- 締切済み
ピアノのレッスン方法のリクエストをするには・・・
こんばんは。 先月より4才の娘がピアノを習い始めました。 基本は先生と1対1なのですが、自宅でどう練習させたら良いのか 分からないので、今は付き添いをしています。 ご相談したいことは、 新しい曲に入ったとき、その曲を先生と3回弾いて、「あとは家でやって来てね」 と言われ、次の曲に入ってしまうので、 私としてはその場でもう少しその曲を弾き込んでほしいのですが、 先生にどうやってお願いしたらうまく伝わりますでしょうか。 それともだいたいそれくらい、なのでしょうか。 (今は子供も小さいので、その曲を弾けるようになるため、ピアノを1日15分から 30分くらい付き合って特訓?してやっと仕上がる感じですが、 結構負担ですし、これをずっと続けるのも気が重いです。 良きアドバイスをいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 7kobito
- ベストアンサー率18% (83/442)
丁寧な先生に教わっているようですね。 娘二人はやはりその位の年齢から習いましたが、先生は一回弾いてくださるだけでした。私は、手持ちのMDレコーダーに録音して、娘に何度も聞かせました。他の生徒さんも、ビデオに撮ったりして帰っているようでした。 そのうち、自分で楽譜も読めるようになります。それまでは、少しお手伝いが必要かもしれませんね。 でなければ、ママ友に聞いて、お母さんが見てあげなくてもいいような先生に変わるのもいいかもしれません。 私の娘は、現在、小6と小4になりましたが、まだ、小4の娘には少しだけ手助けをします。小6の娘は、ほとんど自分でします。だんだん、親の手はかからなくなります。 今となっては、付きっきりで練習していたのが懐かしいです。親子のいい思い出です。
- Bach6063
- ベストアンサー率42% (3/7)
先生には、「うち子、不器用ですので…」や、「熱心な先生にもっとご指導いただきたく…」などが有効でしょうか。 それともし、お母様が本気で、お子様が真剣にピアノを学びたいとお考えなら、先生を変更されることを視野に入れてもよろしいかと思います。 別に教養程度で構わないとお考えなら問題はありません。 練習のお付き合いですが、お母様がある程度本気でしたら、当分はご辛抱ください。 当分といっても、小学生くらいまででしょうか。そこまで来ると、お子様はもう自発的に練習されなくてはならないお年頃です。 そうでなくてはお母様がいくら真剣でも意味がないかもしれません。 お付き合いも徐々に30分に一度から週に一度くらいへ減らしていっても良いはずです。 とにかく、一生懸命頑張ったものは結果がどうであれ、財産になります。 今はまだ二人三脚で、頑張ってください。
お礼
ありがとうございます。 先生はとても忍耐強く決して否定したりしないので 娘も気に入っているようです。 通わせてみて初めて、家で、レッスンの何倍もの時間をかけて やるものなのだと思い知りました。 まだまだ私も初めてで力が入り過ぎていると思いましたので 自分も娘も辛くならないよう心がけてやっていきたいと思います。 そしてお月謝もお支払いしているわけですから、こちらの意思も 上手につたえていこうと思います。 どうもありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。 3回繰り返してくれるのは多い方なのですね? ご熱心に練習に付き添われたのですね。 自分が幼少の頃、母が付きっきりで見てくれた記憶が なかったものでちょっとこれは・・・と思ってしまいました。 先生が3回のところを5回にしてくれたとしても、自宅での 練習は必須ですよね。 子どもがピアノ嫌いにならないよう、こちらも気を付けながら 親子で楽しんでいきたいと思います。 アドバイスありがとうございました。