• 締切済み

自分にあったダイエット、相談乗ってください。

xxx_akira_xxxの回答

回答No.1

こんばんは、30代後半男性です。 約5年間フィットネスクラブ通いをしています。 体型は、身長160cm・体重57kg・ウエスト73cm・体脂肪率15%です。 元々運動は出来ている方なのでフィットネスクラブへ通って、トレーナーにメニューを作成してもらえば良さそうですが時間が無さそうですね。 体型を整えるには、『インナーマッスル』を使うのが良いです。 所謂・・・『ヨガ』や『ピラティス』です。 ネットで色々調べてもらえば分かると思いますが、関節周り(特に腹筋も)の筋肉を鍛えることにより臍周りは効果が出ます。 DVD付きの本を買ってみて(ネットでも良いけど)1日30分でもやってみて続くようなら様々なポーズを覚えていくと楽しくなるかもしれません。 特に女性には柔軟な方が多いので挑戦してみてください。 私は体が硬くて、ヨガのレッスンに参加するのが辛くて辞めそうだったけど1年以上参加し続けてようやく楽しく感じるようになりました。

tliltlilrecur18
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! そうなんです。フィットネスクラブにいく時間とお金がないです。 ピラティスの存在はもともとネットで知っていたのですが、明日実際に本屋さんに行って見てみようと思います。 1日30分なら続けられます! 本当にありがとうございます!

関連するQ&A

  • 水泳とジョギング、ダイエットにはどちらがお勧めですかぁ?

    大学生、男です。2ヶ月で3キロ落とすのが目標です。 ダイエットはジョギングと水泳どちらのほうが効果的なのでしょうか?? 水泳は、クロールしか泳げませんし、25メートルで一回休まないと次いけないのがちょっと気がかりです。大体30-40分くらい週2-3泳げたらいいかなっと思っています。 ジョギングするなら30分を週2-3くらい行けたらなと思っています。 この運動量はどうでしょうか? 175センチで体重65キロです。

  • お腹ダイエット

    男子大学生です。 もともと太ってはいるんですが、最近特に腹回りがすごいです。 そこでダイエットしようとしているんですが、 現在水泳とジョギングを考えています。 ジムじゃなくて自治体のプールなら1回600円程度のようだし、 走るにしても学校に更衣室があるので、 どちらにしても授業の合間などでいけると思います。 全然運動なんてしてないのでジョギングは身体に負担かなーとか このお腹をさらすのはまずいかなとか思ってたりするんですけど、 運動してない人間がからだを引き締める(体重減が目標ではないです)には どちらがいいのでしょう? ちなみに泳げるので、慣れれば1キロ2キロは泳げると思います。 よろしくお願いします。

  • 下半身太りにいいダイエットは?

    こんばんは。 下半身太りで悩んでます。体重はそれほどでもないのですが、 腹部、お尻、足がすごく太いのです。筋トレ、ジョギングなどの有酸素運動をしても、さらに足が太くなったような気がして、全くやせることが出来ません。 逆に、運動を始めてから1年、体重が増え、お腹も出てくるようになりました。 以前ダイエットをしていなかった時より5キロも増えてしまいました。 食事も気をつけていますし、飲酒はほとんどしません。 どうしたらダイエットできるのか、今まったく先が見えない状態です。 何か良い方法があれば、なんでもいいのでアドバイスを下さい。

  • [ダイエット]筋トレで太ももが太くなってしまいました(><)

    155センチ、50キロの♀です 上半身は全体的に細いのですが、足と二の腕が気になってダイエットを始めました 食事はバランスよく、カロリーを抑えたものを取るように心がけ、週に3回ほど水泳をしています。 そのほかにはその場足踏みやフラフープなどをヘロヘロになるまでと、二の腕、太もも、腹筋の筋トレ、足のリンパマッサージもやっています 現在ダイエットを始めて3週目に入った所なのですが、体重は0.5キロ減ですが、体が少し引き締まってきた気がします。 ですが、肝心の太ももが!ジーパンがきつくなってきてしまったのです(><) このまま足の筋トレを続けるか、止めるかで迷っています 大腿部の筋肉を鍛えるとたくさんカロリーを消費してくれるからダイエットに良いと効いたのですが、太くなるのは嫌なんです ダイエットに詳しい方、アドバイスいただけると嬉しいです 宜しくお願いいたします

  • ダイエット中の遅い夕食

    質問させてください。 18歳大学生の女です。現在50kg周辺で、46kgを目標にダイエットをしています。 水泳やジョギングといった運動ももちろん行っていますが、元々食事や間食が好きだったのを我慢して、一日1400kcal以内に収める・夕食は17時まで(20時以降は食べない)という生活を始めました。 順調にダイエットは成功しているのですが、悩んでいることがひとつあります。 私は週に4日夜勤のバイトをしていて、帰宅するのが23時になります。バイトでは17時から始まり、18時に10分だけ休憩があるのでその時にパンやおにぎり・ゼリーなどを食べてご飯にしているのですが、それだけではどうしても時間も量も足りません。 その結果、ダイエット中だし23時以降には食べたくない……と思いながらも帰っておせんべいなどを食べてしまいます。 このような場合、どうやって夕食を摂ればいいでしょうか。お力を貸してください。

  • 自分に合うダイエット

    僕は中学校の時から部活などをしていなかったため、 運動といったら学校での体育の授業と、高1の時に3ヶ月間だけやったテニス、そして小学生の時に2年くらいやった水泳だけでした。 食生活もあまりよくなくて、筋トレなどもしていません。 今は身長174センチで81キロ、17歳です。 しかし俺の太り方は普通の太り方(?)ではなく、 まるで中年男性のようにおなかがボコっと出ているのです。 おまけに胸も大きくて、風呂入るとき鏡を見ると本当に気持ち悪い体系だなぁーオイ、と痛感します。 周りの人には服を着てると太っている風には見えないと言われることがあります。しかし脱ぐとかならずみんなビックリします。 もっと痩せてると思った、筋肉だと思ってた、俺の彼女より胸でかい、とか。太ももも太いです。 それで、なにかを習慣づけて痩せてしまおう!と思ってます 俺みたいなのにはどんなダイエット法がいいのでしょうか? 水泳が好きなので、水泳を考えてるんですが、水泳って痩せるんですかね?筋肉もつけたいのですが…… 教えてください(><)すぐにでも始めたくて……。

  • ダイエットのためジムに通い始めました

    19歳女大学生です。164センチ66キロありさすがにやばいとダイエットを決意し、週4~5日ジムに通い始めました。体組成計によると私は脂肪が燃えにくいタイプみたいです。基礎代謝も体温も低いのですがどうすればあがるのでしょうか。寝起きは35℃前後しかないです。筋トレとジョギングやエアロバイクなどの有酸素運動を組み合わせて続ければ効果はでるでしょうか?

  • オススメのダイエット法を教えてください

    結婚して4年経ちましたが結婚当初から比べて10キロほど増えてしまいました。 春になったらジョギングを始めるつもりですが、運動してもなかなか落ちません。 水泳にも通ったこともあります。 ダイエットにはジョギングと水泳ではどちらのほうが効果的ですか? また、長く続けられるダイエット法を教えてください。 今まで、置き換えダイエットをした結果、リバウンドが激しくなっていますので、1食置き換えダイエットは効果的ではないように感じています。実際どうなのでしょうか? ちなみに今までに行ってきたダイエット法としては・・・ ・1食置き換えダイエット ・ジョギング、水泳などのスポーツで減量する ・コ○リズムというビデオを見ながら運動する などです。

  • ダイエットについて

    3ヶ月で7kg痩せるため、ダイエットをしようと思っているんですが、水泳とジョギングのどちらにしようか迷っています。体重を落としたいのもあるんですけど、体型重視でのダイエットを心がけたいんです。 私は、太ももとふくらはぎがとても太いんで、足が細くなるようにダイエットをしたいと思っています。 そこで質問なんですが、よくジョギングと水泳では、水泳の方がダイエットにはいいと聞くのですが、足を痩せるためにはどちらがいいのでしょうか? また、水泳の場合、学校とバイトが忙しいので週1~2回くらいしか通えないと思うんですが、3ヶ月で7kg痩せるにはどれくらい泳げばいいんでしょうか? そして、ジョギングの場合は毎朝30分~1時間走ろうと思っているんですが、これで7kg痩せることは可能でしょうか? どんな意見でもいいので何かアドバイスをお願いします。 もちろん、食事制限はするつもりです。 ちなみに私は154cm、体重52kgの21歳の女です。

  • 水泳によるダイエットについて

    2年前までは160センチの50キロと普通の体型だったのに、この2年で7キロも太ってしまい、はまらないパンツが出てきました。そこで、約1か月半の夏休みの間に、5~7キロのダイエットをしようと思います。スポーツジムに入るつもりですが、私は大の運動ギライで、エアロバイク、筋トレマシン、エアロビなどは全くやる気が起こりません。唯一好きなのが水泳です。夏には気持ちいいし、一人自分のペースで黙々と泳いでいられるからです。バイトがない週2~3日は通うつもりです。 そこで、水泳をつかった効果的なダイエット方法を教えてください。ちなみに、私はクロールと背泳しかできません。 また、痩せられる生活の仕方なども教えていただけると幸いです。