• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:少し質問があります)

家庭教師の悩み:病気の影響で勉強ができない

obugyosamaの回答

回答No.4

家庭教師チェンジすればいいじゃん! 病気じやぁなくて怠け者!

関連するQ&A

  • 助けて…

    私は最近1日中憂鬱です。 特に朝起きた時と、学校から帰ってきて家にいる時が憂鬱です。 授業中に小さく震え出したり、線を真っすぐに書けなかったり、突然不安になって悲しくなって涙がでてきたり、頭痛や腹痛が激しいです。 人が恐いけど孤独も恐いです。 どうしたらいいのか分かりません… 何か元気が出る言葉や歌詞があったら教えて下さい。 また激しい頭痛や腹痛、めまい、吐き気、どれだけ寝ても眠い、疲れがとれない、人の視線が恐い、人の気持ちになって考えすぎて気を使いすぎる、といった症状があるのですが病気なのでしょうか…

  • 助けて下さい…

    私は最近1日中憂鬱です。 特に朝起きた時と、学校から帰ってきて家にいる時が憂鬱です。 授業中に小さく震え出したり、線を真っすぐに書けなかったり、突然不安になって悲しくなって涙がでてきたり、頭痛や腹痛が激しいです。 人が恐いけど孤独も恐いです。 どうしたらいいのか分かりません… 何か元気が出る言葉や歌詞があったら教えて下さい。 また激しい頭痛や腹痛、めまい、吐き気、どれだけ寝ても眠い、疲れがとれない、人の視線が恐い、人の気持ちになって考えすぎて気を使いすぎる、死にたくないけど消えたいと思ってしまう、倒れたい・大怪我をしたいと思ってしまう…などといった症状があるのですが病気なのでしょうか…

  • 涙が止まりません

    涙が止まりません 朝起きた時と、学校から帰ってきて家にいる時が憂鬱です。 授業中に泣いたり、小さく震え出したり、線を真っすぐに書けなかったり、突然不安になって悲しくなって涙がでてきたり、頭痛や腹痛が激しいです。 人が恐いけど孤独も恐いです。 どうしたらいいのか分かりません… 激しい頭痛や腹痛、めまい、吐き気、どれだけ寝ても眠い、疲れがとれない、人の視線が恐い、人の気持ちになって考えすぎて気を使いすぎる、といった症状があるのですが病気なのでしょうか… また、病院に行く場合親には何科に連れて行って欲しいと伝えるべきですか? この間、これらの症状がストレスからきているのか病気なのか心配になって親に病院行った方がいいと思うんだけど…と伝えたところ本気とはとらえてもらえず、行ってこれば~?と言われました… 担任の先生には悩み事は相談しましたが、こういった症状については相談できませんでした。 先生も忙しそうだったので;;

  • これは何の病気でしょうか??

    中学生です。 一昨日の夜から少し吐き気があって一睡もしていません。 昨日の朝に強い吐き気がしたので、過去に病院でもらっていた吐き気止めを飲みました。 その後も食欲が全くない状態で、昨日は水分しかとっていません。 夕方には熱が39度まで上がってしまい、腹痛とめまい、全身の筋肉痛、頭痛、体のしびれがありました。 ノロウイルスかインフルエンザかな...?? と思っていましたが、 今日起きたら熱が平熱まで下がっていました。 吐き気と頭痛、めまいはまだ少しはありますが、食欲が出てきてお餅1個だけ食べられました。 昨日の怠さは嘘のようで....。 あ、あと肺の痛みもあります。汗 これはただの痛みでしょうか...。 何かの病気でしょうか? インフルエンザでもこのように軽くおさまってしまうものですかね?? 明日は学校行っても大丈夫ですかね...?

  • 頭痛 吐き気 目眩 腹痛

    初めて質問します。 最近すごく吐き気がひどくてその後に目眩や頭痛や腹痛が起きたりして初めてこんな経験をしたので凄く怖くて変な病気だったらどうしようと考えてしまって自分なりに調べてみたんですがパニック障害や病気が隠れてる可能性があるとかそういうのが多くて不安です。 でも吐き気も急にきて立ってられないくらいの吐き気と目眩で少しふらつくのが最近は多くて一度病院に行ってみようと思うのですがどの科の病院に行けばいいか分かりません。教えてください

  • 吐き気や頭痛…

    5日前くらいに朝起きたら、もの凄い吐き気が来ました。そのあと腹痛がきて、貧血になりました。 昼ごろには腹痛は治ったのですが、次は頭痛が来てまた吐き気がしました。 その次の日にも貧血以外、全く同じ症状が起こりました。 そのまた次の日からは腹痛や頭痛の薬を飲み始めたので、腹痛は治ったのですが、頭痛は治らなくて、昼ごろから気分の悪さやダルさ、吐き気がきます。 それが5日間くらい続いています。 一番辛いのは吐き気です。授業中に気分が悪くなることがしょっちゅうで、集中出来ません。先生が喋る言葉が変に耳について気分が悪くなったり、自分で書いた文字や絵などを見て気分が悪くなったりという感じです。 また、体育で走った後は喉の奥で何かがつっかえている感じで、吐き気も頭痛も運動後が一番ひどいです。 親は病院に行ってみたほうが、というのですが、実際に吐くわけでもなく、頭痛も生活を妨げるほどのものではないので、病院に行かなくてもいいんでは…と思ってます。それに忙しくて病院に行く時間もありません。 このまま病院行かなくて大丈夫ですよね?それとも行った方がいいですかね? 長文失礼しました。

  • 体調が悪いのを信じてもらえない

    最初は1週間ほど熱と頭痛で休んでいたのですが、 そこから吐き気やめまいがおさまらず、病院で点滴をしてもらったものの、体調が良くなりません。学校は電車通学で親に、電車で酔ってしまう。朝起きて吐き気がして気持ち悪い。と言うのですが、「休みぐせつけんとって」と言われ、信じてもらせません。2週間ほど食欲もなく、あまり食べれていなくて、「食べないから体調が戻らない」とずっと言われて確かにそうだと思いますが、ご飯を食べると気持ち悪くなり、食べれてもアイス、ゼリーなどしか食べられず、1週間で体重が五キロ落ちました。親に迷惑がかかっていることも分かっているし、すごく申し訳ない気持ちにもなります。自分も学校のこととかも心配だし、精神的につらいのは、誰にもいえません。不安などからすぐに涙がでてしまいます。 1週間ほど休んでいたので、体調が悪いと言っても親には仮病だと思われてしまっているようです。 信じてもらえないのもつらいし、親の負担にもなっていると思うので凄く心が苦しいです。体調が悪いのを信じてもらう場合にはどうすればいいのでしょうか? 長文失礼しました。

  • 熱は下がりましたが腹痛と下痢が収まりません

    いつもお世話になっています。 妹が金曜日に「寒い」と言い出し、 その夜に最高39、9度の熱を出しました。 症状は高熱・頭痛・腹痛・下痢・目まいと気持ち悪い(吐き気ではない)です。 土曜日にはだんだん下がって、昨日の日曜日には ほぼ平熱になりました。日曜日までは頭痛もあったのですが 今は腹痛とひどい下痢のようです。腹痛自体は金曜日からずっとです。 病院は嫌だということなので3日見ていましたが、 朝になっても腹痛がひどいようなら病院へ行こうと思っています。 ・・・・が、このままじっとしているのも怖いので 書き込ませて頂きました。何かご存知の方いらっしゃいましたら よろしくお願いします。

  • 身体の不調

    高校一年生です。 最近、頭痛、腹痛、めまい、吐き気が酷いです。 特に病気はありません。それと、ちょっとした運動(階段を上るなど)でも、息切れがします。不正脈(?)だったりします。 それに、疲れているはずなのに眠気がなかったり、逆に休みの日や、しっかり睡眠をとった日に酷い眠気に襲われたりします。眠い日はめまいがして、寝転がった途端に意識をなくします。 腹痛は、みぞおちの辺りが剥がれそうな痛みで、動けません。 何が原因でしょうか。教えてください。

  • 意見を聞かせてください

    10代女性です。 少し汚い話になってしまうのですが…。 最近よく腹痛があって、便秘、下痢を繰り返しています。 先月(7月)から尿が若干赤くて、それについて調べてみたら色々な病名が出てきたんです。 でも、やっぱり親にはいいずらかったし朝だったので、寝ぼけて見間違えたのかなとも思い親にはいいませんでした。 最近になって腹痛と赤尿の頻度が以前にまして今日なんかは頭痛、めまい、立ちくらみなどの症状もあり、一瞬吐き気まではいかないけど、それに近い気持ち悪さがあって…。 これはただ単に体調がわるいだけなんですかね⁇ それともやっぱり病院に行った方がいいですか⁇ できれば皆さんの意見を聞かせてください。