• 締切済み

告白の仕方

今、会社の同期の女性がすきなので、告白しようとおもってます。 けど、その人は彼氏がいるのですが、現在は別れてる可能性が大です。この期に自分の気持ちを伝えようと思っているのですがどうすればいいでしょうか? 実は、その人に彼氏がいることを自分が知っているのを、その人は知ってます。また、その事を他言するなとたのまれてました。それから二人がどうなったか分かりません。 この状況ではどの様に伝えればいいのか教えて下さい。

みんなの回答

  • nacchan82
  • ベストアンサー率27% (14/51)
回答No.3

正に恋は盲目と言ったところでしょうか… 状況が不明確過ぎます。 あなた自身彼女の実態を把握していないのに、私達には雲を掴むような話しです。 まずは彼氏とどうなっているのか、そして彼女自身はどうして行きたいのか位は最低限掴んだほうが有利ですよ。最悪このタイミングの告白によって嫌われかねません。 告白のみが目的なら良いでしょうが、その先に彼女との付き合いを望むなら、現実から目を背けずに正確に事実を掴んで行きましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20088/39818)
回答No.2

好き「なので」告白しようと思っていますと。 貴方の行動には「呼吸」が無いんだよ。 何故直ぐに動かなければいけないのか? 別れている可能性を論じるのではなくて、 何故先ず彼女から直に確認して、確かめる事をしないのか? 交際について多言しないで欲しいと頼まれている。 彼女の「今」に対して丁寧に向き合う必要があるのに。 何故漠然と被せるように告白を急ぐのか? 告白してもしなくても。 貴方と彼女は「同期」で。 これからも繋がっていく必要な関係なのに。 何故この状況でエイッと伝えなければいけないのか? 貴方の気持ちのオッケーだけでの動くのか? もし彼女に彼氏が居なくても。別れていても。 じゃあ直ぐに別の存在を受け止められるだけの状態があるのか? 心の整理はどこまで進んでいるのか? 引きずっていないのか?停滞していないのか? それを確かめる事をしないのか? もし前向きに整理をしているのであっても。 貴方との個人的な交流は、 身軽になった「後」の個人的な交流は「これから」の話でしょ? その手前の今。 何となく別れたような「感じ」がすると。 そのタイミングで何故貴方は動いていけると思うのか? そのタイミングで動いてくる貴方を彼女はどう思うのか? 貴方は既に伝える、という決断に前のめりになり過ぎて。 周りが全然見えていないんじゃない? 伝えても良いよ。 でも伝えるなら。 自信を持って伝えないと。 僕の気持ちのセットアップに自信がある、では自己完結でしょ? しっかり今の彼女を確かめて。 そして貴方と彼女の個人的な交流をしっかり積み重ねて。 彼女から手ごたえを「ハッキリ」掴んで。 その上で動かないと。 中途半端に公私が混同する場所でエイッと動いた告白は。 後にお互いを苦しくしてしまうんだよ? 振った振られたがあった「後」も。 お互いに近くで顔を合わせなくてはいけなくなる。 しっかりとやる事をやった上で伝える告白は。 相手にとっては受け止められるもの。 ギクシャクも少ない。 答えは分からない。 でも積み重ねの上に伝えてくれた告白として受け止められる。 今の貴方と彼女に。 何の積み重ねがある? ただ同期で、貴方は普段の親しさをそのまま自分の恋愛の栄養にして。 そして彼氏がいない「かもしれない」という状況に ただゴーサインを出している。 余程貴方に異性的な魅力があるなら別だけど。 中途半端に動いても結果は見えている。 告白は。 伝えるまでの積み重ねが答えそのものだから。 告白だけが特別な力を持つ訳じゃない。 貴方にとっても悔いの無い一歩にする為にも。 ここでエイッと性急に動く理由は無いんじゃない? 伝える伝える伝えると。 そればかりで前を塞がないで。 伝え「られる」と。 貴方なりの手ごたえを彼女から「直」に掴む事。 先ずそこから始めないと。 大切な一歩だからこそね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

貴方のすべき事は、恋愛感情を抱いている事実を彼女に伝えるだけです。「そいつと別れて、俺と付き合って」とか言うのではなく、貴方にとって彼女が恋愛対象である事実をただ伝えましょう。その後は彼女次第であり、天命を待つのみです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 告白の仕方

    以前にも同じような内容で質問させていただいたのですが、決心がついたので再度質問させていただきました。 僕は同じ高校に好きな人がいて、その子に告白しようと思います。 それで、問題がいくつかあって、 ひとつは、その子には彼氏がいること。 告白には直接関係ないのですが、噂ではその彼氏は束縛したがりで怒りっぽいとか、あまりいい話を聞きません。それでも彼女が付き合ってるってことは・・? それと、その子には一目ぼれであまり接点がないこと、というよりほとんど話したことがないことです。 修学旅行とかでは同じ班で名前と顔ぐらいはお互い知っている程度です。 更に、その子は男子とほとんどしゃべらないみたいです・・ 彼氏もいるし、男は拒否みたいな感じなのかも知れないです。 明らかに告白して成功する確率は0ですが、諦めるにしてもせめて気持ちだけは伝えたいという自分勝手な考えから告白することにしました。(気持ちをすっきりさせたい) それで女性の方に質問なのですが、彼氏もいるのにこんな大して知らない人に告白されたらどう思いますか? あと、それでも告白されてもいいような状況や告白の言葉はどんなものがありますか?(相手に配慮もできるようにしたいです) 長文&駄文ですみませんが、ご回答お願いします^^

  • この告白に意味はあるでしょうか?

    こんばんわ。 恋話関連の質問です。 会社の同期の女性を好きになりました。で、彼女には彼氏がおり、交際も順調な様です。 この様な状況にありながら、好きなことだけでも告白しようかな、と考える自分がいます。正直、スッキリ(自己満足)したいだけなのですが。似たような経験のある方、叱咤激励でも良いのでアドバイスをお願いします。

  • 初めて告白します

    30歳男です。 今度生まれて初めて女性に告白します。 今まで好きになってもなかなか私から告白する勇気がなく自分から告白していませんでした。 それどころから、女性に私から電話番号を聞いたり渡したりも出来ない奥手です。 全て女性から始まる恋愛ばかりでした。 しかし今回どうしても私から告白したいと言う女性が現れました。 でも、初めての告白で上手く自分の気持ちを伝えられるか、果たして本当に告白出来るのか不安です・・・ 彼女とはサークルで知り合いました。 そして最初は彼女から2人だけで遊びに行くお誘いがあり出掛けました。 その最初のデートの中で「貴方ってモテそうな人だから、誘っても断わられるかと思った。」と言われました。 それからメールのやり取りが始まり、私の方からも遊びに誘う様になり現在に至ります。 今まで私から遊びに誘っても断わられた事はありません。 結構順調な様に自分も感じるのですが、やはり不安もあります・・・ 私と彼女が出会う前、実はサークルの他のメンバーが告白を”ほのめかす”事を言ったそうですが断わられたらしいのです。 彼と彼女はやはり何回か2人で遊びに行っていたそうですが断わられたのです。 つまり彼女は好意がない男性でも誘われると2人で遊びには行く女性なのです。(決して軽い女性と言う事ではありませんが。) ただ彼の場合、彼から一方的に彼女を誘っていたみたいで彼女からのお誘いはなかった様です。 あと私は彼女と2人で遊びに行く時、彼女に対して好意がある事を一言も言っていません。 女性って突然「告白」されると、やっぱり驚くものですよね? 毎日彼女の事で頭がいっぱいだし告白は私からするべきだと思っています。 私の背中を押して下さい。 アドバイスあればお願いします。

  • 伝える意味のない告白

    質問です。 28歳男性で、都内の会社員として働いております。 告白って、言わない後悔より言って後悔した方が良いってよく言われるじゃないですか。 でも、やっぱり、「あー言わなきゃよかったな」って思う告白もあるにはあると思うんですよ。 脈なしの場合とか、好意を寄せている女性に彼氏がいたとか。 そういう勝算0の状況でも伝えるというのは無謀でしかないんじゃないかなって考えてしまいます。 実は、今の職場で初対面の時から気になっている女性がいまして。 1歳年上で、2ヶ月前に入社してきたのですが、今月で辞めることになりまして。 その人が入った当初は何度か話したりそれなりの絡みはありましたが、お互い違うチームということですれ違いざまに挨拶をすることが殆どです。 そんな中での突然の転職と言うことで、自分の中でちょっとパニックになりました。 なんとか口実を作ってLINEを交換して二人で食事をする機会を設けてくださるところまでこぎつけましたが、状況が状況なので彼氏の有無は聞けていません。(恐らくいるでしょう) 脈ありかなしかどうかというのも分かりません。 その場合って、振られると分かっていても伝えるべきですか? それってただの自己満足になり得ませんか? そういう告白って、相手の女性からすれば「え……あっ……うん……」と戸惑いませんか? 嬉しくは無いですよね?

  • 告白

    私は現在18歳の男です。 今働いているバイト先の人に好意を寄せています。(3個上です。) その人とは仕事場で話したりするぐらいの関係です。 2回ほど二人でご飯を食べに行きました。 一緒にいて楽しいし、私が落ち込んでいても一緒にいるだけで楽しくなれて、いつの間にか好きになっていました。 その人は今月でバイトを辞めてしまいます。なので後悔しないためにも告白を考えているのですが、もし相手に好きな人や彼氏がいたらどうしようなど考えるととても勇気がでません。 それに自分のこと好きではないと思います。 告白したら絶対振られると思います。 なので振られるのがわかっているなら、気持ちだけ伝えようと考えています。 「自分と付き合ったら迷惑かけちゃうと思うし、他にいい人がいるから付き合ってくれとは言えませんけど、気持ちだけ伝えたかったです」と言おうと考えています。 それともやっぱり振られるとわかっていても付き合ってくださいと言うべきでしょうか?また、好きな人や彼氏がいるときに告白されたら迷惑でしょうか? 初めての告白なのでアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • 彼氏が要らないと言う女性への告白

    今度知り合いの年下の女の子に告白をしようと思っている、現在片想い中の20代男です。 今度告白をしようと思っているのですが、そこで女性の方にお尋ねしたいです。 その子は現在彼氏が居ますが、付き合ってから日がまだ浅いのですが話を聞くともう好きでもないらしく、今度別れを切り出すみたいです。 ただ、その彼氏と別れたら暫くは彼氏は要らないと言っておりその状況で告白されるのは迷惑でしょうか? 実はその子は現在の彼氏と付き合う前の元彼と別れた後も暫く彼氏は要らないと言っていましたが、今彼に告白され好きになれるかもと思い付き合ったそうです。 また、その子と自分の関係は友達、知人で約5年程経ってしまっているので告白したせいで関係が崩れるのが少し怖いです。 こういった状況で告白されたら女性としては迷惑でしょうか? ご回答宜しくお願いします

  • 彼氏のいる女性に告白って…

    私は今、彼氏がいるのに好きになってしまった女性がいます。今年新採で会社に入った同期で研修中に同じクラスになり最初は何とも思わなかったのですが、研修が終わり配属先も別々で顔を合わすことがなくなると、だんだんその女性に対する気持ちが大きくなってしまいました。 たまに同期(その女性も含めて)と飲みに行ったりして、仲良く話せるんですが、やっぱり好きという気持ちが抑えられず気持ちを伝えようか悩んでいます。というのもその女性には付き合って9年になる彼氏がいるのです。中学のころからずっと付き合っている彼氏なので、やっぱり無理なのかなと考えたりもしてしまいます。でもその女性と恋愛の話をするときに「9年も付き合っているから結婚を意識してるけど、彼氏に結婚の話をしてもすぐ話をそらされてしまう」とか「彼氏が結婚する気がないならすぐ別れたい」とか言ったりしています。その女性は彼氏とは今100km離れたところで遠距離恋愛をしていて、行こうと思えば連休に行けるけど、会いに行きたいといっても仕事が忙しいから会えないと言われて落ち込んだりしてます。就職する時も、彼氏の職場の近くの会社と今の会社に内定をもらって、職種は同じだけど仕事の内容が彼氏の近くの会社より今の会社のほうが充実していて彼氏に相談したら、好きな方を選べばいいと言われたみたいで、本当は自分の近くにいてほしいって引き止めてほしかったみたいです。 こんな話を聞かされると私にもチャンスがあるのかなと思ったりしてしまいます。でも9年も付き合ってるからどうなのかなぁとも思っていて想いを打ち明けられずにいます。 この状況ってどうなんでしょうか?私は今冷静な判断をできない状況になっていてどうしていいか迷っています。それに9年も付き合ったことがないので9年も付き合うとどういう気持ちになるのかわかりません。やっぱり思い切って自分の気持ちを打ち明けた方がいいのでしょうか?

  • 告白の仕方

    好きな女性に対して、告白する時どういう言い方が良いのでしょう、相手はたまにフィットネスであって話をする程度です、(彼女には、遠距離恋愛中の彼氏がいるようです) このまま告白しないでたまに話しをするだけであきらめたほうが良いのでしょうか、たまに、話をする時プライベートの話なども良くします(彼氏の話も) 彼女をGETしたい気持ちはあります、告白して、その後気まずくなるかなとも思います、しかし気持ちもけりがつかない、できれば上手くいきたい、悩んでいます、同じような経験がある方、無い方、アドバイスをお願いします。

  • 告白、玉砕すべきか?

    告白、玉砕すべきか? 28歳男です。恥ずかしながら、この歳になるまでまだ女の人と付き合ったことがありません。 自分に自信がなく、告白されたことも、したこともありません。 好きな人が出来ても、距離を縮められず、万年片思いです。 今回は、一年片思いを続けている職場の同期について質問させて下さい。 昨年入社と同時に一目ぼれ。その後も一緒に仕事をしてるうちに、彼女への想いがどんどん増してきました。 彼女には7年付き合っている彼氏がおり、喧嘩して離れたり復縁したりを繰り返してます。 現在は離れている状態ですが、一緒に泊まりの旅行に行ったりしてます。 同期を含め皆仲がいい職場で、私に関して言えば彼女と2人で気軽に食事に行ったりはしていました。 アプローチは基本メールで行っていました。 職場で毎日会ってるのに(彼女は正面の席です)、毎日のようにメールを送ったのが悪かったのか、 そのうちメールを返してくれなくなり、最近は職場で会ってもそっけなくなりました。 皆がいるところでは普通に話をしますが、二人きりになると相手からは話しかけてくれません。 メールで好意を匂わせたのがいけなかったのか…いっそ告白してしまおうと思い、 「話したいことがある」というメールを何回か送りましたが全て無視されました。 相手からどんどん嫌われていくのに自分の気持ちだけが昂ぶっていき、仕事場で見かけるのも辛い状態です。最近は夜も眠れなくなってきました。 このような状況で無理やり告白、玉砕するのは大人の対応としてよくないですか? 自分の気持ちを整理したいという勝手な名目かもしれませんが。 無理やり気持ちを押し殺して、まずは関係を修復した方がいいでしょうか?

  • 告白の仕方で困っています

    前回お世話になりました20歳男性のkuyuiです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4359707.html で相談にのっていただいた事の続きなのですが、アドバイスして頂いた通りできるだけ早いうちに告白することに決めました。 しかし問題が出てきました。 もう一度私と相手の女性の関係を説明します。 私は2歳上の女性のことが好きになり告白しようとしています。 彼女と私は山形県のある町の音楽サークルの先輩後輩で6年前に知り合いました。 当時はメンバー皆と分け隔てなく仲が良いといった感じでした。 3年前私が受験でサークルを辞めてからは受験で1年間連絡を取ってなく、2年前から2,3ヶ月に一度一週間くらいメールしたり、恋愛相談にのってもらったり、サークルの練習に見学に行ったりしています。 現在は私が新潟県の大学に進学し一人暮らし、彼女は地元山形県でOLをしています。 私は大学の長期休みはずっと地元にいて、1ヶ月に1度彼女とサークルの練習に一緒に行くのですが(私は見学者としてです)車の中で二人きりで往復1時間ずっと楽しく話しています。 また、各長期休みに1回、仲間と食事に行きます。 それで最近会う回数が若干増えたりして1ヶ月前ころからその人のことが好きになりました。 彼女は(彼氏ができても)誘ってくれれば私と二人で遊びや買い物に行くのはかまわないと明言しています。 彼氏ができても・・・ってことは恋愛対象として見られてないかもしれません。 新潟~山形間はバス等で3時間程度なので、付き合ってくれるなら私が山形に月1,2くらいで会いに行くつもりです。 遠距離で何ヶ月も会えないって状況にはしないつもりです。 また、彼女は片思いの男性がいるのが気になります。 それで彼女のその男性への気持ちが強くなる前に一刻も早く告白しようと決めたのですが、彼女はサークルが忙しく、私の夏休みが終わってしまい大学に戻らなければならないので、直接会って告白する機会を失ってしまいました。 それで電話でもいいので近いうちに告白するべきでしょうか? それともその男性への気持ちが強くなるのを覚悟で次の冬休みに直接会って告白するべきでしょうか? よろしくお願いします。