• 締切済み

散歩中の犬の糞

masayan0001の回答

回答No.1

契約会社の対応にも問題があるように思います。 「そちらの方は契約が長いので・・・」 ハッキリ言ってしまえば長かろうが、短かろうが 他人に迷惑を被っているわけですからそんなのは 理由にならないと思います。 本来でしたら、直接相手に言うのがいいのでしょうが こういう時代ですから直接本人に言うことがいいとも 思えませんよね。 また、管理会社に言えば証拠を抑えたとしても この方が持ってきました・・・と言いかねない気もしません。 管理会社は平等の立場なので、どちらの味方も出来ない わけです。しかし駐車場内での散歩や、糞の放置は罰金と 明確に記載されているのであれば、証拠写真を抑えて管理 会社に言うのがいいと思います。 保健所はあくまでも指導になりますので、あまり期待は出来ません。 といいますか駐車場内での問題はやはり関与出来ないと思います。 管理会社に言うのが妥当かとも思います。

関連するQ&A

  • 犬のフンについて

    私の家の前の住宅地の道は散歩コースのようでたくさん犬のフンが落ちています。 今まで気にしていませんでしたが、最近は私のマンションの駐車場から道に出るところに落ちていることが多く出る時に踏みそうになることが多く大変不愉快で仕方ありません。 犬のフンは罰金5万以下って張り紙を別のところで見かけたのですが、もって帰らない人を見つけたら警察に突き出せるのでしょうか? また、こうゆうことの対処などはどこに相談したらいいんでしょうか? 強制的に散歩させるのをやめさせたりはできるのでしょうか? ご存知の方または同じようなことを経験された方アドバイスお願いします。

  • 海岸の散歩道で犬のフンがひどい

    海岸をよく散歩するのですが、そこの散歩道で犬のフン害がひどいです。 大型犬のから小型犬のまでフンが大量に落ちてます。 フン害に対してよい対策法はありますか? ちなみにすでに市の条例で犬のフン放置は罰金2万円、リード無しの散歩も 禁止になってますが、現実問題厳しい取り締まりなどはしてないみたいです。

  • 犬の散歩中に車をキズ付けられ困ります。

    私が利用している月極め駐車場ですが、犬の散歩中に ふんをするのにいい場所なのかいろいろな人が立ち寄ります。 そこで困るのが大抵の犬が飼い主をひっぱりながら 停車中の車にこするように入ってきます。 その為私の車はボンネット下部の角部分がよく細かいキズが付いているんです。 (おそらく犬のクサリが当たっていると思います) 場所柄犬の散歩する人が多いので誰だか特定できないので相手を注意するよりも防御策を検討したいのですがいい案がないのでしょうか? シートをかけるの面倒だし、簡単に出来る方法などないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 犬のフン

    犬のフンで困ってます。 家は田んぼが近く、家の前を通って散歩する方が多いです。 ある犬が家の前に来るとフンをしたくなるようで、よくフンをします。それは仕方のないことなのですが、飼い主がフンを片付けません。家族の誰かが外にいたり、目があったりすると片付けることはありますが。でも毎回来るのをじっと待ち、外に出て見ているというのも無理です。 犬が嫌な匂いをまくなどして、犬に家の前でフンをさせないようにして対処したいのですが、どのようなものが効果がありますか? また、うちでは猫を飼っているので猫に影響のないものだと嬉しいです。 何かいい対処法があったらご回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬のフンいついて

    お世話になります。 ご近所さん(2件隣)方が、何か気に入らないことがあるのか 早朝の犬の散歩で、私の家の車庫前に犬にフンをさせて行きます。 最初はたまたまと思っていましたが、どうやら意図的にフンをさせて いるようです。 対処法やよい案があればよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 月極駐車場、犬の糞は誰が始末する?

    借りている月極駐車場に犬の糞がありました。 初めてのことで、犯人もわかりません。 仲介している不動産屋さんに連絡して取り除いてもらおうと思っていますが 犬の糞ぐらいで仲介者に連絡するのはおかしいでしょうか。 ご経験のある方、アドバイスをお願いします。

  • 犬の糞の処理について

    こんにちは。 今日、犬の散歩に出掛けました。 散歩のルートはいくつかありますが、今日は普段あまり通らないルートを選びました。 我が家の愛犬は、基本的に散歩中はおしっこやうんこをしません。 基本的にうちの庭でしかせず、散歩中にしてしまう時はお腹の調子が悪い時くらいです。 おしっこは散歩中まずしません。 万が一うんこをしてしまった時のために、小さなバッグに袋を入れて必ず携帯しています。 今日は愛犬がお腹の調子が悪かったのか、散歩中に2回うんこをしてしまいました。 1回目は草むらでして、きちんと袋に取りました。 再び歩き出すと、民家の前でいきなりふんばり始めてしまい、引っ張っても動きませんでした。 民家の前ではやめてよ、なんて犬に話しかけながら、糞を取るために袋を広げていました。 すると、庭の奥からおばさんが出て来ました。 「すみません。突然だったもので…」と謝りながら糞を取ると、 「汚いからやめて下さいね」と言われました。 確かに相手側からしたら不快でしょうから、「すみません」とまた謝って立ち去ろうとしました。 するとおばさんが、「いつもここに犬の糞が放置されてるのよ。あなたでしょ?」と言ってきました。 私はまず、そのルートはほとんど通りませんし、糞をしたら必ず取ります。 ちょっとムッとしてしまいながらも、平静を装いながら「いいえ、私は必ず取りますから」と言いました。 「そんなこと言いながら、嘘でしょ?今日は私が注意したから取ったんでしょ?」と言うのです。 「だから私は必ず取るって言ってるでしょ。ほら」と、1回目にした糞もちゃんと取っているのを見せました。 しかしおばさんは、「いつもは取ってるかわからないじゃない。いつもは取ってないんでしょ?あなたの犬の糞でしょ?」と聞きません。 今思うと、冷静に対応して相手にしなければ良かったと思うのですが、私はとにかく短気なんです…。 思わず「じゃあDNA鑑定にでも出したらどうですか?100%うちの犬のじゃないですから」と言って、今度こそ立ち去ろうとしました。 しかしおばさんが後ろから、「私は現場を押さえたのよ!待ちなさい!」とついて来るのです。 「だから、何の現場ですか?私はちゃんと取ってるって言ってるでしょ」 「いつもは取ってないんでしょ?だって私は現場を押さえたもの」 ダメだ、話が通じない。 おばさんはまだワアワア言っていましたが、私は無視して歩き始めました。 「待ちなさい!逃げるのは止めなさい!名前と電話番号を教えなさい。警察に連絡するから」 と、走って追いかけてきます。 もう私は完全に堪忍袋の緒が切れて、「こっちこそ警察呼びますよ!」と怒鳴りました。 「呼びなさいよ。私は現場を押さえてるんだから」 「だからうちの犬のじゃないって言ってるでしょ」 「わからないじゃない。私は現場を押さえたのよ」 「じゃあ今度からカメラをしかけて、どこの家が放置してるのかちゃんと調べなさい!」と怒鳴って帰ってきました。 犬の糞を放置する飼い主が未だに沢山いるのも事実です。 私だって、犬の糞が放置されているのを見たら不快です。 でも、何故あそこまで決めつけて追いかけられなければいけないのか。 初めて会う人でしたが結構近所です。 今度から散歩はあのルートは絶対に止めようと思いますが、他のルートでももしあのおばさんに出くわしたらまた文句を言われそうでウンザリです。 というか、逆恨みで何かしてこないか心配です。 私がもっと冷静に対応できれば良かったのですが…。 同じような体験をされた方、きっといらっしゃると思うのですが、もしまたあのおばさんに偶然出くわしてしまったらどうすればいいと思いますか?

    • ベストアンサー
  • 犬のフンだとおもっていたら

    私はアパートで暮らしているのですが先月ベランダ(一階の角部屋)の犬走り部分に犬のフンが放置してありました。 ベランダの面しているところは道路ではなく崖で塞がっていて暗く一方通行なので(もちろんアパートの敷地内です)こんなところで犬の散歩をする人いるのかな?と思いつつも野良犬の可能性もあると思い仕方が無く拾って捨てました。 それから一週間後にまたフンがあったのでまた片付けてから管理会社に連絡しました。管理会社の方で散歩禁止のチラシなどを設置してくれて それから1週間何も無かったのですが先日ベランダにウンチがべっとりついているパンツが捨ててありました。子供の物だとは思いますが手もつけていません。 まさか今まで犬のフンだと思っていたのは人糞・・・・ どうしたら良いですか? もうショックで何もやる気がしません・・・

  • 犬フンに困ってます!!

    近くに借りてる駐車場(青空駐車場)なんですが、わたしの両隣の敷地に犬フンがゴロゴロ落ちていて暑い日には隣の私の車までニオイが強烈でした。 そのうち私の敷地にまで犬のフンがゴロゴロ… 不動産に言いましたがサッパリ。私が夕方帰る頃にはなく、朝にあるので夜のうちだと思います。(たまに昼) 馬鹿馬鹿しいですがホームセンターで犬よけ買って撒きましたがサッパリ効かず… 夜間なので張り紙しても見えないと思うし、もうどうしたらいいかわかりません。。。 野良犬がいるような地域ではないので確実に悪質飼い主&犬です。 なにか強力な薬などないでしょうか。 こないだ夜に気づかずウンチ踏んでしまって、ニオイが強力すぎて靴は二度と履けなくなりました。本当に怒ってます

  • 飼い主のモラルだけでは済まされない犬の糞。

    飼い主のモラルだけでは済まされない犬の糞。 迷惑防止条例等適応できないものか? 契約してる駐車場に犬の糞を処理せずに立去る方がいます。 3日置き位にたぶん早朝の事だと思います。 朝、出勤時、車の隣に置いてあるバイクで出勤するので何度か被害に遭い (靴だけでなく靴下やズボンに迄糞が付きその処理を行った為、会社を遅刻した事もありました。) いつも自分の車やバイクの周りに糞を放置するので 出勤時は廻りを確認しながらバイクに乗るのが日課となっています。 休日など駐車場に入ってくる飼い主をずーっと見張り プレッシャーを掛けたりしてる時は早々に立去るのですが、 誰もいない時にきっと糞をさせてそのまま立去るのでしょう。 そこで質問なのですが こう言った行為は犯罪にはならないのでしょうか? このような行為を飼い主のモラルの問題で済ますのは どうかと思ったので、法律に詳しい方、 このような被害でお困りの方、良い対策がありましたら教えて下さい。 他にも似た質問をされている方がおりますが、犯罪となるのか否か、 犯罪にさせる為どの様な行動を取ったら良いのかと言った事は書かれて無いと思ったので やはりこの様な行為を犯罪にし、罰金制度などを行わないと 無くならないと思うのですが如何なものでしょうか?