• ベストアンサー

妊娠して退職した人が

自分の気に入らない嫌いな人が 妊娠を期に会社を退職 その後子供も大きくなり 復職をすると聞いたら… 来ないように上司等に言いますか? 戻って来なくてもいいよと思いますか? 戻って来ないように阻止等しますか? どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

人事権がないのならまともな人間だったら心の中で思っても何もしませんね。 「そんなに嫌なら君が辞めれば」って言われるのが落ちですね。

noname#143274
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (7)

回答No.8

アカウント変えてまでご苦労様。 妊婦を目の敵にしてるところや、 なにより文章の書き方が全く同じとは。。。もう少しひねったら? しかし、ここまで人を憎めるかね。 自分の家族を殺された、とかなら理解できるけど。。 ここまでイッてると事件に発展するかも知れないね。

noname#143274
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#143274
質問者

補足

私は妊娠している立場で 荒らしではありません、 失礼です

  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.7

うがった意見ですみません。 以前から「妊婦」を目の敵のようにここで何度も質問されている方がいました。 ・・・なんか似てるんですが。。 ご自分が「妊娠して辞める」立場なら、なぜまるで第三者からの質問のような文章で問いかける必要があるんですか? ええとそれから質問に対する答えは。 その会社に産休や育児休暇があれば復職は可能でしょうが、その場合、産休に入る前に会社と話をつけておくのが通常でしょう。 この質問文からだと、「退職後数年育児に専念して、落ち着いた頃に会社に復帰する話をしたら可能だろうか?」・・・てことと、その際、「会社に私を嫌っている人があるが、復帰の話をした場合、その人は会社に私の復帰を止めるような働きかけをするだろうか?」 となりますよね。 ・・・まぁそもそも辞める前に復帰の段取りつけておくのが普通だし、そこで会社との交渉が決裂したのであれば、復帰はまずないでしょう。なので、嫌われている同僚(または上司後輩)に何かされるのでは、なんてことは先走りもいいとこの妄想に過ぎませんね。 このご時勢ですから、出産を機に退職して、育児が落ち着いた頃に同じ会社に都合よく戻れるなんてそうそうないのでは? まして一般企業で、産休や育休がないのであれば。 ・・・まぁその前に、素直に「妊婦嫌いの荒らし」だって認めたらどうですか。 あなたに必要なのは産休でも育休でも職場復帰でもありません。 精神科言ってカウンセリング受けてきなさいね。

noname#143274
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.6

通常、「休職」ならば「復職」もありますが。 「退職」ならば、改めて採用試験・面接を経て、つまり他の希望者と同等に競い勝たなければ、「再就職」は難しいのでは。 勤め先から「子供が大きくなったら、復職して下さい」とでもお願いされているのですか。でなければ、子供が大きくなった頃に「復職したいのですが」と連絡しても、「是非に」とはならないでしょう。 他の回答者さんも書かれておりますが、退職者が出たら人員補充して仕事を回します。貴方を再雇用する為に、その人を解雇はしません。例えば、「産休育休で二年間休職」というのなら、「二年間の期限付き雇用」で人員補充するでしょうから、貴方の復職時には「契約満期終了での退職」なので何等問題ありませんが。 「貴方を好きだから、簡単に再雇用する。嫌いだから、再雇用しない」ではなく、それが「社会常識」なのです。

noname#143274
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.5

多分ですが、何もしないと思いますよ。自分が人事権を持っているのなら意見するとは思います。 あなたは辞める方の人なのですね。 そもそも・・・そんな都合よく復職できるものなのでしょうか? 子どもが大きくなってから復職ということは5年くらい?復職の際に再度仕事の指導し直し、年齢からくるコスト面、家庭の事情も考えるとメリットが少ないような。。 しかも、あなたがいない間に人員補充はしてるでしょうし、その補充した人を辞めさせるの?そんなことできないし、他の人の退職がたまたまあれば問題ないかもしれませんが。 嫌いだからという理由以前に、簡単に復職できるとは限りません。 そういう意味でも、特に何もしないと思います。

noname#143274
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.4

回答になりませんが ベストは、質問者さまが起業して 質問者さまの好きな人だけを採用して 会社を運営することでしょう。 おのれに存する偉大なるものの小を感ずることのできない人は、 他人に存する小なるものの偉大を見逃しがちである。   (岡倉天心) 弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。 (Gandhi) 一個人としていかに優秀でも、 他人と仲よく働くことのできぬ人は、 集団生活においていちばん厄介な人である。 (石橋正二郎 ブリジストン創業者) 質問者さまの〈気に入らない〉〈嫌い〉といった感覚の本質というか 正体を知っておいて、できればそれを消滅させて、 ステキな会社をつくってください。 とりあえず、 質問者さまご自身の〈短所〉の いい面 肯定できる点を見つけ出すところから 始めてみませんか。 ご成功を祈ってます。

noname#143274
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#143274
質問者

補足

誤解させてすみません 私は妊娠して退職する立場です

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.3

あなたの好き嫌いで会社の採用は決まりません。 いらぬお世話です。 あなたより有能ならあなたが切られるかもしれませんね。

noname#143274
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#143274
質問者

補足

私は妊娠して退職する立場です 誤解させてすみません

  • 2181
  • ベストアンサー率24% (652/2691)
回答No.2

個人的に合わなくても 会社全体の利益になる人材であれば受け入れます あくまでも会社は組織ですから、個人的な意思、意見は本来慎むべきです もし個人的な思いのみで復帰を望まない場合は、こちら側が我慢するか辞めるかになってしまいますね …だってそれは単なる我が儘だからね 私なら性格が合わない等の理由があったとしても仕事が出来るなど尊敬できる部分があれば納得しますね あくまでもビジネスはビジネスでプライベートはプライベートです まあ~どうかは会社が決める事だからね 復帰する彼女より、阻止しようとしている側が会社に利益をもたらせる自信が有るなら、直談判しても構わないんじゃないかな 口頭ではなく、きちんとデータ化してね

noname#143274
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう