• ベストアンサー

20歳の妹の性格の悪さにもううんざり。

copemaruの回答

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.8

「お礼」ありがとうございます。 全ての回答に丁寧にお礼をされていらっしゃるのを拝見して,少し思うところがありましたので再度回答させて頂きます。 恐らく,妹さん自身も苦しんでいるのではないでしょうか。場合によっては,貴女や御両親よりも。 それは出来過ぎたお姉さま(貴女の事です)と比較して全てにおいて敵わない自分に劣等感を感じていて,それが「貴女や御両親に対する反抗」という形で表れているのでしょう。 貴女や御両親が正論で注意しても,そのことは妹さんも十分過ぎるくらい分かっています。自分のしていることが幼稚なことも。 解決する方法は,妹さんの自尊心を回復させてやること。自分に自信が持てれば改善されるかも知れません。 具体的には褒めることです。場合によっては「非の打ちどころの無い姉(貴女)が,何らかのトラブルで悩み,打ちひしがれて妹さんに相談する」という状況はどうでしょう。 もちろん貴女に非はないのですが,貴女や御両親が妹さんを傷つけている可能性もありうるのです。 お気を悪くされたら御免なさい。

noname#181037
質問者

お礼

改めてのご回答ありがとうございます。 確かに、昔から妹は私と比べられ、習い事、勉強、etc... こういう場なので正直に書きますが、妹に比べ、私のほうが大抵の事を難なくこなしていました。 モテるわけではありませんが、何人かの男性と、長いお付き合いもしてきました。 両親も、私と妹の性格や普段の生活態度は、全くの正反対と感じているようです。 『劣等感』まさにそうかもしれません。妹に聞かれると、プライドを傷つけるような言葉かもしれませんが。 もし逆の立場なら、確かにそれはそれで不幸なのかな、という気もします。 ただ、やはり私はその分、習い事や勉強に関して、妹よりもかなり努力をして参りました。 家族間の関係においても、親しき仲にも礼儀ありを心掛けております。 女性らしくいたいので、外で出来ないことを家ではする、なんてことはしません。 …20歳にもなる妹なので、そろそろお互いの立場を理解してほしいと思います。

関連するQ&A

  • 甘えてる?妹

    2歳下(21歳)の妹がいます。 大学を中退後、実家に戻ってきてアルバイトをしています。 妹に以前からあった癖?のようなものなんですが 私がいない間に勝手に部屋に入って、私の服を勝手に使うんです。 着ようと思って探してもなく、まさかと思って妹の部屋を探してみると 宿泊用に使うバッグのなかに無造作に詰め込まれていました。 机の上には私が使っているしわ取りスプレーやヘアワックス…。 いつの間に持ってきたんだとあきれてしまいました。 私が高校生くらいのときもソックスや下着を勝手に使っていたり、 大学に入ってからも勝手に服を持ち出して2・3日帰ってこなかったり…。 その度に叱ってはいるのですが、しばらくするとまた繰り返すんです。 妹の手持ちの服がとても少ないわけではなく、むしろどれだけ買ってるの?というくらい持っています。 正直、私は自分の服を人に貸すのは嫌なんです。 妹は「頼んでも貸してくれないから」とそこを突いて反論するのですが だからといって勝手に黙って使うのってどうなんだろう?と…。 私もケチかなぁと思うのですが、本当に気に入ったものを自分で買って着ているので、貸す気にはあまりなれません。 妹は要領が良く可愛がられるタイプで、友達も多く彼氏も途切れませんが、私は不器用で要領も悪いタイプ。 世渡りの上手な妹をうらやむ気持ちも正直あります。 だから自分の持つ服に執着し、貸せないのかなぁとも…。 それを考えるとだんだん私のせい?とか考えてどうしようもなくなりますが(^-^; 家族ですし、あまり怒ってるのもおとなげないかなと、 叱った次の日からは普通に接するようにしているのですが、そこに甘えてるようにも思えるんです。 叱ってもまた繰り返すんだろうなと思うと、なんか叱るのもむなしくなってくるというか…。 何か効果的な方法はないのでしょうか?

  • 妹について

    妹について相談があります。 妹は単位制の高校で一年留年して現在一年生(私は今年通信の高校を卒業します) 妹はとにかくお金に関してルーズです。 高校入ってすぐにバイトを始めるも、三ヶ月続いて良い方で、辞め方も酷く何も言わずに辞めます。 常にバイトせず学校にも行かず遊ぶ生活を続けています。 お金が無いものですから、両親に借金をしています。父には総額10万、母から借りた金額は覚えてないそうです。 母方のおばあちゃんからも6万円借りています。借りている、というか言葉巧みにおばあちゃんの口座から引き出したのですが。 そんな状況なのに遠距離恋愛している彼氏の所に遊びに行ったりします…彼氏は年上(25歳)でかなり良識のある人なので、彼氏にバイトしてないとか借金がある事は黙って行ってるみたいです。ちなみに彼氏さんも金銭面や学校の事で妹の事相当しかってます。 もうここまできたら流石に私も我慢出来ず相当キツくしかっていますし、手を出してしまう時もありました。 が、未だに返済しようとバイトを始めたりはしていません。 更に妹は変なクセがあり、人の物を平気で借りて無くして無かった事にしようとします。 お金を取られた事もありますし、服が取られてる事なんて当たり前のようにあります。これは小さい時からずっとです。 何回言っても聞かないので泣きながら話してもダメでした。治りません。 最近なんて、家に帰って来ないのが当たり前、帰って来たと思ったら男の子2人連れ込んで泊まらせて一緒に寝たり…もうどうしたら良いか分かりません。ぐれて悪い事等はしていないみたいですし、見た目も至って普通の妹なのに… 彼氏さんも可哀想ですし、妹のこの先も心配です。今日も何故か妹の部屋には新しい服がありました。きっと父親からまた借りたんでしょう。 私の家庭は普通じゃありません。父親は昔うつ病になって自殺未遂しましたし、アル中でした。今では治っていますが。 母親は父親に我慢出来ず離婚したいみたいなのですが、父親が嫌らしく別居状態が6年続いています。父親が家に帰って来たいと言って家に帰って来たので母親は1人暮らしを始めました。 父親も怒るのですが、たまに怒るだけなので父親も何を考えているのか分かりません。私の家庭は厳しかったのですが、家に帰って来てから凄く甘くなりました。 母親も飽きれて何も言えない様子。1番妹の事を知っているのは私だから私を頼ってるみたいです。 放っておく事は出来ません。しかる事を辞めて放って置いたら更に酷くなりました。 どうするべきでしょうか?私が怒っても無駄なのでしょうか? ご教授お願いします…

  • 妹を殺しそうで怖いです…

    タイトルの通りです。助けて下さい。 私は大学一年19歳で妹は高校一年16歳です。 以前にも少し似たような質問で投稿しました。 妹は癇癪持ちで本当に些細なきっかけでキレて暴れまくります。 この間は母親と妹が口論になりました。母親が「テストが順調にいってよかったね」と言ったことに対して「ぬか喜びさせないで!」と妹が意味不明にキレ、そのうえ母親を「おまえ」呼ばわりしました。母もさすがに怒り、喧嘩が激化して家が大荒れになったことがあります。妹は興奮してマンションの三階なのに足をダンダンと踏み鳴らし(本当に下の階の人に迷惑です)部屋中のものをなぎ倒して、めちゃくちゃにしてしまいました。そのうえ、仲裁に入った私にも「レズのくせに」「高校落ちたくせに」と暴言を吐きました。私は自分が同性愛者であることも、高校に落ちた挫折の経験も、当時は本気で自殺を考えるほど苦しんでいたんです。妹はそのことを知っていて、どちらも打ち明けたとき優しく話を聞いてくれました。それなのに、なぜ今になって、そんなことを言われなくてはならないのか。私はキチガイのように暴れまくる妹を諭しただけなのにとばっちりです。心の底から傷ついて号泣してしまいました。だいたい、それらは彼女にはまったく実害のないことです。 妹のことが憎くてたまりません。つい殺す妄想ばかりしてしまいます。どうすればよいでしょうか。そして妹には精神的な疾患を抱えている可能性があるんでしょうか。

  • 妹に怒ってます

    妹(22歳)は毎晩のようにパチンコのバイトが終わったら母親に迎えにいかせます。歩いて帰ろうと思えば歩いて帰れる距離なのに、夜中の12時半とかに母親に「歩いて帰ったほうが良い?」ってメールをわざわざ送って迎えにいかせます。 私は、お母さんも働いてて疲れてるんだから自分で帰りなさいと何回も言ってるんですが、「嫌味なこと言わないで」と返されました。最近、母親が風邪で寝込んでしまって熱もずっと下がらなかったんです。でも、そんな時でも母親は夜遅くて心配だからと迎えにいきました。妹も母親が風邪を引いてることを知っていました。母親も年なので私は心配で妹のことがどうしても許せないんです。 放っておこうって思っても母親が心配で放っておけない。 画像は妹とのメールのやりとりです。自分のスマホから直接メールするとブロックされるので、私は母親の携帯でメールを送りました。妹にしつこいと思われることよりも、母親が体を壊すことのほうが私は辛いんです。 メールのやりとりで、私は「嫌味なメール送らないで。ごめんね。まだ自分じゃ何もできないんだよね」というメールを妹に送られ「嫌味なのは誰?歩いて帰れるクセになんで迎えにいかせるの?お母さんは風邪引いて熱もまだあるのに」と送り返しました。そして、 妹「そだねしんどそうだった。ごめんね。看病よろしくお願いします~」 私はこの妹の態度に、ああ、そうか、残念だわ私もバカにされたもんだと呆れました。 でも、毎晩のように送ってくれてる母親に感謝するどころか良いようにしか思ってないんじゃないかと神経を疑いました。 私は母親が迎えに行きたいなら行けば良いと思ってます。けど、妹の態度は最低だと思います。怒ってるし、ガッカリしています。気持ちの持ちようでどうにでもなるとか言わないでください。この妹のメールになんて返せば良いのか、あと一度だけ一言ガツンと言いたいです。妹が母親をどう思おうが自由ですが姉として娘として放っておけないんです。なんて返すのが一番良いでしょうか。

  • 妹と仲良くしたい

    高2の女子です。 私には小5の妹がいるんですが その妹が私が話しかけても無視したりふてくされてるような態度をとるんです。 私は普通に話したり仲良くしたいのですが、機嫌がよっぽど良いときしかできません。なんかいつも怒ってる感じなんです。 そして親にも少し注意などをされたらすぐむっとして全く反省の様子などはありません。 自分に気に食わないことがあれば部屋にとじこもったりふてくされたりして本当にうざいです。 私はちっちゃいときから親にすごく厳しく育てられてました。(思いこみかもしれませんが) 注意されて少しでもふてくされてるような態度をとったら叩かれたり、すごい大きな声でどなられたり、たまに蹴られたりもしました。(父親に) 母親にもひんぱんにどなられたりしてました。 なので私は親に対してはあからさまにふてくされたりはできないのですが、妹は平気でそんなことをするんです。なのに親はなにも言わない。 前に一度そのことを母親に言ったのですが、めんどくさいからと言われてしまいました。 そのせいで妹は調子にのってしまっているんです。 妹とは仲良くしたいのにこんな性格じゃ到底無理なんじゃないかと思ってしまいます。 どうやったら妹の性格がよくなると思いますか? アドバイスお願いします。

  • うちの妹が

    うちの妹がここ半年、俺の部屋に来ては俺の行動を確かめ、母親にいちいち報告します。 これってプライバシーの侵害ですよね(極端な話) 何度も注意してますが、聞いてくれません。 対処方法を教えてください。

  • 妹と二人暮らしをしようと思っています

    先に結論を述べました。 私は高校一年生です。 中三の妹もいます。 母親は最初は小学生のときに男の人を連れてきました。 まだその時はましでしたが、中学生のときにも別の男の人を連れてきました。 その人は、なにかと体を触ってきました。 それに、母親と半裸で寝てたり、一緒に風呂に入ったりしていました。 母親も母親で、子供二人をおいて夜家を出て朝帰ってきたりしてました。 食事の時、男の人は払わないのに母親が払っているのに疑問を持っています。 結構泊まりにくるのに、何もしません。送り迎えも母親がやっています。 まあ、母親がいいならいいんですけど 男の人がくると急に女らしくしてキモイです それを注意しに来てくれた親族の人に逆ギレして絶縁状態です。親族が体調が悪くても何もしない母親です。私自身も会うのを禁じられた事がありました。 母親が勝手に被害妄想して、反論する人に悪口言ってこんな私可哀想とか思っているのにうっとおしくなります。 もともと私は姉なので妹の方が可愛がられて育ってきました。私が長年我慢していたものを妹にはあっさり買ったり、母親と妹と男と内緒で出掛けに行ったり、妹には必ずお土産を買ったりしています。 私は親以外の親族と仲がよいので、いい気がしないようです 妹からきいたんですが、陰で私の悪口を沢山言っていました。 妹も母親と男の人を嫌だと言っています。 前母親は私に一人暮らしすればと言っていました。 母親の職業は収入が少ないです。でも生活費全部出すと言っていました。それか引っ越すと。 私には部屋がないので、部屋が欲しいと何度も行ったらそう言いました。 でも不動産屋を探してはいないと言ってました。 いずれ探すと そして、新しい家に引っ越したら私が就職したらお金を毎月貰うと言っていました。 仕送りはしないらしいです 正直大学行きたいですが、無理そうです そんなに引っ越す気がないなら私から家を出ます。妹と二人で親戚の近くに行こうと考えてます。 親戚の人は食べ物をくれたり、風呂に入れてもらったりしてもよいと言ってくれました。 もうこんな家にいたくないです 私はこの選択をして正しいでしょうか? ちなみに家事洗濯買い物などそこらへんはできます。そして田舎です。 妹の悪口を私が言ってもまあまあとか言うくせに私の悪口をいいまくる母親なんて大嫌いです 勝手に男と住んでればいい 私はもう何も反論もしないし家からでてくしと思うのは間違っているのでしょうか? だったらどうすればいいんですか 乱文失礼しました。 アドバイスを貰えたら嬉しいです...

  • 部屋をかたづけない妹 もしかして・・・。

    私には、高校2年の妹がいます。 彼女は、なかなか部屋を片付けようとしません。 私や母親が言っても聞きません。 部屋には、お菓子のゴミや脱いだ服、化粧品が床に転がっている状態です。母親は部屋を片付けない妹がストレスの原因になると私に言いました。また、彼女が家を出るか、 部屋の片づけか、携帯を解約するかのどちらかを選ばないと家を出ると言いました。 彼女は、部屋を片付けようとする意志がないのでしょうか。 その他にも妹の様子で気になる点があります。 ・服を着替えない。(バイト先の服のままでいる) ・一日中ぼーっとして、勉強しない。または、携帯を触っている。 ・頼み事をしても、すぐに忘れる。 ・家のことよりも、遊びにいくときはきちんとしている。 ・金銭感覚がおかしい。(お金をすべて使ってしまう。) もしかして、彼女は発達障害のADHDの注意欠陥なのでしょうか。 注意欠陥の中でも、部屋が片付けられないということはありますか。 それとも、ただやる気がないのか、性格なのかよく分からず困っています。 こんな、私情ですが皆様の温かい回答を頼りにしています。 色々、書いてしまってすみません。

  • 妹にオナニーを見られた

    部屋でオナニーをしているとき、ノックもせず妹が部屋へ入ってきて見られてしまいました。 そのあと妹は「〇〇が部屋で変なの見ながらへんなことしてるー!!」とお母さんに大声で叫び、自分を悪意満載の顔で質問攻めしてきます。 もう死にたいです。どうしたらよいのでしょうか? 妹は11才で自分は14才です。

  • 妹がうざい

    4つ下の妹がいます。 妹は声優になりたいらしく、こそこそカラオケで練習しています。 私は過去にオーディションを受けたことがあるので、私から情報を得るときだけしか基本しゃべってきません。要は利用するためだと思います。 あとは、いい年して、⚪⚪ちゃんは~みたいな幼児言葉を使うし、うっとうしいです。 普段はこっちが話すまで、知らん顔して、私から結婚相談所がどこがいいかとか、オーディションの情報だけ聞いてくる妹。 親切に教えてる私は馬鹿でしょうか? 母親と二人で買い物とかいきたいのに、妹が必ず着いてきます。 声優には心のなかで私は絶対なれないと思っています。でも、妹にはなれないとかいいません。むしろ、頑張れとか応援してるようなことをいっています。 声が声優向きではないし、年齢が若くないからです。 それなのに、私が就職した先はコネ100%だとか、芸能事務所に入ってますが、無理矢理私がお願いしてはいったとか平気で私に言います。 自分も声優という夢を追いかけて、自分には甘いくせに。私には厳しいのです。 私と妹、どちらが悪いですか? 妹より私が優位に立つにはどうしたらいいでしょうか? 相手にせず、無視して家を出て自立して生きていく道を考えてます。この考えはどう思いますか?