piyotoyoのプロフィール

@piyotoyo piyotoyo
ありがとう数21
質問数0
回答数26
ベストアンサー数
5
ベストアンサー率
27%
お礼率
0%

二児のママです。長女四歳 長男一歳半

  • 登録日2010/12/30
  • 性別女性
  • 職業会社員
  • 都道府県広島県
  • 子供の面倒

    ある理由で子供の面倒を見る羽目になってしまいました。 私が原因なんですけど 子供の母親を説得したいのですが… 子供の母親は応じてくれません、どうすればよいですか? 生まれたての赤ちゃんの世話って大変なので…私は楽したいので…どうすればよいですか?

    • 締切済み
    • noname#147528
    • 育児
    • 回答数14
  • 子供を叩いてしまうことってありますか

    2歳になる子供はとても可愛いのですが、時々、とにかく要求が多いのと、要求が通らないと手で私の顔を引っかいてきたりおもちゃを投げつけたりして、本気で虐待をしそうになります。 今日も、夕食の準備をしてご飯を食べさせる間の3時間ぐらい機嫌が悪く、ずっと私を束縛し、バンバン顔を叩いてくるんです。むかっとして子供の手を思い切り振り払った時に、子供が一瞬真顔になり、「ママ、ハイタッチした」と、「今のハイタッチだよね?」という風に、手をパチンと合わせて来ました。すごく心が痛みました。 また、ドンドンとおなかを蹴って来るので、「やめて!」と足を振り払い、お尻をバン!と叩いてしまいました。子供は、遊びと思って笑いました。 旦那様に電話をかけ、「心底うざい。まじでイライラする。虐待してしまいそう」と、子供の前で言うこともあります。 もう虐待してますか? 子供はどこに行ってもママ、ママと私にばかりひっついて来ます。すごいママ命だね~とよく言われます。いつもはほんとに可愛くて、食べてしまいたい位可愛いのに、子供が荒れると、急にしんどくなって可愛くなくなります。余裕のある時はいいのですが、家事もあるし、お風呂や寝る時間も迫っているとなると、もうイライラが止められなくなります。 みなさんはそんなことないですか?叩いたりしませんよね?

    • ベストアンサー
    • noname#149208
    • 育児
    • 回答数11
  • 薬を飲ませたら口を半開きのまま・・・

    1歳10ヶ月の息子なんですが、 粉薬を飲むのをかなり嫌がり困っているんですが、 それでもやっと今朝、水に溶いた粉薬を、市販の咳止めシロップについている小さな計量コップに入れて口に流し込むことで飲ませることが出来ました。大泣きしましたがなんとか飲んだようです。 ですが、その後から口を半開きにしたままで決して閉じようとしません。 なのでよだれがとめどなく流れて服が湿ってしまうほどです。 今はスタイをかけてますが、それももうよだれまみれです。 薬を飲ませてかれこれ2時間は経っているんですが、ずっと半開きです。 機嫌もいいし、テレビやDVDを見て歌ったりもしています。 単に嫌な薬がまだ口に残っているような気がして口が閉じれないでいるんでしょうか。。。。 それともなんか心配な症状でしょうか。 そんな癖のあるお子さんお持ちの方いらっしゃいますか? ・・・とにかくどんな方法でも薬を嫌がるので、無理やり口に流し込んだんですけど、、、、 何かもっといい方法ありますか? 試したのは、 お薬ゼリーに混ぜる、お水に溶く、フォローアップミルク(牛乳をまだ飲ませてないので)に溶く、練ってお団子状にして頬の内側にくっ付ける、赤ちゃんせんべいに塗る、です。 しかし、すべて逃げ回って、この世の終わりかと思わせるほど床にうずくまって大泣きして拒否するのです。 昨晩は口に入れたと思っていた団子状のお薬をいつの間にかペッしてて薬を飲ませることに失敗して落ち込みました。。。(泣)。 すごく勘のいい子のようで、意外と神経質で、怖がりで、警戒心も強いようで、、、、 「生命力が強くて(自分に危害をくわえようとするものをすばやく察知し警戒するので)いいんじゃない」などと旦那は笑っていますが、 私はそれどころじゃありません。とにかく薬を無事にできれば楽に飲ませたい!! と少々脱線しましたが、 なにかいいアドバイスがあればよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • emuco
    • 育児
    • 回答数7
  • 育児・家事・仕事って、どう乗り切ってますか?

    今年の春から、田舎の病院で常勤薬剤師をしています。もともと札幌に居ましたが、夫の仕事の転勤で今に至っています。子供は現在2歳の男の子と、今妊娠3ヶ月で来年2人目が産まれる予定です。 現在の、仕事内容に大変ストレスを感じ、辞めるべきか続けるべきか何度も悩んでいます。 託児所施設も完備していて、お給料も勤務時間も条件はよくて、最初は決めましたが、肝心な勤務部署が最悪でした。 もともと70代の高齢薬剤師と助手の2人体制でした。そこへ私が入ったわけですが…とにかく、内規も規則もまとまりのない状態で、全てわからないことは私に丸投げ状態でした。 私は、どちらかというと、生真面目なんですね…一からマニュアル、内規などを作るために現状の聞き込みからはじめ、徐々に作り上げて来ました。でも、話し合いにおいて、意見を出し合うのはいいのですが、基本的な些細なことを変にこだわり、手間だの、煩雑化するだの、何もしない割に文句が多くて、それには、腹も立ちましたが何とか我慢してきました。 しかし、わたしも、そのストレスを家庭に持ち込むようになり、旦那に愚痴るようになり、子供にもゆとりをもって向き合えなくなっている感じがしてきています。 ちなみに、夫は、「最近毎日浮かない顔でそのような話をするなら、すぐにでも辞めな。」と言っています。このような、返答は、今回が初めてではなく、以前も同じでしたが、私が、また考え直すと言って、今に至り、繰り返している状態です。 仕事は大変、でも両立している人もいる。でも、そこまでして働くべきか・・・私は、頑張っているけど、出来ないのかと、自分を責めてしまいます。 毎日のように愚痴る回数も増えれば、聞く側の夫も嫌になるだろうし、子供も母親の態度に反応するのはわかるんですが、どうしたらいいのか…。 この環境をうまく乗り越えるにはどうしたらいいのか…。結局、自分自身で出すしかない答えなのかもしれないけど、聞いて欲しくて投稿しました。 育児・家事・仕事ってみなさんどう乗り切ってますか?

    • ベストアンサー
    • 0503jun
    • 育児
    • 回答数4
  • 働くママさん教えて下さい!

    看護師をしていますが、今は育児休暇中です。 復帰予定なのですが、双子二歳半、1人は一歳半の時に復帰予定です。 旦那は会社務めで、朝8時~8時ごろまでの勤務です。 病院が全国にあり、復帰場所は転勤希望が聞いてもらえます。 そこで、どちらに復帰しようかで迷っています。 アドバイスいただけたらありがたいです。 1、同じ職場の敷地内に社宅と保育園、病児保育があり、親の助っ人は電車で一時間半かけないときてもらえません。復帰前に社宅を申し込み、引っ越しが必要。 2、車で40分程度の職場、託児所があります。病児保育はありません。 私の実母が同じ敷地内で働いているので、助っ人はすぐにお願いできます。 どちらが可能でしょうか??そもそも共働きは難しいでしょうか…。