• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一歳3ヶ月児の運動量が心配です)

一歳3ヶ月児の運動量が心配です

このQ&Aのポイント
  • 一歳3ヶ月児の運動量が減って心配です。
  • 数ヶ月前に比べて明らかに運動量が減っています。
  • 公園に行っても運動しない様子で、歩くことも少なくなりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

わたしも、よくありましたね。 このまえまで、よくあるいていたのに、最近嫌がってきたなと。 抱っこばかりでつかれますが、時期にあっちふらふら、こっちふらふらと勝手にどっかにいってしまいます。 気にしなくても大丈夫だとおもいますよ。 最初は、なぜ?と思っていましたから。 

hokkaidoremon
質問者

お礼

回答ありがとうございます 安心しました、同じようなことがあったのですね なんか子どもというのは、どんどん運動量が増えるような気でいたので、 ちょっと心配もありましたが(運動不足という)、 まあそんなもんかという気持ちでいようとおもいます ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.2

理想と言うより、お子さんに合わせるしかないのでは? こちらが無理をしてやらせても、お子さんが楽しくなければ、お子さんは面白くなくなり「抱っこ」と甘えてくることもあります。 夏は夏らしく水遊びもいいと思います。 その時にしかできませんからね。 うちは毎日水浴びさせていました。 また、公園を替えても同じようなものしかないので飽きます。 うちの子も同じ公園での遊具ではもう何度も遊びません。 特に外で!とか、運動量が!と気にせず、お子さんに任せて、お母さんはそれを補助したり、楽しくなるよう演出してあげるといいと思います。 とにかくお子さんは楽しくないとやりません。 それにそろそろ横移動から上移動(ジャングルジムなど腕と足を同時に使う運動)の運動も取り入れていくといいと思いますが、先述の通りお子さんが楽しくないとできません。 うちの上の息子も1歳後半から2歳代前半は歩きたがりませんでした。 抱っこ魔になり、困ったものです。 言い聞かせても抱っこと泣く始末…という時もありました。 最初は運動量も気になりましたが、何をしてもやりたがらないし嫌がるまでさせる必要はないと思い本人に任せました。 よく見ていると、上へ行く、下へ降りるなど、歩く・走る以外のことができそうな気配があったので、私が手本を見せたり補助したりして、新しい遊び方を教えました。 3歳になった今、綱渡りができるようになり、休憩入れて15分以上歩くこともできました(私の方がバテましたが/笑)。 歩く楽しさ(ブーム)が去ったので、今は甘え時かもしれません。 歩けるようになったのでしたら、いろんなところを歩かせてあげて下さい。 私は電車に乗せたりバスに乗せたりしました。 時間や運動量を気にせず、お子さんを楽しませてあげて下さいね。 そうしたら、自然と運動量は増えていますよ。 まだ歩き始めたばかりですから、もっともっと長い目で見てあげて下さい。

hokkaidoremon
質問者

お礼

>こちらが無理をしてやらせても、お子さんが楽しくなければ、 質問本文中にも書きましたが、無理強いして歩かせることはありません。 まだ無理ができない年齢(一歳三ヶ月)です。 「もう抱っこ~?もうちょっと歩こうよ~」などと言ってみることもありますが、 軽く冗談ぽくいうだけで、私は言い聞かせるということもありません。 その点はご心配なさらないでくださいね >夏は夏らしく水遊びもいいと思います。 どこの公園もそうかもしれませんが、夏には遊水場がオープンするので 公園で水遊び、やっています。まあ家でもやりますが、遊具と並んで 大きい水遊び場があるので、遊具として一通り遊びます。楽しそうにやりますよ。 歩き回るのでなく、座り込んでますが… 一歳三ヶ月ではもうジャングルジムなどのの運動も取り入れていくといい のですね。参考になりました。階段登ったり公園のトランポリンはもうできるので すが、なんとなく、ジャングルジムは危ないかな~と思っていました。参考になります 電車やバスで歩かせるのは私はできませんが、(公共の場所なのでたぶんおとなしく 座っていてねと教えてしまうと思います。今も抱っこで座らせています)このあたりは それぞれのスタイルなのでしょうか、 駅構内も、危ないですし、常に人がたくさんいて邪魔になりそなので無理っぽい です。。。。 ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう