• 締切済み

軽いDV的な‥‥

coolremonの回答

  • coolremon
  • ベストアンサー率7% (40/535)
回答No.3

はじめまして。 あなたは、かなり呑気な奥様と思いました。 命に関わる問題です。 お子様やあなたに、取り返しがつかない事が、起きてからでは、遅いですよ。 頻度が少ない?1回あれば充分です。 第一、こんな問題を抱えていたら、普通の夫婦生活はできませんよね。 真剣に考えて、結論を出してください。 お母さん、しっかりしてください。 お子様の命は、あなたしか守れませんよ。

rehi
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね‥ 義母は殺すまではできんよ~ とは言ってましたが分かりませんよね 確かにいつも怯えてました‥ 真剣に考え答えを出したいと思います。

関連するQ&A

  • これはDVなのでしょうか?

    22歳、主婦です。日頃から口論がつきなかったある日、また口論になり、何かにキレたのか、急に平手打ちをされ、その後髪を引っ張りながら寝室に連れて行かされ、夫は私の胸の上に座り、全身(腕)を完全に押さえつけながら50回を超えるビンタ、あごをつかみ交互に動かし喋れないようにし、暴言の数々を吐き、「誰のおかげでメシ食えてると思ってるんだ?」など、「やめて」という度に「やめてだと?ふざけるな」とビンタを更に続けました。私の頬、顎は真っ赤で、アザになりました。優しい主人からのまさかの暴力。一体主人になにが起こったのか・・・。トラウマで立ち直れません。離婚も考慮に入れています。訴える費用、そして貰える慰謝料、等教えてください。

  • DVの傷害罪で旦那が逮捕されました。 今まで何回か

    DVの傷害罪で旦那が逮捕されました。 今まで何回か叩かれたりされていて、今回顔を平手打ちで何回も叩かれアザが出来たため親と一緒に 警察に被害届を出しました。 今まで叩かれていた内容の日記と 一枚しかないですが腕のアザの写真と 今回の顔のアザの診断書が証拠となり 旦那が逮捕されました。 検察官から被害届の取り下げをするか 起訴をするか決めろと言われたのですが旦那と旦那の親からの謝罪がないため起訴しようと思ってます。 旦那についている国選弁護士からは 反省文で許せと言われました。 初犯で全治一週間ですが、 起訴した場合大体の場合は 略式起訴が多いんでしょうか? 懲役になる可能性は低いですか? わかる方回答お願いします。

  • DVですか?

    旦那とは結婚3年 子どもは2歳 いま妊娠八ヶ月です 旦那はふだんは優しいし子煩悩だし一緒にいて楽しいです 子どもをとても大事にしています けんかしても暴力なんてありませんでした 今年にはいって旦那の父が旦那名義で車を買いたい お金は毎月ちゃんと返済するから名前だけ貸してくれと 旦那父は仕事をやめてたためローンが通らないため 私は最初からずっと反対 うちも子どもが生まれるため車を買うため けど旦那は旦那父の肩をもつ 結局うちが車を買うときに銀行のマイカーローンが通らなかった 私は頭に来て旦那に あのとき名義にならなかったらよかった!! いますぐ残りのローン全額返してほしい などいろいろいいました お金ないのにそんなことできるわけないだろ 心配にならないのか?などいろいろいって あたしはそんなの向こうがわるい と言いました すると旦那父を心配しない私の態度にぶちギレしたらしく 死ねでていけお前はいらん とか言われて 子どもを連れてでていこうとすると子どもは連れてくなと 子どもを奪い取ろうとするので抵抗するために私の顔を押さえつけたときに 旦那の指が私の口にあったので血がでて腫れ上がるぐらい噛みました そうとう痛かったらしく私の顔をグーで三回ほど殴りました 口から血がでて血だらけになりました 鼻には大きくないが目立つあざ まぶたにちいさい内出血 私はなぐられたことがなかったのでびっくりして怖くて そのまま子どもを抱いて外にでました その後は旦那父を交えて話し 自分のせいでこんなことになり申し訳ないといわれました 車の問題はちゃんと責任をとるそうです 旦那もいま仕事上でいろいろあってそんなときにいろいろ重なって 頭に血がのぼってそういうことをした 本当に申し訳ないし二度としない 離婚は考えてないし仲直りがしたい いままで旦那とは旦那父の車の問題以外で大きなけんかはしたことがありません 暴力もありません もう二度と暴力なんてしないと言うのを信じてもいいんしょうか たしかに私も化膿するくらい噛みましたが 自分の顔を見るのがつらいです 旦那はいまはいつもの旦那だしなぐられたことなんか私だって忘れたいけど トラウマです そもそも旦那父さえいなければなんておもいます 私は離婚しなくてもいいんですか? どうすればいいかわかりません

  • DVカウンセリングについて

    旦那は普段は優しいのですが、 喧嘩になると、私や娘(4ヶ月)に対して暴言を吐きます。 娘には無いのですが、私には突き飛ばしたり、物を投げてきたり、平手打ちなどします。 所謂、DVです。 二人で話し合いをした結果、 次またDVすると、相手のご両親に言って、離婚または別居させて頂くことと、仕事がひと段落したら、夫婦でカウンセリングに行くことになりました。 カウンセリングで本当に治ると思いますか? またはそれで良くなった!って方は居ますか? 精神科に行った方がいいのでしょうか? 正直ネットをみたりしてると マシになったと思ってるだけで 治らないとあり、 治らないようでしたら、離婚に踏み切ろうと思ってます。

  • モラハラ?DV?離婚に迷っています

    長文失礼します。お叱りの言葉は分かってるので、お断りします。 私は未婚で産んで今は4歳になる娘がいて結婚しました 今おもえば結婚しなければ良かったと後悔しています。 下の子は旦那との子供がいて三人目を来月出産を控えています。 毎日毎日ブスとかキモイとか子供に新しいママがいいね~!と言ってきます。 旦那は自営業で収入がバラバラです。 金の管理は信用出来ないと言われ管理させてくれません。 毎月生活費20万を貰ってる状態です。 家賃、光熱費、駐車場、携帯代(私の分)、子供費(幼稚園費は含まれてません)、雑費、食費、毎月積立の車検代です。 仕事がなかったりして毎日家にいたりしてました。仕事がないのにパチンコ三昧。  当然生活費なんか少ししか貰えない状態で独身の時の貯金から崩して生活費として当ててました。 旦那の両親はとてもいい人で お金ないのを知っていたので食材を色々くれたりしてました。 夏になれば忙しくなり返せるからと言われ少し返して貰いました。 残りはまたあとで…と言われ、その話をきたら話は急変…俺の親に色々してもらったんだからと言って返してくれません。 話をしてもグダグダ言うなら 来月から生活費を少なくする!と言われ反論出来なくなりました。 1ヶ月ほど前やかんをひっくり返し私自身の、お腹と太ももと足の甲と二度の火傷をしました。 どれも火傷の具合が違い病院に行って治療してもらい経過など見たいので、また次の日にきてくださいと言われ旦那に報告したら行かなくていい!個人病院に行くから何回も通わせてるんだ。などと言われ、俺が買った軟膏塗ってれば治る。そんな金あるなら俺の仕事で使うガソリン代にまわせ!と言われました。 その月は給料が全然なくて生活費も20万も貰ってませんでした。当然旦那のお金も少なかったと思います。 けれど、勝手にしろ!と言われ病院に行きました。 旦那の言うとおりにしないと怒鳴られ言い返したり反論すると手が出ます。 一回目は腕を殴られアザになりました。写真や診断書はないです。 二回目は灰皿を投げられ、当たったのですが私もカットなって灰皿を投げつけ返しました。そしたら平手打ちされて顔にアザが出来ました。 そのときの写メは残していますが診断書はないです。 俺を怒らせるお前が悪い。夫婦平等じゃないんだ。俺がいるから生活出来るんだなどと言ってきます。 それからというもの育児方針の違いや色々な事に対して不満などあったのですが 旦那の言うとおりにしてきました。 その方が平和だし、何より恐怖なんです。 でも、上の娘と下の子との可愛がり方の差が出てきてまして それではいけないと思い話をしても 旦那は上の子は悪い子だし言うこと聞かないから、だから可愛がれない。 可愛がられたかったらお利口にしろと… 下の子はまだ小さいから何を言っても分からない。下の子も3歳、4歳になったら厳しくするなど… 今の溺愛ぷりを見ても本当に厳しくするのかが想像がつきません。 それを受け入れ本当に3歳、4歳まで大きくなるまで待って厳しくしなかったら離婚も考えたのですが そうしたら上の娘が可哀想だとも思ってしまい、どうしたらいいのか迷っています。 上の子はパパ好きと言ってますが行動と伴っていません。 休みで一緒にいると、旦那からすればじゃれ合ってるんだろうけど娘は嫌がってます。戦いごっことか言って、いじめみたいです。 上の子に一重だからキモイとかも言ってます。 下の子には溺愛なのでお前はカッコいいなぁなどと… 指摘しても無駄なんです。 他にもモロモロ… お利口じゃないからお菓子禁止! ジュースも禁止! 体にいいミロやヤクルトなどもダメ! 旦那には内緒であげたりしてますが… そうするとパパに対して嫌な見方をしては困るので 程々にはしてますが… 頑張ってお利口さんになろうね!とか パパは大きくなって恥ずかしくないように言ってくれてるんだよ!などと言ってるようにしてます。 守ってやれない自分が情けないです。 分かってるんです。 離婚したほうがいいことも… なのに踏み込めないんです。 どうしたらいいんでしょうか… 下の子の親権は弁護士何人雇っても取るからな!と言われてます。

  • 恋人からDVを受けても、別れられないのは何故ですか?

    恋人からDVを受けても、別れられないのは何故ですか? 義妹の彼氏が典型的なDVをする男性だと思います。 とても危険なので、別れるようすすめています。 何よりも迷惑なので、別れてもらいたいです。 私は長男の嫁で旦那さまの実家の離れに住んでいますが、義妹の彼は母屋に毎晩やってきていました。 今は、義妹に、ついに私からいい加減にして欲しいと伝えてからは、母屋に来なくなりました。 義妹は何回か泣いては私のところに来て、そのたびに、別れるべきだと言いましたが、自分でも別れたいと言います。 これは本心なのでしょうか? 何回か、別れるよう試みたと言います。 別れたいと伝えて、相手が納得しなくても、会わなければすむことだと思うのですが、また会いに行きます。 旦那さまは、義妹が、2人とも経済力がないという理由でその彼と結婚をし母屋に住むと言い出したときに、激怒していますので、 その彼に逆恨みされて家に火でも付けられたらかないません。 別れると言うとキレるそうで、この前は義妹に痣がありました。 彼女の家に来て、両親が居るときにも怒鳴ったり、手を出したりする人です。 義妹は、別れたい理由として、「私は家族も友達も大事なの」と彼に言うそうです。 電話に出ないと何回も着信があります。 とにかく異常な彼なのですが、妹は、実際に別れられないようです。 暴言をはかれると、そうだと思ってしまうようです。突き放すことはできないようです。洗脳されているような感じなんですが、そういうことってあるのでしょうか? 自己責任で勝手にやってくれるならいいのですが、とっても厄介です。 1、妹がそんな彼と付き合っているから、お義母さんとお義父さんが心配していて、欝気味のお義母さんの欝がひどくなると私が面倒をみることになる。 2、その彼との子供ができたら(すでに一度その彼との子供を流産している)、義妹は子供と一緒に母屋に住み、下手したらずっと居る。 3、旦那さまがその彼に逆恨みされる こんな理由から、妹にはDVをしない、経済力のあるかたと結婚をして幸せになってもらいたいです。 別れられない理由は何だと思いますか? 私は何度も自分の実の妹のように、真剣に話を聞き、アドバイスをしてきました。 一切聞き入れない上に、困った時だけ頼ってくる義妹に愛想がつきました。 そんな気持ちですので、客観的に見れませんので、ただの甘えだと思ってしまいます。 今まで妹が付き合ってきた男性は、私がもし親だったら困るような男性が多いですが、お義母さんは反対をしません。 お義母さんは、今義妹のことも心配なようですが、それよりも、私の旦那さまが怒っていることを気にしています。 それで泣いたりします。 理解に苦しむのですが、とにかくそういうお義母さんなので、今の彼と別れるように言ったりはしません。 何故別れないのだと思いますか? 何故別れられないのですか? 感情が入ってしまい、よく分かりません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • DV夫に

    私には8才の息子3才の娘(前夫との)がいます。子持ちでしたが今の夫と約1年半まえに出会いました。優しくて優しくて本当に毎日幸せで子供たちにも優しく子供たちも慣れ本当に理想の家族のような感じでした。愛情、優しさに満たされ私は結婚したいと思い、彼も結婚したいといってくれ出会いから半年で同棲(私名義のアパートを借り入居費用や家具家電の費用は割り勘)しました。それから彼は仕事を辞めました。早く仕事をすると言っていたので信じてました、記念日に入籍しよう!と約束をし、入籍日間近に妊娠がわかりました。その瞬間『おろせ!今はいらない邪魔』今までの彼から考えれない発言をされました。私は、『おろせない!意地でも産む』といい病院代など私がだしていました。生活費も彼が働いていないので私がだしてました。入籍日、妊娠のこともあり入籍しました。入籍した途端子供の面倒もみない、寝室からでてこない、『タバコねーよ』『犬がうるせーから捨てろ』など暴言をはき、1日中寝てます。夜中はお酒を飲み寝てる私の隣で煙草を吸い昼間はねてます。子供が学校から帰ると私が旦那の姿をみせたくないので公園につれていったり犬をうるさいといわれるので散歩にみんなでいき犬を疲れさせおとなしくさせてます。犬ですが吠えたりしません、ただ私の姿がみえないとクンクンなきます。それを旦那はうるさいと怒ります。子供が眠れなくぐずると『黙らせれ』などいってきたり子供に直接いわず私に『宿題やらせろ、部屋でお菓子くわすな』などいいます。旦那は寝室で煙草は吸うしご飯もたべます。私が寝てるとわざと舌打ちしてきて『ねてんなブス』など言いわざと場所をとってきます。私が『話がある』というと『お前と話はない』といいすぐに布団にもぐります。妊婦検診も私が子供たちをつれ行き帰宅し話をすると『おれには関係ない』といわれます。すぐに舌打ちされ、されるたびにびくびくします。買い物にいくと人がいるまえで平気で足をふんだりお尻にキックしてきたりします。ふざけてるつもりでしょうがアザになってます。犬も旦那が舌打ちすると尻尾をまるめ足を震えさせます、子供はもう会話をしたりもしません、私がさせてません。入籍してまだ3ヶ月ですが、この前限界がきて泣きながら『いい加減にして』って怒鳴りました。すると『文句あんならでてけ!離婚してやるよ!お前になんか魅力すらないしお前はクズと一緒だからな』といわれ初めてひとに対し殺したいとおもい旦那にむかって『しねー』といいながら爪で首をひっかきました。すると首をしめられ顔を足でふまれ腰をなぐられ髪の毛をひっぱられ吹っ飛ばされ腕におもいっきり噛みつかれ歯形がつきあちこちアザになりました。顔もアザとカサブタです。以前にも噛みつかれたり殴られて首しめられ鼻血をだし警察をよびましたが家庭内のことだからといわれました。診断書も一通あります。写メにも残してあります。最近の暴力後、出血をし妊娠中期で赤ちゃんの心臓がとまりそのまま陣痛がきて赤ちゃんがながれました。病院にも暴力にあったはなしをしました。死産した日『産まれたくない命だからしょんねーよ!形になってないし死んでよかった』などありえない発言ばかりです。『はやく働いてみつげ!車かえよ!月40もってこないなら離婚だからな!』といわれてます。キャバで働かせるつもりみたいです。もう精神的につらいです。離婚したいですが子供をつれてでてく場所がありません、私名義だし私がアパートに残りたいですが旦那がでてこうとしません。離婚をこちらからいうと『離婚すんならお前を不幸にさせるかんな』と脅されます。最低な旦那ですが優しさもたまにありますDV被害にあうひとが言う言葉だとおもいますが。旦那が原因で私は過去に眠剤を大量に飲み自殺未遂もしました。気持ちがなければさっさ離婚したいですがふみだせません。ここまで私たちを苦しめた旦那が憎いです慰謝料とれますか?いまだに旦那は仕事していません。私は貯金で今の生活をまもってます。旦那には貯金はありません。 憎くていつか私が旦那になにかしてしまうのかも心配です。子供になにかされたら殺しかねませんもぅどうしたらいいかわかりません

  • これってDVなんでしょうか?

    私は23歳で一昨年結婚し、8ヶ月の息子がいます。 些細なことでの言い合いはしょっちゅうあるのですが、月2回程ケンカの最中にキレだし怒鳴ったり物に当たることがあります。 半年に1回くらいは手も出してくることもあり、ビンタされたり足を思いっきり掴まれアザが出来たこともあります。 普段はとても穏やかで優しいです。 私も気が強い方なので何か言われると言い返してしまうほうです。 今日は夕食時旦那がお茶碗にご飯粒を残しており、ちゃんと最後まで食べなと注意したところ「たった2粒じゃないか」「息子をはやくあやそうとしたから仕方ない」と言ってきて、私も「息子はいま私が抱っこしているから大丈夫。お米を残すのは良くない」と言い返し、そこから言い合いになりました。そのうち段々怒鳴りだし、イスを蹴ったり、扉を殴ったりしはじめ、「息子が怖がるからやめて」と言っても、少しの間続き息子も泣き出してしまいました。 これは夫婦のケンカになるのかDVなのか分からなく質問させて頂きました。 こんなことがあると、息子にとっても良くないし、離婚も考えてしまいます。

  • 私の我慢が足らないんでしょうか?

    結婚して半年、今5ヶ月になる娘が居ます。 でも、すでに離婚したくて仕方がありません。 そもそもデキ婚でその時私は社会人で仕事をしていて旦那は大学生でした。 旦那の両親にこの事を報告すると最初は中絶まがいな事を言われましたが産むことを許してくれました。(後々になって本当は嫌だったが義母のお母さんの一言で渋々納得したらしい) 旦那は大学を報告の2ヶ月後に辞め仕事を探しを始めたのですが探している様子が見られず.... 私の周りの人が仕事を紹介してくれると旦那に伝えるも断られ私自身は早く仕事に就いて欲しかったのですが半ば諦め状態。 結局旦那の仕事が見つからないまま出産。 入籍したのも出産の3週間前(笑) 出産をしてから旦那の家に同居したのですが旦那の仕事が見つかったのは娘が3ヶ月になってからで販売のアルバイトでした。 旦那の仕事が見つかるまでは夜になって旦那の家族で喧嘩まがいな言い争い(仕事はいつ見るかるのか) 義母は公務員の仕事をしてもらいたいらしく近所ひ人達はそう言う職に就いてるらしい(公務員は安定していると思っている) そんなある日から義母は私に色々と口を出すようになってきました。 最初はそんな事言うかと思うくらいの小さな事でした。 私も気にとめて注意してはいましたが徐々に無理になってきて義母が嫌いになってきました。 そして旦那と出ていけの一言。(立場的に居候と同じと思っているので言われても仕方ないと思ってる) でも、旦那が仕事に行ってる日に義母と娘と私で留守番してる日がありました。 私が娘を抱きながらあやしている時に義母呼ばれ色々と口を出され平手でビンタをされました。 もちろんその時娘を抱いてたので娘はビックリしてぎゃん泣き。 確かに私にも悪かったなと思うけどここでぶつかと言い返したかったがぐっと堪えました。 その事があって義母と一緒に居る空間が嫌になり食事もほとんどが受け付けなくなりました。 ストレスで体重が1ヶ月で6キロも減り顔が少しこけたような感じで実母や友人から心配されるくらいになってしまいました。 その頃から旦那には旦那の家で暮らすのは正直無理や辛いとは伝えていました。 そして、離婚した方がいいのではないだろうかと考え始めたのです。 娘には悪いとは思いますが離婚した方が私も気持ち的に楽になるのではと思うのです。 年が明けてから数日のある日、相変わらず義母の口出しが凄いのて軽く荷物をまとめ実家に帰りました。 しかも私と娘が出ていく際の義母の鋭く睨むような顔が怖かったです。 今でも連絡が来るのですが怖く名前を見ると精神的におかしくなります。 実母もさすがに旦那に助言したのですが伝わった気配はなく.... そして、旦那への愛情がなくなり今は離婚に向けて下準備をしているところです。 批判やアドバイスでも構いません。 一言でいいのでお願いします。

  • 義母が欲しがるプレゼント、どこまで許します?

    結婚5年目の夫婦です。 毎年、義母に母の日と誕生日にプレゼントを渡しています。 プレゼントはいらない物を渡しても仕方ないので旦那から義母に欲しいものを 確認して、それをプレゼントしてるのですが・・・ 年々、高額になっているんです。 最初の頃は、スカーフやフリースのジャケットなど、1万円程度の物だった ものが、年々高価になっています。 ・一昨年の誕生日はガーネットのネックレスとイヤリング(8万円くらい)  ※還暦祝い兼ねてだったので、まぁ良しとしますが・・・別で旅行、15万円ほど ・昨年の母の日はブランド物のバッグとポーチ。  (たまのことだから・・・ということでアウトレットで6万円ほど) ・昨年の誕生日はBSチューナーと工事費(3万円ちょっとくらい) そして今年の母の日。 旦那には「あまり高額なものは困るよ」と伝え、聞いてもらったところ 「リモコンとタイマー機能のある扇風機」とのことだったので それくらいなら、と思い一緒に電気店へ。 これが欲しい、と指したものは 某有名メーカー羽無し扇風機、6万円・・・ 旦那は「ああ、これね」的な感じだったのですが、いくらなんでも! と、思い、思い切って「ちょっと予算的に・・・」と言いました。 不服そうでしたが、別の扇風機2万円に落ち着きました。 (2万円の扇風機も私的には高額だと思ったのですが・・・) その後食事で、3人で2万円ほど。(義母のリクエスト) どうもお義母さんはお友達が持ってるものが欲しくなるようで、よく、 〇〇さんは息子に△△を買ってもらったんだって!みたいなことを 言ってきます。 BSチューナーは、お友達達が韓流ドラマにハマっていて、その話しに ついて行けなくて困るから、という理由を後から聞きました。 義父は15年ほど前に他界し一人暮らし。 旦那は義母をとても気に掛けています。 でも旦那の弟家族が近くに住んでいるので週末は一緒に過ごしている ことが多いです。 お義母さんを大切にする気持ちは尊重したいですが、年1,2回の旅行含め 結構な額をお義母さんの為に使っている状態です。 私には隠していますが、旦那は仕送りもしているようです。 あえて詮索はしませんが、お義母さんも働いていますし、特殊な団地に 住んでいるので家賃は数千円、なのに仕送りって・・・? 金額云々もありますが、それ以上に言えば買ってもらえると思っている 義母と、それをそのまま実行しようとする旦那にどうもモヤモヤしてます・・・ ちなみに義弟家族は母の日、回転ずし(一皿100円)に連れて行ったのみのようです。 一度旦那に、欲しいものをそのまま聞くのもどうなのかな?と言ったら 「今までそうしてきて、今更やめるわけにはいかない」と、言われてしまいました。 私の心が狭いのでしょうか・・・ 皆さんはお義母さん、お義父さんへのプレゼントってどうされてますか?