• ベストアンサー

信頼性の高いDVD-Rは?(CD-Rがエラーを吐く

aero1の回答

  • aero1
  • ベストアンサー率73% (2702/3675)
回答No.2

「デジタル写真の保存 A to Z」 http://startlab.co.jp/photo/digital_photo/atoz/page6.html http://www.mcmedia.co.jp/japanese/products/introduction/arledia/products.html 上記の両メーカーは評価が高いですし、ここの製品をOEM(相手先ブランド製造)として販売しているメーカーも多いかと思います。 記録するドライブやソフトも無関係ではないので、そちらも気を使ってはどうでしょうか。 OSの機能よりも、ベリファイ機能のある書き込みソフトを利用して記録した方が安心かもしれません。 あと寿命を延ばすに重要なのは、保管場所や保管の仕方だと思います。

関連するQ&A

  • DVDメデイアの信頼性

    地図ソフトをいろいろ調べていたら以下を見つけました (地図ソフト付属のDVDについてです) 2006年7月の書き込みです DVDが読めないというのは事前に予想できたことで、だから僕はCD版を買いました。DVDのエラー補正を考えれば読み込み不良や相性が発生するのは防げないことは常識ですよ。  このメディアおまけに2層式と書かれていたので、普通のDVDでも不安なのに2層式、絶対やめよと僕は思いました。DVDはCDに比べて信頼性がかなり落ちるメディアです、それで怒っても自分の無知を公開しているだけです。DVDが読めないトラブルはあちこちで発生しています DVDってCDに比べて信頼性が落ちるのは本当ですか? 具体的に信頼性が落ちるとはどのような事でしょうか? バックアップDVDに焼きましたが 長期保存性はCDの方が上ですか? 約2年前のDVDドライブ使ってます。 ABM-16c 地図ソフト ジャストスイートなどDVD版で発売されているものを購入予定ですがCD版考えた方がいいですか?

  • 国産で信頼のあるdvd-r

    国産で信頼のあるdvd-r 今までは三菱化学メディアのdvd-rを使ってdvdを作っていたんですが、最近同じくM社のdvd-rを購入しました。(50枚のスピンドリル) 50枚中1枚だけ何事もなく無事にdvdを作れたんですが、2枚目以降はエラー続きで全滅・・・。 色々調べたんですがドライブが悪いのか、それともメディアが悪いのか・・・・。 ドライブはスーパーマルチで、dvdもちゃんと読みこんでくれるし、今までは何の問題もなくdvd-rやcd-r に書き込むことはできました。 しかし、今回は焼きこみが始まると「作成途中でエラーが発生しました。空のディスクを入れて下さい」とでてすすまず。(新品で空のdvd-rを入れてそれでもエラーがでます) 長くなりましたが、今一番安心して書き込めるdvd-rはどこのメーカーでしょうか。 有名なのは太陽誘電とTDKらしいんですが・・・。 一応自分のPCも推奨ディスクとしてマニュアルに載ってました。(もちろん三菱も) とりあえず、TDKを試してみようと思っています。 他に国産のdvd-rがあれば教えて下さい。

  • DVD-RとCD-Rの違い

    デジカメで取り溜めた静止画、動画(短いビデオファイル)をメディアにバックアップしようと思います。CD-RとDVD-Rではディスク容量の差があるのは分かりますが、その他に差はありますか? 例えば、静止画、動画はDVD-Rに保存した方が綺麗な画質、映像、音になるとか? 現在使用中のPCは、DVDマルチドライブが付いていますが、以前に購入したCD-Rがかなりありますので。

  • DVD-Rは信頼性が無いのですか?

    ドラマをHDDからDVD-Rにタビングしましたが「ディスクが汚れています」の表示で再生できません。 DVD-RWでは、こんなエラーは出たことはありませんが、安売りのDVD-Rはこんなに信頼性がないものでしょうか? ちなみにTDKと書いてあります。 「汚れています」と言われたディスクはクリーニングしても再生できません。 このディスクを復活させる手段はありませんか? HDDからムーブされていて元のデータがありません。 レコーダはSONYのRDZ-D87です。 よろしくお願いします。

  • DVD-Rメディアで音楽CD・CD-ROMのバックアップ

    いまはDVD-Rメディアも安くなり、入手のしやすさ、価格の安さでCD-Rを上回っています わが家でもDVD-RのストックはあってもCD-Rのはありません ところで音楽CDやソフトウェアのCD-ROMをバックアップするのにDVD-Rは使えますか? できるならどのようにしてバックアップすればよいのですか? 教えてください

  • CD-Rについて

    こんにちは ちょっと気になったのですが、デジカメで撮った写真やその他のデータなどをCD-RやCD-RWに保存しているのですが、永久保存版としてバックアップしている写真画像などのCD-RやCD-RWはそのままではいつかは読み込みが出来なくなることもあるのでしょうか?年に何回かはCD-Rといえど書き直しした方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • CD-R、DVDが読めない

    SONY VAIO VGN-FS21を使用しています。 OSはWindowsXPです。 製品版のCDやDVD(OFFICEのインストールCDや映画など)は 読めるのですが、ライティングソフトを使用して書き込みを 行ったCD-RやDVDは読むことができません。いろんなCD-Rで 試しましたがダメでした。 NECのノートPCがありますが、そちらでは見ることができました。 5枚くらい試してみましたがVAIOでは読みとることができません でした。 CD-Rを挿入してしばらく待つとウィンドウが出て「空のディスク」 と表示されてしまいます。 試しにネットからファームウェアのアップデート(DVD-RAM装置の) を行いましたが現象は変わりませんでした。 装置が壊れているのでしょうか。 壊れているのなら製品版のCDも読み取れないような気がするの ですが。。。

  • DVD-Rについて

    最近DVD-Rを結構使うのですが、色々なメーカーを試してきたんですが最近はドスパラで販売されている「Fortis」と言う台湾メーカーのDVD-Rを使っています。 そこで質問なのですが「Fortis」と言うメーカーのメディアの信頼性はどうなんでしょうか? まだ1年も使ってないので読み込み不良などが今のところ無いのでどの程度のメーカーなのかわからないので、何年か使われている方教えていただければと思います。 ディスクのIDを見る限りOEMみたいですね。 Manufacturer ID: CMC MAG. AM3 もし良ければ値段が手ごろでオススメのDVD-Rも教えてください。

  • 焼いたCD-Rが読み込めません

    CD-Rに入れたデータが読み込めません。 OSは「ドライブにディスクを挿入してください」 と表示します。 CD-ROMからのバックアップCD-Rは認識できます。 NEC製のドライブを使用しています。 (1)ND-1100A(DVD+R,CD-R/RW) (2)NR-7800(CD-R/RW) (3)DV-5800(DVD-ROM) (1)と(2)がCD-Rを認識しませんが、 同じメディアを(3)では読み込めます。 OSはWindows 2000を使用しています。 焼いたドライブで認識しないのでとても不思議な状態です。 (3)のドライブを外したいのですが、 CD-Rを認識させる対処方法はあるでしょうか? 他に必要な情報がございましたら補足します。

  • DVD-R を CD-Rのように扱いたい

    大きめのファイルがあるので、CD-Rではなく、DVD-Rに 書き込みたいのですが、どうすればいいのでしょうか。 DVD MovieWriter 4 というのがPCに付属してますが、 これは mpeg を書き込むものですよね。 単純に CD-R 感覚で外部メディアとして使いたいのです。