• ベストアンサー

愛を知らないのでしょうか?

pajeの回答

  • paje
  • ベストアンサー率12% (62/482)
回答No.5

こんにちわ。 他の方へのお礼の文も拝見させていただきました。 >今の彼氏と別れる日がきたら、 そのあとは暫く気ままに過ごして、 それで、いいんじゃないですか? いや、そのくらいの気持ちで充分ですよ。 重く考えなくとも、本当に大切な人と出会えたらきっとまた新たな考えが湧き出てくることだと思いますよ。

77629
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は重く考えすぎているのでしょうか・・・。 今までも、付き合ってきた男性と別れるたびに、 「自分はこれでいいのか?」と悩んできました。 自分は人を愛すると言う感情がないから 別れてしまうのか、すごく薄情な人間じゃないのかと・・・。 それでも、学習しないと言うのか、 また誰かと付き合ってしまい、別れてしまいます。 自分に愛という感情がないのなら、 ちょっと惹かれるかなくらいの感情は、 自分の中にしまっておいて、誰とも付き合わなければ 誰のことも傷つけないのではないかと思って、 こうして投稿してみた次第です。 こう書いてみると暗いですけど(^ ^; 本当に大切な人に出会えるとき、来るんでしょうかね・・・。

関連するQ&A

  • 『愛』について 愛について否定的じゃないご意見ください

    『自己愛』と『母性愛』以外は存在しないと思ってしまいます 彼氏や友達が優しいのとか私のためにしてくれる事とかは突き詰めれば結局自分が好かれたい よく思われたいというところからきていると思っています あなたが必要と言われてもうれしくなくって自分が必要なんでしょみたいに思ってしまいます もちろんそんな事言ったりはしませんが心ではそんな感じです 例え命に代えて自分を犠牲にして何かをしてくれたとしても根本はそこにあると思ってしまいます だから恋愛とかに対してもわりと熱くならないというか冷めています 唯一なんでもはなせる人に愛なんてものはないでしょって話したら 『確かに自己愛しかないけどそういうこともわかってる上でそれを越えるのが本当の愛なんだよ』みたいなことを言われました はっきりと意味はわからなかったけどなんか少しうれしかったです 愛なんてないって思ってるけど本当はあるって信じたいし人一倍愛されたい願望も強いんです 普段からこんな難しい事を考えてる訳じゃないのですが最近もう恋愛できないかもって思ってしまい少し言葉にして考えてしまいました 理解力が乏しく難しいのは苦手なので簡単に愛はあるんだよってきれいごとじゃなく教えてほしいです お願いします

  • 愛と恋と情の違い

    愛と恋の違いが分かりません。 私は彼氏に対して、 安心 信頼 誠実 これで恋人同士になりました。 でも今は少し崩れ掛けてます。 何せ初彼氏なので、確たる物がありません。 最初は友達だったので、別に友情でも成立する彼氏です。 彼氏を友情として好きなのか、愛情として好きなのか判断出来ません。 本当は彼氏が、私の本当のお兄ちゃんだったら良かったのに、と思う事が多々あります。 彼氏の定義や、バロメーターを教えて下さい。

  • 師弟愛を求めてます。

    皆様いつもお世話になります。今回も相談事があって投稿させて頂きました。私は今“愛”を求めてます。愛といっても、友情や恋愛ではありません。お互いが切磋琢磨していける師弟愛を求めてます。その師弟愛を手に入れるためには、どこに行けば良いのでしょうか?例えば学校でしょうか?それとも職場でしょうか?皆様からのご意見をお待ちしております。

  • 愛がほしい

    昔働いてた頃、好きな人がいました。 でも好きと言えず終わってしまいました。 今はお見合いで知り合った人に尽くしてもらい、結婚する予定です。 でも愛がほしいのです。 熱烈に情熱的に好きな人が欲しいのです。 本当に彼には申し訳ないのですが、「愛の賛歌」という歌のような恋愛をしてみたいのです。 勝手だと承知です。本当に失礼な話しだと思います。 私はこれからどうしたらいいのでしょうか・・・・?

  • 愛と友情

    自分では恋だと思い込んでいるけれど、実は、いわゆる恋愛ではなく、友情なんじゃないか。 そういうことはよくある という岡本太郎の言葉を知っていますか? この言葉を知ってから、私は今まで好きだった人への気持ちを振り返ってみてこれは恋ではなく友情だったのかもしれないと思った事があります。 男女間での友情はありえない、という人も多いですが、 恋に近い友情と言いますか、相手がたまたま異性だったから恋だと思いこんでしまう、という場合もあるのではないかと思うのです。 みなさんはこの考えをどう思いますか?

  • 愛は足りていますか?

    皆さまに質問です。 『愛は足りていますか?』 身近な人や、彼氏・彼女、 そうでない方も、今あなたにとって、 愛は足りていますか? 自分を心配してくれる方など、 いらっしゃいますか? 投票質問です。 是非、回答なさってください。

  • どちらが本当の愛なのでしょうか?

    どちらが本当の愛なのでしょうか? 自分が恋焦がれている人に対して、いつどのような時でも愛してると伝えて全力でぶつかっていくのと、 気持ちを伝えることで相手を苦しめないように、心で思い続けて相手の幸せを願うこと。 初めの方は、相手が受動的な人だったら押していくことで相手の気持ちも向くかもしれませんが、もし本当に嫌がっていたらストーカー予備軍になってしまいますよね。そもそも、好きと言われて好きになる関係に愛というものは成立するのでしょうか? だからと言って二番目の方は、単なる自分への言い訳で結局は自分が傷つきたくないという印象を受けます。ということは、相手より自分の方を愛しているということになるのかなと思うのです。 どちらにしても、結局は自分自身を愛しているが故の行動なのでしょうか? ということは、愛は自己愛しかないのでしょうか? 本当に相手を想いやる愛はどのようなものなのでしょうか? 私は、家族からも半分虐待を受けて育ったため、愛というものがよくわかりません。 恋愛くらいしたことがあるだろうと言われてしまいそうですが、男性に対しても性欲を処理するためだけの必需品として自分がいるだけだろうと思ってしまいます。というかそれだけでしか、存在価値を見出せません。 私は今まで生きてきて愛されたと感じたことがありません。 こんな私に愛というものを少しでも教えて頂けないでしょうか?

  • 『愛しかないとか思っちゃうヤバい』

    『愛しかないとか思っちゃうヤバい』 私が好きなバンドの曲にこういう歌詞があります。 今私は彼氏に対してまさにこの状態です。 ですが、私には彼しかいないという不安があり、 自分は彼に依存的なんじゃないかとか、 お互いこの想いがいつまでも続くのだろうかと時折心配になります。 21歳で愛しかないと思うのは幼さなのだろうかとも考えてしまいます。 みなさんは「愛しかない」と考えたことはありますか? 好きな人とずっと愛し合えていますか? お答えいただければ幸いです。。

  • 略奪愛の経験ありますか。

    初めて質問させていただく者です。 みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。 さっそくですが、僕は今、好きな人がいます。 現在、23歳で社会人として1年間努めてきました。 好きな人や交際の経験は、23年間で人並みにはあるつもりです。 では、なぜここにいま、質問させていただいているのか・・・というと、それは、僕が今までに経験したことのない"好き"だからです。2通りの意味で。 1つめ、好きな人には彼氏がいるのです。彼氏がいる女性を好きになってしまったのです。いけないことなのだと分かりながらも、日に日にこの気持ちは大きくなっています。 2つめ、人を好きになることって夜眠れないほどに、その人のことを考えてしまうものなんだって最近知りました。いまの僕は、まさにそう。その人のことを考えているといつまでも眠れない日々が続いています。 その人は彼氏と4年間付き合っていて、昨年から遠距離恋愛中です。僕とは、昨年の晩秋に出会い(正確には再会して)、暮れ頃から急に仲良くなっていきました。もちろん、僕は最初から気にはなっていましたが。彼氏がいるので本気にはならないように努めていたのですが。いくつか相談に乗ってもらったり、また彼女の相談に乗ったりするうちに、その人の存在が次第に大きくなって。 先日、「彼氏がいるのは十分分かってるんだけど、もし別れるようなことがあったら付き合って欲しいって思ってる」って伝えました。彼女は「うん」とだけ応えてくれました。 略奪愛ですよね。略奪愛っていいものどうか、それはよく分かっています。でも、ほんとに略奪愛なんてあるのでしょうか?

  • これは同性愛…?どうしたらいいのでしょう…?

    いつもお世話になっています。 青臭い質問で恥ずかしいのですが、笑わずに聞いてください。 私は同性に惹かれた事しかありません。 最近ある女の子がとても気になってしまうのです。 彼女とは学校でも一緒に行動しているのですが、とても可愛くて、いつも彼女の事を考えています。 でも、勿論、彼女は私を恋愛対象としては見ていないし、親友なのかも微妙だなと思うととても悲しいです。 今は学校が休みに入り私は会いたくてたまりませんが、彼女はそんな風には思っていないと思うと用もないしメールも出来ません。 でも、私は人を好きになれない人間だと思ってますし、異性に惹かれた事もないので、これが友情か同性愛か分かりません。 彼女が誰かと楽しそうに話していると私以外とは喋らないで欲しいと思いますし、過去にも何人か気になった子はいますが、時の流れ、状況変化により気にならなくなりましたし、お気に入りの玩具を独り占めしたい子供と同レベルのような気もします。 それに同性愛だったとしても、どうすればいいのか分かりません。 そんな事を言い出したら友達関係が破綻するかもしれません。 私は肉体的な欲求はなく、彼女にも私と同様に私を親友の一人として大切に想って、一緒にいたいと感じて欲しいのです。 でもいきなりこんな事を言い出すのもすごく変ですし… それでも、彼女に対する気持ちはどんどん膨らんできていて、とても悩んでいます。 また同性にしか惹かれない私は変でしょうか。 今の時代には公然とおかしいと言う人は少ないかもしれませんが、あなたのお友達が同性愛者だったらどうですか。 自分が恋愛対象として想われているかどうかに関わらず、表面上は付き合いを変えないとしても、本当のところはどう思いますか。 長文・乱文、失礼致しました。 何かアドバイスをいただければ幸いです。