• ベストアンサー

お粗末大臣

小宮山某が煙草での増税収で値上げを言っていますが、厚労省は税収を云々する部署ではないし、健康を言うのであれば他の不健康要因を挙げねばならない。 例えば(例ですよ)飲酒だって、交通事故や糖尿病や循環器疾患、精神疾患がある。そして前述と矛盾するが煙草に匹敵(?)する税収が得られる。 飲酒による交通事故という殺人事件や家庭崩壊、殺人だってある。煙草に劣らず社会的には問題となっている。 どの国がやっているから・・・なんて論拠を持ってくるならば、政治家の資質を失っている証拠ですらある。民主党の人材もこんなものか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

小宮山大臣の煙草の増税は言わば援護射撃でしょう 煙草の増税は前政権が先に言ってくれたのです おかげで値上げしやすくなり実施出来た訳で更に上げようと言う事でしょう いきなりですと管元総理のような事になる訳です  何分いきなり政権担当になった訳で不慣れな事が多いのです 鳩山元総理は まるで子供みたいで 管元総理は根回し不足 三度目の野田総理はさすがに落ち着いているようではありますがどうなるのでしょうね? あまり知られてませんが たばこ の害は癌に限って言いますと 喫煙者のそれは非喫煙者より十数%多いだけで直接関係あるとは言い難いです これは30年前も今も同じ程度ですから原因では無く誘因でしょう  だから無害とは言い難い程度です。

old_hermit555
質問者

お礼

hermit555です。 ありがとうございます。どうも喫煙に関わることを述べると異常なまでの反応(私の感覚で申し訳ありませんが)で税収についての話題が『煙草憎し』の表現場になってしまい、主旨とは異なるようになってしまいました。私は非喫煙ですし、酒も飲みません。酒に寛容な(言われることを恐れているのかな?)方が喫煙者より多く存在し、税収なら酒だと思っています。 飲酒の害は、医療費の圧迫に表れており暴力にも表れていると思っています。酒があるから飲酒運転になる訳で、なければ飲酒運転は存在せず、危険運転と通常の事故になります。飲めば反応が速くなる方もおられるようですが?また、飲んで運転することと飲酒を分離される方もおられますが、それは論理的にすり替えでしょう。私のように、酒・煙草を嗜まない者にとっては酒の撲滅を望みたいとすら思います。しかし私の投稿はお粗末大臣のことでしたので、このお礼をもって、削除されるようにいたします。喫煙禁止論者に極端な押しつけをされる場を提供したくありませんので。冷静な投稿ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • forsmile
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.7

hermit555様 税収について触れておらず、すみませんでした。 ただ、多くの方があまりにもタバコの害について知らなさすぎるため 出過ぎた真似だとは思いましたが、回答させていただいた次第です。 「煙草の害については調べましたが、全員が有害とはしていないようです。自分の意に沿った論文や文献を持ち出すことで、自分の意見の正当性を主張することは無理があるように感じます。」 タバコの害についてはWHOも正式に害だとしていますし、 多くの国で害としているのが事実なのです。 そして、タバコ会社は医者や研究者を買収して、 意に沿った研究データを出させているのが現実です。 もちろん、タバコは有害以外の何物でもありませんが、 人によっては運良くタバコで亡くならずに済む方もいます。 タバコに害がないとしている研究の多くは きちんとランダマイズ試験されていないからなのです。 つまり、害がないという結果になるように仕向けられた 研究なのです。 そういったデータを引き合いに出して、 きちんと証明されているわけではないと主張し、 議論をうやむやにするのがタバコ会社のやり方なのです。 多くのメディアも、J○から多額の広告料によって買収されてしまっていて、 国民を欺く道具にされているのが現実なのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • forsmile
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.6

前の回答者の方も回答されていますが、 飲酒自体は適量なら健康には大きな害はないのです。 そして、飲酒運転はきちんと法律で禁止されており、罰則がありますので、 論点からずれております。 それに対して、タバコは毒以外の何物でもありません。 タバコはドラッグなのです。 その依存性はコカインなどよりも強く、 そして、日本でもタバコによって毎年11万人以上もの人が亡くなっています。 先進国において、日本みたいにタバコ会社(J○)がやりたい放題の国は ありません。 世界的にタバコの害は証明されているにも関わらず、 その事実を偽り、毎年多くの方を死に至らしめているのです。 ヨーロッパの国によっては今世紀中に喫煙習慣が消滅すると 言われています。 そして、非常に許せないことに、 その害を知っていながら、 タバコの非常に強い依存性をその販売に利用しているのです。 嗜好品だの、個人の自由だの言いますが、 吸っている方は実は吸いたくて吸っているというよりも、 依存症だからもはや吸わざるおえないのです。 禁煙がしたくてもなかなか止められないのはそのせいです。 J○にやりたい放題にされているのには実は理由があります。 財務省が牛耳っており、財務大臣が筆頭株主となっているのです。 だからこそ、どんどん売ってほしいのです。 また、過去からの歴史として、タバコは貿易摩擦の解消のための 輸入品となってきたことが挙げられます。 もはや国家ぐるみの犯罪といっても過言ではないのです。 ですので、税収の増加いかんにして、禁煙、ひいては タバコをこの世から消し去ることが責務なのです。

old_hermit555
質問者

補足

hermit555です。煙草の議論ではなく税収です。論点を言うならこちらに焦点を合わせくれると良いのですが・・。税収を理由に厚労省の大臣が言い出すことに疑問があるのです。私も非喫煙者ですが、煙草の害については調べましたが、全員が有害とはしていないようです。自分の意に沿った論文や文献を持ち出すことで、自分の意見の正当性を主張することは無理があるように感じます。 あまりエキセントリックにならず小宮山大臣のお粗末さに目を向けてくれると良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

ご飯だってパンだって食べ過ぎれば健康を 害しますよ。 果物だって同じです。 酒は適度の量を守れば問題ありません。 しかし、煙草は害だけです。 それに交通事故をいうのなら、煙草による 火事も言わないとバランスがとれません。 出火原因のワースト2,が煙草です。 ただ、酒は無くても済みます、一種の贅沢品 ですから増税してもよいと思います。 煙草は全面禁止にしても大丈夫でしょうが 酒はどうですかね。米国では大失敗しています。 外国がやっているから、というのは理由に乏しいですね。 200も国があるんですから、捜せばなんかあります。 大体、左側の人たちに共通しているのですが、口は達者ですが 実務能力がからっきし、という人が多いですな。 民主党てそういう人達ばかりのように見えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.4

税に関して決定権の無い大臣の発言を、「閣内不一致だ!」とかネタにするマスコミも随分暇人だなと思います。 健康を害するものの中でもやはりタバコはトップです。 アルコールにも当然害はあるわけですが、現在では社会的に排除しなければならないレベルのものではないです。社会的に問題になっているのは飲酒運転という行為であって、飲酒ではないですね。 海外ではどうのこうのは、それだけではダメでしょうけれど、WHOでもそうですが国際的にタバコは無くしていきましょうという方向ではあります。あのキューバでさえね。 放射線の事なら海外を信頼するのに、タバコであれば海外はダメ、と言うことはないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hatenajpn
  • ベストアンサー率24% (14/57)
回答No.3

 元々市民運動家やら人権ゴロやら旧社会党の寄せ集めに、自民党で権力争いに負けた連中が、ただ数あわせのためだけに合流したのが今の民主党です。そりゃ人材なんているわけがない。  今度の件にしたって、ただ思いつきを口走って、後になって「個人的な思い」とか、菅と全く同じ。政権与党として仕事が出来る人材は皆無です。自公政権時に風邪をこじらせて、適切な治療をしないと肺炎になる所を民主党が徹底的に妨害、「俺に任せればすぐに完治させてみせるぜ」と言いながら結局自分の手で肺癌にしてしまいましたから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.2

要するにタバコ税よりも酒税を上げろと言う事でしょう。 しかし考えてみてください。 アル中よりニコチン中毒の方が多いんだからたばこ税を上げるでしょう。 大体その方が率が良い。 いっそのことマイルドセブンひと箱2千円くらいにしたらどうかなと思う今日この頃です。 ま、それでも止められない人は吸い続けるでしょう。 いいえ民主党は立派な政党ですヨ マニフェストを全部保護にして、政権を取ってから2年で3人の総理大臣を輩出していますから・・・・・ こんな立派な政党、世界のどこへ行っても無いんではないでしょうか? 日本ばんざ~~~~~~~い

old_hermit555
質問者

補足

hermit555です。 税収で言うならば、消費量が多いのは酒の方です。ですから酒税の方が効果があります。(厚労省の発言ではありませんね)別に中毒患者のみが納税をしている訳ではないと思いますから。 ですので、ビール1本1000円で日本酒1升10,000円あたりが相場ですかね。そして不当利益分はアルコールによる障害を得た方々の医療費にする。いわゆる目的税です。 また、飲酒による交通事故での死傷は通常の刑事事件と同じ刑罰が良いのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143988
noname#143988
回答No.1

それでも自民公明よりマシだから日本も末期的ですね。 ここまで税収が落ち込んだのも全て自民党政権下の失政の為です。 新しい政党、新しい政治家が必要でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「タバコ、1箱700円」

    【政治】 「タバコ、1箱700円ぐらいに値上げしても税収減らない」…小宮山厚労相、大幅値上げに意欲 ★小宮山厚労相、たばこ値上げに意欲…7百円位? ・小宮山厚生労働相は5日の記者会見で、2012年度税制改正に向けて、  たばこ税の増税を財務省に要望する考えを明らかにした。  たばこは1箱(20本入り)あたり約400円だが、小宮山氏は「(1箱あたり)700円くらい  までは(値上げで販売量が減っても1本あたり税収が増えるため全体の)税収が  減らない」と強調し、大幅な引き上げに意欲を見せた。  増税の理由として、小宮山氏は、先進国の中で日本のたばこの値段が安いことや、  喫煙率を下げて国民の健康を守る効果があることを挙げた。小宮山氏は「昨年は  (毎年)100円ずつ値上げしようと提案した。一定額を上げていくということだ」と語り、  段階的に引き上げたい考えを示した。  たばこ税は10年度税制改正で、過去最大となる1本あたり3・5円の増税が行われ、  1箱が100円以上値上がりした。厚労省は11年度税制改正でも増税を要望したが、  「10年度の増税の影響を見極める必要がある」として見送られている。  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110905-00000693-yom-bus_all タバコってお酒とは違って薬には全くならない有毒物質発ガン性物質で 自分だけならまだいいけど周囲の人まで汚染して自ら吸っておいてガンとかになれば元は税金の保険を使う悪のかたまりだと思わない? 700円と言わずいっそのこと1,000円でもいいくらいじゃないのかな?皆はどう思うかな?

  • 政府は喫煙者に謝罪と補償をすべき

    水俣病、公害、エイズ、B,C型肝炎・・など被害者に補償をしてきました。 タバコは有害で肺がんになったりそれで死んだ人もいるそうです。 政府はタバコを製造販売し国民をニコチン中毒にしてきました。 それだけでも厚生省の責任は免れないと思います。 小宮山とか言う変な女は問題山積の厚労省にあってヒステリックにタバコの値上げばかり言ってます。 「値上げをすればお前ら貧乏人は手が届かないだろう・・」とニヤニヤしながら上から目線です。 蜘蛛の糸とかいう逸話を思い浮かべます。 吸いたいだろう・・でも・・金ないだろう・・もっとあげてやろうか・・ 海江田、野田などそうそうたる金持ちはタバコがいくらになっても痛くはありません。 一方貧乏人はニコチン中毒なので食費を切り詰めてタバコ代に充てなければならず益々健康を害します。 このような二次的な健康被害を含め、過去政府が巨額の広告費を支出してタバコを宣伝し、タバコも酒も飲まない若者は異端児のように扱ってきた。 少なくとも政府はタバコを奨励してきたのは事実です。 最初からなければ吸わない国民が十分ニコチン依存症か中毒になった頃合いを見計らって値上げだとか喫煙者イジメをする。 いじめられてまるで犯罪者のように扱われている喫煙者のやり場のない苦しみはいかばかりか。 小宮山大臣が最初にすべきは謝罪ではないでしょうか。 そして補償額は喫煙者一箱について700円くらいがいいのではないでしょうか。 私の意見どこか間違っているでしょうか? *喫煙者は吸わない選択もあり、自分の意志で吸い始めたのだから保証の必要なし・・よく言われることですがしっかりと間違いです長くなるので論拠はいいませんが・・

  • 何故タバコだけ増税?

    民主党の小宮山洋子厚労相がまたタバコを増税したがってるそうです。 つい最近値上げされたばかりなのですが何故また唐突にこのようなことを言い出したのでしょうか? 健康上甚大な悪影響があるならどうしていっそのこと禁止しないのか? どうして「健康問題云々は口実で、世論の反対が少ないであろうトコロからちまちま金を搾り取りたいんです」と正直にいわないのか? どうして酒(米学会ではアルコールの依存度、健康害はタバコの毒性に匹敵するとの論文も…)、パチンコ、エセ宗教法人、在日組織からも税を巻き上げないのですか? 断っておきますが、私は愛煙家、嫌煙家、特定の人間を馬鹿にしたり刺激するつもりで質問しているのではありません。タバコは昔吸っていましたが数年前に止めました。タバコに対してはとくに悪い感情も良い感情もありません(食事中の喫煙、街中での歩きタバコはイヤです)ただ本当に不可解でわからないだけです。

  • 一箱あたり700円までは税収は減らない。

    小宮山大臣の発言です。昨日は、驚いたのと、あんなババアに言われたくない気持ちで、どうにも怒りが収まらない方も沢山おられたと思います。昨年末に値上げしといて、さらにまだまだこれから値上げをする。しかも、一箱あたり700円までなら、税収は減らないと言っていましたが、これは、タバコの税金を上げたところで、喫煙者は減るが、どうせやめられない奴もいるから、数が減ったところで、なんら影響は無いと言っているのでしょうか?これほど小バカにされたのも久しぶりで、まるで小学生の頃、気に食わないババアの先生に言われているようで、膓が飛び出るくらいムカついたのは当方だけでしょうか?首にするくらいでは気が済みません。

  • タバコがまた増税 小宮山洋子のボケた計算

    小宮山洋子厚労大臣が、来年度のタバコ税の引き上げに意欲を示し、毎年、一定額を引き上げる制度が理想だとの間違った考えを示しました。一箱700円台なら販売量が減っても増税分で補えるため税収は減らないという研究?に触れ、「一箱700円台までは上げたい」と言いました。販売量が減っても良い産業というのも摩訶不思議ですが、全体を見ずしての一個への強制という形態を好むのも政治家として器がゼロのように思いますし、そもそも婆さんの厚化粧にも税金を課すべきではとも同時に思います。小宮山の発想で日本の何かが改善されるのでしょうか。

  • たばこ千円の目的は何?

    ニュースを見ていたら、厚生労働省研究班の高橋裕子教授という人が、「たばこ 千円なら9年で9兆円の税収増を試算」というのを見ました。 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080917AT1G1702C17092008.html 理由は、禁煙を試みても、やめられないので、喫煙率は減らず、税収増につながるそうです。 しかし、よく考えてみると、健康上の観点から、たばこが悪いと言っているのに、喫煙者が減らないのであれば、増税の意味はないように思います。むしろ、やめられない人をやめさせるようにするのが、医師の仕事だと思ってしまいました。 結局、たばこ千円の目的は、喫煙者から税金をむしりとるためだけの理由なのでしょうか? また、その増税は何に使われるのか、目的がはっきりしているのでしょうか?

  • アホ丸出し【タバコ千円論】

    笹川氏の煙草1000円論が某オピニオン雑誌に掲載されたことで、煙草値上げへの動きが加速しているようです。 笹川氏の論旨は 「1箱千円にすれば9兆5千億円の税収増が見込め、 仮に消費量が3分の1になっても3兆円超の税収増が見込める。 社会保障の財源として、消費税より先に議論すべきだ。 千円になれば多くの人が喫煙をやめるので、 健康被害が減って国民医療費を抑えられる。 未成年の喫煙抑制や防火にも役立つ」 ということなのですが まず、計算がおかしいです。 現在たばこ1箱300円としてそのうち約180円が税金です。一箱千円になれば880円が税金になるわけで約4.9倍の税収増となります。現在2兆4千億の税収があるので2.4*4.9-2.4=9兆5千億円の税収増が見込めるというのは正しいです。が、消費量が1/3になると2.4*4.9/3-2.4=1兆5千億の税増収のはずで3兆円超の税収増というのは間違いです。誤差が1兆5千億円。。。計算間違いをするにも程があります。 また消費量が1/3になるという部分は、この論でもっとも大事な箇所であるにもかかわらず1/3の根拠がまったく述べられていません。 ちなみにファイザー製薬が喫煙者に対して行ったアンケートで、タバコ千円になったら禁煙するかどうか、の問いに対し79%が禁煙すると答えています。つまり1/3ではなく1/5です。さらに、吸い続けるという人も一箱千円では今まで通りのペースで吸うとは考えにくく、本数を半分に減らすと考えれば、消費量は1/10になります。 これで試算すると、4.9*2.4/10-2.4=1兆2千億の税収減です。 これでは社会保障費の財源になるなどとは夢のまた夢で、逆に社会保障費を圧迫しかねません。代わりの財源を捜すなら間違いなく消費税UPでしょう。 減収した場合、笹川氏が責任をとって赤字分を補填してくれるというなら話は別ですが。 さらに、消費量が確実に落ちるのにJTや小売店がこのまま黙って見過ごすとは思えません。当然自分達の取り分の増額を求めるでしょう。国の税収が4.9倍なので小売側の取り分も4.9倍にしようとすると一箱1500円になります。ますます消費量が落ち、赤字額が増えてさらに社会保障費が圧迫されることになります。 現在、医療費削減の為の高齢者医療改革がこれだけ大ヒンシュクを買っているのに、さらに巨額の医療費を削らなければならないなんて、一体どうすればよいのでしょう。 また、健康被害が減ると国民医療費を抑えられるのでしょうか。 健康被害が減り、寿命が延び、老人が増えれば、逆に医療費は増大するはずです。長く生きていればそれだけ病院に行く機会が増えますので。 医療費増大問題を持ち出して云々言うのであれば、国民に早死にしてもらう方策を考えなければなりません。例えばタバコ一箱200円に戻し、国民に喫煙を推奨するとか。 と、突っ込みどころが満載の笹川氏のタバコ1000円論ですが、このような暴論を通り越したアホ丸出し論に、世論や国会が動かされていることについて、皆さんはどう思われますか?

  • タバコ税増税の次は酒税ですが・・・

    タバコ税の増税が社会問題になっています。タバコを値上げをすることにより、さまざまなメリットがあります。そして、タバコを増税したあと、次は、酒税を値上げしようという話が持ち上がるであろうことは、子供でも分かる話です。 お酒に関しては、いまだに飲酒運転はなくなっていません。健康を害するリスクも高く、飲んだくれの医療費を飲まない人が払っています。 そこで、お酒を増税すると、タバコと同じようにメリットがあると思います。色々なメリットを知りたいので、酒税増税によるメリットを教えてください。

  • 例え税収が落ちてもたばこは値上げすべきですか

    日本のたばこの値段は先進国では安すぎませんか。欧米では日本の2~5倍くらいしますよね。たばこの価格を上げても欧米のたばこメーカーは潰れていません。日本でも昔120円が今420円、値上げしても吸う人は吸います。 1箱2000円にすると未成年者の喫煙防止につながる、寝たばこの火事が減る、健康によい(らしい)ので医療費が減る、道路に棄てられる吸い殻も減る等々、何よりうざい嫌煙主義者を黙らせる効果が期待されるでしょうか。たとえ税収が落ちるとしてもたばこは値上げすべきだと思いますか。 たばこを吸うのは自民党の族議員、北の将軍様にまかせておいたらいかがですか。

  • タバコのことで納得がいかないこと

    タバコのことで納得がいかないこと タバコは20歳以上と決められていますが、これは未成年が喫煙をすると発育に支障をきたすからですよね? こうやって喫煙者に対しては、法律で健康に対する配慮がなされているのに、 非喫煙者に対する、健康の配慮がほとんどされてないのはおかしいと思うのです。 未成年でも、それは吸って健康に害をきたしても自己責任だし、構う意味が分かりません。 麻薬は自分の意志とは裏腹に他人に、社会に迷惑をかけるから禁止ですが、 タバコも外出先で吸っている以上、麻薬とは程度が異なりますが、迷惑はかかりますよね? 他の国も合法だから、タバコを禁止にすると税収が減るから。 とかが理由なんでしょうけど、こんな理由でタバコが合法なんてのは正直納得がいかないですけどね。 最近は分煙の取り組みも進んでいますが、現状ではそんな場所が少ない。 喫煙者が自分の家のみで吸ってくれる分にはまだ良いにしても、 公共の場で吸われるのははっきり言って非常に腹立たしいです。 煙や臭いが大嫌いで、隣に喫煙者がいると、自然に手が出そうになるくらいです。 せめて、公共の場では全面禁煙にsてほしいのですが、これも無理なのはやっぱりお金の問題でしょうか? タバコが合法なのは税収の問題と聞きましたが、 いっそのこと、とんでもなく値上げして、一部の富裕層しか購入できないようなシステムは無理なんでしょうか? 価格と需要、そして税収のバランスが難しそうですが。 1個当たりの単価を上げて、喫煙者が減れば迷惑を被る人は減り、 喫煙者の健康の問題も是正されるでしょう。 何か、いろいろなことを書いてしまって、申し訳ありません。

このQ&Aのポイント
  • あいおいニッセイ同和損害保険のタイ版トヨタ車専用の任意保険が、タイで初めて運転挙動を反映したテレマティクス機能を備えた保険です。
  • 日本に帰郷した際、他社の運転でこの保険を使用することはできません。しかし、短期間だけ使用することを考えている場合は、別の保険に加入することができます。
  • この保険には、運転挙動をモニタリングするテレマティクス機能が搭載されており、安全な運転をすることで保険料の割引などの特典が得られます。
回答を見る