクレルのセシウム汚染キノコが確認されました。6か月経過した今やっと発表されても・・・・・・栃木県境の町です。山菜も当然汚染されてるでしょう。 でも全く注意・警告ありません?なぜ?

回答No.2

100%信用できませんね。大本営発表は。 福島の人達だって食べないと思いますよ。 外国の機関の発表なら信用出来るんですが。 全くこの国は中国高速鉄道の事笑えませんね。

回答No.1

早場米は調査した県からOKと言われたから、出荷。一般米は県からの報告なし。自主的に調べたら4万ベクレル/kgの数字が検出された農家が「どうしよう・・・」と悩んでいたドキュメントを見ましたが、そういうお米も不検出、とされ出荷されるのだろうか?? 誤まって、「怪しいお米セシウムさん」ってテロップを流したTV局は責任とって幹部が謝ったことで、一件落着したけど、この記事を読んで、福島県の発表により限りなく「怪しいお米セシウムさん」との疑念がますます高まったことになる。 県がデータ捏造したら、県自体の発表を信じることができなくなり、今年の米から福島産の米など怖くて買えない。 今後は、他県産のコメを買います。

bankill01
質問者

お礼

お米は主食で毎食食べるんだからたとえ基準値以下でも相当蓄積するよね? しかもあやしいだなんて俺はちょっと福島米は食べられないね

関連するQ&A

  • 福島 米 放射能

    福島県は9日、収穫前のコメを対象に放射性物質を検査する予備調査の結果を初めて公表した。放射性セシウムは最高で1キロ当たり98ベクレル検出された。県は予備調査に続き、15日ごろから収穫後のコメを対象とした本調査に着手。本調査で国の暫定 規制値(500ベクレル/kg)を下回れば、コメの出荷を認める。 こんな記事が最近でました。下の数字は世界の水道の放射能基準値です。 水道の世界の基準値 (1リットル当たり) WHO基準      1ベクレル ドイツガス水道協会 0.5ベクレル アメリカの法令基準 0.111ベクレル 日本の暫定水道基準値(1リットル当たり) セシウム 200ベクレル 水1リットルは1kgです。米は500ベクレルまで暫定でOKにして下回ったから出荷okとはどんな判断なんでしょうか?ゆるゆるの日本の水道基準の倍以上の上限値って?? また、プルトニウムは検出されていないんでしょうか。報道にそのあたりの情報が欠如しているのでよく分かりませんが、一般的にはプルトニウムは猛毒と理解されているのでお米に含有していないのならはっきりとゼロであったと活字にしてもらいたいものです。 そのその、政府が勝手に暫定値と称して人体摂取許容量を引き上げて、その数値を下回ったから安全と言われても、困りますよね。日本国内暫定値以内ですからといって農作物海外に輸出出来ると思いますか?無理でしょう。。一体日本人はどこまで放射能を我慢して食べなければならないのか、正直、気が滅入ります。 もし、収穫後放射能が多くて出荷停止になった米が出た場合、その米の処分方法は決まっているかご存じでしょうか?昔の事故米の様に、知らぬ所で流通しやしないかと不安が残ります。 検査でokになったお米にアウトのお米を20%程度混ぜて出荷されても誰も流通止められないでしょう。そのような事態には絶対にならない様な防止策って講じてあるんでしょうか。 食物の放射能対応に詳しい方、是非ご回答いただければありがたいです。また放射能を口にするのが不安な方の回答もお待ちしております。

  • 千葉の早場米、放射性物質検出されず

    千葉の早場米、放射性物質検出されず (朝日新聞) http://www.asahi.com/national/update/0809/TKY201108090479.html  千葉県は9日、同県多古町の水田で玄米を検査した結果、放射性物質は検出されなかったと発表した。同町は早場米の産地として知られ、各地に先んじて国の検査方針に沿った検査を4日に実施していた。  国は収穫前の予備検査と収穫後の本検査の2段階でコメの検査を実施する方針を示している。今回の検査は収穫の1週間~10日前に実施する予備検査で、県が町内の5地点の水田で実施。セシウム濃度が玄米1キロあたり200ベクレルを上回ったら本検査で重点調査区域となるが、いずれの地点の玄米も放射性物質は検出されなかったという。 水田で5か所もサンプルとって検査したのでしょ? これで国民全員が安心して千葉のお米を食べることができるのですね?

  • 福島産のセシウムがアメリカに♪♪♪

    <セシウム>米のクロマグロから検出 福島沖から回遊か 毎日新聞 5月29日(火)4時0分配信 東京電力福島第1原発事故で流出した放射性セシウムが、米カリフォルニア沖で捕獲されたクロマグロから検出されていたことが、米スタンフォード大のチームの調査で分かった。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120529-00000015-mai-soci やはり福島原発大爆発は、人類史上最悪の事件だったようですね♪♪♪ もう私達は太平洋の魚は食べてはいけないのでしょうか???

  • 福島のお米のセシウム汚染♪♪♪

    福島のお米の全袋検査でやっと100ベクレルの基準超えが一袋見つかりましたねっ♪♪♪ いっぱい調べてる中のたった一袋だから大丈夫♪だと思いますか? 99ベクレルがほとんどだったらいかがですか^^♪♪♪ 実際に福島県のホームページで公表されていますが、100未満でも結構な数値が出ている地域もあるようですよ♪♪♪ 50ベクレルくらいは普通にあるようにも感じます♪♪♪ 貴方は、未来があるはずの子供達に何ベクレルのお米を食べさせますか? (参考) 福島県ホームページ 24年産米の検査結果について http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=31331

  • 福島産米出荷―ストロンチウムは?米は食えるの?

    福島県の飯館村のストロンチウムのベクレルより高い量のストロンチウムが250km離れた横浜市で見つかりました。 ストロンチウムを調べる機器は日本に数台しかないそうです。ストロンチウムの調べ方は特殊だそうです。テレ朝の夜10時からのニュースで言ってました。 同番組では、福島県が米の出荷を始めたとも言っていました。 稲作禁止地域以外の地域で作られたコメで、セシウムは基準値以下だから安全だ、と放送してました。 しかし、ストロンチウムは、セシウムの基準値以下「だろう」から「安全です」と言ってました。 ストロンチウムの数値を調べもしないで単なる推測でコメの出荷を開始しているようです。 福島より横浜の方がストロンチウムの値が2倍高かったことから、福島県知事の言うことやテレ朝のニュースはにわかに信じられないのです。 福島産米って、ホントに安全なのですか?福島県知事やTV局のニュースの言うことを信じられますか? 皆、どう思う???

  • 福島県南相馬市産の牛肉からセシウム 全国初

    福島県南相馬市産の牛肉からセシウム 全国初 2011.7.8 23:52  東京都は8日、福島県南相馬市産の牛肉から食品衛生法の暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)の約5倍に当たる2300ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。牛肉からセシウムが検出されたのは初めて。  都が福島県の牛11頭を受け入れて検査し、このうちの1頭について判明した。残りの10頭についての検査結果は、9日午後にも判明する。  この牛肉については、都の施設内で管理されており、一般に流通する可能性はない。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110708/dst11070823530036-n1.htm TVでは、福島県民でさえも福島産を敬遠しているVTRを見ました。 福島産って、実際のところ、品目検査を100%しているわけでもないし、放射能が怖いから食べるのを止めた一人なんだけど、福島産農産物を敢えて選んで食べてる人がいる理由を教えてください。 やっぱ「風評被害から助けよう」的な政府、メディア主導による煽動に乗せられた結果によるものがメインですか?

  • セシウムとK-40について詳しい方教えてください。

    NHKで放映された「放射線大丈夫?日本列島・食卓まるごと調査」を 見そびれましたが、HPで読んで知りました。 http://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/10/17/01.html 全国7家族の一週間のあいだ食卓に上った食材を、 まるごと放射線の検査にかけ細かく分析するというデータなのですが、 私に理解できないのは、水と米のK-40の値の謎です。 番組では7家族の献立のセシウムだけを問題にしていましたが、 その結果もびっくりです。 セシウムの結果の単位は1キロあたりです。 福島 須賀川  地元福島の食材            水  295.23           米  0                食事全体 セシウム134・・・3.66ベクレル 福島 郡山   農家で農作物はほぼ自家製 水も湧き水          水のK-40  310.78           米のK-40  327.19          食事全体   セシウムは検出せず 東京 目黒   産地は気にせず買い物している          水のK-40   386.64             米のK-40   298.64          食事全体 セシウム137・・・8.97ベクレル 東京 江戸川  西日本の食材を食べるようにしている          水のK-40   286.25            米のK-40   0          食事全体 セシウム134・・・4.05ベクレル 大阪 岸和田  地元の食品を食べることが多い           水のK-40   230.08               米のK-40   346.63                  食事全体 セシウム134・・・3.40ベクレル 広島 廿日市  地元の食品を食べることが多い           水のK-40   296.87                  米のK-40   404.47</font>                 食事全体 セシウムは検出せず 北海道 札幌  地元の食品を食べることが多い           水のK-40   285.56                   米のK-40   346.75           食事全体 セシウム134・・・5.69ベクレル まず、放射能が怖いので、西日本の食材を食べるようにしているという 東京 江戸川区のご一家の食事からの検出は、 7家族中ワースト3で、セシウムの値が4.05ベクレルあります。 食材に気を使うご家族がワースト3という結果に、まず衝撃を受けました。 福島県の食材を使っている須賀川のご家族の食事は、3.66ベクレル、 郡山のご家族に至っては未検出で、2家族とも福島の農作物を食べているのに、 西日本のものを使った食事の方がセシウム量が上なんです。 福島 須賀川と広島 廿日市の2家族の水と米の数値ですが、 水に含まれる放射能K-40の数値はそれぞれ295.23と296.87で ほとんど差がありません。しかし、米のK-40の数値は福島 須賀川では0、 広島 廿日市では、7家族中最高値の404.47です。 また、福島 郡山で作った農作物を、湧き水で調理しているご一家の、 食事全体からのセシウムはゼロでした。米と水のK-40の値は最高値なのに。 放射能の成分って、セシウムとK-40では同じ場所でも降り注ぎ方が違うのですか? 水と米の値には関連性がないものですか? (その土地の水で育つ稲なのにどうして?) 放射能を避けるため、西日本の食材しか食べないご一家の食事中のセシウムがワースト3で、 原発のある福島のもので作った食事中のセシウムが0というのは、 どうしてだと思われますか? これは産地にこだわるのは無駄だというデータなのでしょうか?

  • 検出された放射性セシウムの割合について

    暫定基準値を超える放射性セシウムが検出されたことでいくつかの県で出荷制限がされています。 この規制値を超えたときの放射性セシウム134と放射性セシウム137がそれぞれ何ベクレルだったかわかる方はいらっしゃいますでしょうか? どの県の場合でも構いませんので、合計ではなく134と137それぞれの数値を知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 福島原発で23億5千万ベクレルのセシウムが検出

    福島第1原発敷地海側のトレンチで1リットル当たり23億5千万ベクレルの放射性セシウムが検出。 ▽47NEWS http://www.47news.jp/FN/201307/FN2013072701001430.html 先日福島原発から蒸気が立ち上っていると報道されていましたが、 今度は恐ろしい程の高レベル放射能が検出されたそうです。 これはもうただちに影響があるのではないのでしょうか? ヨウ素も検出されたと聞きますし、地下で核燃料が再臨界しているということなのでしょうか? 汚染水も海へダダ漏れだと言いますし、また情報統制や報道規制されていて、 本当は周囲への放射能汚染は深刻ということなのでしょうか? 海水浴のニュースがありましたが心配です。 海水浴よりこの放射能のニュースがあまり流れていないのも心配です。

  • 福島のお米、例を見ない大豊作!農家「きっと大丈夫」

    福島のお米、例を見ない大豊作! 農家「勿来の米、きっと大丈夫」  かつて、これほど緊張した「実りの秋」があっただろうか。 国内有数のコメどころ・福島県の稲作農家は、経験したことのない不安を胸に収穫期を 迎えている。東日本大震災に伴う福島第1原発事故の影響で国の基準値を 超える放射性物質がコメから検出されれば、地域全体で出荷が制限される ためだ。いわき市の木戸安道(やすみち)さん(39)もその一人。早場 米の検査結果は「不検出」で、間もなく一般米の検査が始まる。 「きっと大丈夫」。丹精込めて育ててきた稲穂を、 祈るように見つめていた。  初秋の風が黄金色のじゅうたんを優しく揺らす。いわき市勿来 (なこそ)町白米(しろよね。)。日照時間や粘土質の土壌、 そして水に恵まれたこの地は、その名の通り古くからコメの産地だ。  木戸さんは父の後を継いだ専業農家。高齢化した農家から託された 田んぼも含め約10ヘクタールでコメを作り、インターネットなどで 全国に販売してきた。種から苗を育てたり、こまめに草取りしたり。 「特別なことはしてませんが、手間だけは掛けてます」と胸を張る。 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/262592 http://blog-imgs-12-origin.fc2.com/w/o/r/workingnews/110727_tochigi.jpg え!?「怪しいお米セシウムさん」とかあったけど… 皆は福島の新米どう思うかな?