カルシウム画像法の最近の進展

このQ&Aのポイント
  • 最近のカルシウム画像法の進歩により、より多くの細胞から生理学データを集めることが可能になりました。
  • 2光子カルシウム画像法を用いたニューロンの追跡実験により、カルシウム画像法の最近の進展が明らかにされました。
  • カルシウム画像法の進展により、組織の品質を維持したままで多くの細胞からデータを収集することが可能となりました。
回答を見る
  • ベストアンサー

カルシウム画像法の最近の進展

Recent advances in calcium imaging, however, should now allow physiological data to be collected from many more cells in avolume while maintaing tissue quality. という文章があります。2光子カルシウム画像法においてニューロンの追跡を行った実験に対する論文でこの画像法の最近の進展について上記のような英文が書かれていました。 最近のカルシウム画像法の進歩でも現在でも組織の品質を維持した状態の系においてより多くの細胞から生理学データを集めなければならない というようなやくでいいのでしょうか? Howeverが見慣れないところに入っているのと to be collectedの正しい訳の方法で困惑しております。 ご教授頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

  • ligase
  • お礼率92% (997/1082)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1. ここの should は、     最近のカルシウム画像法の進歩は、しかしながら、組織の品質を維持した状態でより多くの細胞から生理学データを集め「ることが可能になるはずだ」。     という意味だと思います。 2。however は、場所が珍しいかもしてませんが、前文から予期されるのとは「反対に」といういつもの意味です。  to be collected は、おっしゃる通り「集める」または「採集する]と言った意味だと思います。 

ligase
質問者

お礼

いつも早速のお返事まことにありがとうございます。 普段と違う方向性で単語が出てくると困惑してしまいましたがアドバイスのおかげで自信が持てました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

however は 「しかしながら」 という感じに訳せると思います。  「現在はカウシウム画像法が進歩しているとはいっても、細胞組織の鮮度を保つためには、もっと多くの細胞から生理学的なデータを集めなければならない」

ligase
質問者

お礼

本当に丁寧な訳をつけてくださり誠にありがとうございます。 文章の結言において一番しっくりくる訳で原文のコアをお陰様で把握することができました。 またご指導の程よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 英語について

    英語について For instance,calcium burn in oxygen to form calcium oxide,CaO. この文章はあっているでしょうか? 訳すと、 たとえば、カルシウムは酸素中で燃え、酸化カルシウムを形成する。 でいいでしょうか?

  • 下記の英文を訳してくださる方はいませんか?

    Nevertheless, middle age is not free of crises. Physiological and psychological crises occur, and must be met in a satisfactory way if stagnation is to be avoided. We begin with a physiological crisis that confronts middle-aged woman, the menopause. お願いします。

  • 英文を訳して下さい。

    Military tactics developed before World War I failed to keep pace with advances in technology and had become obsolete. These advances had allowed the creation of strong defensive systems, which out-of-date military tactics could not break through for most of the war. Barbed wire was a significant hindrance to massed infantry advances, while artillery, vastly more lethal than in the 1870s, coupled with machine guns, made crossing open ground extremely difficult.Commanders on both sides failed to develop tactics for breaching entrenched positions without heavy casualties. In time, however, technology began to produce new offensive weapons, such as gas warfare and the tank.

  • 添削願います。

    専門的な文で自信がありません。添削お願い致します。 私達は食物から取った栄養をエネルギーに変えて生きていますが、それに伴って体内には代謝産物が発生します。 Although we change nutrition taken from food into energy as we live, in connection with it, a metabolism product is generated inside the body. 排気ガスが空気を汚すように代謝産物が血液を汚し、それが過度になると血液中のカルシウムイオンが不足し【血液浄化作用】がスムーズに行われなくなります。 As exhaust gas soils air, a metabolism product soils blood and when it becomes too excessive, the in blood will run short calcium ion and blood cleansing property 】will no longer be performed smoothly. その結果、細胞は【新陳代謝】に不都合をきたし、生命力が低下して健康を損ねる原因になるのです。この状態が一般的に【万病の元】と言われる【酸性体質】です。 Consequently,a cell causes unarranging to [metabolism] and becomes the cause of declines of vitality and ruins its health. It is [the acid constitution] in which this state is generally called [all kinds of disease]. 反対に健康体と言われる【弱アルカリ体質】とは、カルシウムイオンが活発に働いている状態です。 Contrary to that, [ low alkali constitution] which is which is generally said healthy body is the state in which calcium ion is committing actively. カルシウムイオンが多くなると、血液を常に弱アルカリ性に保つ事が出来ます。 When calcium ion increases, blood can be maintained at low alkalinity.

  • 下記の英文を訳してくださる方はいませんか?

    Fluid abilities should change with changes in physiological characteristics of the person. Since marked physiological changes occur in old age, marked changes in fluid abilities should also occur. In contrast, crystallized intelligence should tend to be maintained, in spite of the mutual withdrawal of the elderly person and society, because contact with the culture is only reduced, not eliminated. The best estimates presently available support these predictions, in that crystallized abilities seem to be maintained during old age or even to increase, while fluid abilities decline. Thus, the “well-established finding” is now considered to be only partly correct for the individual. It is true that some intellectual abilities decline in old age-and more markedly than had been believed-but others are maintained until “terminal drop” begins. お願いします。

  • 抗生物質の進展のための3ステップ(その(2))

    続きです。 (1)Over-the-counter sales of antibiotics must be banned. The countries that allow it are squandering a precious resource as surely as if they were tipping oil down the toilet. 抗生物質の処方箋なしの販売は禁止されるべきである。これを許可している国々はトイレを流すのに油を用いるのと同じように貴重な資源を浪費しているのだ。 と訳しましたがいかがでしょうか。 tipping oil の訳を雰囲気で訳してみましたが不安です。 (2)Cross-party consensus should be explicitly hammered out and publicized — there is no equivalent of Big Oil or Big Tobacco in this debate to delay and obfuscate. 政府は抗菌耐性の問題について党派を越えて明確に意見を煮詰めて公表すべきである。 この草案にはタバコ会社やオイル外社への平衡のための意見の遅延やぼやかしは必要ないのである。 と訳しましたがダッシュ以降の文がよくわかりませんでした。 (3)The second step, and this is the one in which scientists have the biggest role, is to find ways to maximize the impact of our existing stocks. 二番目のステップは(そしてこれは科学者たちが最も役割を担うものである)既存の抗生物質のデータの影響における最大能力をみつける方法を探すことである。 と訳しましたが意味合い自体があってるか不安で質問しました。 既存の抗生物質を正しく用法するためにそれぞれの薬品の特性を改めて科学者たちが調べる必要性があるよと著者は言いたいのでしょうか。 (4)Other compounds could be used in combination to reverse resistance to existing medicines and so extend their useful life — similar cocktails of drugs have been successful in treating HIV, after all. 他の構成物は逆耐性と既存の薬品との組み合わせにおいて使用できる可能性があり、これは更なる有益な利用法を見つける可能性を広げる。結局はHIVの治療において見られるように類似薬品の組み合わせは成功的な結果を生むのだ。 と訳してみましたがあまり自信がありません。

  • 英作文の宿題なんですが・・・アドバイスをお願いします。

    「どれほど医学が進歩しても,人間を不死身にする事はできない」 という文なんですが, No matter how much you make progress in medecine, you will not be able to make people live forever.   と書いたのですが,どうですか? ヒントには,whatever progress you make in medicine~ とあるので・・・ 一番の疑問点は,whateverとhoweverの使い方の違いです。これらはまず,「どんなに」などの表現を除いた文を書き,それが完全文だったらhoweverを用いると考えていいのでしょうか?  よろしくお願いします。 

  • They make no claim

    They make no claim Disclaimer: Quotes have been collected from various sources such as books, studies and other published articles over many years. They make no claim to be complete nor be scientifically up to date as there is frequently new data and information in this field. という文で、They make no claim~のTheyはQuotesを指しますよね?? 文意としては「本分野では常に新しいデータや情報があるので、完全で最新でないかも 知れないけど、苦情は受け付けません」という感じでしょうか。 They(Quotes)に対して、ではなくThey(Quotes)が苦情を出さない、というように読めて しまい、混乱しています。ご教示よろしくお願いします。

  • 次の英文を和訳してほしいです。

    The article mentions that the 50 research subjects were divided into three groups. Thus, each group likely had 16 or 17 members. With such a small sample size, the findings can only be described as preliminary. Even so, the results are very interesting because earlier studies with animals suggested that reduced-calorie diets may improve memory. This study, with its admittedly small sample, backs up the original research and makes it clear that the research should be continued. To be sure, a study done with a larger sample would seem to be the next step. Surprisingly, samples do not have to be very large in order to make accurate predictions about a population. In fact, using a sample is actually more accurate than if data on every member of a large group were collected. For one thing, with a large population, the time required to get data on each member would mean that conditions might change between the beginning of the data collection and the final analysis of the data. Another problem would be that more mistakes in entering the data would occur if too many members were surveyed. Thus, if a proper sample size is selected, and data are collected properly, an accurate prediction about a population can be made even with a relatively small sample.

  • do soとdo thatの違い

    我々の社会では、父親が母親と同じくらい子育てに関わることは、まだ難しいかもしれない。しかし、それができるようにならなければ、少子化の問題はいつまでたっても解決できないだろう。 この文を In our society, it may still be difficult for fathers to take part in raising children as much as mothers. However, unless they become able to do that, the problem of declining birth-late will never be solved. と訳したのですが、答えには、to do thatがto do so と 書いてありました。なぜthatが間違いなのでしょうか。thatとsoの違い、使い分けを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。