• 締切済み

つまらない

pierrot528の回答

回答No.1

なんでもかんでも付き合いで片付けてしまったら、 自分のやりたいことなんにもできなくなりますよね。 自分の意思を伝えることも円滑に人と付き合っていくのにも 大切なことだと思います。 言い方ひとつで相手に与える印象を変わってくるので、 うまい具合に相手に対して自分の意思を伝えてみてはどうでしょうか。

yukiyama30
質問者

お礼

とりあえず連絡待ちなんですが返事がこなくて…

関連するQ&A

  • 男に人の行動がわかりません

    男の人は一つのことに熱中すると他のことには目がいかなくなるものですか? 私は、彼氏とネットゲームをしていますがそのときに会話はメッセでしています。私が出したメッセに対しては、返事はかなり後か返事なしの時もあります。でも、彼はゲームをしていて勝てたときや、何か新しいイベントを見つけたときはメッセをくれます。いつも突然に....。男の人はゲームをしてると他のことには目がいきにくいのでしょうか? 教えて下さい。

  • レッドストーンでのルールってあるの?

    最近、レッドストーンにはまってるのですが ゲームするのは今回が初めてです。 PTに参加して戦ってみたいのですがルール的な事があるのでは ないかと思って、ビビッて未だにひとりで戦ってます。 基本的なPTでのルールや用語の意味が知りたいです。 「ソロPT」など目にしますが、意味がよくわかりません。 あと、ウィザードさんの傍で「****お願いします」とよく声をかけてるのを見て、いいなと思って真似してお願いしたら、 パーティウィンドウが開きました。 そしたら、その後どう操作すればよいのでしょう?

  • 2人にmixiへ誘われましたが・・・

    mixiについて教えてください。 2人の方にmixiへ誘われました。 1人は、昔のバイト仲間。 もう1人は、ネット上で知り合った趣味の友達。 mixiには興味があったので参加してみたいのですが、ひとつ問題があります。 バイト仲間の方の誘いを受けるとなると、本名での登録が必要となり、 ネット友達の方の誘いを受けると、ハンドルネームでの登録が必要となることです。 リアル友にはハンドルネームは知られたくないですし、ネット上の友達にも本名は知られたくありません。 こういった場合、どうしたらよいでのしょう? 1人で2つのアカウントはとれないと聞きました。 ということは、mixi上ではどちらか一方とだけのつきあいしか出来ないことになりますか? 本名で登録の場合のメリット・デメリット。 また、HNの場合のメリット・デメリットってなんですか? なにも判っていないわたしに教えていただきたいです。

  • 辛島美登里の『サイレント・イヴ』の歌詞

    辛島美登里の『サイレント・イヴ』の歌詞 歌詞の一部の日本語が気持ち悪くて仕方ありません。 正しい日本語なのでしょうか? 『友達っていうルールはとても難しいゲームね』 という一節です。 『友達っていうゲームはとても難しいルールね』 なら、 “ルールが難しいゲーム” という意味で理解できるのですが、 なんだかモヤモヤします。 “友達”というルールのあるゲーム という意味なのでしょうか? ちょっと無理があるような… 正しい用法か、どういう意味か、日本語にお詳しい方、ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • オールというゲームのルール

    今週のサンデーのギャンブルッっと言うマンガに出ていたオールというゲームを仲間内でやりたいのですが、イマイチルールが分かりませんネットで検索をかけても出てこないのでルールを知ってる方がいたら教えてください

  • DSのポケモンについて

    今更ですが、DSのポケモンについて、調べても分かりませんので教えて下さい。 子供が言うには、ディアルガ?というポケモンが出てくるゲームをやりたいそうなのですが、「ダイヤモンド」と「時の探検隊」に出てくるという事は分かりました。 この二つのゲームの違いは何なのでしょうか? 6才の年長なのですが、一人で出来るものなのでしょうか? どちらがオススメなのでしょう? 友達がやっているそうなのですが、どちらかは不明です。 また、基本的にポケモンを倒すと仲間にできるという内容と考えていいのでしょうか? ディアルガは最後の敵のようなのですが、これも倒すと仲間にできるのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、全く分かりませんので教えて頂ければ幸いです。

  • 合コンの頻度は?

    20代社会人女性の場合、合コン参加の回数は、1ヶ月、何回くらいですか? 1ヶ月に4~5回も合コンに参加している女性は、かなり慣れているのでしょうか? 僕は2ヶ月で2~3回位なので、正直、合コンは得意ではありません。合コン得意の女性に陰でバカにされませんか? それから、合コンに参加する「彼氏なしの女性」は、基本的に本当に出会いを求めているのでしょうか? それとも、「彼氏なしだけれど、友達の付き合いで来ている子」も多い気がするのですが…。 『出会い目的』と『友達の付き合い』の見分け方ってありますか?

  • オンライン「マージャン」でパソコン環境問わず参加できる所は?

    私はオンライン「マージャン」ゲームでgooを利用しています。 (東風荘はちょっとわかり辛かったし、ロビーから先がわからなくて…) お友達のお母さん達から、ネットゲームでマージャンをしているといったら 参加したいとの事ですが、パソコン環境がMacの方がいました。 gooはWindowsだけだと聞きましたたが、他にあるオンラインマージャンゲームで windowsもMacも関係なく参加できるものはあるでしょうか。 ウンロードで入手できるソフトで、なお参加費として課金がない ゲームサイトとソフトを探しています。 もし可能なら「観戦」もなく、gooのように場合によっては鍵がかけられると 嬉しいのですが。(ヘタで遅くて初心者の仲間なので、仲間内でゲームする分にはいいですが、他の常連さんとかが参加したら、きっと怒らせるので) よろしく教えてください。

  • 最近になって、「一緒に寝ようw」といった内容のことを書かれるようになり

    最近になって、「一緒に寝ようw」といった内容のことを書かれるようになりました。 ネットゲームの遊び友達で、出会って数カ月です。 しつこく言うこともないので、冗談だと思ってました。 ただ、向こうには彼女もいるようなのです。 この前「付き合おう。」と言われて、笑い飛ばしてしまいました。 とても無神経だったと後悔しています。 大人の方なので、それなりに考えがあるんだと思いますが、 正直よくわかりません。ふざけてるのでは、と思ってしまいます。 インの回数は減ってきていますが、以前と変わらず話してくれます。 ゲーム仲間として、とても好きです。 これからどう接していけばいいんでしょうか?

  • ポーカーのやり方

    ポーカーのやり方がわからず困っています。ちなみに僕たちのやりかたは、カジノのような意味での親対子ではなく、親は単なるカードを切る役目等だけで基本的には皆同じ立場です。また具体的にやり方が分からないところは以下の5点です。 1、ビットについて   一回目、二回目のビットにおいて、万が一誰もビットせずに一周してしまった場合どのように   なるのでしょう。 2、ドロップについて   一回目のビットに対してもドロップできますが、例えば何度か勝負をして一番チップを持って   いる人間が、その後勝負をせずに全ての局面においてドロップをして参加費だけで済まし   勝ち逃げする事はルールでちゃんと制限されているのでしょうか。 3、チェックについて   ルールの紙に、「パスの一種でレイズはできない」と書いてありますが、それはチェックをした   後はレイズすることはできない、つまりチェック=パス&今後のレイズ権の放棄という事なの   でしょうか。 4、カード交換   ルールの中に、「最初のビット後にゲーム参加者が三人いた場合、不要カードを捨ててその   枚数を引く事ができる」とあるのですが、これの意味は三人以下ならゲームは成立しないとい   う意味なのでしょうか。それともカード交換なしで第二のビットに進むという事なのでしょうか。   またポーカーの参加人数は二人以上とあるのですが、もし二人や、ギリギリの三人でやった   場合もこの制限はかかるのでしょうか。 5、ゲームの回数   ポーカーのルールブックには何度か勝負してチップの多さを競うとあるのですが、一般的に   何ゲーム位やるものなのでしょうか。 よろしかったらアドバイスお願いします。