• ベストアンサー

愛されるのと愛するのはどちらがいい?

私は高2です。彼氏がいます。 2ヵ月前に私が彼氏に告白して付き合いはじめました。 私に彼氏持ちの友達は一人しかいません。 その子は1年位前に彼氏から告白されて付き合いはじめました。 私は彼と付き合っていても、幸せだけど、なんか不安です。自分の方が彼のことを好きだと思うし、気を遣ってる気がします。「付き合ってもらってる」感じがするというか…。 それにひきかえ、友達は余裕を感じます。 2人を見てると、彼氏の方が明らかに友達に惚れてて、羨ましく感じます。 やっぱり、愛するより愛される方が幸せなのかな?皆さんはどう感じますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

愛されるより愛したい。 そんなの嘘! 同じくらい愛してよ・・・。 これが万人に共通する考えだと思います。 その友達も愛されることに自惚れて愛することを忘れたら、彼もそのうち離れていくでしょう。 一方通行では、恋愛は成り立たないんですよ。 あなただって愛されるために愛しているのでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#138281
noname#138281
回答No.4

>それにひきかえ、友達は余裕を感じます。 2人を見てると、彼氏の方が明らかに友達に惚れてて、羨ましく感じます。 第三者の立場から見るから、彼女が幸せそうで羨ましいだけでは? >やっぱり、愛するより愛される方が幸せなのかな? そうとも限らないでしょうね。 まだ、おつきあいをいろいろと楽しめるお年頃なら、いろんな方とおつきあいしてみたらいいかとも思います。 いずれ結婚となると、否が応でも、毎日顔を合わせなければならなくなり、家族になり、付き合いの頃の初々しい気持ちは誰もが色あせてしまうものです。 その果てには、仮面夫婦などとなり、暗黙の了解で夫婦で不倫しているカップルも存在したりします。 倦怠期等がくると、愛される恋愛を選んだ側は悲惨になることもありますよ。 わがまま放題になって、彼の存在が疎ましく仕方なくなったり、彼を使い回したり、、、あまりいい光景ではなくなります。 ほどほどに、やはり相思相愛が一番ですよね。 好きの気持ちが強くないと、長続きさせられないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nyao-nao
  • ベストアンサー率15% (96/610)
回答No.3

友達も試行錯誤を繰り返して、今の幸せな関係を築いて行ったんでしょう。 愛する人がいるということは幸せな事だと思いますよ。 彼も貴方に愛されて幸せに感じる事があるから、一緒に居るんですよ。 質問にピッタリの歌があるので良かったら☆ http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=59700

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#139150
noname#139150
回答No.2

どっちもいいですね~♪ 私があなたの年齢だったら全力で彼を愛したいです!でも相手にウザったくならない程度に。 不安に感じる事って出てきますよね。 落ち込まないで頑張って!彼が好きなら愛して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155088
noname#155088
回答No.1

質問者さんみたいに、若い方なら、 愛するより愛されてる方が良いかも知れませんね。 結婚して、時間が経つと、 あんなに旦那さんだけを愛せるって、羨ましい事・・・ と感じてきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏との関係

    閲覧して頂きありがとうございます 私は中二の女子です 今彼氏が居ます その彼氏とは約2ヶ月経っていて、何の進展も無い感じです 彼氏は車が好きで、顔はとても整っていて、少し頭が悪いです そしてとても鈍感な人です その彼氏は恋愛には少し向いてなくて 私が告白して、OKされたのですが、他の女の子と話している方が楽しそうに見えます 私の友達に、とても男勝りな子が居て 彼氏がその子に気がないと知っていても、とても不安になります 毎日2人で勉強したり、話したり笑い合ったり、 遊びに行くときもいつも2人は楽しそうに2人で話しています ある日、私が彼氏に、 『私の事、すき?』と聞いてみると『うん』と答えます 彼氏は、何に対しても『うん』と答えます 彼氏は携帯を持っていなくてSkypeチャットで話しているのですが、それでも『うん』としか答えません 学校の皆は、その友達と彼氏が付き合ってるとおもっているみたいで、『二人はお似合いだよね~』って聞こえると少し辛いです その友達も『まぁな!』って言います、 私は、皆に私が彼女と知られなくても平気なのですが それがきっかけで彼氏がその子に惚れたりしないか、と考えてしまい、ちょっと不安になります そのうえ私は心配性のネガティブで 彼氏と友達がただ腕相撲をしただけで、ただ手を握っているだけで、変な考え方をしてしまい不安になって泣きそうになってしまいます 彼氏は自分からは何もしなくて 好き、というのは毎回こっちからです 手を握るのも私からです 彼氏の気持ちがわからなくなります、 私は、彼氏に相応しくないんじゃないかなと思います その友達と居る方が、笑顔で幸せそうです 私は、どうしたらいいですか どうしたら、彼に愛されますか?どうしたら、彼を幸せにしてあげられますか? どうしたら、彼氏から好きと言われますか?

  • 彼氏がいるのに…

    私は夏同時に二人の人に告白されました。 そして一人は友達の好きな人でした。 私は告白されたことを秘密にしていました。 でもその子は誰かか告白されたことを聞いたらしく、私の悪口を言ったり、私のことを避けたりしてきました。 私は友達がクラスにいないなんてやだ!!そのうちみんな離れていっちゃうと思い、その友達の好きな子のほうだけ告白を断りました。 そしたら友達はその彼と付き合うことになり、今はとても仲がいいです。 私も今はその彼じゃないもう一人の人と付き合っています。 ですが最近彼氏とうまくいきません。 なのに友達の彼とはとてもメールするし、遊びます。 お互いうまくいってない感じです。 そして最近気がつきました。 私は友達の彼を好きになっていたんです。 私にも彼氏がいますし、その彼にも彼女がいます。 でも好きになってしまったんです。 この気持ちはどうすればいいですか?? やっぱり好きになってはいけない人なので、忘れたほうがいいですか?? 助けてください。

  • 浮気・・・?(長いかも・・・?)

    私には付き合って8ヶ月になる彼氏がいます。。。 幸せいっぱいの私たちなのですが・・・気になることがあるんです!! 彼氏にはとても仲がいい女友達がいるのですが・・・ちょっと度が過ぎてる気がするんです!! メールや電話などは友達だから分かるのですが・・・ 2人きりで「夜中にドライブ」や女友達が「○○に行きたいから連れて行って^^」だの etc・・・ それが1・2回くらいなら、気にもしなかったと思うのですが・・・ 多いときは週に2・3回とかあるんです。。。 彼氏は「なんにもない」って言うのですが・・・周りからいろいろ聞いているから不安にもなるんです。。。  「あの子とは、昔付き合ってたよ」とか「振られても、何回も告白してたよ」とか・・・ しかも彼氏はその女友達のこと話すとき、めっちゃ笑顔で嬉しそうに話すんです・・・(´ヘ`;) これは「浮気」なのでしょうか?? それとも他に何かあるのでしょうか?? 教えてください!! お願いします!!

  • 初めての彼氏(長文)

    度々活用させていただいてます 質問があり、今回も相談させていただきます 私は高校二年生の女です 私にはつい最近彼氏が出来ました 人生初めての彼氏です その人とは二年間同じクラスで 同じ部活に所属しています 今までは仲のいい友達としてやってきていました お互い異性の友達ではこいつが一番仲良いって 言ってるくらいの ただ私は昨年の夏前くらいから その人がずっと好きでした ただその人は彼女がいたので片思いです 彼女は二人いて 一人目は中学から付き合っていた子 その子とは二年?くらい付き合ってましたが 別れてからすぐ2人目の子と付き合い その子とは1ヶ月程で終わり 私と という感じです 1人目と2人目の間がとても短いのですが 1人目のことは結構好きだったと思うんです 本人もそう言っているし 話しを聞くとやっぱりなんだかんだ大好きだなぁと思わされていました 話しを少し戻しますと私と付き合ったのは お互い好きになってって形でした でも向こうが 付き合うのはその1人目の彼女が結構好きだったけどその人への気持ちを越せる人は少ないと思うけど お前なら出来ると思うからそしたら告白するから みたいなことを言われていて そこから少し日が経ち告白されて付き合った という感じです 彼曰わく1人目の彼女への気持ちは越したよ? だから告白したんだよ言ったでしょ? みたいなことを言われました すごく嬉しくて 向こうは別れる気はないや 結婚するつもりでいる といわれます ずっと付き合っていきたいと思えるのですが 彼がすごく手が早い気がします まず付き合うときに キスされたのですが舌を少し入れられました 更に付き合ってから2、3日後に少し会ったのですが キスを沢山されました30回くらい?分からないですけど ディープ含め沢山 その時に胸を揉まれました 私的には付き合うときに軽いディープで早いと思ってましたが 胸を揉むのは本当にいくらなんでもはやいんじゃないかと思います 早いから不安 といったらヤリモクかなって思うから?と言われうんと言ったら 確かに付き合ってからは早いけど 今まで友達として仲良くやってたから早いって感じがしないってのと それ程好きなんだよと言われ そういうものなのかなぁって感じです それと彼が友達と話してて 友達がいつヤルの?と言ったら一年後くらい と言っていた(らしい)のに メールしててそういう話になったときに 私が来年の記念日以降ねといったら 我慢出来ると思う?と言われてしまいました 考えてることがよく分からなくなってきました 別れるつもりはないとか 結婚してくれる?とか言われますが 結局遊ばれてるのかな?と不安になっています 人それぞれでしょうが 体験談や意見など色々な方のお話しが聞きたいです 長くなりましたが是非ご回答お願いします… ちなみに別れる気はないです 知りたかったので質問させていただきます 最後まで読んでいただきありがとうございます

  • つきあいたいのですが…

    この前二人っきりでいい雰囲気になったので好きな子に告白しました。 「彼氏が1ヶ月前にできた」ということで断られてしまいましたが、「最初会った時には気になってたけど、なかなか会えなかったから」と言われました。 その彼氏とも友達の紹介で会ってから3ヶ月くらいで付き合いだしたみたいです。 僕は彼女のことをあきらめたくありません。 なにかよいアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 友達としてつるんでいる元カレとの接し方

    五年付き合って1ヶ月前に別れた彼氏がいます 別れた理由は嫉妬など面倒、重いなどです けれど彼から友達として居たいと言われ 今は友達として接して居ます 今彼は遊びたいと言っており、 復縁はすぐにはできない状況です 周りから見れば私は元カレの都合のいい女です 元カレの周りには2人女の子が居て友達として遊んでいます しかし女の子の方は彼が好きなようです 私は戻りたいと思っているので嫉妬を我慢しています 私とも遊んだりします 他の子にはしてない手を繋いだり キスや、寝るとき抱きついて寝るなど 私にだけしてきます 遊んでいるときは付き合ってた時と同じ感じで楽しいです だったら戻ればいいじゃんと思いますが 彼は遊びたいといっているので戻れません 私の友達には寂しいって思わせるために キスとか手繋いだり遊んだりするなと 言われますが、遊ばなかったら他の子の方へ 行ってしまうのではと不安です 正直、周りの女の子2人は彼とは 合わないタイプで付き合ったとしても 長く続かないと思います 1人は嫉妬深くて男好きな子ですが 私と似てて楽しいと言っています もう1人はおとなしい子で彼は ふざけたりするのが出来なくて気を使う と言っています 私は彼にとって1番気を使わなくて 楽しい存在になってもう一度やり直したいと宣言しましたが どういう接し方がいいのかよくわかりません

  • 初めての彼氏でどうしたらいいかわかりません。

    付き合って1か月たたない彼氏がいます 。 私は初めてのお付き合いで、初彼です。 1年ほど片思いをしていて、6月の初めに告白し、6月の中ごろフラれ、この前 今俺から告ったらもう遅い?と聞かれ、告白されて、付き合うことになりました。 相手は私が2人目で1人目の子は初恋の子でした。 ここからが本題です。 彼が初恋の子と付き合っていたときには、周りの人にも公開していて、幸せそうでした。 でもその子には、私最初から好きじゃなかったという、悲惨なフラれ方をしました。 私と付き合ってからは、周りに秘密にしたいらしくて、でも私はうれしくて友達に言ったら、クラスの一部に少し広まってしまったんです。 そうしたら、何で言いふらすの?と言われて、ショックでした。 私にそういう気持ちがなく、単純に彼女がほしかっただけで作ったから秘密にしたいのでしょうか? それとも単に照れているだけなのでしょうか?

  • 片思いの子に失恋してどうしていいかわかりません。

    僕は大学2年生で2年間片思いをしていた女友達がいます 1カ月前にその子に彼氏ができてしまいました。 その子とは2年前から友達で僕が好きになってしまいその子に彼氏ができる約2カ月前からアプローチをしていました。その期間はほぼ毎日メールをしていて3回映画や食事などして2人で遊びました。 次に2人で遊ぶ時に告白をしようと思っていたのですが遊ぶ1週間前に彼氏ができたから遊べないと言われてしまい、その時に気持ちだけは伝えたのですがやはりダメでした。 告白した時に、大事な友達で一緒にいて楽しいからこれからも仲良くしたいといってくれて、僕自身もその子の内面的な部分がすごく好きだったのでこれからも友達としてそばにいていつか振り向いてもらえるように頑張ろうと思っていました。 だけど告白してから1カ月間、友達として今まで通り仲良くしていたのですが、やはりどうしても好きで辛くて終わりの見えない片思いを続けていく自身がなくなってしまいました。 振り向いてもらえるように頑張ろうといっても、その子には彼氏がいて、その子には告白をしているので僕が好きということはその子に知られている状況なので気が引けてメールも送ることができず、数人で遊ぶことはできても、2人で遊ぶこともできないので振り向いてもらえるようにどう頑張っていいかもわかりません。 もうその子のことは諦めたいと思ったこともあるのですがその子とこのまま仲良くしていたままだとずっと好きなままだと思います。 1番良いのはその子への恋愛感情がなくなり友達として違和感がなく付き合っていければいいと思うのですが恋愛感情がなくなることはないと思います。 今、私の中ではその子の友達としてそばにいて振り向いてもらえるように頑張りたいという気持ちともう辛いのでその子の事は忘れたいという対局な気持ちがありどうしていいかわかりません。 読みずらい文章ですいません。 何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 悩んでいます。

    中学3年生クリスマス頃に女の子二人から告白されて、その一人の子とお付き合いすることになりました。しかし3ヶ月程で僕からふってしまいました。理由は、《好き》という事がいまいち理解出来なかったからです。僕は「可愛いな」とか「綺麗だな」とかはわかりますが、《あの人が好き》というのがよくわからなかったからです。(じゃあなんで付き合ったの?と言われると可愛かったからだったと思います。) それから高校に上がって、元カノにも新しい彼氏さんができたらしく、僕は素直に良かったなと感じました。なぜなら、僕は負い目を感じていたからです。せっかく頑張って告白してくれたのに僕が《好き》という感情を理解できなかったばかりにふってしまって、しかも二人の女の子に告白されていたのでもう一人の子はもっと辛かったかも知れない。僕は二人とも幸せに(恋人ができたり)なるまでは、自分は幸せになる権利はないと考えていました。 しかし高校二年になり、別の女の子から告白されてしまいました。負い目もありましたし、《好き》というのが未だに良く分からないので、付き合うことはできないとお断りしました。その子とは部活が同じなのでよく見かけるのですが、すこし元気がないように見えて、やはり傷つけてしまったかなと感じずにはいられませんでした。 その後同じ部活だと気まずいかなと思い僕は部活をやめ、することもなくボケーっと過ごしています。 それで最近ふと思うようになったのが今回質問させていただく内容です。 1、ふってしまった二人が幸せになるまでは自分も幸せになる権利がないと考えているのはおかしいでしょうか?考え過ぎでしょうか? 2、《好き》という気持ちが高校生になってもわからないのは変でしょうか? 宜しくお願いします

  • 告白の前に確認するべきでしょうか?

    以前「僕は高2で幼なじみの子と偶然に会って今月末に3回目のデートで告白をします・・」という内容の質問をさせて頂きました。その節は皆様ありがとうございました。 実は新たな不安要素が出来てしまったので、皆様の助言を伺いたく再び質問させて頂きます。 女友達の情報によると半年前の時点で彼氏が居たそうです。今は分からないみたいです。 彼女は常識のある子ですが、いくら2回デートに行ったとはいえ、幼なじみだから友達としてっていう可能性も有るかもしれません。 やはり告白の直前にでも彼氏が居るのか確認するべきでしょうか? でも仮に彼氏がいたとしても奪ってやりたいくらい(表現が最悪ですが)に好きなのですが・・・ ちなみに僕は彼女の答えが 「彼氏が居る」→告白しないでこのまま友達以上恋人未満?の関係で付き合っていく 「彼氏居ない」→すぐに告白をする という感じのシナリオ立ててます。 女性の方・似たようなな経験をされた男性の方ご教授を宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 食べるのであれば、どちらを選びますか?お湯を注いで1分後のカップラーメン vs お湯を注いで15分後のカップラーメン
  • 一生止まらないのであれば、どちらを選びますか?音だけのオナラ vs 匂いだけのオナラ
  • 遊ぶのであれば、どちらを選びますか?鉄条網のジャングルジム vs 卸し金の滑り台
回答を見る