• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親族にこんな事を言われ、落ちこんでいます。)

故郷へ帰りたくなってきました。両親の言葉に落ち込んでいます。

このQ&Aのポイント
  • 大学で上京し、結婚して9年が経ちましたが、故郷へ帰りたいと思っています。夫も賛成してくれていますが、両親からの言葉に落ち込んでいます。
  • 両親は「東京が似合っているから故郷に帰る必要はない」と言いましたが、その意味が分かりません。傷ついて食欲もなく、眠れません。
  • 両親の言葉には、故郷へ帰って欲しくないという意味が含まれているのでしょうか?自分の弱さを感じ、拒絶されているのではないかと心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tony3303
  • ベストアンサー率27% (349/1276)
回答No.1

親が子供を拒絶する事はごく僅かではかないことだと思いますよ、あなたはしっかりしてるし、田舎?より東京のほうが生活が安定してるよ、わざわざ帰ることないよ、そんな弱気出してどうするの、こちらに帰っても仕事ないかもしれないよこの不景気にって親って子供と違う余計な心配をしているから、あまり深い意味はないと思いますよ、そんなことで拒絶したとか、本当はあなたって寂しがりやで、心配症で、本当に弱い人かも、気にしないでしたい事していいと思います、親がいつまでも子供はかわいいんです、たとえ殺人犯の○○の両親の医師でも、それでも可愛いと言っています、それが本心ですよ、心配せずに今まで通りにでよいと思いますよ。

pandamama2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。(他の皆様へのお礼もこちらでまとめてさせて頂きます)あれから、母の言葉を思い出しては落ち込んでいましたが、皆さんからのメッセージを読ませて頂き、少し心が落ち着きました。また、子供が病気になってしまい、まだ母とはあの話はできないままでいます。そして、お礼が遅れた事も申し訳ありませんでした。わたしの故郷へ帰りたい気持ちはとても強いので、帰ってきて欲しくなくても行く方向で進んでいます。。。(両親と同居はしません、始めは近くの賃貸マンションに住んで、一軒家を建てられるようになったら、両親が一緒に住む希望があったら両親を呼びたいと思っています。)まずは、やっぱりちゃんと母と話さないといけないですね。沢山のメッセージをありがとうございました。私が考えていなかった考え方があると大変勉強になりましたし、励まされました。

その他の回答 (10)

noname#146071
noname#146071
回答No.11

既婚女性です。 里は田舎の方で遠方です。 私が思うには、 ご両親のその言葉は、ご質問者様と離れて寂しい自分たちの気持ちを 落ち着かせるためなのでは? と思います。 この子は強いから都会にいてもやっていける(=土地に似合う)、 だから大丈夫、 親がそばにいなくても心配ない、 と自分たちに言い聞かせたいのではないかと思いました。 しっかりしているとか強いとかいうキャラクターは 仕方ないです。 そこで、実は弱くて自立していないなんて姿はできれば 見せないで、今まで通りにしてあげてください。 でないとご両親、心労を抱えるかもしれません。 里帰りを拒絶しているのではないと思います。 ご両親だって、別れるときに自分の娘の前で泣き顔なんか 見せたくないはずです。 もしかしたら、ご両親も弱く、あなたに対して自立できていない のかもしれないですね。

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1670)
回答No.10

真意は親に確認するしかありません。 ただ、質問者とその親の状況からすると、故郷に帰って親に甘えるのが予想できるから、 あえて突き放しているのではないかと思います。また、親の子離れを保つためでもあるかと 思います。 結婚して10年近いのに、ヘタレなのが気になります。

回答No.9

ご両親はあなたを励ますつもりじゃなかったのかな? なにか東京で挫折感を味わい 田舎に帰ろうとしてると思っておられるのかもよ? だから… 田舎より東京が似合ってるよ。H子はしっかりしてるから 田舎の人はH子を強い人だと思ってるよ。 そんなニュアンスで伝えたかったのでは? 明確な理由がないから ご両親も喜んでいいのやら わからないのかもしれませんよ? 私も結婚12年で旦那を連れて故郷に帰ったんですよ。 理由は 家が安く買えて子供に安定した生活が与えられるとかなんとか 言いました。 貴女ももう一度 きちんと話をしてみたらどうかな? 東京は好きだけど子供をおじいちゃんおばあちゃんの傍で育てたいとか…田舎の方が環境がいいからとか…。 前向きな理由なら安心されるのでは? きっとお互いに言葉が足りないだけだと思いますよ?

  • koni1956
  • ベストアンサー率39% (232/582)
回答No.8

おはようございます 故郷ってどちらなのでしょうか? 田舎なのでしょうか? 田舎なら、質問者様がどこの大学へ行って、どんな仕事をしていて、東京で結婚して幸せに暮らしていて、やり手の娘さんだってことを、ご近所の皆さんはほとんどご存知だと予想できます。 その、娘さんが家族を連れて帰ってきている。 何があったの?旦那さん一緒だから離婚じゃないよね?何か東京に居られなくなった訳があるよね? 借金して逃げてきたとか?子供がいじめられてる?・・・・田舎の方々は、人はとっても良いのですが、人が良いから、困っている人をほっておいてはくれないのですよね。 質問者様やご主人・子供さんは耐えられるでしょうか。 私が現在住んでいるところは、新興住宅地であまり他人の干渉はありません。 夫の実家も私の実家も田舎で、たまに帰ると近所の噂話が、食事のおかずになることがあります。 お母様の一言で、そんなに落ち込んでおられるのなら、故郷に帰ったら、もっと大変なのでは・・・ お母様だって、近所の方に聞かれたら何て説明すればいいことやら。多分、地元で浮いてしまうと、危惧されているのではないでしょうか。 質問者さまのご実家の家族構成・質問者様のご兄弟のことが解らないのですが、親も高齢になって来ると娘が近くに居てくれることは、本当に心強いものです。息子夫婦と同居していても、血の繋がりのある娘が近くに居るのは嬉しいものです。 (でも、質問者様は早くに故郷を出て、生活の場を東京に構えた時に、お母様はそれなりの覚悟をされたと思います。だから、何をいまさらって気持も少しはあるかもしれませんね。) お母様の言葉は、質問者様を拒否されたわけではないと思います。 純粋に、質問者様のご家族を心配されたのではないでしょうか。 同居されるのではなく、近くに住まれるのなら 自然が豊富で環境の良い所で子供を育てたい 親も歳を取ってきたので近くで見守りたい ゴミゴミした都会ではなくて、花や野菜を育てながらゆったりした生活を送りたい などなど、ただ帰りたくなったではなく、納得できる理由が必要だと思います。 お母様が、独居だったとしても、いまさら同居はわずらわしいと思います。 どうぞお幸せに。失礼しました。

noname#143988
noname#143988
回答No.7

娘が旦那を連れて実家に戻る。 旦那さんの実家はどう思うのか?ってあなた様の両親は考えるでしょうね~。 赤ちゃんですか?と思ってしまう位 幼い思考ですが、大丈夫でしょうか?

  • ae-1sp
  • ベストアンサー率41% (226/546)
回答No.6

質問の内容からは結婚されて9年間全くお仕事をされていたかどうかは判りませんが・・・ ご両親としては「シッカリした自慢の娘で、地元で仕事するよりも東京の方があなたの能力を活かせる仕事が沢山ある。地元に帰ったらシッカリしすぎていた(悪い意味ではありません)仕事についても浮いてしまう」よ言いたかったのではないでしょうか? 孫に会うのもあなたに会うのも楽しみにされているのに「帰ってくるな」と言っているとは到底思えません。 ご自信を弱くて自立していない。と仰っていますが、お子さんを元気に育て幸せな家庭を築いて居られるのにチョット自分の能力を過小評価しすぎなのでは? 個人では自立していなくても、よき仲間がいれば能力が飛躍的に向上する人もいます(縁の下の力持ちみたいな存在)。 あなたはそんなタイプなのではないですか? お子さんや旦那さんとのやり取りでそんな覚えはないですか? もしそうだとしたら、ご両親はそんなあなたの性分を判っておられるのかもしれませんよ。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1177/7088)
回答No.5

40代の母です。 受け取り方が逆ですね。 親としては「上京して大学も出た自慢の娘、田舎に収まらなくても都会でやっていける子よ」と期待しているのかと思います。 私の親もそうなのですが、親元を勉学の為に離れた娘って何故かステイタスになっています。 もし私が田舎の親元に帰ろうかな?と相談したら、同じ様に「しっかり者の娘は帰って来ない子」のままでと押し切られると思います。 拒絶では無く、都会=勝ち組の構図が親の中に無意識にあると思います。

  • 4610-564
  • ベストアンサー率29% (238/799)
回答No.4

もう結婚もしたんだし こちらに「甘えに帰ってくるな」って事でしょう。 故郷に帰って家でも建てて離れて暮らすのであればそう文句も言われないでしょうが そのことは説明しましたか? あちらの親御さんは「実家に帰りたい=別れたい」と受け止められてるんじゃないですか? 子供もできて何をいまさら、何か不満でもあるのかと思われて誤解されてるかもしれません。 盆暮れ正月に帰ってくる程度では何にも言わないでしょうが 家族引き連れていまさら出て行った家に上がられたんじゃ、せっかく手離れになった生活を蒸し返す事になります。 そりゃイヤですよ。そして要らない心配しますよ。 実家に居つきたいという事ではないのならちゃんと説明しなければ誤解したままになります。 ちゃんと面を見て話してください。人間心のうち汲み取れよなんて、超能力者じゃあるまいし親だってできません。

回答No.3

こんにちは。 この程度の言葉でこうまで衝撃を受け悩まれているところをみると、確かに「弱くて自立していない」という自己分析は間違っていないと思われますね。 ご両親は確かに娘である貴女のことをよくご存知なのだと思います。 田舎にはプライバシーなんて存在しない、というくらい他人のことを根掘り葉掘り探るものですし、デリカシーも当然都会での感覚とは全く異なります。 そういう身内感覚ともいえる共有感を持たないと、地方暮らしは難しい。それを見越してご両親はそう仰ったのではないのでしょうか。 都会の感覚をずけずけと持ち込まれては田舎の人間は圧倒されるばかり、そうなるとそのズレが摩擦を生じさせ、暮らしづらくさせる‥‥。 そういうことを言いたいのではないでしょうか。それは単純に拒絶、と簡単に考えていい物ではないと思いますがいかがでしょう。 これくらいの言葉で「今まで生きてきた中で一番辛い」とか言っちゃう貴女には、田舎暮らしは確かに無理なんじゃないかな、と私は思いますので、よくよくご検討されたほうがよいと思いますよ。 確かに貴女にとっては故郷、なのに少し離れてただけで他人みたいな顔されたくない、という気持ちはおありでしょうが、それはあくまで子供時代に住んでいた、というだけのこと。大人になって、特に結婚してからの世間の雰囲気、他人が自分を捉える目、というモノは子供時代のものとは全く異なるものだということは認識しておいたほうがよろしいかと。

noname#183132
noname#183132
回答No.2

言葉だけ聞いたら「自己主張が強い」みたいな感じに取れますが 私はご両親もあなたのことも知らないので… ただ一般論で言えば、 「田舎に帰る」と言った時に、親が帰らなくていいよと言うのは 「帰って年寄りの面倒を見ようと思わないで、無理しないで好きに生きて」 なんて心理があったりするようです ただ、今回どうなのかはわかりませんが ストレートにどうして?って聞いてみたらいかがですか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう