• 締切済み

良辰好景

良辰好景 という四字熟語がある様ですが、こちらの意味や使い方など詳しくわかる方がいましたら教えて頂きたいです。 また意味に関しては下記のどちらかが近い解釈でしょうか? 「(一日の終わりが)良き日になると良い景色に見える」 「良いことがある日は良い景色になる」

みんなの回答

回答No.2

 コメント拝読しました。  私自身は、このことばに始めて接してただ検索しただけです。    今の日本語の字としては“佳き日”つまり、おめでたい日とか、いい事の日という事なんでしょうね。  そういう日、何事も麗しく、美しく、好ましくなってくる。そのように見えてくる。  という事ではないでしょうか。  今の私達の生活でのことばとしては。  つまり、なにか、或いはいろんないいことがありご機嫌じゃなぁ。  いろんな状況や景色、場面もご機嫌に見えてくる。  というような状況ではないですか。

S_Kenta
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もその様に感じているのですが正確な情報を得ないといけないのです。 何か意味を確実にできるものがあれば良いのですが…

回答No.1

 http://d.hatena.ne.jp/Cixous/20081203  は熟語解説  http://www5a.biglobe.ne.jp/~shici/y32.htm  は漢詩でも使用例(下の方に日本語の読み下しがあります。それが難しかったらまた補足で質問してください。)  が見つかりました。    辰は何かの記念的な日、折り、節なんでしょうね。

S_Kenta
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 良き日になったから良き情景に見えるなどではなく、 「良き日」と「良き情景」は別のものとしてとらえるのが正解なのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう