• 締切済み

家族について…これが普通なのでしょうか?

ceolmvmiosnの回答

回答No.1

うちの家庭は親子の仲はとても悪いです。 具合が悪い時、小学生の時までなら、心配したりしてくれました。それ以降は無いです。 弟の場合は特別母親に可愛がられて具合が悪くなくても心配したりしています。 教育熱心だから、罵声なんか浴びせてたんじゃないんですか? 質問者さんは、質問には書かれてませんが、以前は、体調が悪かったりして学校を休んでいたんですよね?それで、学校を休んでいる質問者さんを親の方は許せなかったんじゃないんですか? 自分は不登校でしたが、学校を休めば殴られました。結局、うまく学校にも行けませんでした。あと、不登校の原因が体の調子が悪かったことにあるので、自分も心療内科には行っていました。 >病気になっても看病してもらえない、精神的に落ち込んでも話も聞いてくれない。 >人に、家族に、助けを求めたり、寄り添いたいと思うのは弱いことなのでしょうか? 普通の考え方だと思います。ただ、そういうことが分からない人もいるんだと思います。 自分も、親と自分の価値観とか物事の考え方が大分ズレてると思うことがあります。もう自立されてるんでしたら、そんなに気にすることもないんじゃないんでしょうか?普通の時は親の方と仲が良かったんでしょうか?だから気になるんですか?

fezncamg
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうです、ストレスが体に出てしまって、保健室登校になった時期がありました。 でも担任の先生が頻繁に来てくれて、結果、心療内科に行くことができました。 あの頃は、体調不良が心因性のものとは知りませんでしたから、担任の先生には今でも感謝してます。 両親からは学力の面ですごく期待されていたので、成績が良ければ、普通に会話してましたね。 私も休んだら殴られてました…母には何度も。 気にしてしまうのは、あんな環境で育てられても、やっぱり長女の私がいずれは親の面倒をみなければいけないのか…と理不尽に感じているからかもしれません。

関連するQ&A

  • 家族とは?

    久しぶりに質問させていただきます。 ダンナの家族についてです。 お金のことでいつも心配と工面をさせられ、去年の年明けに今後のお金のことで話し合いに尋ねに行きましたが、母親は泣きながら暴言の連発。 「相談するのにお金が必要なら用意するよ。」と話すと、 「そのお金を貸してよ。」と話になりません。 父親はお酒を飲みながら、あの時お金を貸してくれていたら、と私たちのせいにする始末。 そして父親は最後には「おまえしかいない」といい。 でも母親は「こんなに切羽詰っているのにお金を貸してくれないなら親でも子でもない。出ていけ。顔も見たくない。今後一切連絡しないから、そってもしてこないで、そのほうがあなたは喜ぶでしょ」と私の顔を見て言っていた。 それから1年連絡を拒んでいたダンナでしたが、先日両親と妹が尋ねにきました。 そこで私は気が付いたのです。妹は結婚式をしたのではないかと!ダンナに聞いても知らないと言っていたので籍だけ入れたのかと思っていましたが、妹が籍を入れたうちからの年賀状で「奥様の具合はいかがですか?」と書かれていることを思い出し、私だけ呼ばれていないことに気が付きました。 後で聞くと式はしたそうです。 その時は確信がもてず、私と母親のわだかまりを和らげて家族なんだから、今後みんなで会ったりしよう。と妹が間に入り前向きな話でしたが、なんだかダンナの家族の意味が分からなくなりました。 ダンナはあの時私との離婚の話があったから話さなかった。といいます。 私は何度も嘘をつかれてきました。ダンナは良かれと思ってしていることが、後で知って傷ついてばかりです。今度妹のダンナに具合はどうですか?と聞かれたらずっと元気です! といいたいくらいです。 なんだか表面的にはいい感じですが、私だけすっきりしません。 今後またお金の催促があるんじゃないかとマイナスばかり想像します。 この家族はなんなんでしょう?

  • 家族ってなんですか?

    今日、主人に「自分に家族はいない」といわれました。 今、主人の父親が病気で、家業を継がなければならないプレッシャーと父親の病気との間で辛い状態だとは思います。 だから、でた言葉であるとわかってはいるのですが、 どうしても自分の中で消化できません。 結婚すれば、確かに家族です。 でも、もっと内面的な部分で家族というのはどういうものなのでしょうか? 思ってもいないけれど、色々あってつい出てしまった言葉だとわかっていても、なんだか辛く、悲しい思いがします。 いくら辛いとはいえ、なんでそう言う言葉が言えるかなぁ?と考えては涙が出てしまいます。 家庭を持っていらっしゃる皆さんは、結婚して家族なんだなぁと実感したのはどういう時でしょうか? 家族ってどういうものなのでしょうか?

  • 彼氏が家族を大事にしていると悲しくなります

     いつもお世話になってます。  付き合って2年4ヶ月です。 彼氏はお母さんと実家暮らし、嫁に行った妹がいます。 割と仲の良い家族だと思います。  よく妹さんが娘(0歳、2歳)・旦那連れで泊まりに来て、 皆で外食とかカラオケとか行くし、 妹さん宅に泊まりに行ったお母さんを仕事帰りに迎えに行ったり。  2歳の姪っ子はすごく可愛くて、彼も遊んであげてます。 私が彼といても部屋に来るので、一緒に遊んだりもしました。 すっごく懐っこくて可愛い子で、私も「可愛いなあ^^」と遊んでいたんですが、 何度も続く内に、彼がすごく可愛がったり、0歳の赤ちゃんを私より 上手に抱っこしたりするのを見て、 「人の子じゃなくて、自分達の子供を可愛がりたいのに… いつになったらそんな日がくるのかなあ」と 悲しくなってしまいました。  さっきも「仕事帰りに妹のとこに寄って、そのまま 一緒に帰って土曜に○○に食べに行く」とメールが来ました。 (私が彼を連れて行ったお店がとても良かったので、 姪っ子とお母さんの誕生日祝いに行く事になったと聞いてました。) 土曜に行くのに、今日から泊まり! 「…私といるより嫁に行った妹さんや姪っ子といる時間の方が長いんだな。 家族との時間が『主』で、私との時間なんか『添え物』みたい。 みんな結婚して新しい家庭を築いて、その家庭を守る為に生きてるのに…」 と泣けてしまいました。  家族を大事にする、子供を可愛がる…そんな優しい彼が好きなのに、 なんだか八方美人というか… 結婚する時って、家族はもちろん大事だけど、さらにそれ以上に 恋人を大事に思うからこそ、新しい家庭を築こうと決心するもんですよね。 なのに彼は「家族<私」じゃなくていつまでも「家族≧私」なのか…。 こんな風に感じる私は心が狭いでしょうか?束縛でしょうか?  

  • 家族を大切にする度合はどのくらいが普通?

    恋人がいる男性が家族を大切にする度合はどのくらいが普通(許容できる)と感じますか? 下記の内容は普通でしょうか? ・家族(母、妹のみ。父親を除く)が一人暮らしの家に遊びに来る。 ・家族(母、妹のみ。)の為に有給休暇を使って一緒に旅行に行く。 ・頻繁に電話がきたり、LINEで連絡を取ったりしています。 家族が遊びに来るので、家の近くで母親が来た時に連れて行く 隠れ家カフェを探しています。 下見の為に、彼女を連れて行くこともあります。 旅行については、彼女の為に有給休暇を使う事はありません。 家族旅行のプランは自分が考えますが、旅行雑誌などを購入していい場所を考えます。 (彼女との旅行では旅行雑誌を買ったことはありません) これは、普通ですか?

  • 家族のことです。

    私は今実家暮らしをしています。 大学を卒業したら、一人暮らしをしようと思っています。が、母と妹の関係が上手くいっていない時があり、とても心配になる時があります。 妹は精神的に弱いところがあり、落ち込んでしまったり嫌なことがあると泣いて泣いて話ができません。ひどい時には体調を崩したりパニックになったりします。高校生です。 また母もその対応に困惑しており、時々大きな喧嘩になることも。 私が高校生のときはそんなことなかったし、むしろ私は気分が年中通して一定で落ちついてます。だから母も、なぜ妹はこんな風なの、と少なからず思っています。 私の家族以外、例えば友達や他人の家族が喧嘩もなく穏やかに過ごしているなんて思っていません。 それぞれの家族には、それぞれの問題があると思います。 しかし私は些細なことでも心配して、一人暮らしもやめたほうがいいかなとか、もっと喧嘩の仲裁をしてあげないと、と思ってしまいます。 時々、とてもストレスです。 みなさんはどう思いますか?これくらいのこと、家族の問題の中では普通のことですか?

  • 家族不和

    家族の事について相談です。 両親と、大学生の弟・妹と五人で暮らしています。 私は長女です。 私は幼い頃厳しくしつけられました。 例えば箸を落としただけで土下座して謝罪しないと許されず、 少し謝ることが遅れると深夜の2時頃まで正座し、往復ビンタや体を拳で殴られました。 両親は毎週日曜日に大喧嘩をし、私はとても不安で仲裁にいつも入ろうとしていました。 しかし最後には何故か私が生まれたせいでこんなことになったと言われました。 長女なんて産まなければ良かったと言われました。 色々な習い事も継続しなければならず苦痛でした。 習い事に行く前にお腹が痛くなるので何度も辞めたいと言いましたが辞めさせてもらえませんでした。 私は私で話しを聞いてもらえず葛藤する日々でした。 そして私は反抗するようになりました。 このことが私の中でとても根深い思いになっています。 この間私達三人兄弟は両親と話しをすると何故かストレスがたまるという話しをしました。 弟・妹も両親から話しかけられても極力話さないようにしていると言っていました。 両親も50代ですし、私達とすんなり話しが合わないことも分かりますが 何か普通に話しをしているといやみを言うのです。 私は家族バラバラな気がしたので、両親に 話しを聞いていやみは言わないようにしてほしい。 仲良くしたいので家族会議をしたい。 などと繰り返し話したりしましたが、理解出来ないと言われました。 弟・妹は、諦めてるからどうでもいい、早く独り暮らしをしたいと言っています。 これは仕方がないことなのでしょうか? 私はたまに両親とぶつかってしまうし、何故か普通に会話が出来ないため リビングに親がいるときは自分の部屋に行きます。 私がリビングに行くと 弟・妹が自分の部屋に行きます。 私の激しさを弟・妹も引いているのだと思います。 なので私がリビングに行けば去って行くのだと思います。 とても悲しくて涙が出ます。 私が両親を避けている行動と同じですね・・・ 私は一人暮らしをしようとしましたが、女だからという理由で親に認めてもらえません。 構わず一人暮らしをしたこともありますが、病気になり自宅に戻りました。 今は少し体調は悪いですが一人暮らしでも何とかやっていけるかもしれないと思っています。 皆さんに質問です。 どうすればみんなが仲良くなれると思いますか?何でもアドバイスが欲しいです。 家族不和が続く場合には、やはり出て行くべきだと思いますか? 駄文ですすみませんが、宜しくお願い致します。

  • 彼の家族について

    彼の家族について お付き合いして2年ほどの彼がいます。 お互い27歳なのでそろそろ結婚を意識していますが一つ気になることがあります。 彼の家族は三人兄弟で普通の家庭ですが非常に仲がよく27歳になっても家族で旅行などに良く行くらしいです。 旅行以外にも実家に特に用も無く兄弟が良く集まるようで本当に仲がいいな~と思います。 良い事だと思うのですが、私が彼の奥さんになり、その仲のいい家族の輪に入って上手く振舞えるのかが正直不安です。 私の家族は少々冷え切っていて家族みんなで旅行などありえません(母とペアならあります) そんな家庭の私が全く正反対の家庭の一員となりやっていけるのでしょうか? 彼の中のいい家族を壊してしまわないかという不安もあります。 友人に相談したら彼と結婚するわけで、彼の家族と結婚するわけじゃないから問題なしでは?と言われましたが 結婚後はそうも行かないと思います。 アドバイスお願いいたします。

  • 家族と下ネタの話をできますか?

    皆さんは家族と下ネタの話をできますか? 例(19歳男性 我が家の場合) 父親 × 母親 × 兄 ○(22歳 自分 妹 ×(15歳 下ネタというとあれですが、ようは家族が何を考えてるのか知らない、関係が薄いということでもあるんですが…。 皆さんの家庭ではどうでしょうか?

  • 義家族とうまく(普通に)付合うには

    長文失礼します。 結婚5年目、長男夫婦(子なし核家族)です。 義家族との付き合いで困っています。 夫には両親、弟、妹がおり、妹が昨年結婚したのですが ・相手方の実家(義母曰く弁護士)が結婚に反対。  義両親が家まで会いに行ったが門前払い。 ・相手は職を転々として収入不安定の為、義両親所有の借家が新居。 ・義妹が相手を実家の婿養子にと提案(←夫が反対し阻止) ・相手は虚言癖あり。 ・結婚式は義両親と当人同士、私達夫婦の出席のみ(義弟は反対のた  め欠席)、費用は義両親負担。 と、私の常識では考えられない波乱のスタートを切りました。 義妹はもとより、問い質したり意思確認することもなく、いとも簡単 に許して喜んでいる義両親にびっくりしてしまいました。 今年義妹夫婦に子が生まれましたが、授乳時のみ実家を訪れ、後は 義両親に任せて寝に帰るという状況です。 義妹はもともと友好的でなく、たまに会っても仏頂面でチラシをめく りながら寝転がっており、話しかける隙もありません。 嫌われているのか?心配していたら、夫は「田舎者だから付き合い方 が分からない」と言うのですが・・・ つい先日会って出産内祝のお礼を言ったら、ぶっきらぼうに「あー、 もらっちゃいましたか」と言われ、凍りつきました。 でも、その場にいる義両親もニコニコしてノーコメント。夫も沈黙。 かなり厳しく躾けられて育った私の家庭環境とはあまりに違い、なん だか義実家に行くこと、義家族に会うこと自体が恐怖です。 夫は「会う回数を減らせばいい」と言います。会わないと楽ですが、 その少ない回数で嫌な思いをするのは同じような気がするのです。 かと言って、まともに話し合って建設的な解決策がみつかるかどう か・・一度、私に対する発言について、後に夫が注意したところ 「あ”~!?」という返事でガッカリしたと言っていましたし。 挨拶、社交辞令は欠かさずお付き合いして、それ以外は必要以上に 関わらなくてもよいのでしょうか? 考えると寝不足気味です。。

  • 普通の幸せな家族を築きたいと思わない

    宜しくお願いします。31歳男性です。 題名の通り、普通の幸せな家族を築きたいと思わない自分の心理がわかりません。 そもそも、結婚したいとも思いません。多分、自分では人生経験が少なくて、理想ができていないんだろうと思います。 過去になんか心に傷をうけたのかどうか、わかりませんが、とにかく、幸せな家庭を築き上げたいと 思わない自分の心理がなぜなのか、わかりません。 ご回答お願いします。