• 締切済み

携帯できる赤ちゃんのおやつが思いつかない

noozukaeの回答

  • noozukae
  • ベストアンサー率26% (81/310)
回答No.5

赤ちゃん煎餅は、ダメなんですか? ハイハインなどの白い細長い楕円のお煎餅。あれをそのまま、持っていくと、バリバリに割れますが、煎餅をいれる専用のプラスチックのお菓子入れが、赤ちゃん洋品売場で売っていますよ。確かに卵ボーロも一緒に入れておけます。 あとは、バナナも、バナナケースに入れて持っていく。 くらいしか思いつきません。参考にならなくてすいません。

hokkaidoremon
質問者

お礼

回答頂き誠にありがとうございました。 赤ちゃんせんべいはまだあげたことないです。 アドバイス大事に読んで参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2歳児。あまりおやつをあげていませんが厳しすぎますか。

    2歳児。あまりおやつをあげていませんが厳しすぎますか。 2歳になったばかりの男の子がいます。 離乳食完了期からそれほど食べる方ではなかったため、おやつはさつまいもやレンジで作るポテトチップス・自作の海老せんべいなどの補食を出してきました。 ご飯をきちんと食べた時は果物をあげてきました。 市販のお菓子は、赤ちゃんせんべいとボーロぐらいしか出したことはなく、ケーキは誕生日の時だけです。 飲み物はいつもお茶か牛乳で、ジュースといったら果汁入り野菜ジュース100%しか飲ませたことがありません。 甘いものは虫歯の原因になるし、今はまだ甘い物の存在を知らないのだからあえて食べさせることはないかなという考えです。 果物も糖分が多いのは承知ですが、まだ市販のお菓子よりはいいかなと思っています。 最近ようやく食べるようになってきたので、あまり規制するのもかわいそうかなと思い、赤ちゃん用クッキーをおやつにあげた所「甘い」と言っていました。 どうやら子供はお菓子よりも果物が大好きみたいなのです。 2歳で色々とわかるようになってきたので、果物を買った日は機嫌が良いのですが、ご飯への興味が極端に薄れ、果物の名前を連呼して催促します。 食べるようになったからと果物を用意したところ元の状態に戻ってしまったので、やはりおやつは補食中心にして、よく食べた時だけ果物をあげようかと考え中です。 年が近いお友だちと食事をした時、みなさん砂糖入りのジュースを飲ませたり、公園遊びの合間にスナック菓子を与えているのを見て、うちは厳しいのかなぁと漠然と思いました。 育児本にはおやつは心の充実感に繋がるみたいなことが書いてあり、おやつなしの食生活はつまらないのかなぁとも思います。 おやつが極力少ないご飯や補食のみの食生活ではかわいそうでしょうか。

  • こどもに与えるおやつ

    1歳3ヶ月の子どもがいます。 おやつは、なるべくお芋とか、手づくりの蒸しパン、あるいは安全そうな既製品にしています。外出先や人と遊ぶときは多少は一般的なお菓子を食べさせてしまう時もありますが、なるべく少量にしています。 というのも、ちゃんと食事を食べさせて成長に必要な栄養をとって欲しい、健全な味覚を形成させたい、からです。 でも、お友達みんなで同じおやつを食べる時は市販のスナックなどが並ぶので、どうしたものかと思い始めました。 人の話ですが、食べさせたくないお菓子を他のお母さんが自分の子に食べさせてしまっていたことがあったらしいです。 皆さんは、おやつについて、どうしていますか。他のお子さんと遊ぶ時、価値観の違うお母さんとどう折り合っていますか?

  • 高カロリーで、冷たく、外に持っていけるおやつ

    主人に毎日弁当とおやつを持たせています。 冬の間は本人も好きなチョコレートがベストなのですが、この時期は溶けるため、 クッキーや焼き菓子を入れているのですが、外での仕事は、暑さがこたえるらしく、 ほとんど手付かずのまま帰ってきます。 弁当のおかずのカロリーを上げれば良いのかも知れませんが、 そうすると油分や塩分まで高くなりそうで・・・。 それと、料理にはあまり砂糖を使いたくないので、おやつは糖分を補う目的もあります。 今思いつくのは、バナナ丸ごと1本、凍らせたゼリー(クーラーバッグ+保冷材)ぐらいです。 同じような環境の方、またもしご自身が暑い中仕事をすると仮定して、 こんなおやつだったら嬉しい、というご意見など、いろいろお聞かせください。

  • 携帯する容器 砂糖を

    携帯する容器 砂糖を ということで、 お願いします。  わたしは、 イイ年して 甘いもの   大好きです。  経済事情もあり、 総合食品店で砂糖・グラニュー糖を  入手して、 おやつ代わりに、 食べてます。  そのまま。  で、  外出時にも、 買い食い防止 のため、   適切な容器を 見つけたいのですが、  なにか、 アイデアか  オススメ など、  教えてください。  頭を働かせるためにも、 砂糖が大事とのことなので、   とても、 大事なことなので、 がんばってます。  ちょっと、おかしなぶんですが、   よろしくお願いします 。【】

  • シフォンを宅配便で。クール便か常温便か

    手作りのシフォンケーキを宅配便で送ります。 クリームのデコレーションをする場合は迷わずクール便に するのですが、今回はトップに粉砂糖をふる程度の シンプルな状態で送ります。生地にフルーツなども入っていません。 今の季節、暑い日は日中蒸し暑いですが、日陰は意外と涼しいし。。。 あまり冷やすと生地がしまってしまいそうで、常温で送るべきか冷蔵か迷います。 着日は発送の翌日なので、どちらにしても悪くなる心配は ないと思いますが、迷います。 この季節の焼き菓子は、常温でしょうか?冷蔵でしょうか?

  • ペキニーズがおやつを食べない

    生後6ヶ月のペキニーズ(女の子)がうちにきました。 比較的ききわけのいいコなのですが、ひとつ気になることがあります。 おやつを食べてくれないのです。 ごはんは、かりかりフードをふやかして、少々缶詰をまぜてあげてます。ごはんはきっちり食べるのですが、トイレのしつけなどでごほうびにおやつをあげても、口の中でもごもごして、ぺっと吐き出してしまうのです。いろいろなおやつを試して、チーズはかろうじて食べてくれるのですが、やわらかいジャーキーや、ボーロはしばらくもごもごなめて口からぽろんと落としてしまうのです。試しに人間の食べている水ようかんとかお魚とかあげてみたのですが、やはりもごもごしてぺっと出してしまいます。興味はあるようなのですが。。。 ごはんは食べるのでべつにいいといわれればそうなのですが、いろいろなことを教えたいときに、ごほうびに何をあげればいいのか考えてしまいます。 以前飼っていた狆はどんなおやつでも喜んで食べていたので、なんかあごか歯に異常でもあるのかとちょっと心配になります。 単に歯がまだはえそろっていないから食べにくいだけなのでしょうか? おやつに興味を示さない犬のしつけって、なにをごほうびにすればいいのでしょうか? まだ、何をしてもテンションが高くなる年頃なので、ほめるだけでけじめとして伝わっているのかどうか不安です。 皆様のお知恵を拝借いたしたく、よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
  • 常温保存可能な誕生日にピッタリなお菓子教えてください☆

    はじめまして!! もうすぐ彼の誕生日なので、 何かお菓子を作ってあげたいと考えています。 当日の昼間は遊んで夜はホテルに泊まろうと考えているので、お菓子は持ち歩くことになりそうです。 この季節ですし、生ものだと悪くなりますよね。。。 なので、タイトルの通り、 『常温保存可能な誕生日にピッタリなお菓子』 があったら知恵を貸してください m(_ _)m 夏なので常温と考えるのも微妙かもしれませんが。 よろしくお願いします!!

  • 中学生のおやつ

    中1男子の母親です。息子が中学生になってから食欲が増し、御飯もよく食べますが、特にお菓子(チョコレートや大福、ドーナッツなど)に対する食欲と執着がすごくいので戸惑っています。運動部だし、勉強も結構頑張っているので本人曰く「本当にお腹がすく」んだそうです。自分も学生の頃はよく食べた気はしますが、改めて息子を観察しているとこれでいいの?と心配になってきます。買ってきた袋菓子(特にチョコレート類)があっという間になくなり、あればあるだけ食べてしまいます。もっとヘルシーなもので我慢すれば?と思い別のモノをさりげなく出しておくのですが、特定の甘いものがなくなると悲しそうな顔をします。ニキビも増えてきたし健康面でも心配です。が、身長178センチ56キロ、と竹輪のようにひょろっとしているので肥満の心配など今のところないし、本人には控えようという意識が全くないようです。なくなると「~が切れちゃった。また買って欲しいな」と言うのですが、菓子代もばかにならず、家計も心配になってきました。でも食べ盛りの子どもに「食べるな」とはなかなか言いにくく、制限するとかえって卑しくなるのではないかと思ったり・・・。 みなさんのご家庭ではどうですか? 子どもへの接し方、経済面での工夫、おやつの内容に関するアイディアなどありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • とにかくおやつをあげる「ばあば」

    よくある話でしょうが、うちの「ばあば」は孫にとにかく甘いものを食べさせます。一歳半の姪っこですが、平日の夜に時々、土日は必ず我が家へ来て、必ず一日に三回うんちをします。ばあばが食べさせすぎるからです。朝は菓子パンと苺、昼は幼児カレーとバナナ、おやつに饅頭やカステラ、晩にもやはりデザート、ご飯の後もむずがればボーロ、といった具合です。姉は「週末だけだから」とあきらめていますが、私にも五ヶ月の娘がおり、同居しているため半年後、一年後のことが心配です。姉は「あんたがしっかりしてれば大丈夫」と言いますが… 母は医者なので(数年後に定年退職予定)「甘いものを食べると血糖値が上がって、その後下がるから、いらいらしやすくなるってよ」「子供の血糖値がそんなに上がるはずがない」「肥満の子供や虫歯の赤ちゃんが増えてるってよ」「糖尿病は遺伝病だからうちは大丈夫。虫歯は歯磨きすれば防げる」「お菓子の味に慣れておかずを食べなくなったら困るでしょ?」「困らない」と何でも却下されてしまいます。母を変えることは無理でしょうか。だとすればどのような方法で子供の食生活を守ればいいのでしょう。昔の人間で、「食べさせてあげて文句を言われる筋合いじゃない」という気持ちは分かりますし、角を立てたくはありません。

  • 砂糖の保存法

    我家では上白糖を一般的な調味料ケースに入れております。 するとここ数日、そのケースの中に蟻が侵入しているのです。 季節柄、仕方ないと言えばそれまでですが・・・。 さて質問ですが、 なにか有効な対策法はないのでしょうか。 (例:"米びつにニンニクを入れておくと虫がつきにくい"のような。) 皆様のお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。