• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住居不法侵入)

中学生の住居不法侵入についてのアドバイスをお願いします

bara2001の回答

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.2

うちは逆に中学生男子に侵入されたことがあります。 セコムがまだ一般的ではなかった頃で、たまたま新し物好きの私の父がセコムに加入していました。 家を留守にしていたときに侵入され、すぐにセコムから警察に連絡が行き、私たちが帰宅した時にはパトカーが自宅を取り巻いていました。 中学生は押し入れに隠れているところを発見されて御用になりました。 うちの実害と言えばガラスを一枚割られた程度のことですが、その中学生の一家はすぐにどこかに引っ越して行きました。 このくらいの社会的制裁をうけても当たり前のことを息子さんはしでかしました。 それを考えたうえで判断してください。 >警察を通してお話させていただいたほうが良いのでしょうか? なんでここにいきなり警察が出てくるのでしょうか? 先方が穏便に済ませてくださるようなら、質問者様ご自身が息子さんにきちんとけじめをつけさせるべきです。 せっかく穏便にすませようという先方の好意を踏みにじっています。 警察という他人に頼って、責任逃れをしたがっているように見えます。

sakura-mika
質問者

お礼

私なりに息子とは話をしました。 シングルで相談をすることもできず、泣いても何の解決にもならないので、ただこうして皆さんの意見をきいています。 今、息子が「眠れない」と言って起きてきました。 反省してくれている事を願います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不法侵入(住居侵入)って

    不法侵入(住居侵入)って 先日私の知り合いが、相手方から不法侵入で訴えられそうだと話してくれました。 話の内容では、面接交渉のやりとりがあったのですが、相手先が返答してくれなかったり、ファックスの通信が拒否されていたりして、どうしても相手につながらなかったそうです。それで、夜中に郵便受けに意向を書いた文書を届けに行ったそうです。これって不法侵入に当たるのでしょうか。法律に詳しい方、教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 25年位前のなかよしについて(多分。。。。)

    ●主人公の女の子は小~中学生くらい ●隣(?)のお兄さんが好き ●ある日お兄さんがきれいな女の人と言い争っている(?)  のを偶然見てしまい、  お兄さんがその女の人が好きと知ってしまう ●月日が流れ、主人公はきれいな女の人に成長 ●好きだったお兄さんから「好きだ」と告白されている所を  小さな女の子に目撃されてしまうが、その女の子は昔の自分  だった という様な話です。 間違えてなければ、あさぎり夕先生だったと思うんですが。 私の記憶では長期連載ではなく、読み切りだったような。 もしかしたら、まんがではなく、 付録についていた、お話だったかも。。。 どなたか宜しくお願い致します。

  • 住居侵入罪について

    住居侵入罪について質問させていただきます。 今日の昼、祖父の妹が家に来ました。 同じ市に住んでいるため、野菜をもらいにだとかでよく来ます。 私の家には玄関が3つあります。日頃、私たちが使うもの、 お客様専用のもの、そして小さな勝手口のようなものです。 いつも、そのおばさんは、私たち家族が使うところから入ってきますが、 今日は私の部屋の近くにある、勝手口から入ってきました。 その勝手口を入ると、すぐに廊下となっており、祖父の部屋、 私の部屋、父の部屋、少し進んで、トイレ、お風呂の順番です。 私は部屋にいて、そこから誰かが入ってきたことを知りました。 そのとき、祖父は外出しており、家には私だけでした。 すると、そのおばさんが、祖父の部屋を開けて5秒ぐらいして閉めました。 次に、隣の私の部屋を同じように開け、また5秒ぐらいして閉めました。 私は、座椅子に座り、背を向けて寝ているふりをしていました。 (そのときは、誰なのかわからなかったので。) 最後に、隣の父の部屋も同じように開けて、また閉めました。 そして、トイレに入りました。 そのおばさんだと知ったのは、トイレから出てきて、 部屋の前を通って、勝手口から出ていくのを見たからです。 普段と違う玄関から入ってくることもおかしいですし、 3つの部屋を開けて見ていくのも初めてで、変だなと思っています。 頻繁に家に来るため、トイレの場所など知っていますし、 トイレを探していたとは思えません。 また、その勝手口は、たまたまお客様が来たとき、返事をするのに 開けていただけで、普段は鍵がかかっており、家の人以外が そこから入ったりしたことはありません。 祖父に用があり、探していたとしても、「おーい」など、何か 声を出すでしょうし、無言で入ってきて、開け閉めを繰り返して いたことに、まず疑問を感じますし、勝手に人の家の部屋を 覗くなんて、非常識なことなので腹が立っています。 他の親戚に、今までされたことがないですし、そのおばさんが 何をしようとしていたのかがわからず、恐怖も感じます。 居侵入罪ってありますが、こんなケースは、この罪にならないのでしょうか?

  • 住居不法侵入してしまいました

    自分は持病のてんかんの様な発作があるのですが、今日の明朝、発作が起きた後、意識のないまま、自分と同じマンションの7階の人の部屋のベットに寝ていました。(自分は4楷です)。 僕も気付いたら「誰ですか」と訪ね、相手も「えっ?えっ?」と気が動転していました。 「鍵はかけてなかったかなぁ」「ビックリしたよ、警察呼ぼうかと思った」と言っていました。その後誠実に謝って後腐れなく(おそらく)一区切り着きました。  明らかに住居不法侵入だと思うのですが、もし相手が日を改めて、「精神的苦痛を受けた」などと言って、お金などの賠償責任を求めてきたら、完全に受け入れないといけないでしょうか。金額的なことなど具体的なことが分かれば教えて下さい。

  • 住居侵入

    住居侵入って被害届出さないと逮捕はされないのでしょうか? もう10年前なんですが自分が通う中学校のプールに夜中、数人でフェンス を越えて入って泳いでいたら警察が来た事があります。 教頭が駆け付け一段落はしました・・反省文やお叱りはうけました。 警察からの聴取は一切なかったんですが普通におじさんなんかが 侵入したら即逮捕されますか???

  • 住居不法侵入について

    お世話になります。 以前の上司ですが先日当方と些細な事でトラブルになり上司がこちらの許可も無くリビングまで上がりこんできました。そのときの言葉が「怪しいものではありません」と言いながら。当時家には高齢の母と中学生の息子が在宅中でした。鍵はたまたまかけてなかったみたいです。目的は私を探していたと思われます。当方はオートロックのマンションです。 このようなケース、すなわち家の者の許可も無く勝手に家に上がりこむのは住居不法侵入となるのでしょうか。 よろしくアドバイスをお願いします。

  • 住居不法侵入?

    2年前に施工を頼んだ外構業者が、無断で外構(外壁・表札、駐車場、門扉など)及び家の複数の写真を撮り、それを営業用のチラシとして大勢に郵送・配布しています(我が家にも郵送された)。 写真をとった場所は庭(門扉の中)から撮影されたと思われる場所が含まれていました。 庭の写真撮影およびチラシ掲載については、事前の連絡及び承諾を得る連絡もありませんでした。チラシでは「イニシャル邸」となって名前は伏せられていますが、写真に表札が判別可能な程度に写っています。 これは不法侵入、肖像権(プライバシーの侵害)などの罪に問えるでしょうか? 場合によっては損害賠償など法的手段に訴えることも検討しています。

  • 住居侵入

    隣の人が裸でベランダから窓カラスを割って 家に入って1時間以上暴れた末に 警察に取り押さえられました。 幸いに家にいた、二児の子供と嫁、義理のお母さんは怪我はなく 逃げ出しすことできましたが、 家中はメッチャクッチャにされ、エアコン、ガスレンジなど 全部壊れました。 これから、どうすればよいのでしょうか? 隣の人が病気でも、尉謝料をもらえることができるでしょうか?

  • 住居不法侵入されたのですが…

    住居不法侵入されたのですが、警察が指紋採取したり、足跡とかとったりしてました。 犯人は逮捕されるのでしょうか?? 逮捕されるとしたら、どのくらい日にちがかかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住居侵入罪?

    わかりやすいようにNHKを用います。 ある日、NHKの受信料徴収のおばさんが尋ねてきました。 「磯野さーん。NHK受信料の徴収に来ました。お支払いをお願いします。」 すると奥からは、何もわかっていない子供がやってきました。 「僕はタラちゃんですぅ。おばさんは誰ですかー?」 「あっぼうや。ママかパパはいるかな?呼んでくれる?」 「わかったですぅ。座って待っててください。」 そう言うとタラちゃんはおばさんを座らせ走っていきました。 「ママァおばさんが来たですぅ」 しばらくするとママがやってきました。 「はいサザエですが何か?」 「あっNHKですが、受信料徴収に来ました。お支払いを」 「NHK?うちにテレビはありますが、ビデオ専用ですので、アンテナにつなげていません。それでも支払う必要があるのですか?」 「その場合は確認が必要ですので、お邪魔させていただきます。」 「本当に邪魔ですのでそれは無理です。帰ってください。」 「いえでも確認が――――」 「警告です。これを無視した場合、刑法130条住居侵入罪により、あなたを警察へつきだせば逮捕できるのですよ」 「えぇー!!」 えー長々と磯野家の話をご覧いただきましたが、この状況の場合本当にサザエの主張通り住居侵入罪に該当するのでしょうか。 回答をお待ちしております。