• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デュアルチャンネルについて)

デュアルチャンネルについての質問

このQ&Aのポイント
  • デュアルチャンネルについての調査と結果の報告
  • メモリの混在状態とデュアルチャンネルへの影響について
  • デュアルチャンネルを有効にするための条件とは

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.2

マザーボード上のメモリスロットが4つ以上だと、デュアルチャンネル仕様は2本ずつ、トリプルチャンネルなら3本ずつといった具合に色分けされていると思います。 青と黒に分かれていればそれぞれに同一仕様のメモリを挿すことでデュアルチャンネルが有効になりますが、メモリソケットはどこに挿してもいいのではありません。 ソケットにはそれぞれSlot1~4までの番号が振られていて、普通はSlot1(CPUにいちばん近いソケットが1)と3にA仕様のメモリ、2と4にB仕様のメモリを挿すことでデュアルチャンネルが機能します。色分けによっては1,2と3,4の組み合わせもあり得ます。 >片方のメモリを一つずらしたところPCが起動しなくなりました。 たぶんSlot1が空いたせいで、システムに“メモリ無し”だと扱われたのでしょう。 クロック周波数の違うメモリを混在させても挿す位置を間違えなければ大丈夫です。

jyoujaku
質問者

お礼

わかりやすいご回答ありがとうございました。 スロット1を空けていてはいけなかったんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#157410
noname#157410
回答No.1

メモリーは第一スロットに入ったRAMのクロックを認識するのではなく、一番遅いクロックを認識する性質がありますので、第一スロットにはクロックが一番遅いものを刺さないと動かなくなることがあります。 なお、デュアルチャンネルにしたい場合、同じ種類のRAMでないとデュアル認識しなかったと思います。 よって同じもの、クロック周波数が同じであるものを選ぶことをお勧めします。

jyoujaku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 つまり第一スロットは空きを作ってはいけないということですか・・・? クロック数は全て一緒でした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう