• 締切済み

岡田さんや前原さんたちはなぜやめないのですか?

takuya223の回答

  • takuya223
  • ベストアンサー率13% (37/277)
回答No.5

カタブツ君だって、ポストとカネには弱いんじゃ! *NO3の方、事実誤認だよ!カタブツ君は電力会社から多額の政治献金と票を貰っているんだけど。

関連するQ&A

  • 次の総理には誰を指名しますか?

    野田政権もどうも今年いっぱいのようです。 大転換の時がこようとしていますが、次の総理にはだれを据えたいですか? 橋下総理と安倍総理が有力ということです。 民主の離党組がどう動くか、鳩山の自分のふところの財産を使いなんとか国をよくしようと持って行っているということもあるそうです。 自腹で国をよくしようとする姿勢もなかなか見事なものではないでしょうか? 石原、岡田、石破など有力な総理候補もいますが、安倍総理が国民ウケ的にも一歩リードしているという様相でしょう。 ここにきて、サッカーのように国を代表する総理候補がいくつか出てきましたね。 少し前までは、だれがやっても仕方がない谷垣?頼りない。前原?・・・難しい?細野? どの人も野田には叶わなかったのです。 それがここにきて、有力候補が次々と出てきました。 それが橋下、安倍、石原、岡田、石破といった具合です。 安倍は国民ウケはいいでしょうが、アメリカの意向に沿う方向にいつの間にかなっている昔からのパターンに陥りそうです。 橋下は? これが国民の意向に沿う姿勢を貫こうとする者で、アメリカ寄りには程遠い存在です。 しかし、大飯の稼働したままの問題など、やはり大きな力には流されるのか・・・という国民への落胆を感じさせてしまっています。 石原は?常に上から目線の言い分ですが、原発推進アメリカ寄りという完全にアメリカペースで中国からはやんややんやの敵のように見られる存在になります。 そして、80歳・・・ ただ意見をバーンと言えるのはこの人。 ほかでは、鳩山資金をうまく使えるか?の岡田総理案。 ほぼないでしょうが、民主残党組みということで結託はあるのか? 国民からは頼りなく見られるでしょう。 次の総理、総選挙、エネルギー問題いったいどうすればいいのでしょうか? 小沢総理は?この方もアメリカ、中国に影響されない発言力はある感じです。 他国に影響を受けない総理は、橋下、小沢。 影響を受けてしまうのは、安倍、石原、岡田。 さて、みなさんは誰を総理に指名しますか?

  • 岡田副総理って噂以上の話ベタor偏屈で面白みなし?

    テレビ「ひるおび」に岡田副総理が生出演! 恵氏の軽妙な司会とコメンテーターとのトークで盛り上がったり、これまでの印象の薄い地味な方の意外な一面や生真面目に信頼・誠実さを感じるかと期待し思いきや・・・ 内容が空疎・保身的・秘密&タテマエに終始し、表情や話しぶりに場が白け、暗くなる、それでいて中身はボヤキと屁理屈、皮肉と立場上の制約・言い訳ばかりの後味の悪い印象であった。 こんな副総理では、能動的に内閣をマニフェストを纏める事も国民マインドを喚起する事も期待出来ず、皆(所属議員や閣僚そして国民)が信頼し相談する受け皿&求心力にも成らない(現実に民主党内でもハグレ鳥であり、閣僚としては省益最優先)。 野田政権の閣内不一致やガタツキに補佐役としての期待に対しては、絆創膏にも傷薬にも成らないのでは・・・ そこでお聞きしますが、皆様の岡田副総理への印象・魅力・エピソードをお教え願えませんか? ※関連記事 「安倍さんは言うことがよく変わる」岡田氏が批判- 朝日新聞デジタル(2012年11月6日20時10分)  「安倍さんは言うことがよく変わる。国会が始まったときは『解散の日を決めないと審議に応じない』とはっきり言われた」。岡田克也副総理が6日のTBS番組で、国会審議に応じる姿勢に転じた自民党の安倍晋三総裁をこう皮肉った。  さらに野田佳彦首相が「近いうち」の衆院解散を約束したことについて「谷垣禎一前総裁は総裁選の再選が苦しい状況。自民党の中から突き上げられ、野田さんは情のある人なので少し手を差し伸べた。そういうなかで出てきた言葉だ」と解説。一方で民主党の輿石東幹事長や前原誠司国家戦略相が解散時期に言及していることにも「党や内閣の重要な立場にある人が解散に言及するのはご法度だ」とクギを刺した。

  • 菅さんが民主党の代表ですが、なぜ前原さんや岡田さんじゃなくて菅さんなの

    菅さんが民主党の代表ですが、なぜ前原さんや岡田さんじゃなくて菅さんなのでしょうか?

  • パチンコ店経営者

    菅総理がパチンコ店経営者の在日韓国人男性から献金を受けていた事実が発覚したというニュースを見ました。 電力不足にもかかわらず、パチンコ店に対してなんらの強制的措置もしてこなかった問題の本当の理由がわかりました。 自民党をはじめ野党からもパチンコ店廃業に向けた積極的な働きかけはなく、これは推測になりますが、野党勢力も何らかの恩恵にあずかっていることは想像できます。 法的には個人や一民間企業が賭場を開帳して違法な賭博を常習的に行っておるパチンコですが、 今まで国がパチンコを賭博であると認めなかったのは莫大な献金や、何らかの利権があったと考えざるを得ず、今回の前原氏や菅総理の件は氷山の一角です。 また、警察官僚の天下り機関の存続の問題もあります。 しかしながらパチンコは百害あって一利なし。 中毒になって子供を連れて行って殺してしまった親や、中毒になってサラ金から借りまくって強盗せざるを得なくなったばか者があふれかえっています。 毎朝小汚いかっこでパチンコ屋の前に座っている馬鹿どもも見るに耐えません。 嘘をつきとおして国民をだました結果は、先日来の福島原発で証明されました。 パチンコもいい加減本当のことを認めて法整備するべきときが来たのです。 とりあえず夏になったら電力が大幅に足りなくなることはすでにわかっています。 日本にとって大切な産業に節電の強制をする一方でパチンコ賭博を野放しすることは許すべきではありません。 この際、本当に目を覚ますべき有権者が声を上げるべきだと僕は思うのですが、 皆さんはパチンコは賭博じゃないと思いますか。 賭博か賭博じゃないかの回答を求めます。

  • 前原さん

    前原さんは今何をされていますか? 「朝鮮人から金もらい事件」の後の動向が分かりません 一議員になられた後、どのような活動をされているのでしょうか?

  • 前原さんで大丈夫?

    民進党は、前原さんで大丈夫?と思いますか?

  • やはり前原さん。

    日本人は潔癖な民族なので前原さんが 次の首相になると思います。 小沢さんは海江田さんで自分の傀儡に しようと思ってるでしょうが首相のオーラ がありません。 前原さんに強いオーラを感じるのは私だけで しょうか。 29日にお返事致します。

  • 岡田あーみんについて

    岡田あーみんが大好きな大学生です。 あの笑いのセンスは誰にも真似できません。 以前は「さくらももこ」と並ぶ漫画家でしたが 最近ではすっかり「さくらももこ」は雲の上の住人になってしまったようです。 岡田あーみんのここ数年の動向を知っている人教えて下さい。 また最近もしコミックを出していたら教えて下さい。 マニアックですいません。

  • 岡田

    岡田有希子は死ぬとき痛みを感じたのでしょうか

  • 岡田あーみんについて

    岡田あーみんについて教えてください。 最近見ていないなと思いまして・・・ でも一番知りたいのは、作者が男の方なのか 女の方なのか知りたいです。 りぼんコミックは全部もっていますが、 他社でも連載はしていらしたんですか?