• ベストアンサー

バックネットにいるラガーシャツのおじさん

dokumakaの回答

  • dokumaka
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

野球小僧(だったかな?)という本の甲子園特集でも 名物観客として記事に取り上げられていました 早くに来て席をとっていらっしゃるようです

関連するQ&A

  • 高校野球を、いつもバックネットでラガーシャツを着て

    高校野球を、いつもバックネットでラガーシャツを着て観戦してる、おじさんの情報 お願いします 気になってます

  • 高校野球の甲子園のバックネット裏で毎日観戦してる

    高校野球の甲子園のバックネット裏で毎回観戦しているラガーシャツで黄色の帽子をかぶったおじさんについて知っている方おられたら教えてください!

  • 甲子園のバックネット裏にいる人

    毎回、高校野球で甲子園のバックネット裏にいるおじさんたちは 何者なのでしょうか? 原色の服を着ていて、画面の左側に映っています。 20年位前からいます。

  • 高校野球のバックネット裏

    高校野球のバックネット裏にいつも黄色い服をきたおじさんが座っていますが、あの方はどなたでしょうか?関係者? 何年も前からいるようですが?

  • 甲子園のバックネット裏席

    お願いします。 私は高校野球が好きでよく甲子園へ見に行きます。 いつも不思議に思うのですがバックネット裏のテレビに映る席は必ず同じような方が座っていますが高校野球は全自由席なのにあの席だけは別なのでしょうか? 一度バックネット裏の最前列で見たいのですが何時頃に並べば座れるでしょうか? おしえて下さい。

  • パパと息子、おそろいのラガーシャツが欲しい!

    パパと息子(100cm)、おそろいのラガーシャツを買いたいのですが、どこで見つけられますか?ブランド、ショップ、ネットショップなど情報があったら教えてください。

  • 甲子園

    甲子園も今日は準決勝!おもしろいのはこれからですね。 ところで、テレビ中継で、バックネット裏中央にいつも“ボーダーシャツ”をきているおじさんがいるが 全試合に同じ場所観戦している。いったい何者?

  • バックネット裏で観戦したい

    高校野球やプロ野球をバックネット裏(テレビ中継で映る範囲)で見てみたいのですが、いくらほど料金かかりますか?プロ野球の場合は年間シートで買うことすらできないと聞きましたが本当ですか?

  • ラガーシャツの購入場所(都内)

    父にラガーシャツを贈りたいのですが、どこで売ってるかわかりません。 平均価格も知らないのですが、予算は~一万円。 スポーツショップとかですか? 運動には全く縁がない人生でしたので、都内のスポーツショップなんて今まで気に留めたこともなかったのですが…。 または伊勢丹などの百貨店でしょうか? わからないことだらけですみません。 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 高校野球のバックネット裏の人

    高校野球でテレビを見ていると・・・ 毎年同じ場所に、毎年同じようないでたちで観戦している人が居ます。 ピッチャーの背中からバッターに向けて写った時に その延長線上のバックネット裏最前列で いつもカンタのボーダーシャツを着ています。 今日の第一試合(日南対東邦)では、白とミドリのボーダーシャツに蛍光の黄色の帽子です。 あの人はどう言った人ですか? 他の人はメモを取ったりしているので、関係者とかスカウトとかだと思うのですが・・・ この人は見てるだけです。