• ベストアンサー

既婚男性に質問です

senbei99の回答

  • senbei99
  • ベストアンサー率55% (876/1588)
回答No.2

その男性があなたに気があるのような気がします。 とはいえ、既婚者なので深入りするつもりはないか、あったとしても遊びでしょう。 「たまには、女の子と食事をしたい」という理由なら、次に誘われた時はあなた一人ではなくあなたの女性の友達も連れて行っちゃいましょう。 二人だけじゃなきゃダメというなら、お断りした方が良いと思います。

pamukkare
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。気があるのでしょうか…憧れの方なので嬉しいですが、仕事に影響が出ないか心配です。意識してしまう気持ち自体、奥様やお子さんに迷惑を掛けていますね。二人で食事のように、軽率な行動に出ないよう気を付けます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 既婚男性が独身女性へのアプローチ

    既婚男性との事で悩んでいます。基本的にないと思いますが、例えば結婚して子どもがいるとします。独身女性にいいなと思う人がいればアプローチしますか?あるとすれば、どのようにアプローチしますか? 好意の有無関係なく、たまには女の子と二人で食事をしたいと思い、誘うものなのでしょうか。既婚男性(同じ人)に、今月2回(1回は複数)、来月も誘われています(二人かも…)。私自身が気になってるが為に、彼の行動が気になります。何がしたいのだろう…。

  • 既婚男性を好きに…

    いつも質問ばかりでごめんなさい。タイトル通り、好きになってしまいそうで怖いです。憧れの方(既婚男性)から食事に誘われ行ってしまったが為に、自分を見失いそうです。なぜ自分を誘ってくれたのか、また彼曰わく結婚(お子さんもいます)して独身女性と二人で食事するのは初めて…。この言葉の意味は??関係を求められた訳ではないのに、考える程、好きになってしまいそうです。意識してるの、バレてると思います。きっと相手はランダムに自分を選んだだけなのに、凄く恥ずかしいです。

  • 既婚者男性に質問。女性の年齢

    ※女性が読むと不快な表現がある文章だと思うので、ご注意ください。 ネット上だったり、または実社会でも「女は20代に限る」「30歳過ぎたら女はババア」更には「35過ぎた女は何の価値もない」とか、そんな発言をする男性を結構見かけます。最初はそんなこと言うのはネット上でだけだと思っていたのですが、普通に社会でも言う人は多いんですね。流石にそれを女性の前で言うのはどうかと思うのですが。 で、ふと思ったのですが、こういう発言をしているのは全て独身男性なんでしょうか?だってもし既婚者の男性の発言だったら、結構奥さん可哀想ですよね。奥さんが35過ぎたら価値がないってことになる。 もし既婚者が言っていたとして。自分が若い奥さんを手に入れて嬉しいからそう言っているのか。または「もっと若い人と結婚すればよかった」と後悔してるのか。あるいは、独身時代は女性の年齢にこだわっていたけど、結婚するときにはどうでも良くなっていたのか…または妥協したのか? ふと、既婚男性が女性の年齢についてどう思っているのか気になったので、いくつかご質問させてください。 1 あなたは独身時代、結婚する相手の女性の年齢をどれくらい気にしていましたか? 2 結婚を決意した頃、上記の考え方は変化していましたか? 3 女性の価値と年齢について、あなたはどういう考えを持っていますか? 以上、よろしくお願いします

  • 既婚者の男性は何をしたかったんでしょうか。

    半年以上前から、共通の趣味の話しをすることで親しくなった職場の40代前半の男性がいます。私は、30歳独身です。 社内では、秘密ですが、一度だけ2人で食事も行きました。私も人として魅力的で尊敬できる人と親しくなれたことは、とても嬉しかったんです。 そういった関係が続くにつれ、お互いにややこしくなってしまい、彼に、どう思っているのか気になると言われました。 最終的に、会って話すことになり、食事をしました。 あなたのことが気になって仕方がないと。混乱してますと言われました。同じ職場で顔を合わせるのが辛過ぎて、異動願いをだそうかと思うくらいだと。 あなたの本心を聞きたいと言われました。 確かに、私は彼のような人がタイプで好意はあると思うんです。でも、既婚者だからという安心感から親しくなったし、既婚者だからとストップをかけている気持ちもありました。 そんな気持ちから私も曖昧な行動をとってしまったかもしれません。 でも、私も好きだななんて言えるはずないですよね? そこで、もし気持ちを言ってしまったら、先の見えない恋愛をしてしまう可能性がある訳で。 彼に、「結婚してるじゃないですか」と。 彼は「そうだよ、そんなのわかってるんだよ。別に、家庭が上手くいってない訳じゃないのに、こんな感情を持ってしまった自分もよく分からないんだ」と言われました。 彼は、私に好意を持った後輩男性が急に現れて、取られてしまうかもと思って、何かスイッチが入ってしまったのかもしれないとも言いました。 私は、「結婚しているから親しくなったんです。でも、人として好意はあったのは確かです」と伝えました。 彼にもし独身だったら、恋愛対象になっていたかと聞かれ、私は、なってましたと伝えました。それだけでも聞けて良かったと言われました。 結果、彼は、今後は、勘違いしないように気をつける、自分の気持ちに区切りをつけるよう頑張るとなりました。 彼は、何をしたかったんですか? はっきりさせないことも大事だと思うんをですよね。私だって、お互いに独身で出会ってみたかったです。自分だけ気持ちを伝えるなんてずるいですよね。 辛いです。 まとまりのない長文、最後まで読んで頂きありがとうございました。 何かしらの意見を頂けたらと思います。

  • 既婚男性に質問

    既婚男性に質問 職場の既婚女性に対して2人きりで飲みに誘う心理を教えてください。 ・ちなみに特別な感情がある場合と無い場合や ・下心がある場合と無い場合 ・誘いやすいタイプ(軽い)と思われているのか 軽くないけど、普通に独身感覚で誘ってくるのか 私は、倫理感からずっと2人は避けてきたのですが、 こちらの深読み(警戒)しすぎなのかなとも思い。 ただ単に、友達としてゆっくり話したいのかなとか、 意図がよくわかりません。 ちなみに、今までの飲み会で変な雰囲気になったことはありません。 ただメールでは、たまに好意と取れる内容とか、ハートマークがついています。 私は、そういう時は返信しませんが。 会社では人目があるのでそっけない感じです。 男性は深く考えず軽いノリで誘うこともあるのでしょうか?

  • 独身者をけなす既婚者をどう思いますか

    「おじさん、おばさんといわれる年齢になっても独身の人」を欠陥人間だとか惨めだといってけなす既婚者がたまにいます。 そういう人(夫婦)をどう思いますか。 なかには「結婚してたら何か変なことをしてても許される。でも独身者はまともな事をしてても 結局まわりから信用されない。」と言ってる既婚者もいましたが、そうだと思いますか。 結婚している人は少々変なことをしても社会からとがめられないのでしょうか。

  • 既婚男性と二人で会うことについて

    独身女性に質問します。 友達くらいに思っている既婚の男性から二人で食事などのちょっとしたデートに誘われた場合、行きますか?それとも断りますか? 私は結婚前なら二人で会えたとしても、既婚となるとひいてしまう傾向にあります。奥さまに悪いからというよりも、自分が面倒なことに巻き込まれたくない、悪者になりたくないと自己防衛のためのような気がします。敏感に反応しすぎていると思われますか?ご意見をお聞かせください。

  • 既婚男性の方へ

    既婚男性にお伺いします。 異性の友人と、連絡をとったり二人で食事に出かけたりしますか? 10数年ぶりに、偶然、高校時代の同級生と再会し、メールをもらうようになりました。 始めのうちは、昔の思い出話や、お互いの近況などが話題でした。 やり取りしているうちに、彼の方から…結婚して子供もいること。そして、現在は単身赴任中であることを聞きました。 (私は独身です) そして…「よかったら」と食事に誘われました。 私的には、相手が同級生とは言え既婚者なので、冗談にとっていたのですが。 その後、都合のつく日などを聞かれ… 休みには、赴任先から自宅へ戻るので、その時にという話になりました。 ただ、仲良しだった同級生だから~という感覚ですが…やはり、イケないことだと思いますか? 結婚している男性と二人でというのは、よくないですか? 最初から、結婚していることを隠すことなく聞いているので… 彼も、ただ懐かしいしという感覚だと思うのですが。 既婚男性の方、こういった場合どう思われますか? 同じような経験のある方もお聞かせ下さい。

  • 既婚男性へ質問です

    ここちら独身女性です。某講演会の帰りに夕食を参加男女四名(私を含む、そのウチ知り合い二名、初対面一名)で一緒にしました。楽しいお食事で私のデジカメで記念撮影をしました。その後に知り合いの男女の方たちには再会出来て写真を渡せたのですが、初対面の方には再会出来ず渡せませんでした。最近SNSでその方をお見かけしたので、つい 何気なく写真を渡したいとSNSのメッセージしてしまいましたが、その方は既婚男性で後で マズかったかと思いました。自営業を最近になり始められたようで そこに送るや近くへ寄ったついでにポストへ入れてもと考えましたが 従業員の方々もいるしと止めました。例え返事が来ても二人で会うのも良くないかと気遣いしたり写真渡すだけだし返事がなければSNSログインもずーとしてないようだし 放っておこうとも思ったり、その食事の時に少しお互いに好印象だったし 再会してもいいかなと思ったり既婚者だけに複雑です。 独身者から『何かしら渡したい』みたいなメッセージが来たらどう 思われますか?既婚男性の方々のご意見聞きたいです。

  • 既婚者男性の本音を教えてください

    私は28歳の女性です。 現在会社員として都内で働いています。 私は独身ですが、会社で特に既婚者男性からの誘いをうけることが あります。 特に、よくしてくださった先輩とか上司とか・・・。 仕事をきちんと評価してくれるのはうれしいのですが、同時に個人的 に誘われるのはすごく困ります。 嫌だというのも、角が立つし、かといって誘いを受ける気はありません。 これはある意味パワーハラスメントだと思うのですが。 上司だから、先輩だから断れないことをいいことに誘ってくるのは 私への評価も結局下心なのではと疑ってしまうのです。 私には責任はないのかといわれると、やはり絶対にないともいいきれません。 私は性格は男っぽく一見サバサバしてるように見えますし、乗りもいいので、みんなでわいわい飲みにいったりも好きなんです。 たぶん既婚者から見れば、サバサバしてるし、浮気したとしても 奥さんに危害を加えるとかそうゆうことをしないタイプに見えるんだ と友人に言われたことがあります。 裏返せば、軽く見られているということでしょうか・・・。 既婚者に質問です。 なぜ、奥さんいながら、職場の女の子を誘ったりするのでしょう。 会社にはもっと若い子がいるのに、なぜ私のような微妙な年齢に 声をかけるのか不思議でたまりません。 既婚者の男性はやはり浮気がしたいのでしょうか。 そうなると結婚も少し怖くなってきます。 既婚者の男性の気持ちが知りたいです。 よろしくお願いします。