• ベストアンサー

犬がかじった本

以前私の家で飼っていた犬が、私のコミック本をかじったりしたことがあります。 連載物でその中の数冊が、かじられて本の角がボロボロだったり、引っ掻いた痕みたいな線が表紙に入っています。 もう十年以上前にそんな状態になり、まだ家にその本があります。 最近ふと読み返したくなったのですが、かじった痕などの部分を触って、人畜共通感染症などにかかってしまう可能性はありますか? 何年前か、一度読み返したことがありますが、その時は何ともありませんでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jlrsmama
  • ベストアンサー率21% (150/693)
回答No.1

心配しなくても大丈夫ですよ。 人畜共通感染症にかかる原因、蚤・マダニ・蚊やウィルス・細菌まで含めて考えても、10年も本の片隅で生きながらえてるということはないでしょう。 古い本なら齧ったワンちゃんとは関係なく、紙魚やカビなどがいることはあるでしょうが、よほど抵抗力が落ちてるとか免疫異常の病気を患ってるとかでない限り問題ないです。

emonnome
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あまり心配しなくても大丈夫なんですね。 危険なら、新しい物を買い直そうかとも考えていました(^^;) それは免れそうなので安心です。 ウェットティッシュで拭いておけば、さらに安心ですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#138434
noname#138434
回答No.3

絶対に大丈夫!(笑) 私は10年以上犬と暮らしていますが一度も犬から病気を貰った事ありません

emonnome
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も犬と暮らしてた時期は心配していませんでした。 ふと今頃気になってしまって…(^^;) 考えたら、毎日犬と暮らしてて平気だったから、今も問題ないですよね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jlrsmama
  • ベストアンサー率21% (150/693)
回答No.2

お礼ありがとうございます。 ウェットティッシュで本を拭いたら湿気が増えてカビのもとになるのではないでしょうか。 どうしても汚れが気になるのならカバーなどの水分に比較的強い部分を拭くくらいはしょうがないと思いますが、本に湿気は厳禁ですよ。

emonnome
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかにページの部分は拭かないほうがよさそうですね。 カバーだけ拭くようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬のブルセラ症について教えてください。

    犬のブルセラ症について教えてください。人畜共通感染症と言われ、犬の流産の原因になる菌などと書いてある本がありますが、人間が感染した場合も同様の症状はあり得るのでしょうか?また、完治が困難というのも、犬、人間同様のことなのでしょうか? 万が一、感染している犬に触れる場合は手洗いなどさえしていれば、あまり神経質になる事はないのでしょうか? 動物が好きで動物の病気など色々知っていたつもりでしたが、最近インターネット上で初めて知りました。どなたか詳しい方がいましたら、宜しくお願いします。

  • 傷について

    最近コミック本や文庫本を買うと傷が目に付きます。(新品) (例) 表紙を良く近くで見ると線(浅い傷)が入っている 表紙の上・下・角が少し潰れている やはり発売されて結構経っているコミック本だと、新品で買っても傷があるのはしょうがないんでしょうか? 発売されて2週間しか経ってない場合でも上記のようなことがありました。 上記のような事はみなさんはありますか? あと、気にしますか? 回答宜しくお願いします。

  • 犬に関する イラスト入りの古い面白本のタイトル

    30年ほど前に所有していましたが、紛失してしまった本のタイトルが知りたいです。 覚えている特徴 ・「犬とはこんな生き物だ」という内容が誇張されて、面白おかしく書かれています。 ・ユーモアたっぷりの大きなイラストも沢山入っていますが、子供向けの絵本というよりは、大人がニヤリとしながら読むような本だったように思います。 ・表紙は背景が黄色で、犬のイラストが描いてあった気がします。中身の文字や絵はカラフルではなく単色で、しかも黒ではなく、確か茶色だったように思います。 ・日本の作家ではなく、外国作家が書いた本の翻訳だった気がします。 ・文庫ではなく、単行本サイズだったと思います。

  • 犬男、漫画。

     宜しくお願いします!かなり昔の話ですが、5、6年前くらいに”ビックコミックスピリッツ”にて数週間の読み切りで『犬男』という漫画が連載されていたはずなんです。  この作品についてどんな情報でも良いので、分かる方、お返事ください。ジャンルはホラー系で、絵柄も手書きの様な独特のタッチでした。

  • 細菌の学名の一覧表のURL

    5年くらい前.どこかを適当に眺めていたときに. 人畜共通感染症か動物実験か細菌感染症関係を眺めていた時のことです。 細菌の学名の一覧表(一部和名を含む)を掲載したサイトがありました。 もう一度見たいのですが.アドレスがわかりません。 ご存知の方いらっしゃいませんか。

  • 人獣共通感染症や人畜共通感染症について

    犬から人へ感染する病気(人獣共通感染症か人畜共通感染症だったと思います。)の中で特に危ない、不治の病や死に至ってしまう病気はいくつくらいあり、それらは何という病気、症状、感染経路ですか? また、それらの病気は手洗い等で予防できますか? その手洗いはせっけんを使った方が良いのでしょうか? いろいろ質問しましたが、気になることだらけなので宜しくお願いします。

  • 本のタイルトを探しています(犬からもらったプレゼント?)

    質問させていただきます。 20年くらい前に読んだ、小学生向けの本のタイトルを探しています。 しゃべる犬とシャイな少年が登場し、 犬と接するうちに少年は積極的になっていくという本だったと思います。 本のタイトルは「犬からもらったプレゼント」のような感じだったと思います。 正確なタイトルをご存じの方、よろしくお願い致します。

  • 人畜共通感染症について

    現在、犬を飼育しているのですが新たに小動物を飼育したいと思っているのですが その小動物が「ファンシーラット」です。 そこで問題になるのが、「レプトスピラ」という人畜共通感染症です。 家鼠(ペットとして飼っている鼠類)からでもレプトスピラの感染原になるようですが、 ネズミの排泄物を通じて感染するようです。 例えば感染したネズミの排泄物を舐めた(故意ではなくても)場合、犬や人に感染する経路は 理解できるのですが、レプトスプラを発症した犬から人へも感染するのでしょうか? もし、感染するとしたらその感染経路も教えてくれるとありがたいです。

    • 締切済み
  • ロザバンのマンガはもう終わってますか?

    今までアニメやマンガを読んだことがなかったため全くわかりません^^; SQという本に連載してるとwikiに書かれていたのですが、今も連載しているのでしょうか? あとコミックの方はシーズン2が3巻までですがSQという本はコミックで出る前に先取りで連載され、あとあとまとめたのがコミックででるという風に理解していいのでしょうか?

  • ある本を探しています。

    9年前ぐらいに小学校の図書室で大好きで何度も読んだ本があるんです。 「風立ちぬ」なんですが、本の厚みは薄かったと思います。 そんなに大きくはなかったです。とても絵の多い本で絵本かもしれません。表紙を見れば分かると思います。 そう思ってるだけもしれないんですが表紙に緑が使われていた印象があるんです。 シリーズのようになっていて他に「伊豆の踊り子」や「野菊の墓」など他にもありました。 何年か経って本のことを思い出しまた読みたいと思うようになりました。 でも本の題名しか覚えておらず出版社などもまったく分からなくて いつくかの本屋さんで探したのですが見つかりませんでした。 これかなというのがありましたら教えていただけないでしょうか?お願いします。