• ベストアンサー

誘ったら「他の人も誘おう」と言われた

大学生男です。 僕も好きな子も地元を離れて大学生になっていまして、 数週間後に帰省するのですが、時期が合っていることが分かったので 好きな子を飲みに誘ったのですが、 「他にもせっかくだし誰か誘わない?」 と言われました。 これは、脈無しでしょうか? お互いの20の誕生日の時など 「一緒に飲めるね」とか 「私たちもゆっくり話そうね」 とか言ってくれていたので誘ってみたのですが^^;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meeeeepo
  • ベストアンサー率30% (15/50)
回答No.1

今の時点では何とも言えません。 あなたのことが好きだけど、二人で会うのは恥ずかしいし、初めては他の人も交えてという場合と、あなたのことを好きで無いので二人であって誤解を与えるのはまずいと思い、他の人も誘う場合があります。

light7021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こうやってAさんを誘うのは初めてです。 でも僕は、高校卒業時(一年半前)に告白して一度断られています。 「○○は尊敬できる人です。でも他に好きな人がいるのでごめんなさい。」 その後僕からは連絡を取りませんでしたが、 あちらから連絡があってからは数カ月に一度メールをし、 今に至ります。 情報不足で申し訳ないですが、 この事も考える要因になりますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

脈無しと言うよりは 露骨に拒否されちゃってます。 挽回は相当の覚悟が必要でしょう。 慎重に根気よく進みましょう!!

light7021
質問者

お礼

そうですか… ただでさえ半年に一度しか会えませんし、 厳しいですかね^^; 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142573
noname#142573
回答No.2

まだ脈がどうこう言う段階では無い。

light7021
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どうすれば、脈がどうこう言う段階になるのですか? 複数でも、飲みに行ってから、ということですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな子を飲みに誘ったけど

    大学2年生男です。 片想いの相手(Aさん)とは高校の同級生で、 二人とも地元を離れて遠距離です。 高校卒業時に僕から告白し、 「○○は尊敬できる人です。でも他に好きな人が居るのでごめんなさい」 と、一度断られています。 それからこちらから連絡を取るのは止めていましたが あちらから連絡があってからは数カ月に一度ほどメールをしています。 お互いの誕生日の時など、 「これで○○と一緒にお酒が飲める!(笑)」 「夏休みにでも一緒に飲もうね」 「私たちもゆっくり話そうね」 などと言ってくれていたので、 今回数週間後に帰省時期が重なることも分かったので 飲みに誘いました。すると、 「私は○日~○日ならいつでも大丈夫だよ 他の子もせっかくだから誘わない?」 と言われました。 これって脈無しでしょうか?^^; ちなみにAさんとは、昨年末に複数で鍋パを僕の実家でしたくらいで、 それ以外に遊んだりはしたことがありません。

  • 飲みに誘った返事が…

    大学生男です。 片思いの相手Aさんとは高校の同級生で、 二人とも地元を離れて大学に通っています。 高校卒業時に告白しましたが 「尊敬できる人です。でも好きな人が居るのでごめんなさい」 と一度振られています。 それからこちらから連絡を取るのは止めていたところ半年後に Aさんから連絡があったため、それから数カ月に一度メールするようになりました。 それから一度、Aさん含め8人で、僕の実家で鍋パもしました。 お互いの誕生日の時など 「これで一緒にお酒が飲めるね!(笑)」 「私たちもゆっくり話したいね」 などとメールで言ってくれていたこともあり、 今回夏休みに帰省時期が合いそうなので 飲みに行こうメールで誘いました。 すると Aさん「せっかくだから他の人も誘わない?」 僕「ごめん、流石に二人は嫌だよね(笑) 誰誘おっか?」 Aさん「全然嫌じゃないよ(笑) 夏休みに皆帰ってくるしせっかくならワイワイ色んな話聞きながらクリスマス会みたいに飲みたいなぁって思ったんだけど どう? 時間合えばだれでも良いよ^^」 とのやりとりをしました。 一旦、「他の人を誘わない?」と言われた時点で脈無しかとは思うのですが、 二人で飲むことに嫌じゃないとも思ってくれてるみたいで… 僕は一度振られた身ですが、 こんな状況で今後、アプローチを続けてもいいと思いますか? 分かりにくくてすみません。 どんなことでも構いませんので アドバイスよろしくお願いします。 .

  • 友達以上恋人未満ですが、脈ありですか?

    脈あり判定お願いします。 以下のような関係の女の子との関係について。 1.僕は地元に残った、31歳看護師。彼女は、東京で美容師をしている25歳。 2.彼女とは学生時代のアルバイト先で知り合いました。付き合いはもう8年になります。 5.現在、彼氏はいない。 5.彼女が東京にいって5年経ちますが、お互い頻繁に連絡をとったりはしませんが、帰省すると、彼女の方から連絡をくれ、一晩中遊んだり、僕も東京に遊びに行きます。 6.お互いの誕生日にはプレゼントを送ったり、彼女の方も帰省の際にお土産をくれたりします。 7.三年前に彼女に告白したのですが、彼女の事情で(当時、彼氏がいた訳ではなく、距離的な問題で。)付き合うには至りませんでした。 8.告白後、一年程はお互い忙しく会うこともなかったのですが、二年ほど前からまた連絡を取り合い、手紙などのやりとりをしてます。 9.昨年の夏休みは、彼女も一週間程休みが取れ、僕の方から東京に遊びに言って、一緒にディズニーランドに行ったり、僕の髪を切ってくれたりと、色々遊んでいました。 10.その際に一泊だけ同じ部屋で宿泊しましたが、体の関係はなかった。 11.年始もお互いの都合がつく日に、一日中遊んでいて、今年は色々行こうと、話をしてました。 と、こんな感じです。近々彼女の誕生日なんですが、その日はどうしても外せない仕事の用事で東京に行くことはできません。 しかし、その一週間前には研修のため前泊で東京に行くことになっています。このことは彼女の方には伝えてはいませんが、そこで彼女の誕生日を祝ってあげようかなと考えています。 プレゼントはもう決まっていますが、再度告白も考えています。ちょっとは脈ありなのでしょうか? 判定お願いします。

  • 好きな人

    同じ大学の、1つ上の学年の男の人に片思いしてます。 きっかけは私の一目惚れで、友達に直接紹介してもらって、アドレスを交換しました。 それから沢山メールのやりとりをして、一度一緒に夜景を見に行きました。 でもその時に、彼が、彼氏がいる女の子の事が好き、でも辛い。という事を聞いて・・・。 その時はものすごいショックでしたが、 徐々に私の事を好きになってくれたらいいな、と思って、今は友達として傍にいて頑張ろうと決めました。 今までたくさんメールをしたし、 学校で会ったら私から挨拶したり、あっちから話しかけてくれたりします。 話せるだけですごく嬉しいです。 7月、8月は、好きな子の事を相談される事もあったのですが、最近は好きな子の事を聞かなくなりました。 彼と知り合ってから4ヶ月が経ちました。 やはり私は彼の事が好きで、諦めたくないし、大事にしたいです。 この間私の誕生日があったんですが、 誕生日の0時ちょうどに、メロディ付きで彼から誕生日おめでとうメールが来たんです! それがすごく嬉しくて。 でも、この間思い切って遊びに誘ってみたんですが、 彼は大学3年で就職活動の時期で、 「説明会とか試験があって・・。申し訳ない・・。」と、言われてしまって。 「落ち着いたら大丈夫なんだけどね」とも、言われたんですが、でも、本当に大変なんだろうし、邪魔はしないようにしなきゃな、と思いました・・。 それからちょっと引いてみようと思って、1週間ぐらいメールしてないです。学校で会ったら挨拶はしていますが・・。 友達に告白しろとか言われたんですが、今はその時期じゃないと思うんです。。 彼の気持ちもよくわからないし、 これからどうすればいいのか、よくわからなくなってしまって・・。 どうしたらいいでしょうか・・?

  • 他に好きな人が できた彼

    先日 こちらで 1年付き合った彼のことで 相談に のっていただきました。 結局 彼には 他に好きな子がで出来ていました。 彼は、その子とは まだ付き合っていないと言ってましたが 付き合うのは時間の問題だと思います 彼は彼女と友達でした。悩みの相談に のってるうちに お互いに 気になりだしたようです。 私は 彼と別れました。  彼は 私の存在が大きいから 新し子と付き合うことを まだ決められないと言ったけど、彼の態度で 私に対するより 彼女に対して気持ちが多いことが分かります。 彼は何か あったら連絡して欲しいし、自分もすると言いましたが つらいので 連絡しないで欲しいと伝えたし 彼を責めることも言いました。 正直 今、つらいです。 彼女と遊びはじめて1ヶ月だし 彼は今 楽しくて仕方ないと思います。 あきらめたいのですが 戻ってきて欲しい気持ちもあります。 でも 私に出来ることは 何もないです。 あきらめられないとメールをしても うざがられるだけだと思います。 近く 彼の誕生日があるので おめでとうのメールくらい送りたいと 思いますが それもしないほうが いいのでしょうか。 彼の気持ちが 変わることは 彼女と 喧嘩したら 私のことを思い出してくれる事も あるのでしょうか。 アドバイスください

  • 他の人と同じじゃ駄目?

     好きな人に誕生日プレゼントをあげようと思います。 好きな人はサークルの先輩なのですが、私は他の先輩にも 普段のお礼のような感じでプレゼントをあげています。 いつもプレゼントするものはバイト先で扱っている雑貨等です。 やっぱり他の先輩と差をつけるべきなんでしょうか? 付き合ってる訳でもないし他の先輩と同じ様な感じでいいか、と思っていたのですが、 相談した友達にはせっかくプレゼントあげるのに…!と言われてしまって すごく迷っています。  あと、プレゼントをあげるのが一週間くらい 誕生日から遅れてしまっても男の人って気になりませんか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 好きな人からの誕生日メール

    高校生の男です。 好きな子に7月ぐらいに告白してフラれたんですが10月に好きな子が誕生日だったのでメール送りました。 すると、自分の誕生日にメールくれました。 返信しても結構いい感じで返してくれました。 これって脈ありですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 好きな人がいます。脈無しです。

    好きな人がいますが脈無しです。 私は夜のお店で働いています。 指名してくれている同い年の子を好きになってしまいました。(20代前半) 彼はかなり人見知りでいつも帽子を被っていて、感情も表に出すような感じではなく下を向いてボソッと話すタイプです。7年間彼女がいないそうです。静かで口数も少ないですが、同世代の子よりもしっかりしていて誠実で優しいところ、垣間見える男らしさに惹かれ好きになってしまいました。 今度ご飯食べいこ?と誘ってみると、とても驚いてました。(行くの…?)という感じでした。 ですがなんとか約束することができ、お酒を飲みに行きそのままホテルに行きました。 すごく好きだしもう少し一緒にいたかったんです。 ですが今思うと、なんで行ってしまったんだろうと思います。 (客と寝るの何回目?)と冗談っぽくきかれたのがショックでした。そんなことしたことないし、お客さんとプライベートで会うのもはじめてでしたが、彼にはそう見えたんですよね。 また2週間後私から誘って、ご飯に行ってカラオケに行きました。最初の頃よりも心を開いてくれ、とても楽しんでくれました。 帰りに彼が誕生日が近かった為、プレゼントを渡したら想像以上に喜んでくれ、彼から、あと少しだけ一緒にいたい、1時間でもいいからホテルに行きたい。と言われましたが、軽い女と思われたくなかったので断りました、が、どうしてもと言われ行ってしまいました。 そこから3週間経ちますが1週間に2回連絡を取る程度です。 五日前の、 私(〇日空いてる?) 彼(会いてない、そっちは空いてる日ある?) 私(〇曜と〇曜なら大体空いてる) 彼(じゃあ空いてたら連絡するね) これで終わっています。 私の誕生日もプレゼントを渡した時に彼から聞かれ、もうすぐなのでそれくらいかな?なんて淡い期待を抱いてしまうのが虚しいです。 彼のお仕事も忙しく(休みが週1あるかないか)、朝も早いのであまりしつこくしたくないし、今は連絡を待っている立場なので、何も出来ないまま終わってしまう気がします。 脈がないのは自分でも重々承知していますが、なんとかせめて1回だけでも会って気持ちを伝えてから終わりにしたいです。 アドバイスのしようがないと思いますが…経験談でもいいのでどなたか回答お願いいたします。 拙い文ですが読んでいただきありがとうございました。

  • これって脈あり?

    大学生、男です。 片思いの子(同じバイトの2コ下、彼女も大学生です)がいるんですが、何の脈略もなしに軽い気持ちで一緒に食事に行かない?誘っちゃいました。 そうしたら、「今実家に帰ってるんで無理です」と来て、その下に「すぐに戻っても新幹線で3時間かかっちゃいますよ?笑」って書いてありました。 これはもし帰省していなければOKだった可能性もあったんでしょうか?また次誘おうかどうか悩んでいるんで脈ありかどうかも含めてご意見お願いします。

  • 自分の分は祝ってくれてない人の誕生日会の断り方

    自分入れて3人で何回か飲みに行ったグループがあります。 2人の誕生日会は開催したのに、いざ自分の誕生日の日にはおめでとうだけで何も飲み会とかはありませんでした。 今度他のメンバーの誕生日会を誘われた時に断ろうと思います。 どう言って断ればいいでしょうか? 新卒一年目で、配属の関係で地元から離れて暮らしています。 他の2人は院生で、まだ地元の同じ大学に通っています。 去年の末頃仲良くなり、そのまま2人の誕生日を地元でそれぞれ祝ったのですが、 いざ私の誕生日を迎えると、お祝いメッセージだけで、 特に飲み会で誕生日おめでとうとかはありませんでした。 私の誕生日の1ヶ月後、帰省したタイミングでグループのうちの1人と飲みましたが、何もなく その日全員来れる予定が、明日予定があるから。とあと1人は来ませんでした。 別に見返りを求めているわけではないですが、 他の2人は祝ってるのに自分だけ何もないのは何となく悲しいし、 惨めな気持ちになったので次誘われた時に断ろうと思います。 3人でよく飲んでいた時は3人とも同じ地元にいたけど、 今は私が離れて暮らしていると言うこと、 私だけ社会人で、あまり話が合わなくなってしまったこと など色々理由がありますが、 対等ではないかなと思うので今後は祝う側にならなくてもいいかなと思いました。 皆さんならどのように対応しますか? 教えていただけると幸いです。

このQ&Aのポイント
  • オーバーヘッドタイプのヘッドフォン(オーディオテクニカ:ATH-AD900X)のケーブルが断線してしまった場合、芯線の絶縁皮膜を修復する方法について教えてください。
  • 火で炙って修復した芯線の絶縁皮膜が弱くなり、使用してしばらくすると再び断線してしまう問題について質問です。
  • エナメル線のような赤色や緑色の塗膜が被っている柔らかい撚り線なので、紙やすりで処理すると崩れやすいです。薬品などでエナメル線の被覆処理はできるのでしょうか?
回答を見る