• ベストアンサー

就職活動

現在大学3年、経済学部の男子です。10月からエントリーが始まりました。自分なりに本を読んだりインターネットを見たりして業界研究をしているのですが、一向に絞れません。特にこれといった趣味もなく、興味を持っている業界もありません。焦っています!どうすればこの状況を打開できるのかアドバイスをください。また、業界を絞っていくのにこれは役立ったというサイトや、本なども教えて下さい。おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 今年、就職活動をした者です。 経済学部の3年生との事ですが、何故大学は経済学部をお選びになったのでしょうか?それすらも理由はないのでしょうか?その辺りからでも進路というのは見出せるような気はするのですが・・・。 私もこれといってやりたいことはなかったので、とりあえず今まで自分の中で少しでも「いいかな」と思った職種を受けました。とりあえずは鉄道、運送、外食産業、車、スーパー、オートバイ関係を一通り見て周り、結果としてあまり興味をそそられなかった企業に関しては説明会の参加のみで打ち切りました。 正直なところいくら本やネットで調べても仕事の内容はわかっても雰囲気までは掴めませんし、自分のイメージしているものかどうかさえわかりません。ですから、とりあえずは色んな会社が集まって行われる合同説明会のようなものに参加してみてください。色んな業種の会社が集まるでしょうし、将来がイマイチ見えてこない人にとっては一番の判断材料になると思います。写真や活字だけでは見えてこない部分も見えてくると思います。また、学校内で先輩らによる就職ガイダンス等があるのでしたら是非参加することですね。他にも学校の就職課などに相談するのもいいかもしれません。 まったく何に対しても興味がないということはありえません。直接話を聞くことで自分が今まで思いもしなかったものに興味を持つことさえあります。 これから苦しい時期に入りますが後悔の無いようにがんばってください。

the-pan
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり本やネットでの情報ではしっくりくるものがないんですねー。合同企業説明会などに積極的に参加していきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • du-
  • ベストアンサー率28% (24/83)
回答No.4

業界が決まってないなら、就職サイトなどを見ながら、業界に関わらずちょっとでも興味を持った企業にエントリーを一社一社していくといいと思います。 一括エントリーはダメです。 説明会に参加して行くにつれて自分の興味のある業界が出てくると思います。 私は逆に志望が決まっていたのですが、5業界位就職活動初期は見たほうが良いんだといわれ、5業界位エントリーしたりしていました。 この時期から業界を無理に絞る必要は無いと思います。私は絞ってしまっていたので、無理に広げていたくらいです。結局その広げてみていたのは自分の知らない世界を見ることが出来、ためになったと思っています。 無理に一つに絞って活動し、その後やっぱりこの業界は向いてないと思ったときにはエントリーできる企業が少ないというパターンが多いと就職課で聞きました。 今焦ることは無いと思います。 合同企業説明会や就職サイト、就職セミナーなどで常に自分がやりたいことかどうかを考えていけば、きっと興味のあるものが見つかると思います。 それから、参考に・・・ 私は4年生向けの合同説明会に主催のところに電話して9月から11月くらいに2度行かせてもらいました。企業によっては断られた所もありましたが、逆に私たちに興味を持ってもらえて、とても説明を丁寧にしてくれた会社や、その後大学の求人票が4年生向けに来た会社などもありました。 今年は去年よりも合同企業説明会の時期も少し早まっているかもしれません。 まずは合同企業説明会に行ってみるといいと思います まとまりのない文章ですみません。

the-pan
質問者

お礼

ありがとうございました!かなり気が楽になったというか就職に対してガチガチになっていたことに気づきました。とりあえず合同企業説明会に行ってみたいと思うのですが出身が福岡ということもあり1、2月からというのが辛いところです。

回答No.3

進路には大きく分けて4つあります。 ・会社員になる ・公務員になる ・専門分野に進む(大学院、医療分野等) ・独立・起業する この4つの内殆どの学生は会社員になるため就職活動をしますが、状況打開索としては就職部で催す説明会などに積極的に参加する事です。 また、就職課で適性検査を受けてみてください。 特に希望業種がないとの事なので信頼出来る適職診断に「R-CAP」というのがあります。これを受けてみる事をお勧めします。下記URLをどうぞ。

参考URL:
http://www.r-cap.net/RCAP05/index2.html
the-pan
質問者

お礼

ありがとうございます。まだ絞り込むには早いというアドバイスもあったように自己分析というかもう少し外側から徐々に活動していこうと思います。

  • mellon
  • ベストアンサー率34% (94/272)
回答No.2

そういう方、多いですよね。 まず、「就職活動に対して明確な目標を持っていないのは自分だけじゃない」という余裕を持ってください。焦っても何も解決しません。 私が参考になったサイトは「就職活動を考える」というコラムのようなホームページです。 http://www.d1.dion.ne.jp/~kshigeta/index.html the-panさんに同じように役立つかは分かりませんが、よかったら参考になさってください。 あと、ポータルサイト的なものとしては「All About Japan」の「大学生のキャリアプラン」のページはお役に立つのではないでしょうか? 就職活動の悩み相談室や就職活動をはじめる前の基本的な心構えや「なぜ働くのか」「自分は何ができるのか」「どんな仕事があるのか」等々非常に優しく解説しています。 就職活動で人生が決まる、といったような言い方をする人もいますが、もっと気軽に望んでいいと思います。 私も数年前に就職活動をしましたが、やみくもに受けまくって、ことごとくダメで全人格を否定されたような気分にも陥りましたが、とにかく気にしないことが一番です。 のんびりにこにこ頑張ってくださいね~

参考URL:
http://allabout.co.jp/career/collegegradcareer/
the-pan
質問者

お礼

ありがとうございます。また白紙の状態にして考えていこうと思います。おかげさまでガチガチになっていたものが少しほぐれた気がします。

関連するQ&A

  • 就職活動について

    私は今大学3年生で、化学を専攻している者です。 今のところ大学院に行くつもりはないので、就職活動を少し始めました。しかし、やりたいことがはっきりせずに困っています。 現在勉強していることの中で興味がある分野がいくつかあるので、それらの業界の会社を中心に調べたりエントリーしたりしています。 ただ興味があるといっても、研究職や技術職に就くには学部卒では難しそうですし、自分はどちらかといえば事務系の仕事が好きで向いていると思います。 研究や技術内容など専門的な範囲にも興味はあって携わりたいとはますが、向いていると思う仕事は事務職なので、 志望動機を聞かれたときに「この会社のこれこれこのような技術・研究に興味を持ちました。でも事務職希望です。」ではおかしいですよね・・・?? 理系が文系就職するのも大変だときいたのですが、このまま事務職希望で就活を進めてよいのでしょうか? また、その場合どのような基準で会社を選べばよいのでしょうか…?

  • 就職活動・・

    就職活動・・・ 就職活動中の大学3年生オトコです。 いろいろな業界をエントリーし軽く企業研究した結果やっぱり食品業界がいいと思いました。 食品業界だけに絞るのはまずいでしょうか?? どなたか回答よろしくお願いします。。

  • これから就職活動をはじめるのですが・・・

    はじめまして。 現在国立大学理系3年の者です。 大学院進学を予定していたのですが、諸事情により就職することに決めました。 ですが、院進学を第一に考えていたため、就職については何も準備をしておらず、ほとんど右も左も分からない状況です。 一応リクナビとマイナビには登録しました。 普通なら、就職活動は10月頃からいろいろと動き始めるということを聞いているので、自分としては非常に焦りを感じています。 自己分析や業界研究、企業研究、エントリーシートの対策・・・いったい何から手をつけていけばよいのか、途方にくれています。 そこで質問なのですが、これから就職活動を始める場合、まず何から手をつけていったらよいでしょうか。 もう時期的にかなり差し迫っている状況なので、最低限やらなければならないこと等について教えてください。 また、就職活動に関することで何かアドバイスいただけることであれば何でもお聞きしたいと思います。 もう一点、私の大学からは推薦で大手に就職する先輩がいるのですが、推薦であればどの程度有利になるものなのでしょうか。 一般論として、理系の推薦なら就職に多大な時間をかけずにすむというようなことを聞いているので、出来ればそちらで決められればと思うのですが・・・ やはり推薦といえど、自己分析や業界研究など、やることは自由応募と変わらないのでしょうか? 推薦についての実際のところを教えていただけたらありがたいです。

  • 就職活動どうやったらいいんでしょうね。

    就職課だとかハローワークだとか、みんな「ほんのわずかでも興味があるならエントリーしてみるべきだ」って言うわけなんですけど、私の場合その「ほんのわずか」の興味すら持てる企業がありません。 リクナビとかマイナビとか色々と求人を見ても、どんな企業もどんな業界もどんな職種も全く興味が湧きません。 合同説明会で適当な会社の説明聞いても、どこもかしこもつまんなそうで興味持てませんでした。 ある人は、やりたいことなくても生きる手段として就職するのは必要だから、興味なんてなくても片っ端からエントリーすればいいじゃないかと言いましたが、当然のごとく志望動機が書けないのでそもそもエントリーさえできません。 (生きること自体にもなんか関心が薄くて、お金稼げないなら死んじゃえばいいんじゃないかなと思ったりもします) 自分の得意なことを仕事にすればいいじゃないかというアドバイスもありましたが、自信を持ってこれが得意だって言えるものがないです。 頭も悪いので即就職につながる資格取得も厳しいです。(というかどんな資格にも興味なくて勉強する気になれないです) ちなみに鬱病とかじゃないですよ。食欲もありますし、(ごくわずかな)友人と笑ってお喋りとかもしますし。 多分性格の問題です。 大学選びのときも、どの大学にも興味持てなくて、第一志望も決められず、予備校のチューターに滑り止めとして勧められた大学に進学したくらいですから。 昔っからありとあらゆることに興味持てないんですよね。 話がずれました。 こんな性格の私はどうやって就職すればいいんでしょうかね。

  • 就職活動資金はどのくらい?

    今、私は大学三年で就職活動を控えています。 現在は就職サイトでエントリーとか業界研究しています。 そこで実際、企業の説明会や採用試験など行く交通費などにかかる費用はどの位かかるのでしょうか? 皆さんの経験談お聞かせください。

  • 就職活動のエントリーについて

    就職活動のエントリーについて Fランク大学、工学部化学系の大学三年生(2014年卒)の男子ですが、中小企業へのエントリーについて質問させていただきます。 1、エントリー数が多い人の数と少ない人の数をおしえていただきたいです。 2、エントリーは就職支援サイトか会社のホームページからするのですよね? 3、10月、11月からプレエントリーできる企業はどうやってさがすのですか? 4、プレエントリーがある会社は全体の会社の何割くらいですか? 中小企業の場合の回答でおねがいします お手数おかけしますがよろしくおねがいします

  • 就職活動の趣味・特技

    質問内容は、就職活動の履歴書に書く趣味・特技についてです。 私は来年度から大学院(工学部)に進学します。 私の進学する大学院は忙しため(休日も研究は当たり前、平日も夜遅くまで研究しています) 少しはやめに就職活動のことを考えていたんですが、 履歴書に書く趣味・特技がないことにきずきました。 私の趣味は「ゲーム、ゲーム音楽の鑑賞、麻雀」と とても履歴書にかける内容ではありません(就職活動のサイトによく記述されているため)。 また、特技もこれといってありません。 このような状況の場合、履歴書に書く趣味・特技はどうすればいいのでしょうか? 就職活動のサイトはほとんど趣味がある人を前提に記述されており参考になりません。 みなさん、何かご助言ありましたらお返事頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 就職活動について

    そろそろ就職活動に入る、大学3年生です。 大学に入ってから、将来会社を作って経営するということに興味を持ち色々な起業やビジネスに関しての本などを読んで勉強しています。 具体的に何をやろう!とはまだ決めてはいないのですが、その時の社会の動きにあった事(インターネットを利用したビジネス)を探して起業したいと考えています。なので、今は広くに目を向けて勉強しています。 ただ、やはりそのためには一度、企業に就職して社会人としての基盤を作っておくのは必須だと思い、今は就職を考えています。なので、中小企業でもベンチャー系の企業に入って、できるだけ将来に向けての経験をしたいと考えています。 それにあたって、どういうの種類の職種、業界にいくのがより将来企業するにあたり、力になるのでしょうか?(噂では営業がいいなどと聞きます・・。) 今考えているのはインターネット上でのビジネスを生業にしている企業です。 今、インターネットビジネスで熱い職種、業界などもあれば教えていただきたいです。 先輩の皆様、ご回答をよろしくお願い致します。

  • 就職活動で悩んでいます。

    こんにちわ。 私は現在大学三回生で去年の秋から就職へ向け動いている者です。志望する業界が12月頃に定まり、自分の人生のほとんどを費やして働きたいと思える会社にも何社か出会い説明会に行っています。しかしそれらの会社はどれも大手有名企業ばかりです。それらの会社ではエントリーシートとWEBテストがすでに行なわれ私も提出しました。しかし結果はどこも不合格でした。私の就職先はあるのか・・・ そこで、この質問を読んでくださっている方々にお聞きしたいことがあります。私は早めに業界を定め(それまでに色んな業界は見つけ研究してきましたが)すぎたのでしょうか?今からでも幅を広げることをしたらいいのでしょうか?実際本命の会社はまだ残っており結果は届いていませんがそれもどうなるか分かりません。売り手市場で就職し易い世の中とはいえ、現実は厳しいです。

  • 就職活動

    今年大学3年生で、卒業したら就職したいと思っています。 そのための準備として、就職活動をこれから始めようかと思っていますが、今の時期にすべきことはなんでしょうか?すべきことは人それぞれかもしれないですが、よろしければみなさんのアドバイスをお願いします。 とりあえず、今現在行ったことは学校の就職説明会やセミナーへの参加、就活サイトへの登録…くらいです。 企業へのエントリーなどは自己PR・自己分析などが 済んでいなくても登録しても大丈夫なものなのでしょうか? 興味のある企業へは今のうちにでも積極的に エントリーしても問題ないでしょうか? わからないことがたくさんです…。

専門家に質問してみよう