• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫁の仕打ちがつらい)

嫁の仕打ちがつらい

harada55の回答

  • harada55
  • ベストアンサー率9% (18/192)
回答No.1

朝5時に訪ねてくるとか常識外です。 >「お父さんがわざわざこんな時間に米を届けてくれるというのに、不満を感じるなんて、あなたは恐ろしく冷たい人だ」 仕事で疲れてるのにゆっくり休ませてもくれない、君は恐ろしく冷たい人だね とでも言ってやりましょうよ。で、無視。 奥様より強くなった方がいいです。

makeinuouji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「常識」のレベルが、やはり地域によって、人によってかなり違うのでしょうね。 このokwaveでの回答欄でもそうですが「そんなの常識だろう?そんなことも分からないのか?」みたいに主張している人が居ると、世界が狭いなぁ、説得力ないなぁって思ってしまいます。 「郷に入らば郷に従え」は、ある程度あるんだと思いますが、別に私は婿入りしたわけも義実家に住んでいるわけでもないので、義実家の「常識」に振り回されるのはちょっとお門違いな気はしてしまうんですよね、どうしても。 家族は、労わりあい、気遣いしあい、尊敬しあうのが基本だと思います。 無視したり、戦略的に付き合わなければならない相手が家の中に居ると言うのは、不幸で悲しいことですね。 強く生きようと思います。

関連するQ&A

  • 義弟嫁からの誘い

    義弟嫁から「来月七五三で帰省するんだけど、○○さん(私)一家はどお?」とお誘いがありました。 一度であればせっかく義実家に来られるので合わせて帰りたいと思いますが、義弟一家が帰ってくる度にお誘いがあります。 お誘いというか「帰って来れそう?」と言われ困っています。 家族構成は家は主人・私・子(3歳未満)の3人 義弟のところは義弟・義弟嫁・子(3歳未満)・子(3歳未満)の4人です。 場所は義実家まで私の家からは車で2.5時間、義弟の家からは車で5~6時間というところでしょうか。 困っていること(1) 義実家はご両親とも仕事をされていて、義弟家族だけでも大変なのにそこに私たち家族が行くことで負担が大きいということ。主人はにぎやかなのはいいじゃないと誘われれば断りません。義母の面倒見のいい性格から義実家に帰っても何も手伝いません。それが、義弟嫁も何もしないのです。子どもが手がかかるので見ているとい仕方ないかなぁとも思いますが、ん~それはちょっと…と思うところもあります。で!とても義母に負担がかかるのです。 それに義父が義弟家族がお風呂に入っているときに「○○さん(義弟嫁)は本当に大変だな」とか義弟家族が帰った後「嵐が去った」と言っていたのを知っています。 困っていること(2) 私たち家族は割りと近い(車で手軽に来れると思われている)ということもあり義実家からも「どこどこから誰々が帰ってきたから遊びに来ない?」とか誘いがありますが、義弟嫁からも帰る度に誘いがあります。義弟は仕事柄繁忙期は仕事なためお盆、正月の前後に帰ってきます。その都合に合わせ、盆正月も帰ったりとなんか大変なんです。 そうすると一体一年に何回帰らなければいけないのかと思うわけです。それに義弟も義実家に子どもの成長を見せたいらしく、年に4.5回帰ってきます。 先にも述べたとうり、義弟嫁のメールは帰って来れそう?とか予定はどうですか?など私たち(義弟家族)に合わせて帰ってきて欲しいような感じなのでどういう意味なのかも疑問といえばび疑問なのです…どう思ってるのかぁ? 私から見た主人は実家大好き(子どもの成長を頻繁に見せたい)ようでさほど大変とは思っていません。むしろ行きたいかも… それに主人の性格柄、計画を立てて行動をしません。そういうタイプに人間です。私は計画も立てるし、いきなりでも対応できるどっちでもいい派です。(笑) 困っていること(3) 主人に話をすると「何で帰れないの?」と逆に聞かれてしまうこと。 あまりまとまりがなく申し訳ありません。 私って義弟嫁にどう思われているのでしょうか? 私はお盆、正月で年2回ほど帰省すればいいかなぁと思っています。家の実家もあるので×2で年4回でいいと思うのですが… 私もっと頑張るべきでしょうか? アドバイスの程よろしくお願いいたします。

  • 義弟嫁の父へのご香典

    先日、義弟の嫁の父が亡くなったと妻の実家より電話がありました。 妻の実家のほうで、お金立て替えて香典出しておくと言われました。 葬儀は家族だけでやりたいとの事なので、参列しないで良いとの事でした。 義弟の嫁の家とは全く付き合いがありません。 この場合、ご香典はどのくらい出すべきなのでしょうか?

  • 義弟の嫁との付き合い

    こんにちは。31歳の主婦です。主人は、三人兄弟の長男で、30歳です。私は、1年前に、主人と7歳の娘を連れて再婚し、(主人は初婚です)今年の2月に主人との間の息子を出産しました。次男は28歳で、(お嫁さんも義弟と同じ年です。)主人よりも早くに結婚し、2歳の女の子と、生後4ヶ月の女の子がいます。三男は、独身です。この、次男のお嫁さんの事について相談します。 私が主人と付き合っていた段階の時は、主人を通して「仲良くなりたい。」と義弟のお嫁さんから携帯のメールアドレスを教えてもらったので、私からメールを送り始めたのですが、最初は自己紹介から始まった和やかなメールが、主人の実家に関するメールを送ってこられるようになり、(親戚などと団体行動ばかりで苦痛だから、早く義兄さんに話して、団体行動が嫌だったら止めてもらった方がいいよ。など)主人になかなか、このメールの事を話せずに、私の母に相談したりしていたのですが「義母には色々とお世話になっているけど、義父の事は嫌いだから」というメールを送ってこられた時は、揉め事に巻き込まれたらどうしよう、と不安になったので、主人に相談しました。すると主人は、義弟のお嫁さんの事が大嫌いだから、どんな考えを持っているのかが知りたかったので私とメールをさせていた、と言うのです。何だかスパイとして利用されていたようで、私がメールアドレスを変更したのと同時に、義弟のお嫁さんとのメールのやりとりは止めてしまいました。それから、妊娠を理由に、あまり顔を合わせる機会が無かったので平和な毎日が送れていたのですが、子供が生まれてから、別居している義父母に息子の行事(お宮参りやお食い初めなど)を一緒にお祝いしてもらうために主人の実家に行くと、必ず義弟夫婦が現れて、外食に行こうとしたりする私たちの前で、「一緒に行く」「一緒に行かない」とゴネてなかなか出掛けられずにいました。主人が「うちの子供の行事なのに邪魔しにきたんか」と義弟夫婦がいないところでは怒っているのですが本人たちを目の前にすると言えずにいて、不満でした。義弟のお嫁さんは、私の前では団体行動が嫌だ、とか気を遣ってしんどい、とか話すのですが、実際は団体で行動していても平気で義母に命令口調で話すし、初めて行った親戚の家で昼寝をし出して、食事の後片付けは手伝わないし、我が儘放題、言いたい放題で、義弟のお嫁さんというより、主人の妹?かのような、有り得ない行動ばかり取っています。義弟と交際していた頃に非常識な行動をとって、義父に怒られた時「親に怒られた事が無いのに」と泣いた事があったようで、それ以来、義父の事が嫌い、となっているようです。先日、父の日に外食でもするか、と主人から義弟に相談したら、「わからん」と答えておきながら、陰では「外食に行こう」と決めていて、(主人は服と現金をプレゼントしたのですが)当日、義弟夫婦と出会ったので私から挨拶したのですが、夫婦揃って無視した挙げ句、寝ていた私の子供の事を「顔がデカイ」と義弟のお嫁さんに言われ、仲間外れのような態度まで取られて、我慢の限界です。主人の話では、義父母も義弟のお嫁さんを嫌がっている、との事ですが、私からすると、同居しているわけでもないのに、義弟のお弁当を義母が作ってあげたり、子供の面倒まで見てあげている義父母が義弟のお嫁さんを嫌がっているようには見えず、逆にとても大事にされているとしか思えません。せめて、普通に挨拶したり、不愉快な感情を抱かずに済む発言をしてくれたら、親戚としての付き合いは出来るのでは・・と思うのですが、誰も注意したりしないので、日に日に義弟のお嫁さんの言動や行動は酷くなる一方です。うちは、うち。義弟夫婦は義弟夫婦、と思うのですが、もうすぐお盆。また、不愉快な言動や態度を取られたら、私は、笑顔で切り返せるか、自信がありません。私が特に、義弟のお嫁さんに何かしたというわけではなく、義弟のお嫁さんがそういう人間(近所の人に嫌われて、仲間外れにされているそうです)だと、主人は言うのですが、どんな発言をしてくるか、想像もつかないので、切り返す言葉を考えておく事も出来ません。とにかく、突然、突拍子も無く人を不快にさせる発言をしてしまうので、その時は唖然として、後からショックを受けたり、腹が立ったりしてきます。こういった方と喧嘩をせずに、それでいて不快な言動や行動を無くしていかせるには、どうしたら良いでしょうか。我慢をして、言いたい放題、したい放題されているのも何だか苦痛で、何か良い方法はないものでしょうか。アドバイスをお願い致します。

  • 嫁の立場がよく分かりません

    先日、主人の祖母が亡くなって、嫁である私は何をしたらいいか困っています。 主人の実家、私たちも共に都内で、祖母は九州に住んでいます。結婚して8年目で、数回お会いしました。主人も主人の家族も疎遠で義理の父も里帰りなどはしていませんでした。義理の叔母は嫁ぎ先が同じ県内ですが、車で2時間くらいの所らしいです。 突然主人に義父から夜中メールが入り、亡くなったことを知りましたが、全て葬儀も終わり都内に戻るところでした。あちらの親戚とですませたそうです。事後報告で主人も偲び方も分からず複雑な思いのようでした。私は翌日、義母に電話と義父にメールして状況を聞いたりしましたが、帰ってくる言葉はないがしろにしたつもりはないとか、誰にもしらせてないとか、そういう感じでした。私としてはお手伝いする機会もなく心苦しい気も持ちでした。後日主人が実家に行く際は細かい話もあるかもと、私は遠慮しました。 49日もあるし、お家の片付けやもろもろあるのですが、具体的には何も言われていません。主人も少し困惑しています。私としては、義父も主人も長男なのでお墓のこととか気になります。しかし母親を亡くされて色々伺うのもどうかと。。義母は何もできない決められないという人で、電話した時も、何だかよく分かりませんでした。 どんな感じでお手伝いしたらいいのでしょうか。。 主人は遠いから49日も行かなくていいよと言っています。義理の両親も揃って葬儀に呼ばなかった言い訳を延々と言うだけで、どうすればいいか分かりません。 皆さん、どう思いますか?

  • 嫁を親父が殴って家出。どう思います?

    嫁・姑問題はいつの時でもありますが、うちの家族は嫁と親父の仲が悪くて困っています。 この間は些細なことから言い合いになり、親父が嫁を殴ったことから妻が実家に帰ってしまいました。 詳細は以下のとおりです。 私の両親は既に80才を超えていますがどちらも健在で、とくに親父はとても元気です。脳梗塞を5年ほど前に発症しましたが、現在はだいぶ回復しています。両親とは同居しています。 お袋は一時病気で入院していたのですが先日退院したので、食事の支度は大変だろうと妻が準備することになりました。しかし、三食支度するのは大変だし妻の時間も取られてしまうということで、昼間は宅配弁当を手配することにしました。(息抜きもある) しかし親父は宅配弁当があまり気に入らず「要らない。自分で支度するからいい」とあまり言うので弁当を断ったのですが、手違いで弁当会社から電話が掛かってきたことに対して腹を立て、電話で大声を出していました。それを聞いた妻が親父に一生懸命説明したのですが理解してもらえず、妻の言い方が悪い素直さがないと妻をおこり始めました。以前から妻の行動と性格をよくおもっていなかったため、この時に爆発してしまったのです。 二人で言い争うだけならよかったのですが、よほど気に入らなかったのか妻の顔を2.3発殴ってしまったのです。 妻からすぐに携帯に電話があり、泣きながら訴えられました。「もうお義父さんとは一緒に生活できない」と言って実家に帰ってしまいました。その後、戻って来いと話をしましたがアパートを借りて両親とは別に住むとの一点張りです。 両親も以前から妻のことを良く思っていなかったこともあり、「謝ってこないなら知らない。こちらが謝る必要はない」と折れる様子がありません。私から見ても、自分の意見は曲げず、人付き合いも苦手な妻なのですが・・・。 私としては今までどおり同居したいと考えたいのですが、どうすべきでしょうか? 妻は私の親に殴られたのは自分の親とは違い、許せないのでしょうか? 後から家に入った妻が謝るべきなのでしょうか? ご回答をお待ちします。よろしくお願いします。

  • 長男の嫁だから・・・と言われて(長文です。)

    少し複雑なので現在の状態を説明します。私は40代で2児の母親。私の主人は長男で3年前に突然病気で他界しました。義母、実父も他界しています。義父は病気で入院中ですが、医者の話では長くないと言われました。現在、実母と私と子供と4人でどうにか暮らしております。(家は、実母と主人の半分ずつの名義になっております)主人の実家は、現在の住まいより車で5分ぐらいの所にあり、誰も住んでおりません。(義母の位牌があります)。兄弟は義妹・姉3人(3人とも既婚)と行方不明の義弟がおります。今、悩んでいることは義姉妹のことです。義父がなくなることを大前提に電話を掛けてきました。長男の嫁だから、義母の位牌と亡くなる予定(?)の義父の位牌を現在住んでいる家に移すようにと。まだ、義父が一生懸命に病気と闘っている時にです。私は、義父母にはちゃんと家があり仏壇もあるし、行方不明の義弟のこともありますので、しばらくは義父母の家に納めてあげたいと考えております。もちろん命日、彼岸、お盆にも手を合わせお供え物をしお墓参りもしておりますし、家を訪ねたときにも手を合わせます。義姉妹は、主人の位牌と義母の位牌を別々にしておくから、病気になったり、親戚にいいことがないんだと言い納得しません。長男の嫁だから義妹姉達の言うとおりにしなければいけないのでしょうか?身勝手すぎる思うのは私だけでしょうか?長男の嫁だから面倒を見る当たり前のように電話をよこしている義妹姉達には、面倒を見る義務はないのでしょうか?どう、対応したら、どう説得したらいいのかわかりません。いっそのこと、縁を切りたいと思ってしまってます。

  • 結婚している方に質問です

    皆さんは義理の家族と仲は良いですか? 義父母だけではなく義兄、義姉、義弟、義妹など 自分は結婚して3年目の男です。 現在は実家から離れて妻の実家の近くでアパートを借りて住んでいます。 義父母、義弟とはとても仲が良いのですが、義妹とは相性が悪いのか今までいろいろとあり、現在は会っても一言二言くらいしか話しません。(特に向こうが) いろいろと言っても義妹の旦那が自分に対して失礼なことをしてきたため、それを妻に伝えると、妻は妹に伝えました。 しかし妹は旦那にそれを話さずに、次に義妹夫婦に会った時に相変わらずの態度だったので注意しました。 本人はきょとんとしている様子だったのですが、その後に注意されたことに腹が立った様子で妹と一緒に自分の不満をぶち撒けていたらしいです。 それを改めて妻に伝えると、妻は一方的な話を聞いただけで妹の味方になり、自分に謝罪しろと要求。 なぜ謝らなきゃいけないのかと思いましたが、妻の顔を立てて下げたくない頭を下げました。 しかし妹はそれでは治らずに妻に自分の不満を言い続けましたが、妻はさすがに言い過ぎだし自分の旦那がそこまで言われてるのが納得しなかったのか、今度は妹を疎外、しばらく距離を置いてました。 そんなことも気付かず妹はたまに妻に連絡。 気付かないことに激怒した妻はそれを妹に伝えました。 (このままだと縁を切る。距離を置きたいなど) それをLINEで言われた義妹は大号泣 旦那はそれを見て妹の代わりに妻に電話。 そこで初めて原因と状況をそこで知ったそうでこれはヤバいと思ったのか後日、妻が義妹夫婦のアパートに行き、まずは3人で話し合い、その後日に義妹旦那が謝罪に来ました。 それで自分は向こうと距離を置いてできるだけ会わないようにしていたのですが、義妹の妊娠が発覚し、義妹夫婦は妹の実家(妻の実家)に引っ越しました。 なので盆正月は嫌でも会わないといけなくなりました。 その間、実家で何回か会ったのですが義妹だけ話の中に入らず離れます。(自分が嫌なのか妊娠で具合が良くないのか) そして最近になり、妻も妊娠が発覚。 妻は実家が好きで家族ぐるみで楽しく過ごしたいタイプなのでお互いに子供ができたら、気まずい関係もなんとかしないとなと思います。 しかし義妹はこのザマです。 どーしたら良いのでしょうか?? 妻の両親、義弟、義妹の旦那とは会った時は今は楽しく話しながら過ごしています。

  • 嫁には呆れました。

    嫁には呆れました。 実家の事などブログなどで暴露し放題。 とくに母の事となるとメチャクチャです。 俺は夫として、板ばさみ。 オマケにパソコンや携帯ばかりいじって情報を入手、してもいな苦労をしたかのように話します。 以前より家事もしないので、大喧嘩の後、妻の実家に相談に行きました。 妻と妻の母は泣きながら話し合いましたが、その後も何の変わりも無く家の中はメチャクチャ。 妻の友人も実家の暴露話や、悪口、対決が好きなようで、いい影響を受けているとは到底思えません。 その友人たちとも距離を置くようにと説得しましたが聞いてはくれませんでした。 妻の傾向として、不幸な人、不幸な人へと同調して自分もあたかも不幸であるように 疑似体験して酔っているように思います。 以前、私も結婚後の環境変化で体調不良となり、妻の実際の性格と向き合った点で無気力となりました。 私は、原因を説明、改善してくれと話しましたが、 妻は「うつ病」と決め付け病院に連れて行かれ、タイヘンな思いをしました。 薬など飲んでもよくなるはずが無く、逆に薬を抜くのにタイヘン苦労しました。 今は、自力でその状態からは脱出してます。 しかし、なんとか離婚は避けようと頑張ってました。 ですが、先日、父が亡くなり (約一年の父の体調不良の間、看病はほとんどさせませんでした。というか、他の「不幸な子」 の見舞いには行きますが父の見舞いには一切行かずじまい。) 葬儀など終わって一段落ついていると、 また通夜や葬儀の不満を陰やブログで吐きまくっていました。 一部実名を挙げています。 俺も今日までぼんやりしてましたが、我慢の限界と、ショックで相談というか、 一般的に皆さんがどう思うかお伺いしたく思いました。 嫁とやっていることは同じかもしれませんが・・・・・・・・ 実家に一人残った母が不憫です。 私はマザコンでもないし、家事もやって仕事もやって・・・・・ こんな事いつまで続くのか、自業自得といえばそれまでかもしれませんが。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 嫁にでた娘とは

    こんばんわ。夫の両親と同居しております。 私の両親は同居が決まった時に挨拶にきて、嫁にだした娘なのですべておまかせします。ふつつかですがよろしくお願いしますと言っていました。私が自分の実家に行くのは月に1度顔をだす程度です。 夫には3つ年上の姉がいます。今日はその義姉についての相談です。 長文ですがよろしくお願いします。 義姉は結婚して家の近くにアパートを借りて住んでいますが、ほとんど毎日、夕方~夜にかけて夫婦で家にやってきます。 仕事が遅くなってごはんの用意ができないから食べに来た。義母に通販のカタログを持ってきた。お中元に実家に届いたメロンがあるから食べにきたなどいろいろな理由できます。 食事の用意はもともと飲食店を営んでいた義父が作ってくれますが、後片付けはすべて私です。義姉はまったく片付けも手伝わなければ当然のように座ってテレビを見てうるさく両親と会話しています。 それだけならまだ我慢はできたのですが、最近では家が欲しい言い出し両親が所有している土地(現在住んでいる家から歩いて3分ほどの場所)に家を建てることになりました。 義父母も大賛成で「新家」を建てると着々と話を進めています。銀行との融資の話・建築会社との打ち合わせなどもすべて家で行っています。 一番気になるのは義姉の夫の家を気にする気配がないことです。義姉の夫も長男ですし、家を建てるということなら相手側の両親にも相談したほうがと私なりに感じているのですが、義父母も相手側の両親を気にすることなく、ただ娘を近くにおきたいという気持ちなのでしょうか。 基本的に義姉の性格がきつく夫は尻に敷かれています。が、家を建てることに関しては土地がもらえてラッキーといった感じでしょうか・・・ 極めつけは建築会社の見積書が「○○ ○○様(義父の名前)お嬢様新家お見積書」と書かれていたことです。 義父たちがどこまで家を建てることについて援助をするのかはわかりませんがそんなやりとりを毎日、隣で見ている私と夫はため息しかでません。 私の夫もやはり男として自分の手で気に入ったマイホームを建てたいという気持ちはいつもあるようです。が、家の後継ぎということで両親と同居をし町内の清掃やお墓の掃除などまだわからないことだらけですが少しずつ覚えていっています。もちろん毎月、両親に生活費も渡しています。 なるべく、義姉たちの家の件については聞かないように口だししないようにとしていますが私の中でどんどん不満が膨らんでいきます。 最近では家を建てローンで生活が苦しくなる分、毎日ごはんを食べにくるのではないかとか悪い方向に考えてしまいます。 夫もなんなら義姉が家を継いで自分達がでていこうかと冗談で言っていましたが・・・。 そもそも嫁に出た義姉が建てる家が新家になるのでしょうか? ただの私のひがみなのでしょうか?世間的に見て義姉や両親のしていることは普通なのでしょうか? みなさんはどう思われますか?

  • 返済するべきでうか?

    2年前に妻が入院して妻の弟から30万の金額をもらいました。見舞金にしては、あまりにも多かったし、義弟の妻の性格も知っていたので、そのときは、返すように言ったのですが、妻の、もらっててと言われたので、その時は、もらったのですが、2年たった今、義弟の妻から、電話で、理由も言わずに30万返してくださいと、突然いわれました。妻は、もう、亡くなりましたので、その時のいきさつは、分かりませんが、カードローンが、妻には、50万ありましたので、弟に、借入を頼んだのか? 聞いたほうがいいでしょうか? これで、義弟夫婦の仲が悪くなるのも泣けてくるのですが、どうしたらいいですか?