• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:三年生のお別れ会で…)

三年生のお別れ会での面白いゲームのアイデアは?

honnoriの回答

  • ベストアンサー
  • honnori
  • ベストアンサー率32% (72/220)
回答No.1

 nrityanさんは2年生ですか?もしそうなら3年生に審査員になってもらって、5~6人1チームで、チーム対抗出し物大会をやってみたら。出し物はコントでも歌でも踊りでも可。基本的にチーム対抗って盛り上がって燃えるよ。もしあなたが3年でも在校生と一緒にチームを作って対抗戦をやればいい。 ムカデ競争が結構おもしろいよ。  「恐怖の綱渡り」っておもしろいです。すごく簡単。ロープと目かくしようの日本手ぬぐいを用意。目隠しした子に長いロープを持たせ、それを伝ってゴールまで行かせる。途中に机をくぐらなきゃいけなかったり、こんにゃくが通してあって突然それに触れてびっくりしたり・・・その姿を見て楽しむ。これもおもしろいゲームでした。  また思い出したら書き込みますね。頑張ってね。  思いっきり楽しんでね。 

nrityan
質問者

お礼

「恐怖の綱渡り」っていうのが面白そうですね。 説明を見ているだけで面白そうだなぁって思いました! 今度みんなに言ってみようと思います。 素敵なご解答有難うございました☆

関連するQ&A

  • 室内ゲーム、室内あそび

    保育の専門学校に通う学生です。 今度、室内でできる遊びをみんなに紹介し、一緒にやることになったのですが、なにかオススメのゲームなどありませんか?? 人数は20人前後。 イス取りゲーム、伝言ゲーム・・・みんな知ってるものでないものがいいです。 ことばゲーム、など、ちょっと頭を使うクイズみたいのも探しています。 よろしくお願いします!!

  • 4歳児の室内集団あそび教えて!

    この時期の、4歳児が無理なくかつ、楽しく出来る 室内での、集団遊びを教えてほしいです! (例えば、ハンカチおとし・フルーツバスケット等・・・) 人数33人、時間が30分くらい・・・ お部屋もあまり広くないので、広くなくても 楽しくできる遊び・・・ また、そういうサイトを知っていたら教えてほしいです! すごく困ってます! 誰か助けて下さい・・・。

  • 至急教えてください

    小学低学年が室内でできるゲーム教えてください^^ これまで、フルーツバスケット・好きですか?嫌いですか?・じゃんけんゲーム・新聞で文字探し・缶積み競争・ハンカチ落としなどやってきました。 またゲームが出ているサイトご存知の方よろしくお願いします

  • 部活のみんなで遊べるゲーム(レクリェーション)・・・。

     3年のせんぱい部活を卒業するときに、毎年お別れ会をしているのですがその時にやるゲーム(レクリェーション)で良いのがあれば教えてください。  人数は50人くらいで先輩後輩ごちゃ混ぜでできるやつがいいです。時間もかからず簡単で、室内(1教室)ぐらいでできるやつお願いします。  手遊びゲームでもかまいません。かなり困ってます。

  • 教育実習の最後に…。

    現在、中学校で教育実習中です。 教育実習の最後に、クラスでお別れ会をしてくれることになりました。 その時に、皆で遊べるゲームをしたいと考えているのですが、どのようなゲームが盛り上がるでしょうか? ハンカチ落としやイス取りゲームは普通すぎるし…。 時間は40分ぐらいで、クラスの皆はとっても元気です^^; 何かおもしろい遊び、クラス全員でできる遊びを教えてください!! よろしくお願いします。

  • 今度、学校で小学校とかでやったゲームをする事になったのですが、今の所 

    今度、学校で小学校とかでやったゲームをする事になったのですが、今の所 椅子取りゲーム&フルーツバスケット&ハンカチ落とし がでたのですが、他に何かゲームがあったら教えて下さい。

  • 部活で、三年生を送る会を実施しようと思っています。

    部活で、三年生を送る会を実施しようと思っています。 そのなかで、体育館のなかで出来る室内遊びをやろうと思います。 人数は3年が17名、2年が21名、1年が19名の計57名です。 3年メインでやりたいのですがなかなか良い案が浮かびません。 一応、リレーや借り物競争をやろうと考えています。 なにかオススメの室内で出来る遊びがあれば回答よろしくお願いします!

  • 回答ください!

    私は女子中学生です、私の学校では 毎年部活の先輩と卒業最後に行う、 お楽しみ会みたいなのがあります。 そこで、皆さんに答えてもらいたいのは、 レクをするのですが人数が28人で多く、みんなで楽しくできるゲームが なかなか思い付きません!ですので、 どうかみなさんのいい案を教えてください!

  • ケータイを「使った」パーティゲームを教えてください

    ケータイ電話を「使って」できる、 パーティゲームを教えてください。 アプリなどの、いわゆるテレビゲームではなく、 クイズやハンカチ落としやイス取りゲームのような、 パーティーゲームです。 参加人数は、4、5人。 数分で決着がつく、もので、 携帯電話の機能(通話やメールなど)を生かしたゲームだと、 より、ありがたいです。 回答してくださる方がやったことがあれば、 ベストですが、 アイデアの段階でも結構です、 よろしくお願いします。

  • 100人以上のパーティでできれば全員参加できる楽しいゲーム教えて!!(ビンゴ以外)

    今度130人ぐらいで毎年恒例の 会社のパーティがあります。 会社のイベントなので年齢層はばらばら。 20代から50代とかです。 毎年2つ3つ、イベントがあるのですが、 ビンゴは決まっています。 ほか2つぐらい探しているのですが、 みんなが盛り上がれるゲームとかないですか。 フルーツバスケット クイズゲーム(準備が大変そう) 何でもいいので案を下さい。 やったことがある経験談でもいいです。 100人規模だとどんなのをするのですか?? よろしくお願いします。