自殺未遂による労災認定とそのほかについて

このQ&Aのポイント
  • 自殺未遂による労災認定は可能か?労災認定以外の選択肢はあるか?
  • 自殺未遂による労災認定を受ける方法や条件について教えてください。
  • 労災認定が難しい場合には、障害年金や傷病手当の申請も検討できます。
回答を見る
  • ベストアンサー

自殺未遂による労災認定とそのほかについて

いつもお世話になっております。自殺未遂による労災認定、またそのほかについて教えてください。 友人の旦那さんが数年前より会社でのストレスが原因で、不眠になり睡眠薬を常用していました。 そして今年に入り、会社でのストレスをさらに助長させる出来事があり 状態は悪化。 最近 心療内科で鬱と診断されました。 とりあえず休職をしましたが、家庭療養中の数日目に自殺をはかりました。 幸いにも一命は取り留めたものの、 鬱の症状はとても重く 自殺未遂の傷が癒えれば 精神科の病院に入院予定です。 労災認定というのでしょうか? 会社が原因で鬱になり自殺未遂。・・・なかなか難しいとは思いますが、なんとか労災がおりるようにしたいと思っています。 友人宅には乳児を含む子供が3人。これからかさむ治療費。養育費。生活費・・・。 労災を認定してもらえるのに、何か方法はありますか? また労災がおりない場合のことを含め、労災にかわるものは何かあるのでしょうか? 障害年金のことも調べました。 あと、傷病手当のこと。。。傷病手当も最高でも1年半しか給付されないとのこと。。。 何か良い方法があれば教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

> 労災認定というのでしょうか? > 会社が原因で鬱になり自殺未遂。・・・なかなか難しいとは思いますが、 > なんとか労災がおりるようにしたいと思っています。  ストレスによる自殺の場合、↓のhpに載っている『評価表』を使い、その原因が会社での労働に起因する部分が大きいのか、私生活部分(子供が増えた。身近な人が死んだ。)なのかを判別いたします。  http://www.shiga-roudou.go.jp/hosyou/11.html > 友人宅には乳児を含む子供が3人。これからかさむ治療費。養育費。生活費・・・。  生活できないのであれば、生活保護というセーフティネットが用意されているため、労災認定では労災が認められなかったに生活できないかどうかは勘案いたしません。 > 障害年金のことも調べました。 障害基礎年金及び障害厚生年金の事ですね。 ↓に有りますように、自殺未遂であっても精神病が原因であれば給付の道は閉ざされておりません。一度、このサイト又は類似のサービスを行っている社会保険労務士のサイトにメールで相談なされては?  http://shougainenkin.uetake-sr.jp/category/1334236.html

galliano70
質問者

お礼

とっても丁寧に解りやすく教えて下さって本当にありがとうございます。早速調べてみようと思います。本当に本当にありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

労災の判定は、会社でも本人でもなく、労働基準監督署がします。労災の各種申請も、本人または家族(遺族)がします。 認定された結果に不服なら、審査請求の道があります。

galliano70
質問者

お礼

どうもありがとうございます。申請方法についても調べつつ、友人にその旨伝えてみます。ありがとうございました

関連するQ&A

  • 労災認定について

    長時間残業によるストレスで可能であれば労災認定を受けようと思っています。 労災認定をする為に医療機関の診断書が必要ですが、労災認定の病院からの診断書でなければいけないのでしょうか? 現在、クリニックには通院して、3ヶ月の休職の診断を受けています。 労災扱いと傷病手当金扱いとでは、給付の金額も違いますし、今後の生活も不安です。 よろしくお願いいたします。

  • 自殺の労災認定について教えて下さい

    出張先のホテルで主人が自殺しました。元々予定していた出張ではなかった為、毎晩電話でかなり落ち込んでいました。小さな会社でかなりハードな勤務でした。業種柄、勤務時間は超不規則です。偏頭痛が昔からあり、今考えれば うつだったのだと思います。自殺の労災認定はかなり難しいと聞きましたが、どなたかアドバイス頂けませんでしょうか。。。。

  • 労災に認定されるでしょうか

    現在、うつ病から始まって気管支炎等いろいろ併発し 会社を長期病欠しています ようやく体調もよくなり、心療内科でも投薬量を減らして 会社に出社をはじめたところ 病欠期間中に申請した傷病手当金の申請書を 会社が処理を止めていたため支給が2~3ヶ月遅れそうです そもそも処理を止めることは違法な行為のようです そのあたりを会社とどう対応してくれるかを話し合わなければならないのですが このままでは民事訴訟でしかない解決しない可能性があるようです 傷病手当を止められていること自身が大きなショックとストレスですが それに咥えて自分の会社を訴えるなどということを考えることで 想像を絶するストレスがかかっています このため、せっかく回復してきたうつ病が悪化しそうです(しているかも) このようなケースで、今後の休業時に労災の適用を受けることは できるのでしょうか 認定基準に業務上のストレスは含まれるようですが 直りつつある私病の悪化が労災の認定基準になるかどうかが よくわかりません どなたか経験のある方などいらしたら、コメントお願いします。

  • 労災認定されるとどんなメリットがあるのか?

    仕事上のストレスで精神的障害を患い、仕事を休んでから1年ちょっとになります。 1年間は給与をもらっていたのですが、これからは休職に入り無給に なるから傷病手当金を申請するよう上司から連絡がありました。 健康保険組合から傷病手当金が約80%、2年間にわたって出るようです。 PTSDになっているらしく、復職の目途がたっていません。 最近になって担当医に休むことになった経緯を詳しく話すと、 それは業務上で発生したものだから労災申請しなさいと言われました。 現在は上司とのやりとりのみですが、医師は会社の人事部にきちんと伝えて理解してもらうことが必要と判断されたようです。 精神疾患で労災認定されるのは時間がかかる上に難しいと聞きますが、 精神的には楽になって、もしかして治るかもしれない気がするので、申請しようかどうか悩んでいます。 精神的なことは置いておいて、傷病手当金をもらうのと比較して、 労災認定された場合のメリット・デメリットがあれば教えていただきたく存じます。 どうぞよろしくお願いします。

  • また自殺未遂してしまうかもと怖いです

    うつ歴3,4年です。 派遣で事務の仕事をしている30才主婦です。 3月末で契約が終わり(新卒の正社員入社のためのつなぎでした)、次は4/15から新しい会社で働きます。 2週間、働かずに家にいることになるのですが、 昨日あたりから気分が落ちてきました。 今日はかなり落ちています。 3月末で終了した会社で働く前は、傷病手当をもらいながら専業主婦をしていました。 その間、2度の自殺未遂→1週間ほどの入院をしました。その他にリスカもしました。 リスカや自殺未遂をしていないまでも気分が落ち込む日々がありました。 また落ちてしまうのではないかととても不安です。 医者からは働くなと言われていますが、 無職でいる方がストレスをため込んでしまうので働いています。 働いてる間行けなかった病院(歯科など)へ行ったり、美容室の予約をしました。 あとは一人旅で温泉の日帰りも考えているのですが、 まだ私の地方が雪が残っているので運転が不安で考え中です。 友達は近くにいません。。 家事はしていますが、夫婦2人ですしそんなに時間がかからないので 余ってる時間は寝ています。 何をどうしたら暗い気分にならないように 余計な事を考えないように できるでしょうか? 教えてください。

  • 職場でのうつの労災の基準について

    就職してからうつになり現在休職しているものです。 (現在、傷病手当金を受給しています) うつになった要因の1つは職場でパワハラを受けたことがあります。 他にも将来への不安などを感じたことが要因でうつになったと思います。 (医師の傷病手当金申請書のには発病の原因は「不詳」と書かれていました) パワハラがあったことは会社側も書類で認めていて上司には処分がなされています。 この場合労災認定はされるでしょうか? 医師がうつになった要因をパワハラだと認めてくれないと認定はされないのでしょうか?

  • 失業保険給付期間中に労災認定されたら?

    年間4000時間の労働で鬱になり退職します。 国保なので傷病手当金なし。失業保険期間が6ヶ月あるとして、3カ月目に労災認定された場合、どういうことになるのでしょうか?

  • 躁うつ病の労災認定について

    漠然とした質問で申し訳ありません。 躁うつ病は、労働災害として認定されるものでしょうか? 労災保険を貰っているうつ病の知人から教えられましたが、 躁うつ病でも認定されるのでしょうか。 また、労災保険や傷病手当金、自立支援医療、失業給付など、何を貰えば一番良いのか分かりません。 父(66歳)は、躁うつ(双極性障害I型)を発病し2ヶ月になり、現在通院中です。 仕事は、3月まで正社員で働いており、その後パート扱いで働いていましたが、病気が原因で6月に退職しました。

  • 自殺未遂の場合の保険金と労災について

    今、とっても動転しています。仲のよい友達のだんな様が通勤途中に高い場所から転落しました。病院に運ばれ、身元を確認するために、警察が、かばんの中を探したところ、走り書きの遺書のようなものがあり、会社へは「死んでお詫びいたします。」家族へは「幸せにしてあげられなくてごめん」という内容の事が書かれていたそうです。幸い一命をとり止め、意識もありますが、かなりひどく骨折しており、根気よく手術・治療をしていく必要があります。彼女から電話があり「『自殺(未遂)』とされた場合、保険金や労災も出ないと聞いたんだけど、私はどうすればいいと思うか?」と聞かれました。もちろん私は経験もないし、そういう事に詳しい知り合いもいないのですが、shockを受けているのに気丈に振舞う彼女がとてもかわいそうだし、いろいろと自分で調べる時間も心の余裕もない彼女に変わって(病院・警察・会社との話し合い・子どもの送り迎えなどで時間がないので)どうにか、少しでも力になりたいと思い、こちらの皆様のお力を貸していただければと思い、書き込みしました。 そこで、 ★遺書があり「自殺未遂」とされた場合に保険金(入院費・治療費・高度障害など)は支払われないのでしょうか? ★労災の適用はされないのでしょうか? ★仕事で新しいプロジェクトがうまく行かず、連日深夜帰宅、目覚ましは、朝四時にかけて、起きてから家で一仕事して、それから出勤していたようです。体重も6キロも減っていたと言う事です。彼女の話から、私も、仕事の過労から、死を選んでしまったように思えるのですが、会社にこの点を追求する事はできるのでしょうか? とりあえず、私に聞けるのは現在このくらいです。もしも何かわかることなどありましたら、どんな事でも教えていただけると幸いです。 ちなみに「私にはわからないから、ネットのこういうサイトで聞いてみてもいい?」と彼女に了承を得ています。

  • 労災について

    精神的な病気から休職中、現在まで傷病手当てを受給していましたが、労災認定になりそうなので、診断書を書いて下さいというと、うちでは書いたことがないから他の病院へ行って下さいと。 私の友人は1つのクリニックで労災まで手続き出来ています。何故今さら他の病院へ?意味が分かりません。なにかしら資格とかが足りない医師なのでしょうか?どなたか教えて下さい。