• 締切済み

体の不思議、知りませんか?

こんにちは、中学校で体育教師をしています。 身体運動に関する不思議な現象を、授業に取り入れたいと考えています。例えば、「いすに座っている人のおでこに人差し指を当てると、立てなくなる」「壁に体の片側をつけて立つと、壁側の足一本で立てなくなる」などの、一見不思議に思える状況をたくさん教えて、体への関心、重心や重心を操作する技術の重要性に気づかせたいのです。 子どもの意識をひきつけるために、上記のような事例をたくさん紹介してやらせてみたいと考えています。 どんなことでも構いません、どなたかこのような例をご存じの方、教えて頂けないでしょうか? 先日の「世界一受けたい授業」で紹介された「外ひじ、内ひじ」(ひじや膝が外側を向くと押す力が強まる)のような例でも構いません。 http://www.ntv.co.jp/sekaju/onair/110917/03.html よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

 こんにちは。質問の主旨とは少し異なりますが一つ。  高校の時に体育の先生がやらせてくれた、体を使った実験があります。 ・片足で立って、反対側の足のつま先を逆側の手で軽くつかみます。 →手と足とで輪になった状態になります。 ・この輪を立っている足で飛び越えます。 →最初はかなり体を動かせる者でも出来ません(一発で出来たら相当優秀です)。 ですが、繰り返して何度もやっていると、次第に出来るようになります。一度出来た者はほぼ間違いなく繰り返して出来るようになります。  この際に言われたのは、 ・それまで脳の中にそのような運動をする回路が存在しなかった。 ・繰り返して動作を練習して、その回路が出来た。 ・一度回路が出来るとそんなに簡単に失われることは無い(というものの、私は繰り返して出来るようになった鉄棒の前転-棒を中心にして回転し、元に戻る-がひと月も経たないうちに出来なくなってしまいました。そんなこともあります)。 この辺は運動生理学の範疇ではないかと思います。この事象は、即ち「学習」ですね。  ここからどういう方向に話をもってゆくかはともかく、少なくとも繰り返してやることが大切だとは言えるでしょう。そう言えば、昔「電波少年」の中で、鉄棒の大車輪に挑戦して、とうとう成し遂げてしまった女の子がいましたっけね。

yokochin07
質問者

お礼

ありがとうございました。 体の不思議に関心をもって、技術と反復練習の大切さに気づかせたいので、このような情報は本当に有難いです。 自分もやってみたら、できるようになりました。 ありがとうございました。

  • hisappy
  • ベストアンサー率46% (184/392)
回答No.1

その番組で流れていたのかもしれませんが、 「ひじをあごにつけることはできない」 なんていうのもあります。 とあるお笑い番組でほんの少し流れたもので 婚約指輪に関するウンチクのからみでは ちょっと説明が難しいですが、 合掌した状態から中指を中に折り曲げて陸橋風に手を広げ(画像参照) 中指を引っ付けた状態のまま 親指を離す、小指を離す、人差し指を離す、薬指が…離れない なんていうのもあります。 離れないから薬指、心臓に近い左側 だから婚約指輪を左手の薬指につけるようになったとか。

yokochin07
質問者

お礼

回答ありがとうございました。こんな回答を待っていたのです! 体って、知れば知るほどおもしろいですね。

関連するQ&A

  • 濡れない液体

    9月2日の日テレの「世界一受けたい授業」で濡れない液体というのが紹介されていたんですが、あれはなんという物質なんでしょうか?ご存じの方よろしくお願いします。 http://www.ntv.co.jp/sekaju/student/20060902/03_0301.html

  • #の記号の名前。

    #の記号の名前。 先週の日本テレビ「世界で一番受けたい授業」の中で、 携帯などについている#のマークの名称は?という質問 に、最初中山エミリーさんがが「シャープ」と答えて、 講師の先生がそれは間違いです。正しくは「スクエア」 ですと答えられていました(↓の番組のHPにもそう載っています) http://www.ntv.co.jp/sekaju/onair/100710/01.html これ本当でしょうか。確かにネットで検索するとシャープは 間違いというのは多くヒットするのですが、一方で正しくは 「パウンド」(あるいは「ナンバー」)と言うと大半の検索で ヒットします(スクエアというのはヒットしません)。 私もパウンドだと思っていたのですが、正しくはスクエア なんでしょうか。どなたかお教えください。

  • 痛くない(削らない)虫歯治療法

    先日、「世界一受けたい授業」というテレビ番組で、 「最新の虫歯治療法」として、痛くない(削らない)虫歯治療法が紹介されていました。 http://www.ntv.co.jp/sekaju/class/080315/02.html 「最新の虫歯治療は、今までのようなドリルで穴を開けたりすることは無く、ある液体を虫歯のある部分に塗り込むことで治療します。 この液体によって、虫歯にある変性したコラーゲンが溶けて虫歯の部分を溶かしてしまいます。そしてそこを埋めるという、全く痛くない治療法です。しかもこの治療法は15分くらいでできます。近いうちに日本でも一般的に使われるようになるでしょう。」 とのことです。 痛くない(削らない)虫歯治療法としては、「3Mix法」あるいは「3Mix-MP法」というものが現在あるようですが、番組で紹介されているものは「近いうちに日本でも一般的に使われるようになるでしょう」ということなので、また別のものなのでしょうか? 「3Mix-MP法」はあまり信用できないというような情報もあり、 http://plaza.rakuten.co.jp/neckpains/diary/200602020000/ どうなのかなと思っていましたが…。 番組で紹介されていた方法のことを詳しく知りたいです。 (と言っても、現在虫歯の治療をしなければ・・・という状況なので、日本での治療は間に合わないとは思いますが・・・) 詳しい方、よろしくお願いします!

  • フローター フィッシングをしていたら・・・

    フローター フィッシングをしていたら・・・ こんな災難受難に遭遇してしまったという事例をご紹介ください。 例)体か冷えてお腹が痛くなってしまった。   足が攣ってしまった。   など いろいろと、あるとは思いますが。 どうぞよろしくお願いします。

  • 身体の重心について

    大学の授業のレポートで身体の重心の求め方を調べています。 調べてみたところ下のページの内容が参考になりそうだと思ったのですが、腑に落ちないところがあるので質問させていただきました。 ページの中に実際に160cm・50kgの人を例に計算をしていますが、図の中に出てくる165cmという部分の意味が分かりません。 人が寝ている図とその下の図のどちらにも165cmとでてきますが、2つを比べてみると幅が違いませんか? 私の間違いだとは思うのですが、腑に落ちないため、どなたか分かりやすく解説してくださる方いましたらよろしくお願いします。 http://www.hit.ac.jp/~gisisougu/COGkeisan.html

  • 体の不思議

    多量のビールを飲んだ時、何故あんなに早く小便が出るのでしょうか、消化器系から取り込んだ水分が循環器系から、しかも短時間で排出されるメカニズムについて主としてその速度の切り口で説明してください。

  • 不思議な身体

    知り合いの50代の男性は太っています。甘い物が大好きで肉の脂身など味の濃いこってりした味付けの物を好んで食べるそうです。野菜などは嫌いでほとんど食べないそうです。ただ、酒は飲まず煙草は吸いません。 その人は無職で働いていません。一日中、パチンコなどに明け暮れている生活をしているそうです。 先日、病院で健康診断を受けたら意外にも身体のどこにも悪い箇所がなく血圧が高いぐらいだったそうです。 私は当然、そんな食生活をしていたら糖尿病などになっているのではと思ったのですが驚きました。 甘い物ばかり食べたり味付けの濃い物を食べたからって必ずしも病気にはならないのでしょうか?その人の体質にもよるのでしょうか? 私が思うにその人は働いていないで自由気ままに楽な生活をしているのでストレスや精神的疲労が溜まらないと思います。だからそういう食生活をしていても病気にはなりにくいのでしょうか? その人は働いていませんが衣食住を面倒見てくれる人がいるようです。

  • 体の不思議? 

    すごくくだらない質問なんですが、針金ハンガーを頭からかぶり、こめかみあたりでとめて、頭と首の力を抜いて目をつぶると、勝手に頭が横に回転していくのですがなぜなんでしょうか?すごく不思議です。

  • 体の不思議

    こんにちは。 風邪とかで発熱した時、体温はグングン上がって行くのに、 何故寒く感じるのでしょうか? 悪寒とかは、体温を上げてウイルスを撃退する、防衛本能だと 聞いたことがあります。 防衛本能が脳を騙して、体が冷えているよ、もっと暖めて、と思 わせているのでしょうか? 体温が40.℃もあるのに、寒くてブルブル震えている父を見た事が あります。 普通に考えれば、寒い分けないですよねー。 ご存知の方居ましたら、回答よろしくお願いします。

  • 体の不思議

    手を組んで別の人に指をさしてもらうと、自分が思った指があがらない とか、横を向いて壁にピタッとくっつけると外側の足を上げようとしても上がらない など、できそうでできない体の不思議な行動などしってる方いらっしゃったら教えてください あと、そのような情報をまとめたサイトありますか? よろしくお願いします