• 締切済み

男性に質問です。

noname#159643の回答

noname#159643
noname#159643
回答No.8

甘えん坊のくせして、随分と生意気かつ偉そうなことばかり言う男だな。 半年無連絡というのであれば、僕も「何だよ~」って思いますが、たった3週間ですよね。 >社会性に乏しいと言うか、幼稚というか、そんなんで通用すると思うな!! これ、お前(その彼氏)のことだろう って思ってしまいました。 >私は男っぽい性格をしているので、お互いに元気ならば、何をしていても良いという主義です。 僕は嫁さんに、あなたのようなタイプを選びました。 とてもサバサバしていて相性がいいです。 絶対に断言できます! あなたと、この女々しい彼氏とは、絶対に折り合いがつきません。 万一、結婚でもしたら、この男の嫉妬はもっと激しいものになるでしょう。 毎日、グチグチと下らないことを言われる生活に耐えられますか? 男前で素晴らしいあなたが、こんなクズ男と一緒にいるのは断じて反対です。 もう連絡すらしないで、さっさと捨ててしまって下さい。 お願い致します。(あなた自身のためです)

ann-betta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ある意味彼はグズ屋です。 捻くれているところもかなりありますし。 ひどいことも平気で言います。 それでも、どうにもならにくらい好きな自分がいます。 だったら、もっと大切にすべきじゃなかったの?って、 指摘されてしまうかと思いますが。 後日談がありますので、もし御迷惑でなければ、御回答ください。 宜しくお願いします。 http://okwave.jp/qa/q7014748.html ..

関連するQ&A

  • 男性に質問

    男性って、1度にひとつのことしかできない人が多いって聞きます。 好きな人がいても、いつもより仕事ですごく疲れていたり何か没頭しているものがあったら電話やメールはできなくなりますか? 仕事で忙しいと相手に伝えてあったら、自分からメールしない限り相手からくるメールは負担になりますか? それとも好きな人だったらどんなに疲れていても連絡したいですか? 疲れていて連絡しないというのは、そもそもそんなに好きではないということ? 人にもよるかと思いますが、いろいろな意見を聞かせてください。

  • 男性に質問です。

    トラック運転手(長距離)の彼との 連絡頻度で悩んでいます。 彼はとても多忙で、最近クマが出来てきたほど睡眠不足です。 ただでさえ忙しいはずなのに、 明日からさらに忙しくなるとのこと。 私は寂しがり屋で、せめて3日に一回は声が聞きたくなります。 さっきも電話をかけて、その時は出ず、 数分後に折り返してきてくれたのですが、 仕事の電話が入り、5分くらいで電話を切りました。 その電話の感じから、いつもより素っ気なく余裕のない感じだったのが印象的でした。 そこで質問です。 仕事が多忙のとき、連絡はあまりされないほうがいいですか?? 相手に余裕ができるまで(相手のほうから連絡がくるまで)大人しくしていたほうが、 ありがたいと思いますか??

  • 男性に質問です!!(会う約束について)

    今まで友達づきあいをしてきた男性がいるのですが、 相手も私も仕事上多忙なので、 ずっと相手の男性の方から連絡があった時のみ、 会うようにしてきました。 でも、相手は私のオフの日を知っていたので、 こちらに負担が掛らぬよう、究極、私のオフの日に合わせて 『会おう』と言ってくれていました。 ところが、今回、私の方から久しぶりに『会おうよ』とメールを打つと、 『連絡ありがとう』 『OO日からOO日の間で夜、時間がある日にお願いします』と返してきました。 私としたら、何故、今回はいつもの曜日じゃないのだろうか?と ちょっと、不可思議になりました。 なぜならば、相手は普段の帰宅時間が10時過ぎであることを知っているため。 これって、何か深い意味があるのでしょうか? 急にパターンを変えられて返事が出来ずに困っています。 自分から呼び出しておいて『いつもの場所に来て!!』は、 失礼だと思いますし、私から彼の勤務地ないし住んでいる場所の方角へ 足を運ぶべきでしょうか? アドバイスお願いします。

  • pairsで知り合った気になる男性に、焼きもち焼い

    pairsで知り合った気になる男性に、焼きもち焼いてほしくて、他の男性とも連絡とっていて会う予定がある事を伝えました。気になる方と電話で話していて、彼は眠いと言ってるがなかなか私が切りたがらないから、私のバイブが相手に気づき、連絡とってる別の人からきたんじゃない?連絡しなくていいの?そんなに喋りたいならその人に電話したら?と言われ、誰とでも話したいわけじゃないもん。連絡しなくていいの。って言ってるのに何度も言ってきます。彼は焼きもちをやいてくれてるのですか?何度も言うのはなぜだと思われますか?

  • 男性に質問です!私にできることは何でしょう

    気になる彼が今とても忙しいようで、前まで毎日くれた連絡(メールと2.3日おきに電話)も数が減ってしまいました。、 私は彼から次遊ぶまでは忙しくなると聞いていたので、連絡が減ったことにあまり不安はありませんでした。しかし、彼はそのことに対して、申し訳ないと謝罪してきます。(付き合っているわけではありません) 私も、『忙しいのに返信くれてありがとう。 無理せず返信のできるときに連絡くれたらいいよ。気長に待ちます。』 と送ったのですが、重いでしょうか・・? (もちろん、もっとメールっぽく送っています!) そして、久々の電話で彼は不安で夜も眠れないと私に電話で言ってくれましたが、理由は心配かけたくないのでいいたくないと言われてしまいました・。 私が彼にできることってなにかありますか? 忙しいなら連絡を一度送るのを辞めようかと考えています。 今でもメールは毎日くれます。 次の週末にショッピングの約束をしています。 このままの状態でいいのでしょうか??

  • 男性に質問

    男性は、メールが苦手だと聞きます。 ただの連絡手段で、用事がある時しかしないとか、 メールが来ても、悪気なく返信しないということも。 では、男性から見て、気になる女性や 好きだなと思う女性からメールが来たとしても 返信しないことってありますか? その男性によるかもしれませんが、 例えば、仕事が多忙で、筆不精でメールが苦手、口下手で あまり会話が得意ではない男性の場合。 そういう男性でも、 相手が気になる女性からのメールであれば、 必ず返事はするものでしょうか? 男性の皆さん、ご意見をお願いします。 できれば理由もあればよろしくお願いします。

  • 男性に質問です。

    メチャクチャ、連絡無精です。 自分が用事があるときしか、好きな人に連絡しません。 が、その理由は仕事が多忙なためと相手に伝えているのですが、 男性としたら、どのように思われますか? たとえば、その女性に好意を持っていたとして…。 過去14カ月間、それでつうじているものだと思ってきた私ですが、 勝手な思いこみのようだった様です。 ご意見お願い致します。 関係性は、仕事ー友達―恋人未満です。

  • 男性に質問します。

    男性に質問します。 自分が一目惚れをして、結婚を前提にお付き合いを始めたが、相手が目の前のすべきことをそっちのけで 結婚結婚と言いすぎたり、自分が(相手のすべきことを)応援しているにも関わらず、恋愛に没頭するような 部分が相手に見えたとき 重くなって 相手から離れるとします。 一月も二月もメールも返さず。 相手からは初めの数週間はメールが来ていたが、それもぱたりと止む。 そんな時、自分が誕生日を一人で迎え、彼女からのプレゼントなど思い出すなど (他に女性がいない仮定で)彼女が恋しくなったりしますか? もう一度、彼女の元へ戻ろうか?って考えたりするものですか? それとも 一度重くなってしまった相手は、もう二度と恋愛対象外ですか?

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 何がいいたいのかよく解りません。(-_-) ある男友達の事で相談をさせてください。 その男性とは、今年の初めごろ会いました。 知り合ってから2カ月目位から電話で頻繁に連絡を取り合うようになり、 その後、私の家までよく遊びに来るようになるまで仲良くなりました。(友人を混ぜて) 色々な事を話しあえる仲になり始めたころ、 実は自分(彼)は、メールや携帯メールはあまり好きではない、 相手の顔も見えないし、所詮、一つのツールでしかないので、 心がこもっているとは思えないので、なるべくなら直接会ったり、 電話で話たいと言われました。 しかし、時折、こちらから電話をしても相手の反応は鈍く電話に出てくれない事すらあります。 あまり、こちらから追い回しているように思われても嫌なので、 しばらく無視をしていると、また、相手から連絡が来たりします。 でも、その連絡方法とは、彼が嫌いな携帯メールです。 何だか相手の言ってる事は支離滅裂で信用できないのですが、 逆に遊びなどに誘うと殆ど乗ってくれるし、 ずっと仲よくして行きたいとも言われました。 しかし、電話にはあまり出ない彼…。 でも、毎日のように携帯メールを送ってきます。 よく解らないのですが、私は嫌われているのでしょうか? それとも、彼は少しかわっているのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 男性に質問です。コミュニケーションの問題。

    ドラマ、「グッド ライフ」の反町さんが演じている役のような男性と 付き合っています。 バツ一で子持ち。 自分の子供は両親のところへ預けているので、 子育てはしなくて良いモノの、普段の態度は、 息子が入院をし改心するまでの主人公の横暴な態度とほぼ変わりません。 あれくらいぶっきらぼうで、一にも二にも仕事のことしか考えていません。 どこで何をしているか分っているし、仕事以外に没頭するモノが無いし、 人一倍責任感が強いので、攻めようがありませんが、 彼は私が何でも黙認してくれるものだと思っており、 言葉足らずになっていることや、コミュニケーションの面で四苦八苦 しており、お互いにギクシャクしております。 多忙なので私は用事が無い時しか電話はしませんし、 大切なことはメールで伝えるようにしているのですが、 実は相手は電話魔で電話を凄く欲しがっており、 「用事があるときは電話にしてくれ」と言われました。 しかし、仕事中や多忙な時に私は電話がしづらいので、 メールのほうが圧倒的に多くなってますが、 彼はそのことに頭が来ているらしく、最近、態度が冷たくなってきています。 もう2年以上の付き合いになりますが、いつもコミュニケーションの問題で、 トラぶっています。 嫌いだったら2年間も続かないし、要所、要所で私は相手に自分の 気持ちを伝えてきているのですが、自分がぶっきらぼうで頑固な 部分があることを忘れてしまっているらしく、相手はこちらに柔軟性が無い、 とか思いやりが無いとか、そのような部分を多々指摘してきます。 私は彼のことが好きだからこそ、今までも「そう言うモノなのだ」と 自分に言い聞かせ頑張ってきたのですが、 ここに来て、相手のコミュニーケーション下手に疲れ果ててきてしまいました。 もちろん、直して欲しい、と言ったところで時間経てば、 また、同じような態度に戻ることは良く解りますし、 自分自身も相手にどのように接して良いのか分かりません。 こんなんじゃ、付き合う意味が無いんじゃない?というと、 相手は黙って終わり。 こんなことが繰り返されています。 けど、相手は先のことも考えているとのことですが、 気持ちに凄くズレがあるように感じられてなりません。 周りは私ももう少し柔軟になれと言っていますが、 電話をしたり、相手にもっと甘えるような態度を取れば良いのでしょうか? 仕事人間にそのようなことをするのは疑問です。 なお、相手はスポーツ関連の記者なので、 ゲームがあるときはほとんどそちらにのめり込み状態です。 そんな相手に甘えられると思いますか? ご意見をお願いします。