• 締切済み

好きな人に

syu-yaの回答

  • syu-ya
  • ベストアンサー率18% (18/100)
回答No.2

その時は見てみぬフリをする。 少しなりとも自分に好意をもっているのかなと今後の彼の行動を気にかける。

関連するQ&A

  • 彼氏に

    スカート履いてる時に写真撮ってあげるからしやがんでくれるって言われたらその時彼氏に何て言いますか?

  • 彼氏

    付き合って半年の彼氏が居ます。昨日海に行ったときのことなんだけど私がミニスカート履いてるのに写真撮るからしやがんでて言われました。私はスカートだから無理て言いました。みんなだったらどうしますか?

  • 座っていて物を落とした時、女性は股を広げる?

    男性は、座っている時に物を落とすと、とっさに股を閉じて物が床に落ちない様にします。 これは、子供の頃からズボンを穿いている為です。 ところが、女性は、こどもの頃スカートをよく穿いているので、物を落とした時、男性とは逆に、とっさに股を広げると何かの本で読みました。 これは、股を広げる事によって、スカートが広がり、落ちたものを受け止めやすくなる為だと思いますが、本当でしょうか?

  • 脱 片付けられない女の方法

    私は片付けられない女です。 独身の頃はそれこそTVに出てくる「片付けられない女」と同等だったと思います。 床は服や雑誌でほとんど見えないような部屋でした。 結婚してからは、旦那が遅くまで働いて帰ってきた時に汚い部屋じゃつらいだろうなと思い、毎日パートが終わって家に帰ると部屋の掃除をしています。 しかしどうしても床などに物が散乱してしまいます。 あとは洗面台やお風呂も、水垢がたまったら気づいて掃除するようなサイクルです。 床に散乱する物は、本やネットで調べて「取りあえずBOX」というものを作りました。 後でまた使うものを一旦そのBOXに入れておくという方法で、リビングのテーブルの下に置いてありますが、これはかなり効果が良く床に散乱しているものもなくなりました。 自分がだらしないのは分かっています。でも、なんとかして片付けられるようになりたい…それが私の希望です。 掃除が楽しくなる、掃除しなければと気づく方法はありますか?

  • 何かと人と合わないし何も面白くないので困ってます

    なんというか、気持ちを人と共有できないかと思ってクラスタやコミュニティを探すと、結局なんというか本当にこれだ、という感じがせずに疎外感が強くなってしまう事とかがあります。 また、世の中の多くの人が「楽しい」と思う物が大抵楽しくないので、娯楽が楽しめないです。 これってどうしてでしょうか? とりあえず参加した事がある物や、関心を持っているけど微妙になんだか、な物を以下に。 18禁なものや15禁なものもあるかも知れないのでご注意を。 ・ゲームが好きでアドベンチャーゲームは好き、だが最近のアドベンチャーゲームは面白くない!!と感じている。 →推理物とかの謎を解いていくのは楽しいし、お茶を飲みながらなど他の事をしている傍らにでも楽しむ事ができるし、アクション要素が要らない事が多いので手軽。だが最近のアドベンチャーは大抵がどこがアドベンチャーなのか分からない様な、ただの恋愛ギャルゲーが多くてつまらない(店に行って棚を見て来るとアニメ絵の少女に占拠されとりますよ)。ノベル系も本格推理やサスペンスではなくて、よく分からないラノベ風のをダラダラ読ませるのが近頃多い。あるいはシナリオの本筋に関係ない脳トレ系のパズルをダラダラやらされる物が多くてつまらない。でもこんなのが作られまくるって事は、世の中の人はそっちがいいの? など ・男性でスカートを穿いているスカート男子なのだが… →純然たるスカート男子が少ないので、結局はそういうコミュニティは女装や服自体のユニセックス化などといった大きなくくりで作られる事が多いけど、女装者の数がまず多過ぎて純粋なスカート男子は肩身が狭い。またスカート男子にも色々ある訳だけど、女性的なスカートをユニセックスとして穿く人の割合が多めで、男のスカート文化を知って憧れを持った人が少ないので余計に周りに共通点を感じられない。 など ・月9ドラマは人気らしいし、面白いドラマは面白いと思うけど… →当たり障りのない恋愛ものばっかりで正直なにが面白いのか分からない事が多い。っつか恋愛ドラマよりサスペンスや社会派物の方が面白いと思うんだけど、月9ってドラマのゴールデンタイム扱いだよねえ?ただ今期の物はちょっと毒が強めで面白そうだとは思っているけど。 ・当方男で男好き(やや性的な意味もありで)だから、ゲイだと言われているけど… →とは言え、そもそも僕が男好きなのは自分の中に部分的にある物、モデルと肉体・精神的に共有が可能な物がある事を理由に同性愛が起きているので、厳密に言うと湾曲した自己愛だと思っている。とは言えゲイやバイなどの人を見ると、そんな理由で男好きになっているゲイは知る限り見ない。勿論そうでない人もいるだろうが、大抵の人は純然たる恋愛だったり、更に性行為を普通に楽しみたい人もいるし、現実で周りに「付き合いたい」同性がいる人が多いし、あくまでモデルを自分以外の誰かとして認識していて自他分離がハッキリしている人ばかり。その点僕の場合、フィクションのキャラクターだったり映画のキャラクターだったり、あるいはちょっとエッチだったりアブノーマルなシチュエーションの動画主だったりする事が多く、あくまでそれで感じている事はその立場に自分を置きたい事であり、恋愛感情とはやや異なるのでなんか違うと感じてしまう事が多くてなんか合わない。 など ・服を着て泳ぐのが好きでWet and Messyというフェティシズムのカテゴリを知ったが… →とは言えそこに出入りしている連中の殆どは、女性のそういう状態にしか興味が無いって人が多くて、男性でそんな事をしている人がいても冷ややかに捉える人が多い。勿論そんな雰囲気がバリバリの所にいるのは、こちらの立場としても不快な事が多いし、向こうとしてもこちらのオーラを不快に感じている事が少なくないし、どうしても相容れない。単にフェチには色々な人がいるから合わせろ、というのも言われるが、ここばかりはお互い譲れないポイントだと思うし、やってられない。できたら女性が女性がと言う事は言わずに、どっちかというと男性同士でそういう実体験について語れる人が居れば良いのにと思ってしまう。 など とまあ、なんか世の中の人の多くが「面白い」と思えることが「面白くない」と感じる事が多かったり、あるいは仲間探しをしようとしてクラスタやコミュニティを漁ると、かえって自分って孤独なんだなと再認識させられて悲しくなることが多いです。 一体どうしてこんなことになるのでしょうかね?

  • 男の人は何故

    よく、芸能人がスカートの中を撮影して捕まっていますが、男の人ってそんなに、女性のスカートの中やトイレを覗きたいものですか。

  • 服を床に散乱させないために・・・

    学生、20歳女です。1K8畳に一人暮らしです 片づけても部屋がすぐに汚くなります。 昔からそうなのですが、朝服を決めるときに タンスを全部ひっくり返すくらい服を床に散乱させて なおかつその作業だけで毎朝遅刻すんぜんなので 片づけて出て行く暇もありません。 帰宅してから片づければ良いものを、すぐにバイトに行くか 課題に追われて片付きません。 前日に服を決めれば良いかも? と思うのですが、週の半分以上は3時か4時まで課題をしていて 寝る前にとてもそんな気分にはなれません。 もう嫌になるくらい片付かないので、2カ月ほど前に、使わないものや 服を全部処分しました。服は大袋3つほど出たので今そんなに多い訳では 無いのですが、大学の女の子はみんな凄くお洒落なので、これ以上処分は できません。 部屋の片づけの頻度は友人を呼ぶので1~2週間に1回です。 その時は潔癖なの?と聞かれるくらい片づけてしまいます。 6時間ほどでとてもキレイにはなります。 しかし友達が帰って、服が散乱してその中から物を探すのに また散らかり、色々めんどくさくなり片付けなくなって、次に友達が来る前には 汚部屋の出来上がりです<m(__)m> 基本的に服が散乱しなければ、そこまで汚くはならないのですが、散乱し始めるとアウトです。 面倒くさがりだからいけないのかもしれません。私は服を散乱させないために どうすれば良いのでしょうか<(_ _)>?

  • 職場で好きな人にさりげなく・・・

    24歳のOLです。職場でのバレンタインについて悩んでいます。 私の所属している部署は、女性2人(私を含む)に対して男性10人で、私と同期のもう一人の女性と相談して、二人からと言う事で一人ずつに配る事に決めました。 でもその10人の中に・・実は好きな人がいるんです。 その人とは、仕事の悩みを聞いてもらったり、たまに飲みに行ったりしているので、合同で渡す皆と同じチョコを渡すだけでは何か物足りない?ような気がしています・・・。 だからと言って、その人だけに特別に、合同チョコとは別に違うチョコを渡すのは・・おかしいでしょうか? バレンタインだからと言って、はっきりと告白したいとは思っていなくて、あくまでもさりげなーく(笑)日頃の感謝の気持ちも伝えつつ、ちょっとでもアピールが出来たらいいな・・と思っているのですが。。 やはり皆と同じ物とは別に渡すのは、気持ちバレバレでしょうか・・・? ちなみに同期の子は、私がその人を好きだと言う事は知らないので、あげるとしてもバレないようにしなくてはならないのですが・・・。 何か良きアドバイスをお願い致します!!

  • 女性の方に質問です

    少し前にデートで植物園に行った時の事です デートでスカートを履いたことがなかったんだけど植物園に行った時に初めて彼氏の前でスカート(ヒラミニ)履いて行ったんです そしたら彼氏が写真撮ってあげるから花の隣でしやがんでくれるって言われてスカートだから無理だよって言ったらその後彼氏の機嫌が悪くなったんです みなさんだったらこんな場合どうしますか?

  • 超きれい好きな人に質問です

    以前仲の良い男友達から告白され、当時は彼氏がいたので断りましたが、その後も良い友人として良く会っていました。その後、彼氏と別れてしまい、落ち込んでいる時に彼が支えになってくれたので、改めて彼の良さに気が付き、意識するようになりました。 その男友達がまだ私の事を好きでいてくれたら、お付き合いできたらいいなと思うのですが、一つ気になることがあります。 彼は超がつくほどキレイ好きなんです。典型的A型のようです。 ただのお付き合いだったら良いのですが、付き合ってお互いこの人だと思えれば結婚したいので、結婚して一緒に暮らしたとして、うまくやっていけるのか気になります。(付き合ってもいないのに考えるの早いですが) 一方私は典型的O型。はっきり言ってだらしないです。 実家で暮らしていた時は、自室は足の踏み場がないくらい物が散乱していて、大人になってからも親から叱られていました。料理をしていたので食事の後にキッチンはきれいに掃除していました。でも洗濯ものは、自室においてある自分専用の洗濯かごが満タンになってからやっと洗う程度です。(両親の洗濯物は、定年退職した父がしていました) 今は海外でシェアメイトと共同生活をしているので、多少は気を使ってお互いきれいに使っています。掃除当番は決めていませんが、気が付いた方が掃除をする感じで、シェアメイトが6割、私が4割くらいです。 自室は物が少ないのであまり散らかることはありませんが、ちょっと気を抜くとすぐ物が散乱します。 キレイ好きな人とお付き合いしたことはありますが、彼ほど「超キレイ好き」な人とは付き合ったことがありません。元彼はキレイ好きだったんですが、お泊りに行ったときに私の物が散乱していると、知らないうちに整頓してくれるような人でした。 唯一の救いは、彼はあまり料理が得意じゃないことです(一応自炊はしているようです)。私は料理は上手ではありませんが、一応できます。 超きれい好きな方、人からキレイ好きと言われる方、自分と同レベルのきれい好きじゃないと、結婚は難しいですか?それとも、自分以下だとしても、少しなら許せるとか、大して気にならないとか、これだけは我慢できないとか、ご自身のことを書いていただけると嬉しいです。 誰もが一緒ではないと分かっているのですが、参考までに知りたいです。