• ベストアンサー

罰金について

会社でのことですが、会社の車で通勤時や作業中に事故を起こした場合、過失割合や保険の免責金額によって運転者から罰金を徴収するようになっています。このようなことは認められるのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.4

1.罰金が、懲戒処分(減給の制裁)として徴収される場合。 認められます。 労働基準法第91条(制裁規定の制限) 就業規則で、労働者に対して減給の制裁を定める場合においては、その減給は、一回の額が「平均賃金の一日分の半額」(回答者注:高額にはなりません)を超え、(回答者注:複数回の場合)総額が一賃金支払期における賃金の総額の十分の一を超えてはならない。 2.罰金が、損害賠償金として徴収される場合。kna1966さんが納得(合意)すれば、認められます。納得しなければ、裁判で負担すべき金額が決められるまで、認められません。

kna1966
質問者

お礼

ありがとうございます。 免責金額の一部または全額ですので多くても5万程度なので、しょうがないと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.3

罰金とは 法令上の罰金ですか 会社が請求する費用ならば、罰金と表現しない方が無難です 社有車に損害を与えた場合には、ある程度の費用負担を求められることはあります 普通は、業務上の事故等の場合は、費用負担を求められることは少ないです(必ず何らかの過失がありますのsで、社の規定で懲戒の対象になることの方が多いです) 会社に損害を与えたことに対して、損害賠償を求めるのか、規定遵守を怠ったとか管理義有違反とかで懲戒するか、その両方かは、会社の裁量です(当然抗弁権はあります)

kna1966
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211894
noname#211894
回答No.2

免責金額ぐらいは払っても問題は無いでしょ。 会社に損害を与えているんですから。 事故はしょうがないんだ。事故を起こすのは当たり前だ。そう考えてもらっちゃぁこまるなぁ・・・ 事故は起こさないのが当たり前なんだし。 事故を起こせば、損害を回復するための資金は必要です。 全部と言われたら困るけど、一部負担と言われたらしょうがないでしょうね。

kna1966
質問者

お礼

回答ありがとうございました。考え方はそうではなく、同乗者をのせて毎日現場へ通っている運転手から徴収するわけですから、いやな思いをしているのではないかと私は考えています。当然、無事故での業務が基本なのは全ての企業において共通だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

別に問題ないかと。 実質の損金を支払うだけみたいなので・・・

kna1966
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社用車の事故に対する罰金について

    社用車にて自損事故の罰金について質問です。 先日、社用車にて業務中に自損事故をしてしまいました。 その後見積りがきて、40万ほど修理にかかるので車両保険を使用して修理する事になったのですが、免責20万で会社負担となりました。 社長に罰金を支払ってもらう事になると言われたのですが、事故を起こすまで社用車の事故で罰金がある事、免責20万円の保険である事の説明はありませんでした。 就業規則もありません。 事故を起こしてしまった私が悪いので、罰金も仕方が無いと思うのですが、この場合罰金、もしくは免責分を支払う義務があるのか教えて頂けたらと思います。 少し調べたところ、会社の罰金であれば1ヶ月の給与の10%までと労働基準法で決まっているそうなのですが、免責の請求の場合は50%負担は仕方が無いという話があったので…。 別の上司のパワハラで体調を崩し、退職の許可を取った矢先の事故だったので、今まで誰も聞いた事の無い罰金の話を出されたのかもしれないですが、パート勤務の私には免責半分の10万円はかなりキツイ金額なので不安になり質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 会社から免責(自動車保険)¥7万が発生すると言われています。

    社長から「こんど乗り換えるバンは事故したら免責が¥7万円」かかると、ニコニコしながら言われましたが、会社の車で社員が免責(全額)を負担させられるなんて話聞いたことあります? 私の勤めている会社(親族経営の運送関係)では、このような話はもちろんですが、何かにつけて罰金、罰金と、お金を支払わなければいけない、会社側が勝手に決めたルールがあります。 従業員はブツブツ言いながらもいままで支払ってきました。 肝心な質問内容ですが、 現在私が通勤に使用している自動車の保険で、会社の事故にも対応できる方法が無いか教えてほしいのです。 保険の主の名義人は私の妻ですが、主に運転する人は私になっておりこれは問題ありません。 具体的な質問内容ですが 私が運転する通勤車意外に、他人の車(会社の業務用車)を運転して事故にあった場合に関して質問します。 1) 通勤に使用している自動車でも保障は同様に適用できる方法がありますかね~? 2) なんらかの特約(追加契約)を行えば保障対象とすることはできないものでしょうか? 3) 1)+2)がダメな場合には自動車保険以外の保険というものは存在しますか? 例えば損害保険関係。 愚痴になりますが、 これまでの使用していた営業用の社用車(専務のお古のマークII)は何回事故しても面積が¥0の契約だったのです。以前私が1度だけ「おかまを掘って」会社より先に保険会社に免責金額に関して問い合わせをしたら、保険会社の方から普通乗用車は免責が¥0で業務用車(トラック等)は¥7万円の免責が確かにあると聞きました。 この時は専務のお古のマークIIだったので免責は¥0で済みましたが、社長は私が保険会社に事前に聞いたことを未だに根に持つているようで(罰金を取り損ねたのが悔しいみたい)今回のバンへの乗り換えは免責、免責とクドクド言ってきます。 こんな会社ですから何とか自衛策も考えておきたいのです。 良い知恵があれば教えてください! m(__)m

  • 車両免責金額をどう設定すべきか悩みます

    このたび、自動車保険(三井ダイレクト)に加入しようと考えておりますが 車両保険の車両免責金額をいくらに設定するか悩んでおります。 5万ー10万(車対車免責ゼロ特約あり) 5万ー5万 5万ー10万 10万ー10万 15万ー15万 と選択できますが、どれを選ぶべきか・・・ ・車対車の事故で過失割合0-10だった場合は車両保険は使うことはないのですか? 少しでも、過失が自分にあったら対物賠償保険で相手に払うのか? それとも車両保険で払うのでしょうか? 車両保険だった場合は車両免責金額に応じ変わってくるのでしょうか? ・車両保険は、契約の車が事故によって損害を被った時や盗難にあった時に保険金が支払われるとありますが、対物賠償保険でも他人の自動車も対象になってます。どっちが使われるのでしょうか?

  • 車の車両保険

    車両保険について、かなり無駄ではないかと思い始めました。 車両保険には20年ほど入っており、いたずら損害を2回保証してもらいました。 事故は0件です。 車両保険は例えば過失割合が50対50の時、修理費が30万なら自分の過失分15万を肩代わりしてくれるものです。なので、事故がたいしたことなければ、保険を使う効果も薄いです。 20年以上運転してきて、あまりおおきく事故に合いそうなこともないし、これではいらないのではないかと思い始めました。 前述のとおり、保険に助けられた面もあり、かつ私の場合は割引がマックスなのでおそらく車両保険は1万5000円程度の金額なので、それほど勿体無くはないですが、(事故時負担金も0)免責が5万とかあれば、車両保険代+免責でそこそこの金額になっちゃうので、安い修理屋なら十分修理費をまかなえちゃいます。 私の場合は、安いので今年も入ると思いますが、割引が20%程度で免責ありならちょっと無駄じゃないかと思いますが、どうでしょうか?

  • 交通事故の罰金について教えてください。

    交通事故の罰金について教えてください。 前回、保険について質問しましたが、罰金についても教えてください。 主人が6日に人身事故を起こしました。 相手は、老人80歳。横断歩道のない道を、自転車で横断。 対向車の影に隠れて見えず、姿が見えたときにブレーキを踏んだが間に合わず。 自転車に少し当たってしまい、そのまま老人は転倒されたそうです。 (運転中にスピード違反などの交通違反はありません。) 保険会社の方が言うには、過失の割合は8対2ではないか。。。とのこと。 当初、左足が腫れている程度ということでしたが、 よく調べると骨にヒビが入っていたと、保険会社から連絡がありました。 もともと、左足に持病があったようで、事故後すぐ入院されましたが さらに入院は長引きそうです。 (1)このような場合、罰金はどれくらい発生しますか? (2)相手が老人なので入院となりましたが 事故自体は、少し自転車に当たった程度の、軽いものです。 このような場合でも、入院日数だけで、罰金額が決められてしますのでしょうか。。。 無知で申し訳ありません。 ご教示ください。お願いします。

  • 罰金額は減額できる?

    3月に私(車)、相手(バイク)の交通事故を起こしました。 私が転回したところ、反対車線直進の相手が転倒するという誘発事故でした。 相手怪我は加療3ヵ月を要する鎖骨と甲骨の骨折です。 検察の取り調べの後、保険会社により物損の示談が成立しました。 先日、略式命令通知がきて、罰金30万でした。 罰金は当然とは思ってましたが 私にとって30万は大金なので困っています。 実際、正式裁判で減額などできるでしょうか? 他に減額してもらう術がありましたら、お聞かせ下さい。 事故後は運転に注意しましたが、運送の仕事を退職し、現在無職です。 できれば裁判などせず、淡々と罰金を払い、早く事故の事は忘れてしまいたいというのが正直な気持ちなのですが、金額が・・・。 あと、物損の示談が成立した際に相手に免責3万円を支払いましたが この後、人身の示談があり、免責料も発生するのでしょうか? この辺りについてもお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 自動車保険に詳しい方(免責金額について)

    先日損保代理店に「免責金額」を聞いたところ、「事故の場合貴方が支払う金額」と言われ大手損保のパンフにも「自己負担額」とあります。しかしネットで調べると「免責金額」とは「保険会社が支払わない額」であり、被保険者が100%過失ならこの金額を被保険者は支払いますが、過失割合で相手方から支払われる場合は相手方の金額もこの免責金額に含まれると書いてあります(いつも全額自己負担と言うわけではない)、実際はどうなんでしょうか。

  • 車両保険と免責金額について

    車両保険に免責金額を設定してある場合、「相手から支払われる対物保険の保険金はまず免責部分に充当される」と聞いたのですが、以下のような理解でよろしいのでしょうか。 Aさんの車両保険免責金額10万円。Bさんと事故。 事故の過失割合Aさん90%:Bさん10%。 Aさんの車の修理代50万円。の場合。 Bさん側から5万円、Aさんは10万ー5万=5万円の支払い。残りの40万円をAさんの車両保険から。 考え方はこれでよいのですか?保険会社によって違うようなことがあるのでしょうか?教えてください。

  • 車両保険の免責0特約について

    車両保険の免責0特約について 自動車保険の更新で内容を見直しているのですが、免責0特約のメリットについて余り無いように思ったので質問します。 車両保険は、一般条件で免責5-10にして車対車免責0特約を付けようかどうか迷っています。 初めは、免責5-10は全ての事故において5万を払って修理するのかと思ったら、車対車の事故では大なり小なり過失割合が生じ、その割合で相手の対物が免責金額に充てられると知りました。そうすると、免責0特約に入らなくても修理の際に免責5万を払わなくても済む事、もしくは減額される事になると思います。 そうなると免責0特約のメリットは、相手が無保険車とか示談に応じないとか特別な場合に限られると思います。 皆さんは免責0特約についてどう思いますか?

  • 車両保険の免責金について教えてください。

    車両保険の免責金について教えてください。 現在290万、免責10万円の車両保険を契約中です。 1週間程前に車対車の衝突事故を起こしてしまい車両を修理中です。 修理屋さんの話ですと私の修理費が概算で90万くらいとの事で事故翌日には保険会社が車両を見に来ており見積も提出済みとの事です。 私の事故の場合だとおそらく過失割合が (私)9:(相手)1 or (私)8:(相手)2くらいになるだろうとのことでした。 保険会社に問い合わせたところ免責10万円ですが仮に9:1の過失割合で示談できた場合、相手の対物保険から9万円回収できるので、その分を免責金額に充当し実質1万円の負担で済みますとの説明を受けました。 判例的にも10:0ということはないだろうとのことで少しは救われているのですが… この場合、私は10万円をとりあえず払い示談後に9万円が返金されるという形になるのでしょうか? それとも示談成立後に回収できた9万円を引いた1万円を支払うことになるのでしょうか? 免責金の支払は事故後どれくらいの段階で請求がくるのか教えてください。