• 締切済み

彼女と別れました

noname#159321の回答

noname#159321
noname#159321
回答No.2

何かいろんな言葉のかけ違いもあったり、 だけど結局はまだ好きなんでしょ? 厳しいかもね。 こういう時って女性は「もういい」って思うからね。 こんなウジウジした人って思われたりするし・・・。 男のほうが心残りって多いんだよね。 ひとつだけ言っておきますね。 定番かもしれませんが、 何もしなくて後悔するよりもいいと思います。 どこかで吹っ切ることも必要なんだけどね。

noname#142607
質問者

お礼

ありがとうございます。 復縁したいですが、一番は謝りたいです。 だから一回謝ろうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 別れなきゃ良かった。

    20歳♀です。 4年半付き合ってた彼と先日別れました。 でも今まで何回も喧嘩したり二度別れたりしてきたんですが、それはだいたい私が不満が溜まるとそうなっていました。 彼から別れようと言ったことはないですし、いつも私の事をちゃんと考えてくれてて一方的に私が別れを切り出しても彼から絶対連絡がありました。 でも今回はもう無理そうじゃない?と彼から言われやっと我に返った気持ちです。 今更後悔しても遅いけど全て私のせいでした。 彼ともう一度やり直したい気持ちがあるんですがやっぱり連絡するのは最低ですか…? 今までずっと彼を振り回してたことに本当に後悔と罪悪感があります。

  • けんか別れって・・・。

    私(21)は数日前に彼(29)と別れました。 付き合って4ヶ月でした。 別れた原因は、どちらかの浮気とかそうぃうのではなく彼にとって私は訳のわからない存在になったようで最終的に電話で『うざいし、重いし、もううんざり、今話してるのもきつい・・』と怒られながら言われました。私は特に感情的にならず謝ったのですが別れることになりました。 別れた前日に、2人とも酔っ払っていて電話でケンカしたのが原因とのことでその時も彼はものすごく怒っていました。 その日別々に飲んでて連絡とるとらないみたいなことでその時だけ珍しくモメて・・。 どんなにやり直したいって思っても、もう楽しい時期は戻ってこないとわかっているんですが、今はほんとに辛いです。 今回彼が何回も告白してきて付き合うことになったんですが本当に好きでした。 今もかかってくるわけないのに携帯ばかり見てしまいます。 そして一方的でしたが、別れ方がケンカ別れだったのでとても後味が悪いのかもしれません。 今まで私なりに気持ちは伝わらなかったかもしれませんが、彼の多忙さを知っていたので、彼の負担にならないよう遠慮もし、がんばってきたつもりです・・が『うざい』など、とても傷ついてしまいました。。今まで言われた事無い言葉を好きな人に言われるなんて。。立ち直るまで時間がかかりそうです。 今は自分しか責めれなくて、昨日もいっぱい泣きました。。もっと考えて接してあげれればよかったと・・後悔してもしょうがないのに。。 前日まで仲良かったのにケンカ別れをした方いますか?でも仲いいって思ってたのは自分だけかもしれませんが。。。 どうぃう風に立ち直りましたか? あとケンカ別れをふっかけた方は、後から後悔ってしないもんですか?でも本当に相手のこと嫌いになっていたら、後悔も何も思わないですよね。。

  • けっこう病んでます。。。回答お願いします!

    4日くらい前に4ヶ月付き合っていた彼とケンカっぽく別れしました。 原因は性格的なことで。。 最終的に彼がとても感情的になっていました。 私は特に感情的にならず折れたのですが無理でした・・。 私の勘違いかもしれませんが前日までは仲良くしてたので辛いです。でももしかしたら彼は次ケンカとかしたら別れようとか思っていたのかもしれません。 でも、もう振られた側なので、自分から連絡したりする気はないです。話し合いも断られたので・・。しつこくしても逆効果だと思い・・・。ほんとに辛いですけど。。。。。。 ケンカ別れした場合振った方は、冷静になったとき少しでも後悔するものですか??でも嫌いなら後悔も何もないですよね・・。 あと、別れ際に、ひどいことを言われたのにくやしいけど、まだ好きなんです。。そぉゆう経験した方いますか?? 現実を受け入れてがんばるつもりですが、やっぱり少しくらい向こうは後悔してくれないかなぁって思ってしまいます。。 しょせん別れは別れなんですけどね! ただ、あんなに仲良かったのに、こんな終わり方って寂しいなとも思います。 まだ・・戻ってきてくれないかなぁと無理なこと考えて毎日泣いてしまいます。。 変な質問でごめんなさい。 回答お願いします!

  • 前の質問の続きでもあるんですが…彼と一年付き合って、今までも何回も喧嘩

    前の質問の続きでもあるんですが…彼と一年付き合って、今までも何回も喧嘩(彼が私にキレる)しては私が謝って仲直りしてきたんですが、今回はなんか彼、本当に別れを考えてる感じがして、 きっかけは私がサーフィンを始めたいと切り出した事からなんですが、 彼は許可はしてくれたけど、本心はサーフィンなんてしてほしくなかったみたいで。実は彼の元カノも付き合ってる時にサーフィンをしたがってて、結局彼に内緒でサーフィンをして、それがばれて喧嘩した過去と、結局サーフィン繋がりで知り合った人と浮気して別れた過去のトラウマが彼にはあって、それを知りながら私はただの自分の好奇心でサーフィンをやって、彼への心の配慮がなかったって今は後悔してます。 彼に一年記念日の夜に、「俺はお前と一緒にいて楽しいし結婚の事も最近やっと考え始めてたのにお前は俺との先を考えずにサーフィンを始めたことに幻滅した。もう俺の中でお前はどうでもいい」って言われて出て行って、次の日にまた話しに行ったらやっぱり同じ事言われて、別れようって言われました。 彼がキレたのはサーフィンはきっかけであって原因は彼のトラウマに気付いてあげれなかった事と、元カノの事をまだ考えてる彼へのイライラからわざと思い出させたり元カノの話しをしたりしてた事が一番の原因なんです。 私は、別れを切り出した彼に、本当に好きな気持ちや先の事もちゃんと考えてた事も伝えて、自分は別れたくないと言いました。なかばすがる感じではありましたが。 そしたら、「毎日もう会いたくないしそれが無理なら別れるから」って言われたので、2日~今日まで会ってなくて、その間に私もやめればいいのに何回かメールして、気持ち伝えたり、連絡だけでも下さいって言ったりしちゃって、 おつまみも作ってアパートのドアにかけといたり、昨日もご飯作ってドアにかけといたら、 「悪いけど…今は戻る気にならないから料理とかやめてくれや。しつこくされるとますます嫌になんだわ」 ってハッキリメールで言われました。 それからは連絡は本当しないつもりですけど、 もう彼と別れると考えたら辛くて辛くて、今回は本当に無理な気がして… ケンカする前は、「お前がいないと生きていけないわ」と、言ってくれたりもしました。こんな事になって本当に悲しいです。 頑固でプライドが高い彼ですからよけい、戻ってきてくれる可能性は少ないですよね?やはりそっとしとくのが一番ですよね… みなさんがこの状況を考えて、私たちは別れると思いますか? 読んでくれて有り難うごさまいます。長々とごめんなさい。

  • 後悔しています。どうしたらいいかわかりません。

    私は30歳で彼女25歳です。半年ほど付き合っていました。 先日、喧嘩別れをしました。 別れを言い出したのは私の方からです。 情けないですが、私から言い出したのに後悔しました。 彼女にやり直したい事を伝えましたが、距離をあけて考えたいと言われました。 最近、喧嘩が多く同じ事を繰り返していたからです。 また連絡するから待つように言われました。 すごく後悔しています。 いつになるかわかりませんが、こちらから連絡をとらず彼女からの連絡を待った方がいいのですか? どんなことでもいいので皆さんの意見、アドバイスを宜しくお願いします。

  • 別れました。戻りたい。助けてください。

    ずっと別れを考えていた私。別れなければならない。自分は都合のいい女。でも、どんなわがままも受け入れてくれ、愛してるといってくれた彼を信じようと続けてきました。1年未満のW不倫です。 私の不安もピークに達し、彼の我慢もピークに達し、彼を傷つけるような言葉を言い、彼から別れようと言われました。とても辛いです。本当はずっと一緒にいたい。わがままなんて言わずに、彼を信じていけばよかった。今とても後悔しています。でも、本当は私の帰る場所は違う。別れたいと思っていたのだから、戻りたい気持ちを抑え、彼への連絡を我慢し、罪の気持ちとともに家族に尽くしていく一歩だと思っています。だけど、苦しい。切ないです。着信拒否などはできそうにありません。習慣で、彼に連絡してしまいそうです。他の方の投稿など読んでもわかっているのです。助けてください。なるようになって、ぼろぼろに傷ついても、彼ともう一度話し合うべきか。それとも、このまま喧嘩別れのままでいいのでしょうか。おかしくなりそうです。

  • 男性の方に質問です。助けてください!

    付き合って1年半になる公務員の彼がいます。先日、ばれないように彼の携帯をみるとキャバクラに行っていたことを知り、メールで理由を言わずに別れを告げました。 送ってすぐにメールで「会いたい」と言われたのですが、私は感情的になっていたため、「仕事が落ち着いたら連絡する」と伝え、7日間経ちました。私は自分のしたことに後悔し落ち着いたため、「仕事が落ち着いた」と連絡をいれましたがもう一週間かえってきません。 そこでムキになってしまい、「会わずに別れたいならもういいよ!」と送ってしまいました。今となってはとても後悔しています…。 今まで一度も喧嘩しことはなく、今回が初めてです。 これからどうすれば良いか教えていただきたいです。別れるといったくせにいきなり謝りメールを送るのはおかしいでしょうか…。

  • このまま別れるべき?

    1年半付き合っている彼氏の事で。今年の初めからケンカばかりでうまくいっていなかったので、先週私から別れを切り出しました。彼からは、「今まで本当にゴメンね。付き合った1年半は本当に幸せでした。○○の事は一生忘れないと思う。素敵な思い出を本当にありがとう。さようなら」という返事が来ました。今までも、私から別れを切り出して、彼からも上記の内容のような返信がくるけれど、元さやに収まったことが2回程ありました。今回も別れを切り出して3日後位に彼に連絡をしたら今度は今までと違って仕事で忙しいから、電話にでれない。落ち着くまでしばらく話すのは無理と言われました。でもメールの冒頭には必ずゴメンという言葉が。彼の真意はどうなのでしょう・・・

  • 別れを切り出されたのですが…

    別れを切り出されたのですが… 3週間程前に電話でケンカをし(その時ちょっと別れ話になったのですが)、その1週間後にメールで別れを告げられました。別れを告げられたメールは返事を出しておらず、そのままになっています。普通であればもう終わりだな、と思う展開ですが、彼はかなり精神的に不安定で少々問題があるので、本当に彼が私と別れたいのかがよく分かりません。 というのは、以前もそういう事があり、別れを切り出されたからです。その時も彼は相当後悔していました。不安定な時期になると二重人格かのように冷たくなります。何もかもうざったくて一人になりたくなるみたいです(ケンカの度にそんな感じです)。 もちろん、今回の場合はその場の勢いというよりも、ケンカをした後に1週間の間があったので、本当に冷静に考えて私と別れたくなったのかもしれません。前々から私の何かが気に食わなくて、「もう限界」とか言っていたので。実際のところ不安定期の話なので分かりません。今頃後悔してるのか、してないのか…。後悔していても、頑固なので向こうから連絡は来ないでしょう。 ただ、そのケンカの3日前までは凄く仲良しだったし、それまでは毎日メールか電話をくれていた彼なので…。 問題は、これから私がどうしたらいいかです。 もう、さすがに振り回されるのにも疲れ気味で、このままさよならしてもいいかな、と思うし、もう一度話してみようか、とも思います。なにより、私は自分の気持ちが分からないのです。今回の事で、特にそれ程傷付かないというか、悲しい気持ちにならなかったんです。 彼の事を好きなのか、好きじゃないのか、情が移ってるのか…どちらにしても煮え切らない状態です。私が彼に「さよなら」とメールすれば終わります。でも、出来ないでいるのはなぜなのか??寂しいだけなのか??よく分かりません。もしくは、改めて彼に別れを告げられるのが怖いだけなのかも…。 少なくとも自分の気持ちがはっきりすれば、先に歩みだせそうな気がするんです。 寂しいのか、好きなのか、情なのか、そういう気持ちの見分けかたってありませんか?曖昧な質問なのですが。 あと、こういう彼ともしやり直したいと思った場合、どのようにアプローチすればいいのでしょうか。 アドバイスをお願い致します。

  • 私は間違っているのでしょうか??

     昨日彼と喧嘩別れしました。私に対する気持ちがわからなくなったので友達に戻りたいと彼から言われ、いったん別れ、それでも連絡は取り合っていたのですが・・・  別れてから会ったのは2回程で、私から誘って花火に行ったりしていました。(私はすごく好きで諦められなかったので)  でも二人で会うと彼は手をつないだり抱きしめてきたり、かわいいと言ってきたり。。私にとっては、彼は私とまた付き合ってもいいと思ってるのかなと思わせる行動でした。彼からもらった物を私が身につけいていないと、何でつけないのと聞いてきたり、一緒に行った旅行の記念のストラップを彼がまだつけていたり。一緒にいるときも本当に楽しくてまるで付き合っているような感覚でした。  でもこのままずるずるは嫌だったので、昨日会ったのですが、彼は私のことを嫌いではないが、今また付き合って昔みたいには戻れないし、自分が本当に好きだと思ったときに付き合いたいとのこと。私との友達関係は続けたいが、私が期待するならもう連絡しないと。私はすごく頭にきて、彼の行動は私の気持ちを利用してるのでは、というと、彼はそんなにすぐに嫌いにはなれないし、行動もすぐに友達のようにはふるまえない。自分ではふっきったつもりだったが、私に会うと抱きしめたりしてしまうと。ストラップなどをつけいたのも、変に別れたことを意識して外すのも考えすぎかと思い、私がそこまで深く考えるとは思わなかったと。  私は彼の気持ちを理解しようとしたのですが、すごくむかついて、結局お互いよくわからないまま喧嘩別れのような感じになってしましました。  私からしてみれば、期待させといて何なのという感じなのですが、これって自己中な考えなのでしょうか?  彼とはすごくいい恋愛をしたので、こんな別れ方はしたくはなかったのですが・・