• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:兄弟と一緒に住むと・・・)

兄弟と一緒に住むと・・・

borg121の回答

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.6

 弟の彼女は自分のアパートを引き払って又は家を出て、あなたのマンションに居候として生活費も負担せずにタダで、しかもお世話になりますの挨拶なしに無断で転がり込んで、でんと居座る可能性があります。

8Michael
質問者

補足

ありえます。 今日でお泊り4日目なのですが、弟が言うには、その彼女は今日休みだから泊まってると言ってます。でも、普通の会社で4日も休みってあるのかよ!って思います。なんか嘘臭くて、無職の臭いがプンプンします。 しかも今、夜中の2時なんですが、トイレに行ったら、彼女が風呂に入ってました。私の風呂道具も使って・・。ありえません!人ん家の風呂ですよ!ガス代払ってほしいです。 明日も帰らないで、一日中いると思います。そしてまた泊まると思います。こんな常識ないバカ2人には構ってられません。 今月のガス代と電気代は、あの2人に払ってもらいます。私は出しません!もう無理です。そして、早く部屋を探して出て行きます。

関連するQ&A

  • 合鍵がない場合どうすればいいですか

    5日程前から彼と連絡が取れず、彼はひとり暮らしをしているので家の中で倒れていないか心配になり昨日彼の家へ行ってみました。 チャイムを鳴らしても応答がなく、ますます心配になり管理人さんに その事を伝え合鍵を貸してもらえるよう頼みました。(私は合鍵を持っていないので)ですが、「ここは分譲なので合鍵は管理していません」と管理人さんに断られてしまいました。 今まで、彼と連絡が取れなくなったという事がないので心配でたまりません。、今、彼は無職で、親や兄弟とも仲が良くないので、誰にも頼りようがなく困っています。 どうすれば、彼の部屋の様子を見る事ができるでしょうか? 何かいい方法があれば教えてください。お願いします。

  • 兄弟に嫌われている私。こういうことって普通にあるの?

    『人間関係』のカテが見当たらないのでここで質問させていただきます。(消えてしまったのでしょうか・・・? 私は20歳・女です。 私には高校2年生の弟、高校1年生の妹、中学2年生の妹がいます。 しかし、仲が悪いです。 私が中学生までのころは仲がよく、可愛い弟妹でした。 しかし、高校生になると弟達は生意気になり、それを通り越して「死ねよ」などと言ってきます。私も兄弟も荒れました。しかし親に成敗されたのは私だけでした。 私が短大に入った頃は落ち着きましたが、まだとても仲が悪いです。 私がアニメを見ていたり、ゲームをしていたりすると「そんなダサいもの見ているお前は死ね」と言って来ます。 自分達も変なバラエティ見ているくせに。 また、兄弟の良くないこと(食事しながらパソコンをするなど)を注意しても逆切れして「死ね」といいます。 私の中学、高校生時代より弟・妹の方が成績は良いのですが、それを自慢して私を馬鹿にします。「こんな簡単な英語も分からないなんて、○○(私)って馬鹿だね。」などと言います。 もちろん「お姉ちゃん」などと呼ばれたことはありません。そう呼ばれるのは小さい頃からの憧れでした。でも一度もそう呼んでもらえません。仲が良かった頃は「○○ちゃん」と呼ばれていました。 そして今は「あの人」「奴」などという三人称を使われています。 弟は妹より酷です。私が食事の場に来られないよう、部屋に入ろうとするとジっと見て、時には吠えて追い出します。食事は私は一人で部屋で食べます。この手は私が公共の部屋で寝ていたりしても使います。夏場など、私はそれでエアコンに当たれません。 他にも、部屋には私が残っているのに電気を消されたりもしました。 暴言を吐くので文句を言うことはおろか、弟がいる部屋で声も出せません。 他にも電話しているとき廊下の曲がり角で聞き耳を立て、(話の内容が聞き取れたかは不明)私が発した単語を復唱していたこともあります。 電話の相手は親しい人だったので、少し黙ったら止めましたが。 弟は妹二人も嫌っているようです(私のほうがずっと嫌われているようですが)が、妹二人は仲が良いです。 妹は「私、○○(私)に親切にするなんて絶対に嫌だから。でも私本当は親切だから。○○以外にはちゃんと親切にしてるし」と言います。 思うんですが、自分で「私親切な人」と言うのはどうかと思いますし、人を選ぶ親切は本当の親切ではないと思います。そう言っても妹は無視か「死ね」です。 親切といっても何かしてもらいたいわけでもないです。 私がトイレから出て手を洗いたいのに、わざと長々と歯磨きをして洗面台を使えないようにするのを止めて欲しいぐらいです。 こうなったときは私は廊下かトイレで大人しく妹の歯磨きが終わるのを待つしかないです。トイレの水では洗いたくないんです。 私は傷つきやすい性格っぽいので暴言論争は絶対負けます。 口論になったら暴言に発展するのは確実(特に弟)です。 長くなりましたが、こういうことって普通にあるのでしょうか? おさまるとしたら、いつごろになるでしょうか? お願いします。

  • 美人局? 慰謝料について

    情けないことですが37歳の弟が障害事件を起こしてしまいました。 彼女の部屋に合鍵で入ると、知らない男がいて口論となり、 相手に怪我をさせてしまったということです。 傷は大したことは無かったらしいのですが 彼女が警察に連絡を入れ、その場で逮捕されてしまいました。 彼女は弟とは既に別れていると警察に言ったらしいのですが 警察は別れた彼女の家の合鍵を使って、なぜ部屋へ入ったのかと 弟に聞いたらしいのですが、弟はそんな事はまったく聞いていない らしく、別れているつもりも無くびっくりしていたそうです。 その後、10日間留置され罰金を払い出てきたのですが、理由はどうあれ 怪我をさせた相手の男に慰謝料を払うのは当然だと思いますが 彼女から、このことで精神的にショックを受け今は働けない状態だと いうことで、100万円の慰謝料の請求をされています。 彼女とは出会い系サイトで知り合ったとのことで 弟の言うことを信用すれば、仕組まれていたのかもしれません。 もし、仕組まれていたとしても彼女に慰謝料を払わなければ いけないのでしょうか?

  • 成年後見人は、兄弟2人は選任できますか?

    恐れ入ります・・・今、父が老人ホームにいます。以前住んでいた家は空き家です。 成年後見人制度を利用したいと思うのですが、実の兄弟2人とも選任することはできますか? 実は、今、父の財産は弟が管理している形になっています。しかし、弟はお金に汚く以前も父の貯金を自分名義にしたりして問題になりました。 弟の方が父と家が近いので、父が具合が悪くなって入院したときに、全財産を預かることになってしまいました。 私が長男なので、お金の管理をしたいと言っても弟は渡そうとしません。 これから父にも長生きしてもらうためにも、お金は必要ですし、弟に勝手に使い込まれたら大変です。 成年後見人制度というものを知りましたが、私一人を選任するなんて弟が許さないと思います。 2人とも選任できるのであれば、もしかして弟は納得するかもしれません。 実の子供2人を成年後見人制度で選任することもできるのでしょうか? それとも何か他に良い方法ありますか? 教えてください。

  • 弟と一緒の部屋

    中2女子です。今、弟(小3)と同じ部屋です。 弟の事は嫌いではないんですが同じ部屋はいい加減嫌です。 私の家はリビング+部屋が3つあります。一つは父の部屋でもう一つは私と弟の部屋でもうひとつは私と弟と母が寝る部屋です。 私も中2だし、1人部屋が欲しいです。部屋は勉強机が二つにピアノや本棚があるから、疲れても自分の部屋で休めません。スペースがありません。自分の部屋のベットで音楽聞きながらゴロゴロが本当に羨ましいです。寝る部屋も、布団をひかなきゃいけないし…。 前、1人部屋が欲しいと言ったところ、私は女だから母と寝れるけど弟は男だから私が高校生くらいになったら3人で寝てる部屋を弟の部屋にして、今の私達の部屋を私と母の部屋にしようとか言ってきました。二段ベットでも置いて寝ようと言っています。 私としては、絶対嫌です。その頃私は高校生。私立だから大学受験もあって大変な時期だろうに一人でゆっくりもできず、勉強に疲れて少し休憩しようとしても先にベットで寝ている母から色々言われる…たまったもんじゃありません。 っていうか、私が夜中まで勉強して眠い時に後ろから母の寝息が聞こえる?絶対嫌です。しかも休みの日も母がベットにいるなら音楽も聞けない好きな漫画ものびのびと読めない…考えるだけで嫌です。 どうにかして1人部屋を持つことはできないでしょうか?短くて高校三年間だけでもいいです。大学生になったらいざとなったら一人暮らしでもします。ちなみに、父と母が一緒に寝るのは仲が悪いので無理です… リビングで寝てよ、と言っても嫌だと言います。まぁ、リビングには人が1人寝れるスペースはあるけど確かに狭いです。 高校生になっても、母と一緒に寝るとか精神的にも嫌だし、恥ずかしすぎます。 引っ越す可能性は多分ありません。去年家を買ったばかりなので… 良いご意見、よろしくお願いします。

  • 相続 兄弟で均等割りだから、兄から弟へ現金を払う?

    例えば、 自分が次男で、長男がいる二人兄弟で、 両親が両方亡くなり、 両親の貯金は貯金は0円で 土地付きの3000万円の価値のある一軒家があり、 その家に長男が住む場合 相続は兄弟で均等に割るとしたら、 長男は3000万円の家をもらった場合、 兄から弟へ1500万円を支払う事になるのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ございません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 母が不倫しているようです。

    母が不倫しているようです。 昨日、弟がキス・セックスを目撃してしまったみたいで。 家族構成は、 母(43)パート先を地震の影響で首に。 俺(17)今年で高3 弟(12)今年で中1 父(43)別居中。教師。 不倫相手(5?)妻子あり。市役所職員 宮城県に住んでいるので、ちょうど地震があったんですね。 そこで、不倫相手の奥さんが体調を崩して入院、 家も無くなってしまったらしく、家に泊めてくれといったらしいのです。 それだけ聞いて、俺も特に問題もないと思い(多少は勘ぐりましたが)、OKしました。 そして、昨夜で3回泊めたことになります。 しかし昨夜、弟が目撃してしまったようです。 俺も、自分の部屋からトイレにたったとき、(トイレにはリビングを通って行くのですが、)やたら二人の顔の距離が近かったことは覚えています。 ただ、その時は眠かったので、さっさと寝てしました。 さて、俺と弟にできることはなんでしょうか。 力を貸してください。

  • 姉や妹と一緒の部屋の方。

    姉と一緒に家の部屋を使っている方にお聞きします。 両親と社会人の姉(21)・自分(16)で2DKのマンションに住んでいます。 姉が中学校に入ると隣の部屋で姉と二人で寝るようになりました、二部屋しかないのでしょうがないです。 当然、着替えも部屋でするんですが、弟の自分がいても平気で下着姿になって着替えています。 姉は寝る時パジャマですが上(ブラジャー)は付けてないようなので、朝着替える時は上半身裸です僕に背中を向けてはいますが、絶対に胸が見えないように隠して着替えているわけじゃないし、服を探したりしてると普通に胸が見えたりもします。 姉に「弟の前で下着姿になったり、オッパイ見られても恥ずかしくない」と聞くと。 「別に弟の前だから恥ずかしくない、じゃあ、あんた恥ずかしいの?」みたいな感じです。 僕が小学6年までは、姉と一緒に風呂に入ってました、姉は17歳です。 そのせいか、姉の下着姿や胸を見ても抵抗ないんですよね、異常でしょうか? 姉に対して異性を感じません、ただし同級生の女子には異性を感じるし女として見ます。 お姉さんのいる男性や、弟のいる女性は、どうですか? 僕たちきょうだいが変わってるんでしょうか? ちなみに今は、姉とお風呂に入ってませんが入ることに抵抗はないです。 姉に彼氏はいないようです。 ご意見お願いします。

  • これって窃盗??

    友達の弟が、彼女に預けてた定期預金通帳を黙って持って帰って来ました。ナゼに預けてた定期預金通帳を持って帰ったかと言うと、別れるから・・・・ 状況は・・・・・・ 彼女が部屋に居る時に、彼女に何も言わずに通帳の置き場所も分かっていたので、通帳を持って帰ったとの事。 ですが、彼女は家に空き巣に入られたと警察に被害届を・・・・・・ 合鍵を弟と彼女の親しか持っていない事から、そのうち弟も警察から事情を聞かれると思います。 彼女は、彼女が部屋に居る時に弟が弟名義の通帳を持ち帰った事は全く知りません。 これって窃盗になり、友達の弟は捕まっちゃう???? 友達も悩んでます。教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 兄弟のお風呂の普通って?

    こんにちは 家での家族のお風呂のことなんですが 私と弟は年が離れていて小5です 今は兄弟と一緒にお風呂に入っています 今まで気にしたことがなかったんですが、 家の中では私が弟の面倒を見るのと家事が早く済むとかあって 早く入り終わって欲しい感じなんです 弟も一緒に入るのを嫌な感じではないしいいのかなって思っているのですが 私も高1になりましたが一緒に入ってるから平気なんですが なんかちょっと気になったときがあって。 兄弟ってお風呂は一緒に入るのと一人ではいるのと どんなのが自然?普通?なのでしょうか?