• 締切済み

イラストレイターになりたいんです!!

beeeetaの回答

  • beeeeta
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.2

こんにちわ! もう既にイラストの描き為は出来ているのですよね? ファイリングした物や、データーに落として ご自分の好きな雑誌でも雑貨で扱ってるお店に行って まずはお話してイラストを使って頂ける人と会うようにする!或いは今なら電話やメールでも可能ですよ。 後、今すぐ出来るのはSOHOを扱ったサイトに ご自分の作品を掲載して貰う。 それだけでもお仕事が入って来る時もあります。 出来れば同じジャンルのお友達を作って 情報を仕入れるといいと思います。 お仕事状況とか聞いたり、思わぬ所で紹介して貰えたり やはりヨコの繋がりも大事なんだなぁ。と思います。 注意が必要なのは、自営業みたいなものなので 騙されない様にご自分で判断しなければいけなくなる事。 別に学校に行ってなくても大丈夫ですが 営業も兼ねるので大変な世界だとは思います。 頑張って下さいね! 私は昼間は会社勤務でたまに依頼を受けると お仕事自宅でしています。

参考URL:
http://www.johokyoku.com/

関連するQ&A

  • イラストレーターの機能

    ホームページを作成するに当たって、イラストレーターの機能について質問です。本当に基本的な質問なので、御容赦下さい。 ホームページに、ロゴや、簡単なオリジナルの絵を入れたいと思います。(肖像権などの関係で、あまり写真を入れられないので) まず、私は、自分の手で書く絵などは、大の苦手です。 ただ、ありがちですが、自分のイメージの中では、相当なレベルの絵が完成しています。どう具現化するかです。 ロゴなどを書ける一番有名なソフトはイラストレーターだと思うの ですが、絵を描くのが苦手な人でも、それなりの絵が描けるのでしょうか?それとも、ある程度は、自分が書いて、それをパソコンにアップするのに綺麗にしてくれるだけが、ソフトの役目なのでしょうか? フリーのイラスト系ソフトでいいものはありますか? 絵や写真がほとんどなく、字ばかりだが、デザイン的に優れていると感じる、お勧めのサイトがあれば、教えて下さい。

  • Illustrator(イラストレーター)9を使ってるんですが。

    はじめましていくつか質問があります。 先日、仕事で急に絵を描かなくてはいけなくなってしまって使えるソフトがイラストレーター9のみなんですが まず、ボトル缶のサンプル画像があってそれを描こうと思ってるんですがまずはどうすれば良いんでしょうか?アウトラインとか? 一応、基本的な操作は本を読んで解読したつもりなんですがいざ活用させようと思っても何をすれば良いのか分からなくて・・・。 とりあえずどうすれば良いか要点だけでも教えて下さいm( )m 後、参考になるようなサイトなどあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • イラストレーターCSについて

    会社で突然、イラストレーターを使った作成を頼まれました。 しかし、私はイラストレーターを使ったことが無く…とても苦戦しています。 円の作成などは、やり方が解ったのですが…結合などが解りません。 そこで、イラレの使い方などを教えてくれる、良いサイトを知っていたら、教えてくれませんか? [一つの絵を基本として、その作成手順を示してくれて、どのコマンドを使用したら良いかも書いてある] …そんなサイトがあったら、お願いします。

  • イラストレーターの種類を教えてください。

    とにかくイラストレーターになりたいです。 謝礼とか期待してません。 だけど、ラノベの挿絵位しか思いつきません。 それは、電撃文庫という出版社のコンテストがあって知ったのですが 自分の作風がアニメ絵というより、ややリアル絵なので気がすすまず… かといって、ネットだと探しても特に見つからず… 基本は持ち込みですかね?

  • イラストレーターなりたいです。

    私は、絵を描くのが好きで将来イラストレーターになりたいんです。 (今は小学4年生)色々見てみたのですが、絵が描けるようになってからの事ぐらいしか載っていなくて、どうやったら絵が上達するのか分かりません!!やっぱり、ほかの絵を見たり、トレースするのが一番いいの でしょうか?子供のうちからできることを、教えてください! あと、詳しく書いてある本とか、サイトとかもあったら教えてください 。

  • イラストレーターについて

    イラストレーターでイラストを4つくらいレイアウトして印刷したいんですが、やり方がいまいちわからないので質問しました。 イラストを1つ1つレイヤーに描いて保存しています。これから色を塗るところなんですが、背景だけを塗ることってできますか?自分が描いた絵を白抜きにしたいんです。また、レイアウトするのもイラストレーターでいいんですよね?枠を作って、そこに作ったイラストをレイアウトしたいのですが… いろんなサイトを見てみたのですが、あまり詳しくのっていなかったので、イラレがわかる人や、おすすめなサイトを知っているかた、意見をお願いします。

  • イラストレーターおすすめ登録サイトを教えてください

     ピクシブとかではなく、本当に仕事を請けるためのサイトで一番メジャーなものを教えて頂きたいです。 自分でも登録サイトなど色々調べたのですが多すぎてどれに絞ったらいいのか分かりません・・・; イラストレーターの活動をしていくためにもまずは登録サイトで仕事の依頼を受けれる形を取りたいのでよろしくお願いします。 参考までに絵柄は厚塗りのリアル方面なので萌え絵とかアニメ絵みたいな感じではないです。

  • イラストレーターになりたい

    こんにちは 自分はまだなんとなく、断固とした決意をしたわけではないのですがイラストレーターになりたいと思っています。 中学一年です。 本格的に目指していく時に必要なこと、また有名になるためにどのようなスキルが必要か教えて欲しいです。 あと、不安なのですが、自分が絵で生活していける(お金がもらえる)まで売り上げを出せる気がしません。 イラストレーターやアニメーターなどの、完璧な実力社会で生きていけている人は天性の才能や、その業界に少しでもコネや知り合いがいる人だと思っているのですが、こんな自分でも必死に絵の勉強や必要なことを磨いていけばイラストレーターになれるのでしょうか? 今どき絵を描いている小学生のほとんどがイラスト・アニメーターになりたいと考えていると思います。 長くなりましたが、 ・イラストレーターとして生きていくために必要なスキル、向いている人など ・イラストレーターとして食べていく自信がない この二つについて回答お願いします。 自分の絵は↓です。下手ですが何が足りてないかなど教えてください (アナログ絵なのですごい汚く写ってしまいました🙇醜いですが評価お願いします。) 自分的にこの絵は体がおかしいと思っています

  • ★イラストレーターになるにはどうすれば良いでしょうか!?

    イラストレーターになりたいです。でも、特別な絵の学校には行きませんでした。現在、地方在住の独身で20代なのですが、近い将来、大好きな絵を使った仕事ができればいいなと思っています。イラストレーターになるには、自分から出版社に売り込みに行くというお話を聞いたことがあるのですが、実際、売り込みに行くにはどのような方法で売り込みをするのでしょうか?また、その売り込み用の自分が描いた絵のサンプルはどのような絵をどのようにファイリングしたものを持って行けばよろしいでしょうか? 周りにイラストレーターさんがおられないので、皆さんだけが頼りです。どうか教えてください。何かご存知ではないでしょうか? よろしくお願いします。

  • プロのイラストレーターになるためには!

     私は、現在一般の大学四年生です。今年の卒業で4月からは、民間企業で働く予定です。就職活動にあたり、小さい事から好きだったモノをつくることがしたいと強く思いました。就職をせずに学校に通い絵の勉強をしようと思いましたが、家庭の事情から一般企業での就職をしました。働きながら絵の勉強をしていきたいと思っていますが、絵の知識が全くありません。将来的にはイラストに携わりたいと思っていますが、まず何から始めたらよいかわかりません。絵の基本を学ぶには、どのような事をしたりどのようなスクールに通えばよいのでしょうか。