• 締切済み

ソニーが出すNGPは

abc0の回答

  • abc0
  • ベストアンサー率33% (46/139)
回答No.1

正式名称は「psp vita」 メモリースティックは使えますよ あと3Gという携帯電話などで使われてる電波を利用して外にいるときでもオンラインでゲームができる機能もあります。 ただしこの機能は別料金でお金がかかりますけどね スペックなどの詳しい情報はこの公式サイトに載ってますよ http://psvita.jp.playstation.com/about/

参考URL:
http://psvita.jp.playstation.com/about/

関連するQ&A

  • SONYのNGPについて…

    こんにちは。 閲覧ありがとうございます。 早速、質問なんですが、 今年の年末発売予定の SONYのNGPは、 いつごろから 予約を開始するでしょうか? ご存知の方が いらっしゃいましたら 是非、よろしくお願いします。

  • ソニーのメモリースティック

    PSPで使っている(といっても保存したことがありません)ソニー製のメモリースティックプロデュオを、エレコム製のカードリーダーを使ってパナソニックのPCに読み込ませようとすると読み込ませられませんでした。 いろいろ調べてみると、ソニー製のメモリースティックはソニー製の専用メモリースティックが必要、というようなことをチラっと見かけたのですが、本当なのでしょうか? だとしたら、かなり不便ですね。 逆に、ソニー製以外のメモリースティックであれば、エレコム製のカードリーダーでも読み取れるのでしょうか? その場合、ソニー製以外のメモリースティックはPSPで認識されるのでしょうか? どなたかご教示くださいませっ。

  • PSP-3000とNGPについて

    いまさらですがPSPの購入を考えている者です。 2011年末には新しいPSP?NGPが発売される?と言われていますが、今のPSP-3000とではどちらを購入すべきでしょうか? 新しいほうはUMD対応ではなくなってしまうようですが、値段が高くなりそうですよね。 アドバイスお待ちしてます。

  • SONYのメモリースティックDUOについて

    SONYのメモリースティックDUOについてなのですが、1GBの要領でメモリースティックの真ん中「PSP」とかいてあるやつが定価約10000円くらいでPSPとはかいていないやつが焼く3000円くらいなのですが両者の違いはなんなのでしょうか?「PSP」とかいてないやつでも実際ゲームの保存はできるみたいですし・・・

  • E3 2011、NGPについて

    今現在行われている(?)E3で NGP(PSP2)の最新情報がおそらく更新されると思うのですが どう思いますか? 進行状況や値段、発売時期などなど… 今週中に新しい情報がきちんと手に入るでしょうか? そして、ソフトなどの紹介もあり得るとおもいますか? 回答お願いします。

  • SONY おでかけ転送機能

     録画した映像を おでかけ転送機能で メモリーステックにコピーしてPSPで視聴したいと思っています。  現在 torneで録画して <メモリースティックリーダーライター>(MRW-F3)で メモリーステックにコピーしてPSPで視聴していますが BDZ-EW500、EW1000、EW2000、ET1000、ET2000の 「おでかけ転送機能」では、  <メモリースティックリーダーライター>(MRW-F3)を 使用できるのでしょうか? また、<メモリースティックリーダーライター>は、 (MRW-F3、MSAC-US40) 現在 生産終了ですが、新たな  <メモリースティックリーダーライター>は、 販売されていますか?  ワイヤレスで「おでかけ転送機能」が可能みたいなので 今後は発売されないでしょうかね・・・・

  • ソニーのデジカメについて

    予算や機能的にソニーのデジカメにしようかと思ってますが、パソコンがNEC なので、ソニーのパソコンとちがってメモリースティックスロットがないわけですがNECとソニーのパソコンで使用するうえでの、ちがいを教えてください。

  • SONYとSANDISKでは?

    メモリースティックについて質問です。 皆様はSONYとSANDISKではどちらの方がオススメでしょうか? 8GBを購入しようと思っているのですが、今まで買った事がないのでどの機能を見たらよいかわかりません。 少し調べてみたところ値段はSONYの方が安いみたいですが、容量が同じなのに、この違いはなんでしょうか?(http://kakaku.com/camera/memory-stick/) ぜひ教えてください。

  • NGPの値段は?

    年末に発売予定のNGPですが、みなさんはいくらぐらいで発売されると思いますか? それとNGPは携帯電話の様に毎月課金になると思いますか? スペックからして、相当高い様な気もするのですが・・・。 毎月課金だとちょっと買うのをためらってしまいます。

  • SONYメモリースティックレコーダーMSVR-A10 について

    この機器を使えばメモリースティックにTV番組を録画でき、PSPで視聴できると聞きました。おなじメモリースティックを外部メモリとして使うソニーエリクソンの携帯電話(私はauのW41Sを使っています)でも再生、視聴はできるのでしょうか?ご存知の方教えてください。