• ベストアンサー

ギョウザ100コを1時間で食べきる方法は?

tottokopotitamaの回答

回答No.4

ギョウザでしたら、タレに「お酢」を多めに入れてみてはいかがでしょうか(もちろん、むせない程度に) お酢は、食べた物を早く胃を通過させる作用があると 聞いた事があります。 だから、「白飯」よりお酢が入った「酢飯」の方が たくさん食べられるのだそうです。 あと、食べている最中は水分は極力避けたほうがいいと思います。 皮が水分を吸って膨らみますから…。 健闘をお祈りいたします。

Le-Livre
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 春巻きや餃子の保存期間

    ベトナム風春巻(具は火を通した海老、豚ひき肉、春雨です)を 作った日に冷凍庫に入れました。 これはどのくらいもつものでしょうか? 昨日の昼食に2-3個食べてみて私は大丈夫だったので 今日の夕飯に主人にも食べさせちゃおうかなあと 思ってるんですが、ちょっと心配で。 あと一般的に、自宅で作った餃子は冷凍庫でどのくらいの期間 保存できるものなのでしょうか? いつも沢山作って忘れた頃に思い出し、心配で捨ててしまってます。。 どなたかご回答いただければありがたいです。

  • 大食いになりたいガリガリ女です。

    当方ガリガリで食も細いので、大食いになりたいです。 たくさん食べる人って健康的で力強いイメージがあるので、そうなりたいのです。  でも納豆ご飯1杯だけでお腹いっぱいになってしまうので、大食いになる良い方法があれば是非おしえて欲しいのです。

  • 現代日本における「餃子ライス」問題

    皆さん、実はややこれは深刻な話になってしまうのだが、 我が国の国民、特に男子の中に、かなりの高いパーセンテージで「餃子党、餃子派、餃子主義者」というのがおるという事はお気づきかとは思う。 今日ここで相談したいのは実はその事なのだが、現代日本の抱える深刻なる事態のひとつに「餃子ライスの失権」というのが挙げられる様になってしまった、という事なのである。 断っておくが、今でも餃子専門店ではそういう発注も成立しておるわけだが、ここで言うのはあくまで、街中の一般中華料理店ではたしてそういう発注が成立しうるか、という事なのである。 私が若かった時分などはそれこそ大出をふって「餃子ライス!」と製作指示が可能であったものだ。 ところが今じゃ、 「今日はエビチリにふかひれスウプとでも行くか、あ、それにいちお、餃子もね」 などと、いちいちめんどくさく見栄を張らねばならなくなっておる。 この「それにいちお、餃子もね」が実に腹立たしく思われんだろうか。 餃子は引き立て役か太鼓持ちだとでも言うのだろうか? 餃子の偉大さをもってすれば「白飯に餃子様」こそ正統であり、王権の復活が強く望まれるのじゃあないだろうか。 で、これについての対策を一応自分でも考えてはみた。 例えば、 二人組でおしかけてこれみよがしに大声でかけあいをする方法 「おまえあ~~んな分厚いフィレステーキたいらげたっちゅうのによくまだ入るな~~っ!」 「な~~~に、か~~るく餃子をつまもうってだけよっ、はっはっは~~っ!」 これは実に効果的な手法なんだが 必ず相方が必要になるし一店舗あたり二度使うのは明らかにリスクが高い。 どうしても使うというのであれば、必ず期間をおき更にいつも大風邪をひき大きなマスクで顔面封鎖をしておらねばならない。 二人組が双方そういう状態というのも考えてみるに、かなり異様ではある。 次に ビールを使ったカモフラージュ、というのもとりうるだろう。 たしかにビールに餃子というのなら日本国では公認された発注方法ではある。 しかし、餃子主義者というのは必ずどこかの過程で「白飯と餃子」というプロセスをくぐらねばメンツが立たない、というのがやっかいなのである。 途中までは周囲の風景にとけこみ別段怪しまれるということもないのだが、ひとたび「ライス下さい!」と言い放った瞬間に起きるであろう光景があまりに悲惨である。 青白い燐光を放つ侮蔑の視線がいっせいに当人に注がれるであろう事は目に見えている。 恥辱のあまりはなはだしくうろたえ赤面したり、そこにもってきて店主の「餃子、ライス、ですか!」といった抗戦的な恫喝的な口調に青くなったりで、なかなか平常の黄色い顔面に戻すという事はほぼ不可能になるとさえいえる。 これではまるでカウンターに信号機がすわってるに等しいではないか、はなはだみじめなのである。 と、い、う、事で、 長くなったが結局何を相談したいのかというと、 こうなったらもう「自作」しかないかと思うわけで、 見栄も体面も捨ててお願いしようと思った次第なの。 あの~~、美味い餃子のレシピ 教えてくりゃれんかの~う。

  • 簡単なスープ式の水餃子作り方教えて下さい。

     こんばんは。独身会社員で自分で簡単な料理をします。  最近冷凍の水餃子を買って茹でて、しょう油とラーユのタレにつけ食べていますが、スープにした水餃子を食べたいと思っています。過去の回答を調べたら、鶏ガラスープの素とその他で味付けてスープにしてみると良いとありましたが、やったことがなく自信ありません。  味付けはあまり得意でないので、市販のカップスープなどに入れるとか、わかめスープなどは合いそうでしょうか。簡単でできる美味しい方法がありましたら教えて下さい。  また、合わせて入れる野菜では何がいいでしょうか。一度に作る量は二人分位です。宜しくお願い致します。

  • 大食いを隠している女子はいますか?

    大食いを隠している女子はいますか? 彼氏や夫、男友達などと食事に行く際、実際はまだまだ食べれるのに男の人に合わせて、 「もうお腹いっぱい」 と言う女性はいますか? お相手の男性が「お腹いっぱい」と言ったとき、どんな気持ちですか? 最高でどれくらい食べられますか? そういう女性って結構いるのですか? 僕の好きな女性が実は隠れ大食いかもしれないのですが、どうすれば本性を現すでしょうか? 僕はいっぱい食べる女子の方が好きなので、その子には是非いっぱい食べてほしいです。 質問が多いですが、答えられる範囲で結構ですので、回答をお願いします。

  • 餃子の皮のもと(小麦粉を練ったかたまり)の保存法

    餃子の皮を作ろうと、ボウルいっぱいに小麦粉を水で練りました。 が、半分を皮状にしたところで力尽きました… もう、小さく丸めて延ばす作業をする気力も時間もありません。 この「小麦粉を水で練っただけのもの」をどのように保存すれば日にちがもつのでしょうか? あと、この塊の簡単でおいしい食し方をご存じの方、その方法を教えていただけるとありがたいです。

  • お腹をすかせる方法を教えてください!

    昼御飯を食べすぎてお腹がいっぱいなのですが、夜、親戚にご馳走になる予定です。 短時間でお腹をすかせる方法をご存知の方、どうか教えてください。

  • 「すた丼」を食べた事がある方回答お願いします。

    「すた丼」を食べた事がある方回答お願いします。 今度「伝説のすた丼屋」という店に行こうと思っています、そこでは大盛りを20分以内で食べる事ができれば200円返還されると聞きました。 それでどうせ行くなら大盛りに挑戦してみようと思うのですが、大盛りは大体どれくらいの量なのでしょうか?私でも食べ切れるでしょうか? ちなみに私の胃袋は松屋の牛丼得盛二杯で一杯一杯に成るくらいです(無理すりゃあと小盛り一杯ぐらい入ります)

  • おなかを減らす方法。

    贅沢な相談なのですが 今、食べ過ぎて苦しんでいます。 (体質的に?少量でおなかがいっぱいになるのです) 運動以外で、この苦しみから解放される方法はないでしょうか? 歩く、腹式呼吸をしてみる。歌う、話す、笑う。 くらいしか思いつきません。 他にあったらおしえてください! すみません、しょうもない相談で。。。 でも参考になりそうなので! よろしくお願いします。

  • 水分とりすぎ? お腹が減らない!

    こんにちは。 ダイエットをしている165/60 二十歳の女です。 ダイエットのため、水分をとるようにしています。 朝も起きたらコップ一杯の水を飲んでいます。 その後の朝食では、牛乳を飲んでからごはんを食べていて、 そのせいかすぐにお腹いっぱいになってしまいます。 でも食べないと栄養がとれないと思い少し食べるようにしています。 希望的には七分目でやめたいのですが、それをするとまっったく食べれません。 朝食に限ったことでなく、日中もお腹がすいたとおもっても 水を飲むと食べなくてもいいやーとなってしまいます。 でも便秘なのもあり、食べないと出せないかと思い食べます。 胃袋のなかを空っぽにした状態にしていたいのですが なかなかできず困ってしまいます。 この間ファスティングはしました。 もっと水分の量を減らしたほうがいいのでしょうか? 1.5リットルを目標に飲んでいます。 あと本当に本当にすごい便秘です。 これも関係してくるのでしょうか。 生理も近いと思います。 ご回答よろしくお願いします。