• 締切済み

どうしたらいいでしょう?

先程彼氏から「火曜日休み取れない?」とメールが来ました。何があったのか聞いたら「もういいよ」「良くなったから…良いよ」と言われました。理由を更に聞くと、実家のお母さん(55才)が倒れたとの事。私の職場は先月から病気療養してる人が居て人手が足りません、人数少ない日に休むわけにいかず(休むなら5日くらい早めに休暇届けを提出しないといけない)火曜日は休めないけど月曜なら公休日だから休みだよ、と言いましたが今はまだ返事がありません。今日倒れたのに何故火曜日休める?と言われたのかわかりませんが、まだ嫁でもないしお母さんに会った事もない私が何をしたらいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

すごく、あてずっぽうですが… お母様が倒れたのは、嘘だと思います。 理由はわかりませんが、明らかに不自然ですね! 今日倒れて、来週の火曜日に看病…… まあ、良からぬことをたくらんでいると思います。 気を付けてくださいね(*_*)

noname#195593
質問者

お礼

ありがとうございます。先程彼氏からメールがあり、どうやらお母さんの面倒を見なければならなくなったみたいです、でも何故火曜日だったのかはわからないです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • quidaole
  • ベストアンサー率49% (98/197)
回答No.2

 倒れたお母さんから「まだ結婚しないの?」とか「実家に帰ってこないか?」みたいなことを 言われたとか。で、あなたに実家に一緒に行ってもらって、「今の土地で 自分の人生を持って いる自分」を見せておこうと思ったんじゃないでしょうか。  急なのは承知しているから、敢えて月曜は避けてなんとか調整してもらおう・・・って話では ないか・・・と、完全にあて推量ですけど。  何が出来るかはわからなくても、何かしてあげたい気持ちだけ伝えてみては?案外それこそ 彼が必要としているものかも知れませんし。

noname#195593
質問者

お礼

ありがとうございます。お母さんやはり体調が悪いみたいで、彼氏は実家に戻る事になりました、何故私に休めるか聞いたのかはわかりません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142850
noname#142850
回答No.1

口先だけで励ました後、徐々に関係を切りましょう。 多分、使えない男だよ、それ。

noname#195593
質問者

お礼

ありがとうございます。実家の都合で別れる事になりそうです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 有給休暇と公休の出勤簿処理について

    退職する従業員の出勤簿処理について教えて下さい。 公休と有給休暇を使って1ヶ月休みを取得して退職する従業員がおります。公休を1ヶ月の前半にまとめて取って、その後連続して有給休暇を取得する考えで有給休暇取得届を提出されました。 出勤簿上このような処理で問題ないのでしょうか。ちなみに、会社では1ヶ月単位の変形労働制を採用しております。週に1、2日公休を交えなくてもよいものなのでしょうか。  アドバイスをお願いします。

  • 婚姻届を希望日に提出出来ません。

    今夏、婚姻届を福島で出す予定です。 婚姻届を提出する時点で、私は神奈川、彼は福島、に住んでいます。 提出希望日は 火曜日 なんですが、私も彼も揃って提出に行けるのが 日曜日のみです。 出来ることなら二人揃って、提出したいです。(役所の前で婚姻届と一緒に写真取るやつをやってみたくって。。。) そこで、日曜日に提出した婚姻届を 火曜日に受理してもらう事は可能でしょうか? お詳しい方、どうぞ よろしくお願いします。

  • 【至急助けて!】すぐに辞めたい場合の退職理由

    不仲だった同僚が私に対して民事訴訟を起こすと言っています。 もともと会社を辞めようと思っていましたし、すぐにでも辞めようと思います。 有給休暇が30日以上あるはずなので、明日(月曜日)に上司に退職届を出し、 火曜日から有休消化扱いにしてもらいたいのです。 これなら辞める1カ月以上前に退職届を出すことになりますよね? (土日が公休の会社です) そして、民事訴訟の件ですが、訴えるという相手方から連絡があっただけで 詳細はまだわかりません。(裁判所から連絡が来たわけではありません) 訴えられることが出来る内容なのか、私を訴えられる証拠があるのかすらわかりません。 今後どうなるかわからない状態なので、出来るならば上司に同僚ともめている件は話さず納得してもらい、火曜日から会社に行かなくて済むように届け出を受理してもらうには どのように伝えたらよいでしょうか? なるべく今後に備え、こちらが不利になるような状況にしたくないのです。 (同僚に訴えられそうな旨を伝えると退職金等に影響は出るでしょうか?) ちなみに訴えると言っている同僚は会社の経理及び、採用等の権限はありませんが、 人事に関する事務手続きを担当しています。 突然の事態に動揺しております。 非常に人数の少ない会社なので、いままでどおりの勤務することは無理です。 (ほとんど向かい合わせで仕事をしているため) どなたか良いお知恵をお貸しください よろしくお願いします。

  • 何週間以内とは、厳密にいつまで?

    書類の提出期限に「本日から1週間以内」と書いてあったのですが 火曜日に言われたとしたら、1週間後の火曜日まで大丈夫なのでしょうか? それとも1週間後の月曜日までが期限になるのでしょうか? 火曜日の1週間後は火曜日ですし、「以内」ということは火曜日を含むのでしょうか? それとも、「本日から」と付いているところから見ると月曜日までなのでしょうか? 回答お願いいたします。

  • この場合求人の条件と違うと反論できますか?

    私のバイト先は面接の時点で休日の曜日を決め、それを公休日とし、公休日以外の日で休暇を取りたい場合は希望日の2週間前までに休日申請を出すという事になっています。 ところが先日、6~8月の間は繁盛期の為に公休日以外の休暇を取る事を禁止されてしまいました。 もし公休日以外の休暇を取るとしても公休日は代わりに出勤しなければなりません。 私は希望の日も休暇を取れるというので今のバイト先を選んだのですが、突然そんな条件を出されて納得できません。 この場合は求人の条件と違うという事でバイト先に反論できるものなのでしょうか? それとも私のわがままにすぎないのでしょうか? 今私はこのバイト先で週5日、12:00~23:30の中でバイト先が決めたシフトで(短くて1日3時間、平均1日6時間ぐらい)働いてます。

  • 有給休暇の消化について、どの程度労働者の権利として守られていますか?

    現在医療法人の施設で働いています。二年勤続したのすが、全く有給休暇を消化させてもらえませんでした(有給休暇初年次11日、以降年次毎に一日加算され、20日まで繰り越し可能という職務規程はあります。)。 しかし、法人側の慣習によると、年間を通しての公休以上休んだ人に対して、有給休暇扱いにするということになっています。そんな場所なので、組合もなく、普通に働いている職員は、公休すらも繰り越し休として残っているのが現状です。 それで、今年度末で退職予定なんですが、有給休暇の消化について申請書を提出しようとしたところ、「慣例のないことだし、退職者に働いてもいないのに有給休暇を認めるわけにはいかない。残った者の身にもなって欲しい。」とのことで、申請書の受理を拒否されているのですが、どうも納得いきません。法律上では、有給休暇の消化は労働者の権利だし、雇用者の義務ではないのでしょうか?ただ、人手不足の職場で、特に退職時の申請の場合、雇用者は受理しなくても法律に触れないとも聞いたことがあります。労働者として、この権利って守られるのでしょうか?

  • 有給よりも先に公休を消化するように指示されるのは?

    うちの会社では、基本的には週休2日と言われています。 カレンダー通りの休日 + 公休日 で週休2日になります。 他に有給休暇もあるのですが、年度の途中であれば、 「先に公休を使ってください。公休日が無くなったら有給休暇を使ってください。」と言われています。 つまり、年度末にならないと有給休暇が使えません。 また、雰囲気的に特別な理由が無いと有給休暇の申請はしにくいです。(年休届けには「理由」の項目もあります) 雰囲気的に年休を出せないと、あとはカレンダー通りで週休1日で仕事をするしかなくなります。 このような状況は、法律的には問題は無いでしょうか? また、年度途中でも年休を使えるように求めるには、どうしたら良い(何か法律的な根拠がある?)でしょうか? 社員の皆さんの、会社で働くモチベーションのひとつが失われるようです。もちろん僕もです。

  • 有給休暇の消費について

    3月末で会社をやめるつもりです。でも有給休暇が10日残っています。もう3月のシフトは出来上がっていて公休の休みしかなく3月に有給は取る事が出来ません。で質問なのですが3月で辞めるのではなく4月10日で退職届をだして4月の10間を有給にあてることは可能なのですか?法律上。

  • ピル(トリキュラー28)の飲み忘れについて

    ピルを月曜日に飲み忘れてしまいました。 だいたいいつも21時前後に飲んでます。 火曜日の夜に飲み忘れに気付き月曜日の分を飲みました。 そして今日の朝、火曜日の分を飲み、 先程今日の分を飲みました。(;_;) もし飲み忘れたら、次の日の朝飲んでね、と 先生から言われていたので、それ以上時間がたっていたのに とにかくはやく飲まなくちゃ!と前日の分(月曜日の分)1つだけ飲みました。 今日の朝火曜日の分を飲んでお昼過ぎにトイレに行ったら 微量の血が出ていました(;_;) すでに飲み忘れてから2つもクスリを飲んでしまっているので、 どうしていいか分かりません。 先程トイレに行ったら出血はほとんどおさまっていました。 まだ1日の飲み忘れなのでこのまま飲み続けていいのでしょうか?

  • 退職勧奨による有給休暇の消化

    退職勧奨により退職する事になりましたが、質問があります。 9/29に希望退職者の募集が出たのですが、既に残っている有給休暇(37日)を消化する事ができません。この場合買取や退職日の延長はできないのでしょうか?またそのような法律はないのでしょうか? 希望退職の届け及び有給休暇届けの提出を指示されていますがまだ提出していません。